ブログ記事22件
関西の方限定記事ですが・・・私立小学校にはそれぞれ学校の特色があるように関西だと追手門学院小学校洛南小学校はとにかく進みが速い!また、そこまで速くなくても私立小学校では学校のテストの中身は深い問題(思考力を求める)が多い傾向ですね!私が週1回授業に入っている教室では公立に通っているお子様も中学受験を考えている方がほとんどなので1−3年生の進度は追手門学院小学校と同じ1学年先をいくような形で進んでいます国語は漢字検定を4年生の終わりまでに6
今月、新入塾生が爆誕した🤩追手門学院小6生である☺️今月以降、小6生の入塾は原則許可しないのだが、このお子さんには許可した😤理由は、「やる気がハンパない」から😭現在、通っている某大手塾を退塾し、マーシャルメソッドに全振りしたのである😆このお子さんについての情報は出さない。が、追手門学院小6とだけは書いておく。追手門学院小の保護者様に多数お読みいただいている僕のブログ。来年から、追手門学院小のお子さんは優先して入塾いただける😆😆😆
今年もいます追○門学院の小6。この塾生は、国語が本当に伸びてきた😁で、このお子さんに、「追小で今年灘受かりそうな子は何人?」と聞くと、「5人」と😂今年の追小6年生には、日能研不動の1位希学園最上位クラス浜学園最上位クラスといったお子さんがいるとのこと。ここで朗報です。もしも、僕の生徒の追小6生が第一志望校に合格したら、追小生に特別キャンペーンを行おうと思う😁追手門学院小学校の皆さん、チャンスですよ‼️
こんばんわ🌃プロ縄跳びプレーヤーの生山ヒジキです☆2020年11月25日(水)この日は大阪より追手門学院小学校さんにて1年生と3年生になわとびパフォーマンスとなわとび教室を開催させていただきました!なわとびの出張指導・パフォーマンス・講演会「好きは武器」のご依頼はこちらより↓仕事依頼|なわとび小助│生山ヒジキ公式サイト出張指導1000校以上、指導のべ人数50万人を超えるプロなわとびプレーヤー生山ヒジキ率いるなわとびパフォーマンスチームです。全国の保育園、幼稚園、
昨日の個人情報ダダ漏れの関係で久しぶりに教育関係のネット掲示板とかも、ちょっと覗きにいきましたら。。追手門学院小学校から西大和学園への推薦枠ができると小学校の入試説明会での話しらしいです城星から大阪星光への推薦枠にも触れられていてこれは今もあるのかは不明チィコロの受験のころ、中学受験で推薦があるなんて全くもって知らなかったてか、知ったとしても推薦してもらえるような積極性やらもないし。トータルバランス、ゼロだし色々と学校見学や、説明会に参加させてもらい。今の中学で良かったと、ホント
こんにちは😃ぼっさまパパです👨ブログ開始451日目‼️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️ぼっさまの昨日の勉強&練習※家でしたもののみ※塾や公文内での勉強除く☀️6時00分〜8時00分算数🔢中受計算ドリル国語📖中受漢字ドリル中受復習✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️🌸2025年関西圏統一入試日まで🌸後1019日※現状統一日が2025年1月18日と仮定うちの子は運動が得意ではありません😭以前ボールが投げれない事をブログに書きました。『姫ちゃん
特化塾ヨシダゼミナール大谷中学校医進コース大谷中学校特進コース大谷中学校凛花コース大阪女学院中学校開明中学校清風中学校理Ⅲ六カ年コース清風中学校理1コース清風中学校理Ⅱコース桃山学院中学校選抜コース桃山学院中学校進学コース四天王寺東中学校帝塚山学院中学校エトワール
コロナ禍で学校給食もお友達とのお喋り禁止で黙って食べないといけなくて…子どもがストレスかかって可哀想可哀想とお母様泣かれてたけど…うちの娘ね小学校6年間「黙食」黙ってお食事する食と環境に感謝して頂く(^o^)vそんな学校でしてん約束が守れてたかどうか知りませんけど…なんせ悪なんででもね、少なくともストレスはかかってなかったと思いますよーお食事の仕方本当に綺麗でテーブルマナーの資格まで持ってたと思う資格マニアと言うか資格キチガイキチガイは母譲りだからしゃー
ええ天気でしたねー本日はお疲れ様でした♡アイスコーヒー、体に染み渡る美味さでした。家庭教師生も通塾生もほんま頑張ってます!夏期特訓は、月曜日まで。最後まで丁寧に頑張ろねー💪
賢い母には本当に賢い子が育つ!6月のあれこれ6月は自粛明け幼稚園や学校も変則的でスクールK実感算数教室も過去にない変則授業枠です。家庭教師枠が最低お一人2時間しかありませんのでその他は通塾頂いてます。教室は、完全人数制限と消毒を徹底しています。通塾生(小4生男子)「できるでけトイレはviaスクールK☆実感算数教室Yourownwebsite,AmebaOwnd
おはようございます。6年前、あらためまして小田先輩が天に召されて、それだけの時間が経過してしまいました。犯罪心理学という分野において、先輩よりも深く理解をされておられる方は、そういなかったのではないかと思います。では一体、何がそうさせていたのか?それは念頭に常に日本と言う国を意識され、思っておられたと言う事だと思います。つまり先輩のお考えの角度からしての治安対策と言う観点が、先輩のお考えであった国を思う気持ちとつながる訳であります。これからも後輩として、先輩が私に直接お話して下さった
若き日のお嬢様時代の太田房江もと大阪府知事に2きゃらっとのあまわ。実はあまわは太田房江さんの追手門学院の後輩。ム。今朝、マダ、髭。剃ってません♥️💚リっス💚リっス💚してないよ💚ね♥️ふさふさやゆさゆさはしてもすりすりしてないよ💙
1月19日に訪れました大阪城探訪紀の第4弾をお送りしたいと思います❗️次にやって来ましたのは、京橋口枡形の巨石京街道に向かう玄関口に架けられた京橋付近にも枡形が設けられており、こちらでも巨石が多く使われています一番大きなものは大阪城内第2位の『肥後石』で畳33畳、重さ120㌧もの大きさ(すーやんも知らなかったので写真撮れず...)肥後石の左手には城内第7位の『京橋口二番石』で畳22畳の大きさを誇る巨石があります❗️(写真の巨石がこちらになります)お次は『大阪砲兵工廠化学
特化塾ヨシダゼミナールです。今年も全員合格みんな頑張りました。いま、中学受験で困っている方はしっかりしたシステムで合格へ指導します。小学6年からでも受付してます。帝塚山中学校英数コース大谷中学校医進コース大谷中学校特進コース3名明星中学校英数コース明星中学校特進コース上宮学園中学校特進コース上宮学園中学校Ḡコース2名金光八尾中学校S特進コースプール学院中学校キリスト教提携校コース大阪女学院中学校3名桃山学院中学校6年選抜コース帝塚山学院中学
うちは日本先住民えみし民族えた非人大王家であり、日本列島を、神武皇統天皇家の秦の徐福が率いるユダヤ系中国人の大和民族に2700年前に侵略され、それから尾辻の歴代女当主アマテラスが、大和民族に監禁レイプされたり、えた非人にされたりして、2700年間自分の国が無い。尾辻家の親衛隊の隼人が参加した明治維新で、大日本帝国にも服従させられ、昨今も、あらゆるSNSでまだ日本国民に嘲笑され、自民党のフィクサーである尾辻家を自民党支持者とおぼしきネトウヨや、日本先住民えみし民族部落民とおぼしき日本維新の会にも嘲
ん?追手門学院小学校時代に、うちの兄の同級生に太田先輩が居て、尾辻家と太田家はよく遊んだが、紀伊勝浦を目指し、天候不順で白浜で遊んだとき、太田先輩の従姉で追手門で絶世(当時)の美少女(当時)と噂だった太田房江さん(後の大阪府知事、現在参議院議員)が一度来なかったか?太田牧場うしみるく、とゆう兄のギャグに対して、太田房江さんの返事は、あわわ、言えません。無いし、うち。大人になろうっと。思い出しちゃだめだ思い出しちゃだめだ#太田房江#追手門学院小学校#太田牧場#太田胃酸#自民党大阪府
特化塾ヨシダゼミナールの吉田です。先日、速読甲子園の結果が発表されました。20年前、能力開発に役に立つので、始めた速読平成17年から速読甲子園が始まり、今年で15回目第一回目は、教室数も少なく各教室の代表が集まっての決戦でした。当時は、東京の大手町サンケイホールでありました。当ゼミナールからは、5名参加、3名入賞の結果全国1位、1名。全国3位、2名の輝かしい成績。目立つ塾生がいて、毎日放送ちちんぷいぷいに出演した塾生懐かしい思い出15回目も今年
政治関係者必読❗️経済学者必読❗️嘘つけ!ちゃうで?何でみんなこんなことゆわんかったん?何でみんなゆわへんの?何でみんな言おうと考えへんの?何でみんなゆったらあかんと思うの?何でみんなそこまで考えへんのん?何でみんな考えてゆわへんの?何でみんな聞いたことしかゆわんの?何でみんな習ったことしかゆわんの?何でみんなゆえることだけ習うの?ちなみに。農家はこんなこと、もともと知ってた可能性が高いな!ま、多治見の公明党の重鎮の顔は潰したけど、創価学会は救えたかな?連立与党やし、自民党と公明党は厳父慈
中学受験は、母を狂わせるケースもある。だからね。子どもに才能と親に金銭的余裕と時間と心の余裕がある人がすればいいと思う。「あんたみたいなおバカ産むんじゃなかった…」「あんたにいくら(何円)かけてやってると思ってるの?」嘘でしょ????(°∀°)ヒィィィィそんなこと言うお下品な母は、私のママ友には一人も居ない😭高校生で反抗期爆発中のママ友も超×100愛ある人です。子どもとお金って個々に考え方も異なると思いますが…私たち夫婦は、できることは最大限にしてあげようと決めていま
WordPressでブログ書いてます☆彡↓↓リンク先↓↓懐かしくて。。。白川君の独り言βnosweatnovictory
WordPressでブログ書いてます☆彡↓↓リンク先↓↓打合せ。。。白川君の独り言βnosweatnovictory
サクラサク今年も無事塾生全員第一志望校に合格いたしました〜(๑>◡<๑)智辯学園奈良カレッジ小学部近畿大学附属小学校洛南高校附属小学校四天王寺小学校城星学園小学校帝塚山小学校追手門学院小学校城南学園小学校たくさんの方に支えられての結果です。そしてお母様方本当に頑張ってくださいました。母としての底力を見せていただきました。当然の結果と言えるでしょう、、「先生のおかげです」と、おっしゃってくださいますがとんでもない私は方向性を示しただけですお子様を合
今年の受験の結果は…第1希望全員合格❣️❣️でしたあ〜近畿大学附属小学校奈良学園小学校帝塚山学院小学校追手門学院小学校帝塚山小学校四條畷学園小学校東大阪校から受験した小学校です24人全員合格❣️よく頑張りましたね〜㊗️おめでとう🎉これがゴールではなくまたスタートなんやよ…っと今度は伝えていかなくちゃ…でも今はおめでとう〜🎊ですよね
10月1日…日曜日日曜日だけど追手門学院小学校☆入試日お天気快晴天満橋の駅を出ると真正面に大阪城🏯お堀の周りをランニングする人もたくさんいてなんてステキな環境❣️って感激受験する方も多いですが応援の塾の先生も多いこと😅😅私の大切な子も熱も下がり元気に門を入っていきましたどうか今までの頑張ったことが良い結果としてでますようにさあ今から四條畷学園小学校の運動会に行ってきま〜す
先日、あべのハルカスで行われたキッズフェスタを覗きに行ってきましたこのイベントは、大阪・奈良の私立小学校が一同にそろい、小学校の授業や雰囲気を体験できるというもの。参加学校を50音順にご紹介しておきます。<大阪>アサンプション国際小学校・追手門学院小学校大阪信愛女学院小学校・賢明学院小学校香里ヌヴェール学院小学校・四條畷学園小学校四天王寺小学校・城星学園小学校城南学園小学校・帝塚山学院小学校はつし
今年は早々と追手門学院小学校のポスターが届きました(°∀°)b東大阪校からは毎年ではありませんが3年おきくらいにお世話になってます(^^)関西1古い伝統ある小学校で校長先生もお話が上手でgentleman‼︎って言葉がぴったしカンカンなステキな校長先生です(*^.^*)小学校も芝生になってのびのびと休み時間を過ごせるんでしょうし規律を重んじた礼儀正しい小学校です‼︎今年は早々にポスターとリーフレットが送られてきましたが新年中と新年長に配るには全く足らず…(^^)