ブログ記事15,237件
昨日の帰り一部では雹(ヒョウ)が降るほどの豪雨と雷でしたが、もう昼間は20度を超える陽気です❗️通勤の人たちの上着もダウンからコートに早替わり。今朝はブラウス一枚の女性も見かけました。そして日傘の方も…私も今週から春コートで出勤しています。いつもと同じ電車のホームなのに、なんだか空いて見えます。いかに【着膨れ】していたのか分かります今朝は、最寄りの駅のホームで、バスにしようか⁇一駅乗って歩こうか⁇なんて考える間もなく、人の流れで反対ホームの各駅停車に乗ってしまっ
一番好きな漫画を教えて!難しすぎる~!ひとつに絞れるわけがない!宇宙兄弟の結末も気になるしガラスの仮面もどうなっとんねーんやしまた読み直してるときめきトゥナイトも読み直したばかりのベルサイユのばらものだめカンタービレとかー逃げ恥とかー高台家の人々とかーフリーレンとかーピアノの森とかー最近読んでるものだけでもまだまだある!NOMANGANOLIFE❗▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
そんなことをして、大学に入り一気に「逃げ恥ブーム」がきて瞬く間に星野さんが有名人になったTSUTAYAでバイトしてたときにはあのアルバムが新作レンタルになっていつも品切れしてた記憶がある「有名になったんだなあ」と、にわかファンなのに、そんなことを思ったりして前ほど熱心に聴かなくなっていたそのあとに、彼の曲を挟んでトラウマになるような出来事があった星野さんがTVにうつったりするとじくじくと心が痛んだりしてますます彼から離れたでもなんか昨晩いやだなと思っていたものを思
あたしね、今朝がんばったんですよ。この、マッシュになった髪型をどうやったらうまいこと見えるかというね(笑)まず、再現がなされるかどうか?大抵、美容院マジックで綺麗になってるのは一瞬。そこから髪を洗って乾かすとさっきまでの素敵なスタイルが無くなってる(笑)若い子とかはね、再現できるテクニック持ってますからそこからでも問題ないわけですよ。しかしもう中年のおばさんはね、余程美容に力入れてる人じゃない限りは、なかなか戻らない!だからこそ皆、髪型のオーダーの時楽な、簡単な、いつもの奴
こんにちはわくこです♩最近、逃げ恥のスペシャル?の妊娠出産編を久しぶりに見て逃げ恥熱が再来したので、毎日ドラマを見ていますいや、今更なんですけど、ガッキーめっちゃ可愛いな?!(当たり前すぎてすんません)って画面に映るたびに心の中で叫んでます…暇なので恋ダンス覚えようかなほんま登場人物みんな可愛い…あとは役名にはなりますが、沼田さんと日野さんが好きですこの2人が同僚とか、絶対仕事楽しいやんー…ー…ー…ー…ー…ー…
大阪千林で12年の買取実績!!おかげさまで12周年!!記念キャンペーン実施中!!地域の皆様に愛されてはや12年、ますますお客様にお喜び頂けるよう高価買取頑張ります!!みなさん、こんにちは。おまかせ屋千林店の買取ごんごんです。昨日の和晩酌ですがこれがフレッシュネスバーガーのポテトみたいで美味しかったですそして、昨日開業したV3整体院(笑)料金体系は15分100円、30分150円しかし、
※
コロナ禍になる前、ボランティアでエキストラをした経験が二度あります。どちらも大ヒットドラマでした。最初に参加したのは『逃げるは恥だが役に立つ』石田ゆり子さんが現場にいたら、うれしいなと思い、応募していました。応募締め切り時刻直前、携帯電話が鳴りました。エキストラの場所と時間を知らせる電話でした。数日後、4時に起き、指定された服装に持ち物を確認し、出かけました。電車で一本のところでした。駅から歩いて行くと、黒山の人だかりが見え、安心しました。あの中に紛れ込めば良いんだその中
なにか行き詰っている時の1つの原因がジャッジ。ジャッジは自分に寸分の狂いもなく返ってくるコンビニで働くなんてビル掃除で働くなんて正社員じゃないなんてスーツ着てない仕事なんて大学も出てないなんて結婚もしてないなんて子供もいないなんて持ち家がないなんて貯金もないなんて子供のできが悪いなんて子供の頭が悪いなんて子供の高校のレベルが低いなんて兄妹仲が悪いなんて20歳超えているのに30歳超えているのに40歳超えているのに50歳超
今年は、巳年🐍と、いう事でFMYokohamaで聞いた📻蛇骨神社(蛇幸都神社)じゃこつという神社に新年のある日参拝して来ました。こちらは新横浜駅の篠原口から徒歩8分位の場所。情報では、ファミマの角。と、ありましたがファミマは、この辺り3件あり、駅から向かうと、3件目のファミマです。こじんまりとした、神社でしたがかなり古いもののようです。元々あった場所から、こちらに再建されたそうで咳、腫瘍、精神病などの難病への御利益があるそうです。「蛇幸都神社」と、同じ読みでも蛇の骨
片耳歴はかれこれ5年。(2019年に右耳失聴)諸先輩方をはじめとする「同士」の皆さん、突発性難聴で回復されなかった方など、中途難聴の方はどれくらい居るか知りませんが、皆さん不便を感じながらも工夫して何とか社会生活を送っていることと思います。まぁ、そぉするしかないのですが・・・片耳失聴後に職場復帰して頑張っておられる方々、とてもリスペクトです最近その気持ちをとても強く感じます。というのは・・・昨年(2024年)契約先の会社の仕事で客先を訪問したのですが、半分くらい聞き取れたかな?くらい
『逃げ恥』って覚えていますか?ドラマにもなったこの漫画大好きで全巻持っているんですよね(笑)仕事や結婚現実で生きるためには逃げることも必要!とザックリいうとそういう物語ですけどこの漫画を読んでいると肩の力がフッと抜けるような氣持ちが楽になる人も多かったんじゃないでしょうか。今の現実が思うようにならなくて古今奮闘しているにもかかわらず苦しい思いをしている人にはある意味救いになるメッセージが込められていると私は思うのですよ。
やっほ〜皆さまご機嫌いかがですか?😙昨日の記事もたくさんの方に読んでいただけたみたいで嬉しいです。ありがとうございます😌✨『不安から「自分の世界」を守る方法』やっほ〜皆さまご機嫌いかがですか?☺️昨日の続きです。『ウサギとカメ。カメが勝った本当の理由とは?』やっほ〜皆さまご機嫌いかがですか?😌ではでは昨日の続きか…ameblo.jp出産を控えながら夫の適応障害に直面した私。不安でいっぱいの私だけど、1ヶ月は「彼を見守ろう」と決めました。今日は昨日お伝えした▪️彼なら「大
今日は「改めて現在形を考える」をまとめたいと思います。英語の現在形は恐らく最初に学ぶ時制ですね。いきなり過去完了進行形などから学んでいく人はいないと思います。そんな基本的な現在形ですがその感じがつかめているかどうかを今回は少し考えてみます。まず次の文を見てみましょう。Ihugher.この現在形の文をどう理解するでしょうか?「私は彼女をハグします」と訳すと、これからハグすると思う方がいるかも知れませんが、それだとこれからという未来のことになるので英語では"I'l
女性として自信がなく他人軸で生きているあなたへ10年、20年続くリピーターに支えられ起業27年目に突入ライフリ・スタートアドバイザーyokoです。乳がん、離婚、借金取り立て、ストーカー被害などどん底だった時に自分の強みとマインドを培って【強み×あり方×ヒーリング】を組み合わせたオリジナルメソッドを確立女性としての自信を無くしてボロボロだった状態から這い上がったyokoのプロフィールはこちらからLINE公式のみの無料セミナーもあり!お得な情報はコ
千葉県松戸市のおうちレイキサロン🏠studiobring∞bring夢が叶うと愛が深まるレイキのお稽古心と身体のリハビリ教室DREAMCOMESTRUEもりやえつこですご縁に感謝🍀土の時代のプロフィールもりやえつこ✨風の時代のプロフィールSTEP.1今日も楽しく口角上げて一緒にレイキしましょうねご機嫌ようご機嫌良くお過ごしでしょうか修善寺SORA/渡月荘金龍憧れの旅館に宿泊✨『《修善寺温泉》宙SORA/渡月荘金龍✨逃げ恥ロケ宿で縁結び祈願❤️』千葉県松戸
「下品だなぁって思うけど相手して怒る方も変だよねぇ。こんなのムシ、スルーでいいのに」「オバサン達へ」投稿のキャバ嬢にアドバイスを送る人が大量発生で再注目『逃げ恥』百合ちゃんのセリフ(週刊女性PRIME)-Yahoo!ニュース...なるほど、煽ってますなぁ。まぁ、でもそうねぇ。こんなアタマ悪ーの、ムシ一択でしょ。「自分の若さに価値を見出しているのね」「今あなたが“価値がない”と切り捨てたものは、この先あなたが向かって行く未来でもあるのよ」
ご訪問いただきありがとうございます。はじめましての方、見つけていただきありがとうございます。白杖ウーマンharukoです。年末年始、人気だったドラマの一挙放送がありましたね。年末には、『不適切にもほどがある』を放送していましたが、一度リアルタイムで見ていたのにも関わらず、やってると見ちゃうんですよね(笑)やっぱり面白い😊新春に特番を放送するからか、『監察医朝顔』も数羽ずつやっていたので、それも、時間が合えば見入っていました。年が明けて、『逃げるは恥だが役にたつ』も一挙放送
“あけおめ”からまだ10日。しかし、スポーツ界では“春への動き”が加速している。今年で97回目を迎えるセンバツ高校野球。出場チームもさることながら、入場行進曲にも注目が集まる。前年のヒット曲、話題曲が例年選出されるのだから。で、きょう発表された第97回センバツの入場行進曲は・・・。『幾億光年』Omoinotake2024年1月期のTBS系火曜10時枠ドラマ『EyeLoveYou』の主題歌であった。TBS系火曜10時枠ドラマから
感動しましたお正月にやっていた逃げるが恥だが役にたつ。ドラマ後のお話で再放送しており、夫と観ました※ここからドラマ内容でてきます。みくりさんが妊娠してから平匡さんと協力して出産後までを描いたドラマで、妊娠初期からつわりであの完璧に家事をこなしていたみくりさんが家事ができずに家が荒れていく様子やらとにかくリアルに丁寧に描かれていて勉強になったし、とても感動しました中でもよかったのが育休を1ヶ月取りたい平匡さんに対して上司が嫌味を言うところは夫の実体験や
今日も、逃げ恥タイムお風呂上がりのストレッチ中に、Netflixを観るのが日課です。今日は平匡さんが、仕事の昼休憩中に放ったこのセリフ。「どうして自分は決めつけられると腹が立つのに、人のことは偏見を持ってしまうんだろう」いやぁ、本当そうだなぁ。私は、見た目でこういう人だと思われてしまうタイプ。勝手に理想を高く設定されてしまう。だからこそ、「誰も本当の私を分かってくれない!」と、心の中で一人寂しく思う時がある。「本当は違うのに!」「本当はもっとだらしなくて、ダークで、適当で
千葉県松戸市のおうちレイキサロン🏠studiobring∞bring夢が叶うと愛が深まるレイキのお稽古心と身体のリハビリ教室DREAMCOMESTRUEもりやえつこですご縁に感謝🍀土の時代のプロフィールもりやえつこ✨風の時代のプロフィールSTEP.1今日も楽しく口角上げて一緒にレイキしましょうねご機嫌ようご機嫌良くお過ごしでしょうか年末から年明けが濃厚な日々で✨やっと大変お待たせいたしました❣️三島大社からハイヤーで憧れのお宿へ『三島駅にハイヤーがお出
最近、Netflixで逃げ恥またまた観てます。大好きな、気に入った作品は何度でも観れる沼田さんやゆりちゃんが通うバーのマスターが「人間は相手に求めてしまう生き物。思いが強ければ強いほど、"何で私ばっかり!""何で俺ばっかり!"ってなってしまう」と言っていて、そうだなぁと思った。幼少期の時に、満たせていない私の中の子ども心が、今、夫に対して、満たしてもらおうと思ってしまってる気がする。それも程よくなら良い。でも、根本的にはやっぱり自分が自分を満たせてあげられたら一番な
もう2025年の令和7年だって休み昼前に姪っ子達の家に走りに行ったら今日から学校だって知らなかった昼は逃げ恥のスペシャル見てたコロナ禍の子育てについてそんな時代だったよなーもう懐かしい過去になっていた2時間ドラマって結構体力いる明日は休みだけど朝起きて見送りできるかな★75歳まで働くのが当たり前の社会になる過剰なサービス、24時間営業がなくなる久しぶりの坂ダッシュきっつ重り筋トレして1年経ちましたアレから4キロ重りが増えました💪💪筋トレ
年明け最初の大学授業でした。地元で火曜日のみランチを提供するカフェに行き、景気づけ?をして出かけました。このカフェ、営業時間もなのですが、とにかくスローな時間を漫喫できて惹かれるのです。火曜日のみ、というと【逃げ恥】を思い出す人も多いかな?(私だけ?)2010年から始めた大学支援特にキャリア関連の連続授業を中心に仕事をしてきました。15年目に入るのだと思うと感慨深いです。火曜日クラスメンバーの中には前期から御一緒の学生さんもいます。いよいよ来週でお別れか。3年生の授業です
前にいつか言ったように、年末年始のドラマ再放送で不適切にもほどがある、見ましたが(まず録画)、その前後で逃げ恥やっていたのでそちらも録画して、最初は2回ぐらい見たことある逃げ恥先に(全部)見てました。あれは、特に最初の方は相変わらず面白い(多分何回見ても後半から終わり(特番)の方は若干、ポリコレ的になってきて少し鼻につく感じもあるけど、特番も含めて大体おもしろい不適切にもほどがある、のは初めて見ましたが、今日やっと見終わりました。おもしろいと言えばおもしろいけど、
ちょっと前のことちょっと前と言っても昨年末だな。スーパーで会計中、前にいたお祖母さんがレジでもたもたしちゃった。セルフ会計。レジはまだ店員がやるけれど、会計は客がやる。機械は勿論そんな気はないんだけど、かごが置かれた途端会計を始めるボタンを押してくれ、で始まり「投入口にお金を入れてください」無機質な声で促す。ちょっとでも時間がかかると「お金を入れてください」私でも急かされてる感じになる。まして動作の遅いお年寄りはもっと
元日は、ディズニーホテルでランチしましたランチのブログは別記事にする予定ですが帰りにチックタック・ダイナーのパンを買ったので、先にアップしますディズニーアンバサダーホテルチックタック・ダイナー行列長かったら、イクスピアリのパン屋さんに行くつもりでしたが最後尾がチップとデールのプレイグラウンドより手前だったいつもプレイグラウンドで一度列を切って、反対側にもう一列並んでるのでチャンス♪と思って並びましたレジで会計終わるまで、30分ぐらいだったかな
我が家では連ドラはほとんど見ません。前回見たのは、東野圭吾原作,阿部寛主演の「新参者」です。2010年でした。それ以降は、他に見るものが無い時に「孤独のグルメ」を見る位です。年末年始はつまらない特番ばかりなので(個人の感想です)、仕方なく「逃げるは恥だが役に立つ一挙放送!」を見てみました。見事に嵌まりました。もう次の回を見ずにはいられません。私、やっぱり思考回路が単純なんだなと思いました。このドラマは2016年、私が南アにいた頃のものです。今と違い、日本のテレビ番
今年の年始は…ゆでたまブログご訪問(*^-゜)vThanks!こんばんは!夕方までお家にゴロゴロ体調悪い割に再放送の「逃げ恥」を見てたうちの人…何回見るんやねん!?( ̄▽ ̄;)見飽きてしんどいからお買い物へ…消化がいい柔らかい物なら食べれるかな…?私は一人分作るのも難だったからマックでポテナゲを購入帰りにダイソーに寄り日用品を購入今年の年始は年末と合わせても出費が少なかったな…でも再来月に車検が待ってるからいろいろ控えねば…って言いつつ明日は仕事初め前