ブログ記事23,862件
3/24(金)自分はかなり精神的におかしくなっていると感じた1日だった。運転中、1つの動作につき何かしらミスがあり、助手席の親に厳しく指摘される始末。そして、駐車場で他の車を擦りそうになった時はひどく怒られた。普通の人ならそのミスを反省して次へ活かそうという気持ちだけを持つだろう。だが私は、運転においてミスをしたというだけなのに生き様を全否定されたような気がして、自分はこれからどう生きていけばいいのだろうと考え始めた。運転中に事故る理由の多くは、運転手による不注意だろう。今回はたま
久しぶり雲ひとつない青空カリフォルニアあるあるなにもしかして…車が止まってる道路のど真ん中に車が停車しているわ運転手はどこどこかに配達中道路真ん中に黄色い車線これは左折用の中央車線この線の中に進入し安全を確認後に左折が行えます車線内では200フィート(60.96m)移動可能例えば、対向車線側の建物に入りたい際この中央車線を利用して左折を行い建物へと入っていくことができます双方向の車が進入可能なため対向車との衝突がないように気
昨晩から雨が降り出しと同時に雷もね⚡雨の日の夜の運転って一撃で肩こり💦はっきり言って大嫌い✖✖✖そしてせっかくの土曜日も朝からどんよりの雨予報そしてがっつり雨は降りだし~子供たちも退屈~と言いながらももう小さくないからどこか室内で遊べるとこに行くわけでもなく・・・どこ行きたい?って聞くとたいがい『スタバー』しか言わない💦なんだよ。結局携帯になるよね~明日は回復する見たい🌞ちなみに、雨だと犬のお散歩も行けずで超運動不足を感じる✖✖それでいて普
ちっちゃいおまかせ広告ですこんばんは皆さま今日もお疲れさまです今週も1週間よく頑張りました金曜日の夜が、すきだ〜!!!昨日のブログ→★を楽しんでくれた方が沢山いたようでとっても嬉しかったですたくさんの嬉しいコメントありがとうございます♪うちの夫、ほんと愉快なんですよ〜ところで皆さん、私、昨日から更にデリケアエムズソング沼に深く沈んでいるのですが皆さんはいかがですか〜やっぱりあのCM考えた人天才だと思います…!あのフレーズが頭から離れないよ〜うさてさてそれではそろそろ本題へ参
90%オフ◆1円ペルシャ絨毯◆ギャッベシークレットセール【ペルシャ絨毯◆ギャッベ◆のお店】卸もしています個人様も、もちろん業者割引もありますお気軽にお問合せ下さいヤフオク本店https://auctions.yahoo.co.jp/seller/j3e67a2fd77fjpeace1
こんにちは出張ペーパードライバー講習のSPAID(スペイド)です本日は板橋区の中台で講習しましたお仕事で車の運転が必要になり、20年ぶりに運転するお客様。受講前には『何十時間も練習しないとダメかな…』と思われていたそうですが、基礎からの練習で右左折や安全確認などもしっかりと出来るように自信もついたご様子で大変喜んで頂けましたこの度は受講して頂き誠にありがとうございました▼▼▼ペーパードライバー講習ならSPAIDご予約は公式ホームページからSPAIDSPAID(スペイド)は
2023.3.23金曜日昨日は次男の通信の受講説明会があった。結論から言うともうサッパリ💦何度も先生に聞いて大体は分かったんだけど、システムがややこしい…。一応、うちは3年間で単位取って卒業って形にしたけど、人によっては5年かけてゆっくり卒業する人もいれば、女性だと出産の間は学校休んでまた復帰してみたいな形を取っての卒業とか色々らしい…。単位に関しても、例えば国語なら2単位取らないといけないけど、その単位を取る為には6回レポート提出とスクーリング2回(1回50分)とテスト2回受けない
昨日抜糸したので今日から運転してみましたうん😊出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧わーい😆安全運転しよう🚗
社会人になる娘勤務先が少し遠い為毎日私が助手席に乗り運転練習🔰事故が起きそうなポイントが2箇所私が運転していてもヒヤッとする事があるので要注意今日も娘が運転中十分すぎる車間距離があったので右車線にいける…と判断したので右ウィンカーを出して再度後方確認いける!と思ったらその右側後方にいた車が一気に加速急接近絶対入れてやらないと言わんばかりのアクセルの踏み方こういう人いますよね私↓無理に入らなくていい!!またタイミング見て入れ
本日もご来場ありがとうございましたDRIVEROFTHEDAY32.092雨ショート☔️終日ショートコースでした🙇♂️湿気で路面は💦💦💦このコンクリート路面が濡れてるコンディションめちゃくちゃ練習になります‼️笑笑ちょっと酷な言い方しますと…カートビギナーの方だとスピンせずにまともに1周できないくらい〝スーパー難しいです😅〟‼️ステアリング操作、アクセル操作、ブレーキ操作全て丁寧に!けど、丁寧過ぎて安全圏で走っても遅い。。。その兼ね合いが非常に練習になります!
生憎の雨でしたが、両親のお墓参りに行ってきました。お寺さんが兄の家の近くなんですがお彼岸に行っても、父の命日に行っても花が上がってたことがないんです。まったく酷い話しでしょ。でも今回はちゃんとお花とお線香が上がってました。でもさ、近所なんだからチョットお参りに行ってくれてもいいんじゃないかと思うんですけどね兄が行かれなかったら義姉が・・・なんてちょっと思ってしまいますが今まで私はそれを言ったことはありません。今後も言いません。ちなみに、ついでですが母の介護も
いつも、ご訪問頂き、ありがとうございますリハビリおじさんのにこにこわくわく奮闘記です。プロフィールはこちら←クリック今日の本題昨日の続き|リハビリおやじの心理学奮闘記(ameblo.jp)昨日こんな↑記事書いたのですがまた続編です。本日、買い物に歩いていくとまた信号のない横断歩道を渡らねばなりません。足が悪いので慎重にわたる必要があります。横断歩道の前まで来ると、いったん立ち止まって車が停車してくれるのを待ってました。そ
ここあのブログにお越しいただきありがとうございます☺️☺️かわいいママを目指すワーママのブログです🧸💭豊かな生活を送るための購入品やマネー術もアップしていきたいと思っています🙌!少し前のまだまだ寒い日が続いていた時に家族旅行に行きました☺️☺️冬のボーナスが思っていたよりももらえたので家族みんなにご褒美ということでいい温泉宿のいいお部屋を予約しました〜🫶🫶露天風呂付き客室♨️です💓子供ふたりでさらに乳児がいるとなかなか温泉にゆっくりつかることができませんがお
こんにちは〜おまかせ広告です↓いつもアリガトネ先日の通しの帰り道🚗平然と助手席に乗り込む上司(夜勤のみ)眠くなったら言いや、代わるからとは言いますが・・・当然既に眠いんですよそう思いながら運転し始めて間もなく隣で寝てる奴がいましたはえぇーなオイ帰りの道のり半分ほど行ったところで車の振動で目覚めたのか、眠かったらPA入りや、代わるからだってw
ペーパードライバー脱出します!基本操作を忘れてしまったので、まずは広い駐車場で夫に教えてもらい、慣れたところで教習所の路上練習に申し込もうと思います。アクセルとクラッチとブレーキ、どこだっけ?のレベルです🤣少なくとも必要最低限の場所へ車で行けるよう、今年中に普通に運転できるようになります❣️
こんにちわコーンボーイです。ブログで書いた老眼になった知人がメガネを買いました。意外と普通のメガネでした。自分の勝手な想像で細いメガネを買うと思い込んでいたのでちょっと拍子抜けしました。とてもよく見えるようになったようです。これは良かったです。メガネが似合わないと言って長年メガネをつけなかったようです。コンタクトレンズ入れるのが怖かったようです。メガネ自体は似合ってないってことはなかったです。ただちょっとイメージは変わりました。自分も老眼になりかけなので少し心配です。でも近
今日も息子の所まで運転🚗出来ました❗️主人が乗ってくれていたのでそれも安心材料の一つです😮💨この間の土曜日も運転したけど今日もトンネルはOK🙆♀️でしたよパニック障害だけど昔に比べたらずいぶん元気になりました⭕️まず息子の家へ行く前にすき家でお昼ご飯娘は高菜明太マヨ豚汁おしんこセット主人と私の牛丼はつゆだく、ネギだくで息子の引越しのお手伝いへ行って来たんだけど本人が居なくてしかも残業で帰ってくるのが遅くて今日はあまり捗りませんでした💧お兄ちゃんが帰ってくるとモコは尻尾を
今日は単身赴任の夫の引越しのお手伝いへ。出来るだけ車に荷物を載せたかったので、私一人で行ったWBC準決勝を聞きながら2時間弱運転して、8回の途中あたりから夫の家で観戦出来た。感動した〜一先ず、洗濯機、冷蔵庫、エアコンなどの大物家電を運び出せたので、あとは夫一人で運べるはず。今の夫の家に私が行ったのは、今日を含めて2回だけ引越しの時ぶり何にもないところなんだもの〜次の赴任先は観光地が近いので遊びに行くぞ
2023/03/20本日で最後の練習になるK.S様(女性)高速教習と駐車の仕上げです。市街地走行は交通量の多い幹線道路もしっかりと流れに乗れて走行していました。右左折も、歩行者等の確認ができ、いつでも止まれる速度調節やハンドル操作も上達しました。高速は合流が緊張されたようですが、落ち着いて判断できました。速度調節も上手にできましたが、少し走行位置がずれてたりはありました。ただ、初回からすると別人のように走行できていて、安心して助手席に乗っていられました。10時間、
週末2日に渡って娘のダンスの大会がありました!会場は行ったことないエリアだし、高速使わないと遠いし、ダウンタウンの恐ろしい分岐を通過しなくてはならないし、と色々不安でしたが、運転頑張って来ました(1回以外は、ゆっくり下道を使いました)予定では、初日は帰りが遅くて翌日は朝7時集合だったので、会場のHiltonに泊まるつもりで、娘との2人旅楽しみにしていましたなのに、娘が珍しく体調を崩し、帰宅。出番が終わって、元気におやつを食べていたのに・・・。で、帰りの車で爆睡
プリン🍮私の運転練習にお母さんが付き添ってくれましたその時に、ローソンに寄ったのでお母さんにプリン🍮を買ってもらいました下にカラメルがなくて食べやすかったし、コーヒー☕️の味が美味しかったです!
昔からからそうですが、夜間の運転は見えづらくなるので苦手です。最近はトンネルの中のライトが眩しくて運転しづらい。庭で草むしりをしていても、薄暗くなると草が見えにくくなります。逆に日光に照らされて明るくても見えづらい。昨日のツーリングではトンネルの中の料金所の光が眩しくて料金所だとわかりませんでしたいくら何でも「これはおかしい」と思い、眼科へ行ってきました。子供のころから近視なので、メガネをかけていました。高校生からはコンタクトを使用していま
こんにちは出張ペーパードライバー講習のSPAID(スペイド)です本日は板橋区の赤塚で講習しましたお仕事で運転が必要になり、免許取得以来25年ぶりの運転事前に弊社のe-Learningシステムで道路交通法をしっかりと学習されていたため、状況判断や優先判断も迷う事が少なく、走行の仕方がイメージ出来ていました2時間の講習でしたが思っていた以上に走れるようになり大変喜んで頂けましたこの度は受講して頂き誠にありがとうございました▼▼▼ペーパードライバー講習ならSPAIDご予約は公式
2023/03/20本日2回目の練習になるA.I様(女性)前回、右左折の練習をしました。今日はその復習と、複数の車線がある道路での進路変更の練習をしました。芦屋からポートアイランドまで走行です。初めは進路変更の合図からハンドル操作まで、少し急いでいましたが、合図を出してから、落ち着いて後方の車両の距離、速度の確認ができることが必要です。また、死角部分の目視が苦手なようです。周囲の流れに合わせながら、無理の無い進路変更ができるように頑張りましょう!今日は少し遠出をしたの
3年目の株から、アスパラらしきものがニョキニョキニョキ。他にも色んな宿根草が芽吹いてきて、春らしさを感じます。今日は次男の誕生日⭐次男の誕生日まで気が回らないくらい、最近はバタバタしていました。仕事をしているわけでもないのに、3つくらいのことを同時進行で進めていてとても忙しかったのですが、昨日までの週末で少し落ち着いたので、やっと次男の番です。今週末は卒園式もあります。次男のリクエストは、●◯◯◯(ホームセンター)の青のプニプニボール●モスチキン●いちごのケーキなので、プニプニボー
今日は千葉県印西市で教習です。天気は快晴🎵‼️桜も満開です🎵絶好のドライブ日和ですね🎵M出張型のペーパードライバースクールウインクリエートです。24年の安心実績!ペーパードライバー講習専門の日本最大スクール。優しいベテランサポーターが、東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城(一部)にペーパードライバー講習にお伺いします。簡易補助ブレーキを付け優しく丁寧にお客様のスキルとライフスタイルや目的合わせた出張教習致します。基本から駐車レッスン(平置き・機械式駐車場)・スーパーの駐車・幼稚園・学校・病院
こんにちは!りあです☆最近私たち夫婦は車を手に入れたので日曜日にドライブをして来ました公園とか海とか行こうかなとも思ったんですが昨日はPM2.5が「最悪」だったので断念。結局買い物だけして帰りましたそして帰ってテレビを見ながらホームプラスで買ったチキンタイムホームプラスのチキンはとても安い!発売当初は行列ができるほどの人気で私たちも話題に乗っかって並びました今は人気も落ちちゃって?行列になることはないみたいなんですがま
娘も息子もペーパードライバー運転免許を取ってから1度も車の運転をしたことがない乗る機会がなかったというのもあるけどそもそも二人とも運転自体に興味がなかった地元に就職することになった娘車で通勤するため昨日、練習を始めたまず、乗り出すまでにモタモタ運転もヨロヨロ口から出てくる言葉はこわい、あぶないハンドルを握りしめる手もかなり力が入っているようだ本当に教習所を卒業したのかって思うほどのこわがりようあま
日傘やサングラスは使ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう車を運転するときです。レイバ~ン
今日は天気が良かったので車を運転していた時に進行方向に見えていた山々が凄くきれいに見ることができてよかったわ💖✨(((o(*゚▽゚*)o)))♡流石に運転していたから写真や動画を撮ることができなくて残念でした(>_<)