ブログ記事1,943件
こんばんはー今日は運動会でした快晴で、ポカポカ天気の運動会暑いくらいでしたコロナ明けの競技で、団体競技とか応援合戦とかが解禁されて、競技数も増えてました徒競走は長男は2位次男は……でしたが、頑張ってましたダンスは次男はポンポン持って〜Mrs.GREENAPPLEのMagic長男はソーラン節2人とも上手でしたそれ以上に楽しそうでした団体競技は玉入れと綱引き今回の運動会で驚いたこと2つ1→入場門がない競技が始まる前に放送で「次は○年生の✗✗✗です。準備をして座りま
今日も朝晩冷え込みましたが日中は雲一つない晴天でぽかぽか陽気でした近所の小学校では運動会をやっていたみたいです運動会日和ですねお昼過ぎには帰っているようでしたが今どき運動会は短いのでしょうか昔はお弁当食べて午後もやっていたような…懐かしの組体操も禁止する自治体が増えきっと競技も変わってきていますよね。体操着もデザインが違い時代は移り変わっているなぁと着実に年齢を重ねたことを実感した休日でした(赤白帽子は健在でした)
今朝も元気に食べてますご飯食べ終えたらトイレ済ませてみんなお利口にお留守番今日ははーちゃんの運動会🏃♀️昨日微熱でお休みしたけど今日は平熱に戻ったってさはーちゃん頑張って競技してたよお写真いっぱい撮ったけどアップ出来ねーはーちゃんよくがんばりましたお疲れ様でした💮お昼で終わって急いで帰宅お留守番辛くないけどご飯待つのは辛いのよねいつも最高の寝顔をありがとう😊あずきちゃんが
11/3の日曜日は息子2人運動会でした。良いお天気だったし11月でそんなに暑くもなく涼しくて運動会日和になりました。長男にとっては小学校最後の運動会になりました。体操の時や校歌ダンスの時は長男が前に出て見本として一生けんめい頑張ってる姿に成長したなーーと嬉しく思いました。親子対抗リレーがあって私出ようとしましたが長男が3年の時に親子リレーでせっかく一位だったのに私がカーブのところで転んだのが原因で最下位になったのを長男は引きずって小学校最後の運動会は親子リ
自閉症兄妹ゆうくん(小6)、かすみん(小4)支援級在籍2日前に、運動会開会式がありました!『本日、運動会開会式&八木節』自閉症兄妹ゆうくん(小6)、かすみん(小4)支援級在籍2人が通う小学校は、今週運動会です。今日は開会式、明日が運動会(雨のため明後日に変更になりました!)…ameblo.jp本日、運動会当日!(昨日は雨で今日に延期になりました)運動会日和もうすでに暑いくらいです頑張ってきてね本日のスケジュール!お昼またぎです。しかも、低中学年は給食食べたら下
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\フォローはこちらから/Amebaに登録していない方もOKこんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のsonicです
私はこんな人ご覧いただきありがとうございます2歳0歳の男の子と夫の4人家族夢のマイホームを買うまでの道のりや失敗談、子育てについてなどを発信しています育休中でも収入を得られた方法→★どうも〜らむですいつも、いいね・コメントありがとうございます昨日は甥っ子の運動会へそしたらさ!!!最高なハプニングあって1歳児のかけっこなん
こんにちは今日もご訪問ありがとうございます。週末に小学校の運動会がありました。天気は曇りで暑すぎず寒すぎず日差しはなくて帽子いらず風は弱くて砂ぼこりも舞わず半袖+羽織もの1枚で観戦できて非常に良い気候でしたお弁当なしでお昼までで終わるスケジュールで子ども達は各学年で2種目ずつ(ダンスと徒競走)出るのと応援合戦と代表リレーと学年をまたいだ綱引きで程よい長さでした。年中の次女も途中でお菓子を食べたりしていましたが飽きて座り込んだりせ
こんにちは。昨日も運動会でした💦先々週は市民の運動会があり…先週は王子と姫の運動会があり…そして昨日は地域の運動会(*´Д`)ノややこしや~運動会なんて1回で良いのに(-Д-;)と思ったけど昨日の運動会はちょっと違って1日1回ポチッと1クリックで応援して戴けませんか♡こちらへ飛んで是非ぜひポチッと宜しくお願いします!!1クリックで10ポイント入るランキングです(๑´ω`ノノ゙✧***親子3世代で楽しめる運動会を♪とい
武蔵小杉の武術サークル横浜JKD練習会/トライアーム10月26日(土)総合技法の練習参加2名練習内容テーマ「衝突フォア/バックの型」▲始礼___準備運動___▲スティック体操▲受身▪前回転受身▪後回転受身▪前転倒受身▪後転倒受身(ロングS)___基本練習___▲共通平行基本動作▪手の動作21種▪足の動作8種(ミドルS)▲基本作法▪礼法~構え方(ロングS/ベアハンド)▲ボディワーク▪ステッピングシャッフルステップ/プッシュステップ/スライドステッ
久しぶりの投稿になります。Iです。先日は小学校の運動会。土曜日の予定が雨で日曜日になりました。天気はよく運動会日和に!風が吹くと肌寒いくらいありましたねぇ朝と昼の気温差に体調崩さないようにお気をつけください!
みなさま、こんにちわ3児の母、あーちゃんです楽天room本当に買ったものしか載せてません♡Instagram最近始めてみました🎵今日は次女の初めての運動会昨日は雨が降っていたけど朝から晴れていいお天気え??こんな暑くて10月なの次女の保育園では、0歳、一歳、二歳の乳児枠でも、運動会があります服装は自由ですが、やっぱり運動会は体操着ですよね初めての運動会、とっても緊張していました。。普段はおちゃらけた次女ですが
都内公立小に通う4年生の娘の母です娘はSAPIXに通塾中。いわゆるボリュームゾーンな成績です小学校の運動会が終わりました私も夫も運動神経に自信がある方ではありませんが、娘は足が速いほうで徒競走などで頑張っていました。コロナの影響で縮小して学年ごとだった運動会もどきも去年から通常のものに戻り、お弁当を持って行く午後までの運動会になりました。私や夫的には学年ごとの運動会もどきの方が見やすかったですが、娘は今の全学年での運動会の方が楽しいそうです。子どもたちが楽しめる方が良いですものね
今日は、絶好の運動会日和〜♪(≧▽≦)姪っ子たちの運動会に行ってきたよ♫昨日まで、絶対雨で中止になると思ってたけど、すっかり雨もあがって青空が♬しかも夏みたいな暑さだった。(;´∀`)姪っ子たちの白組も、赤組に勝ってほんと良かった♪運動会って感動するんだなぁ。なんかウルウル。(`;ω;´)#運動会
えーと、今回は個人的な話です。本日は、自分の子供の運動会でした。↓こんな感じ10月下旬ですが、かなり暑かったです。おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当ファームの農産物を食べたい、農産物を買いたい、熱気球に乗りたい、熱気球をイベントに使いたい、ポン菓子を食べたい、イベントにポン菓子実演に来て欲しい、ヤギ(ザーネン種・シバヤギ・ト
本日の1枚日付を入力10/19運動会1番懐かしい本文テキスト懐かしい1枚を!
孫の小学校の初めての運動会で何か知らないけれど目がいってしまう人がいました。何か目立つ人。何か綺麗な人何なんだろう?と思っていました。ずっと見てるわけではないのですが孫の参加する競技によって応援する場所を移動する度に同じ学年のお母さんのその人に目がいくのです。そして横にならんで応援するときに少しお話しをしたときあ!と思ってでも、名前が出てこなくて検索してもその時は出てこなくて離れてから娘と娘婿にあの人って大阪出身のマラソンもしてた人だよね?て言っても
こんにちは😊吉方旅行鑑定士のkeikoです✨️波乱万丈な人生を送ってきた私が、50歳になり、5回目の結婚をしたことで、やっと望んでいた幸せを手にいれることができました💞そのkeikoが人生ストーリーや14歳年下夫との日常生活、私の人生を好転してくれた九星気学(吉方旅行鑑定)などの投稿をしていこうと思います✨よかったらのぞいてくださいね😊昨日は孫の運動会2人は別々の保育園にはいっているので、2回見に行かないといけない💦運動会って、子供の成長が一番わかるもの🤔最初は恥ずかしかったのか
朝から天気が良いので、短パンでプールへ足元が涼しい感じですが。。。さて、プールですが、今日はこの3連休で1番混みましたなんとか工夫して1100メートルを泳ぎました今日は「平泳ぎ」を9割にしてクロールを少なめにスポーツの日ということで色々なイベントが催されていて人が集まりやすい日であります#スポーツの日#泳いだ距離#練習量
素晴らしい秋晴れの中幼稚園の運動会がありましたおあそびだった年少運動会転園後わずか5日で開催された年中運動会そしてラスト年長運動会一般的な幼稚園みたいに長時間練習もなく、完成度も感動の出来栄えとはちょっと違うスタイルの運動会ですが、なんなんの出番は盛りだくさん準備体操係綱引き未就園児競技お世話係ダンスリレーどれもよく出来ていましたダンスは腕の内回し外回しや左右を間違えていたりと「完成度」で見たら完璧ではなかったですが、なんなん比的には1万点満点でしたあのなんなんが、音楽
こんにちはいつもblog訪問ありがとうございます。今日はスポーツの日。3連休の最終日となりました。天気も良く絶好なスポーツ日和です。各地の学校関係や地区での運動会も開催されるところも多いんではないでしょうか私の町の市民運動会は17年くらい前に廃止になりました。やはり人が集まらないと言うのが理由でした。残念ですが時代の流れなんでここは仕方のないところ。個人個人でスポーツでも楽しめば良いかと思います。『スポーツの秋』こんにちはいつもblo
おはようございます🤗🤗🤗㊗️スポーツの日🎌🇯🇵🎌秋晴れ!!運動会日和、行楽日和\(^o^)/皆さんはどんな秋を過ごしたいですか?過ごしますか?わたしは間違いなく食欲の秋です🤭笑笑もう始まってます🌰🍠折角お腹引っ込んだ野に出てきてる💦💦wまぁ、美味しいものはその時期に食べるが☝🏻̖́-1番ですから🙆♀️
連休二日目は地域の区民体育祭一昨年はコロナ禍で中止、昨年は引っ越しのタイミングと重なり欠席、3年生にして初めての参加でした長男は低学年のかけっことスプーンレースに出場かけっこは遠目だったからはっきり見えず…本人いわく2番だったらしいです本当か?スプーンレースは、おたまに玉入れの玉を乗せた状態でのかけっこのことこちらは5.6人ずつ走って、最後から2番目でした慎重な長男らしい走りだったよそして、未就学児対象のかけっこもあると知り次男も急遽参加することにまぁ予想どおり……私が抱っこして走
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。おはようございます。お天気の徳島です運動会日和。昨夜は9時半頃から寝たので,随分回復したかな?すっきり完了で8時からレッスンです。働き方改革しようっと思う祝日レッスンけど,好きだからできないだろうな。前半11時半までレッスンします。憧れの3連休を休みにする。旅行するなんて夢のまた夢だな。
アメトピに載せてもらったように三女は運動会を欠席し『運動会欠席の決断』最近の三女、ついに’’寝返り’’しはじめましたなかなかしないなーと思っていて長女と次女はいつ頃寝返りしはじめたかなーと母子手帳みたら長女は書いてあったけど次…ameblo.jp次女だけ参加しました次女、幼児クラスになって出番も増えましたひときわ小さい次女は、踊る姿もかわいかったです出番を待ってる間は、色んな先生のお膝にのったり、甘え上手だなーと思ってみてました次女あるあるですか?以下、下世話な話になります運
この施設の横にある小学校が今日は運動会だったみたいです私は運動音痴なので活躍は出来ませんでしたがみんなが頑張っているのを応援するのが好きでしたもちろんお弁当も楽しみ😋兄は毎年リレーの選手に選ばれる運動神経が抜群の人ちょっと自慢の存在お天気も良かったしみんな楽しい運動会になったかな☺️運動会日和ですね~
暑いほどのお天気でしたが孫①ちゃんの初運動会に行って参りました誰が見るわけでも無いのに服選びにちょっと迷う…娘①のママ友達(居るのか?)に老けて残念なおばあちゃんとか思われたく無いですからかといって張り切るほどでは無いですから…普段余り着ないデニム生地に白い刺繍が大胆に施されたブラウスに同系色のパンツと新しいスニーカー👟で結局、よくわからない組み合わせ私にセンスと何でも似合うスタイルが有れば服選びももっと楽しいでしょうね孫①ち
今日も朝から天気が良いですね絶好の運動会日和です!さて、水泳ですが、開館から並んで泳ぎました。遠泳コースがそこそこ空いていたので調子よく泳げたこともあり、1300メートル泳ぎました連休は狙い目ですね久しぶりに公営プールで短時間で「4桁」泳げてかなり嬉しかったです上腕二頭筋炎(右腕上腕)からの4桁なので少し心配ですが、やはり泳げると気持ち良いです#水泳#泳いだ距離#練習量
こんにちは!年中長女と1歳2ヶ月次女を子育て中のののと申します!私の思う子どもの「可愛さのピーク」についてはこちらを読んで頂きたいのですけど…笑『「可愛さのピーク」』こんにちは!1歳5ヶ月の娘を子育て中のののと申します!これ、リアルの友達に言ってもだ〜れにもわかってもらえないんだけどそしてこんな事思ってるのこの世の中で私だ…ameblo.jpそれでいくと1歳2ヶ月の我が子はまさに他人から見ての可愛さのピーク!昨日は長女の運動会。夫婦と次女で観覧しました。長女の出番以外は、次女は適
昨日の営業もありがとうございました!お出かけ日和☀️運動会日和☀️イベント日和☀️だったのではないでしょうか??😊そんな中のんびり、のんびり、営業していましたが…途中から…ひぇー💦っと不安になりすぎてインスタのストーリーズしてしまいました💦(いつも現在状況をこまめに投稿しちゃってます)あらあら大変そう😅と、見て、買いに来てくださったお客様✨すみません💦そして、ありがとうございました🥺✨優しいお客様にいつも