ブログ記事14件
こんばんは遅くて次の日になろうとしてるそんな時間にブログを書き始めると言うね今日はさ。忙しかったのよ~~~ぉ11時半過ぎから出かけてた。18時くらいまで。どこへ行ってたのかというと。次男の高校の見学と説明会。最近の進学校は頑張ってるのね~ぇ旦那もすごいね~。って言ってたよ。昔と大違いだね。って次男は、早く通いたくなっただって。絶対にここに入るって言ってるわ。ただ次男がここへ通う事になれば、私は朝、相当早くに弁当を作るハメに。朝練あるのかしらあった
みんなの回答を見る眠れない…約束してて必ず来るなら時間許せる限りは待てます。午前のみで、昼なっても来なかったら帰ります。夜なら、ババアでもいちよう女約束時間過ぎても来なければ帰ります。自分を守る為です。事前に連絡あれば、来るまで安全なとこで待ってます。でも待てそうな場所なかったらメールして帰ります。待ちぼうけさせる人なら期待する気ないからはじめから行きません。ま、待つのはいいけど待ってもらのが嫌いなんで時間にしばられるのももうダメですね。起きたい時に起
みんなの回答を見る30分位ですかね。短気なので、長く待てません💦
みんなの回答を見る30分😅
みんなの回答を見るうーむ…とりあえず、今はスマホ📱があるので、リアルタイムで連絡が取れない事はないし、来るまで待ちますね。私が高校の頃は、携帯がなかったので(持ってる子でもポケベル!ピッチの前の時代(笑))電車🚃で待ち合わせなんかして、乗り遅れたら最悪ですよ田舎住みなので、何時の電車🚃の、何両目で待ち合わせねー♡なんて、良くやりましたが、2回ほど乗り遅れられましたね(苦笑)で、駅で🚉相手の家に在宅確認して、出ているようなら、待っているしかないですしそれも、分かりやすいところでって言
みんなの回答を見る私、不可抗力以外の遅刻は、数える程です。小中学生の頃は、病院寄って登校は何度か。高校は皆勤。大学は授業形態が高校などとはガラッと変わりましたから、遅刻、あったのか記憶が微妙仕事始めてからは、不可抗力な遅刻数回。地震、人身事故などによる電車の遅延ね。前置き長くなりましたが、不可抗力による遅刻はお互い様。また、小さなお子さんのいるママも、突発事件多いからある程度は許せます。言い訳ばかりの遅刻魔は、徹底排除。
みんなの回答を見る待ち合わせでんと言うことかな😳色々考慮して1時間は待てる!多分…
みんなの回答を見る遅刻は、10分ぐらいなら待てる!ただこの間は、先輩が20分遅刻して、まさかの寝坊したから先に行っててと言われてしまいました。。。😅
みんなの回答を見る私は、時と場合によるけど、1時間が限界かなぁ🤔次男が中学生の時に、友達と午後2時に待ち合わせをして、2時を10分過ぎた頃帰ってきたので、?と思って「友達の都合でも悪くなった?」って聞いたら「2時って言って、2時に来なかったから帰って来た」と🤣時間にルーズな事が大嫌いな次男の頑固な所は、亡くなった義父にソックリだと、その時に思いました。今でも良く覚えています。逆に長男は時間にルーズで、2時なら2時に家を出るような息子です。兄弟でも、こうも違うものなんですね。でもやっぱ
みんなの回答を見る昔、5時間くらい待ってたことがあったわ〜〜😅連絡つくなら、わりと待てるなぁ〜〜
みんなの回答を見る30分くらい⏰人の遅刻にはうるさいクセに自分の遅刻にはルーズなヤツに対してはゼロ分⌛️
みんなの回答を見る待たせた分×100円くれるならなん分でも待つ🤘
みんなの回答を見る待てませんねー😩
みんなの回答を見る10分かな💦