ブログ記事40件
追加手術この前、手根管症候群の手術の話をしましたが、同時、あるいはまた別日でCM母子変形関節も手術で治したいと考えています。でも手外科専門の病院でないといけないらしいので、できる場所を探します。
2022年4月末の話乳がん経過観察2年目に肺に影…手術を選択!胸腔鏡下肺底部分切除の続きです肺の切除手術の中でも1番切り取る範囲の狭い縮小手術(部分切除)を行ってその後順調に回復しましたが病理組織の結果が出るまでベテラン外科医が転移を疑っている?……乳がん→肺がん(原発)なんてことある?神様が微笑んでくれて良性でした~ってことも!もし転移でもオリゴメタスタシス(少数転移)なんじゃない?などなど暗く恐怖を感じてました結果原発性肺腺が
こんにちは脂肪整形の名家ボニータクリニックです今日は幹細胞脂肪注入による豊胸再手術についてポストしようと思います。脂肪注入術のメリット(幹細胞が含まれてない脂肪注入)胸の脂肪注入とは、希望する部位に採取した自己脂肪を注入してボリューム感を満たし胸の大きさ、胸の形を変形させる施術です。脂肪注入術は1時間前後で手術を終えることができて回復においてもバッグ(保形物)挿入術より長くかかりません。そのため、バッグ
2/1に形成外科で切除した後頭部の皮膚腫瘍が基底細胞癌と診断されたので、自分なりに少し調べてみました。基底細胞癌(BCC)とは…皮膚の上皮(表皮や毛包上皮)、基底層から発生した腫瘍。必ずしも基底層由来ではなく、基底細胞に似た細胞が増殖する癌、と説明されているホームページもありました。皮膚がんの中で最も多い。日本人だけでなく、全世界でも最も多い。白人に多い。日本人の場合、メラニン色素により黒く見える。悪性黒色腫と同様でほくろと間違えやすい。白人だと、皮膚と同じ色や赤い腫瘍で発生す
こんばんは。2/15形成外科の再診でした。病理検査の結果説明でしたが。結果、切除した腫瘍が悪性であることが判明しました。と言っても、基底細胞癌なので、悪性度は低くて、転移することはほぼ無いそうですが。ただ、切除範囲がギリギリだったので、もう少し範囲を広げての追加切除を勧められました。念のため、2/16頭部CTを撮影して、また来週再診になりました。でも、このまま治療するか、或いはかかりつけでもある大学病院に紹介してもらおうか?実は、迷ってしまっています。手術で取り切ってしまえば大
3回目の病理の結果を聞きに行く日でしたただ病理の結果がどうであれ手術する事には変わりなく少し分かりにくい組織だったためブロックから取り寄せて染める所からやり直すという事でした…がまさかの結果がない状態なんで?手術はすると決めているから別にいいけどね…そして経緯は省略しますがやはり癌の部位はS状結腸でした私から先生に質問した事①手術後に何がついてくるか点滴酸素腹部からドレーン心電図モニター背中の痛み止めの管尿管(実際はこれに追加で肛門ドレーンと動
昨日追加手術後からリハビリをしなくなった事を書いた。実はそこに書けなかった大きな理由がある。それは創部からの出血が止まらなかったこと。色々想定していなかったことが起きたせいなのか術後いつからシャワーを浴びて良いかテープの貼り替えはどうしたら良いかそういう大事なことをうっかり確認しなかった。最初の乳がん発覚の10年前、乳房の良性腫瘍の日帰り摘出手術を受けた。その時、翌日からのシャワーの許可が出ていたのでその通りにしたがまったくなんの問題もなかった。今回、当日は入浴禁止と書いて
たかがステージゼロの宣告で笑われますが、告知以来気持ちは上がったり下がったり。鬱ってこんなのかなぁと思った次第。追加手術するべきか…堂々巡り。子供たちは巣立ち、両親を見送り、仕事はリタイヤして、年金をもらい…もうオレがいなくても誰も困らないじゃない。や〜めた!追加手術は受けない腹を括ったら気持ちが楽になりました。
早期の大腸がんが見つかりESD摘除これで無罪放免されて3か月ごとに内視鏡検査を受ければOKと考えていたら追加手術が必要...下位前方切除人工肛門を含め手術の後遺症はあるでしょう肛門のしまりが悪くなってしょっちゅうウンチちびるんだよねおしっこ出にくくなるんだよね起たなくなるんだよねすぐに死なないんだよねこれから先長いことこの状態になるんだよね3年再発の可能性は20%だって。じゃ手術受けなくても80%は再発しないんじゃない!それでも切るの?こんなに後遺症の危険がある
こんばんは、JON子です。昨日は病院に行ってきました。消化器内科で術後の具合の確認と、消化器外科で追加手術の内容を聞くことになっています。まずは消化器内科。実は内視鏡手術で切除した組織を病理検査にかけた結果、先生が納得のいかない結果がありました。切除した端の部分(断端)にガン組織があるというのです。断端にガン組織があるということは、切除範囲外の部分にもガンがある可能性が高いということです。先生は癌組織よりもかなり大きな範囲で切除したので、取り逃がしは無いと思っています。これに
こんばんは、JON子です。今日、大学時代の友達のグループLINEで結婚報告がありました。ビックリした〜おめでとう!その時は素直に喜べました。でもその後、他の子が「めでたいことが続くね」とコメントしました。それを見た瞬間…嬉しい気持ちが沈んでしまいました。私は嫌なことが続いてる。実は原因不明の不妊だし妊活を緩やかに再開してた矢先にガンが発覚。妊活中断。胃ガンの内視鏡手術結果は完全切除とは言えず、胃の切除を勧められている。早期胃ガンで良かったと思ってたけど…この幸せ
本日の朝ごはんで、食事制限に入りました。今日の朝ごはん。昨日の夜ごはん。昨日の昼ごはん。これからシャワーに入って、まず粉の下剤飲んで、夜に液体の酸っぱい下剤飲んで、あと座薬刺す!前回と全く同じ薬、同じ流れで安心してます昨日は、4人部屋のうち、夕方から手術された方が2人。苦しそうにしていたものの、もう終わったんだなー、いいなぁーと、ちょっとだけ羨ましい2人とも緊急手術のようで、最後の便は2日前の夜かな?とか言ってて、どういうこと?笑通常に手術すると下剤いっぱい飲んで出すのに。
もうすぐ・・・悪性軟部腫瘍の追加広範切除手術を受けることになりますが・・・1年後には、どうなっているのでしょうかいろいろと想像してしまいます背中の筋肉と骨の一部を大きく切除することになりますので、背中に大きな穴があいている状態ですね皮弁形成手術で、穴は、うまくふさがるのでしょうか背中の見た目は、どうなるのでしょうか筋肉と骨が削られることによって、機能障害が残ると思いますどれだけ機能が低下してしまうのでしょうかできるだけ、今と同じ状態であった
悪性軟部腫瘍の追加広範切除手術を受けるので、がんセンターで入院と療養が必要になりますテニス仲間や会社の同僚とも、しばらくお別れです「がん」告知を受ける前は、みんなと同じように、普通の日常生活を送っていたのに・・・「がん」告知を受けて、生活が一変してしまいましたこれからしばらくは、治療に専念するため、これまで普通だった日常生活から離れて、闘病生活になりますどれだけ治療や療養に時間がかかるかわかりませんが、できるだけ早く復帰できたらいいなって思っています
整形外科で行ったMRI検査とCT検査は、腫瘍を切除する前でしたその後、腫瘍を切除して病理検査に出した結果、悪性と診断されました現在は、腫瘍が切除された状態ですが、病理検査に出すためだけの単純切除ですので、悪性でなければ、その後の経過観察で終わりでしたが、悪性の場合は、正常な組織を含めて切除する広範切除が、さらに追加手術で必要ですその追加手術をどのように行うか、ぞれだけの切除を行うかを判断するために、再度、MRI検査とCT検査が必要となりましたより詳細に調べ
結果が出るまでの2週間、「あぁ、私がんなんだな…」と日々ずっと考えてた。仕事に集中している時は忘れているけど、ふとした瞬間に頭をよぎって離れない。仕事柄、婦人科系のがんや乳がんの患者さんは看てきたし、多少は知識もある。(消化器は専門外ですが…)女性の死因の第一位は大腸がんだし、早期で見つかったことはホントに偶然で良かったんだと自分に言い聞かせて、気持ちを保つのに必死だったように思う。とりあえず、親には言っておかなければと思い、母親にメールで報告最終結果は2週間後だけど、多分がんだと思う
今日、2回目の手術の結果が出ました。「今回、ガンは見当たりませんでした。」ん、ん、どういうこと?1回目の手術で取り切れていない可能性が高いから、2回目の手術をしたけど、結局は、1回目の手術でガンが全て取り切れていたってことらしい。こんなことってあるのね〜(^^;まあ、これも、2回手術したから分かったことで、2回目手術したからこそ良かったと言えることもたくさんある。陥没した乳首が元に戻ったし、傷の長
先日、主治医から電話があった。これで何度目だろう…先生から電話があると言うだけで、毎回ドキドキするんだけど(^^;手術日の変更だったり、病理検査の結果の良し悪しだったり、ほんと、心臓に悪い(^^;2回目の手術を受けた時に、これで取り切れていなかったら、3回目するかも…なんて話が出ていたので、お守りを握りしめて電話に出てみた。「病理検査の結果が早く出たので、次の診察日の日程を前倒しにしましょう」との
乳がんの追加手術始まる直前に、女医さん(主治医の上司)から、改めて手術の説明があった。その時の乳首の話。女医「今回の手術で乳首が壊死してしまうかもしれません。壊死したら、ぽろっと取れます。」私「ってことは、おっぱいは…つるっとなっちゃうってことですか?」女医「そうね…つるっとするわね…」私「皮膚は黒ずんだままですか?」女医「色素沈着は残ったままになると思う」初めて聞く話ではあったけど
みなさん、コメントや励まし、ありがとうございます💕お陰さまで、無事手術を終えました。痛みも殆どなく、快調です✨所要時間は、着替えも入れて、1時間ちょっとでした。主治医(男性)とその上司の女医さん、2名による手術。「それでは始めますねー」とすぐに麻酔を10本くらい打たれた!(◎_◎;)えっ、そんなに打つの?脈拍数が一気に上がり、手には、じとーっと汗をかいているのが分かる。「切っていきますね、コレ、痛いですか
乳がんになってまさか2ヶ月もしない間に二度も手術を受けるとは…ま〜ったく、想像してなかったよ(^^;「病理検査の結果、取り切れていない箇所があるから、あと2センチ切らせてほしい」って…もう笑うしかなかった(笑)局部麻酔で短時間で終わるらしんだけど、「局部麻酔」って、イヤじゃない?一部始終分かってしまう…それだけがイヤ‼︎(笑)日程が前倒しになって奇しくも明日は牡羊座満月🌕満月の日の手術は、
こんばんは、今日も訪問ありがとうございますいいね!、コメントありがとうございます手術後の身体のことを色々書きましたが、また卵巣がんの告知が終わってからのことに戻ります。1月のOVCAに参加して、その後はセカンドオピニオンを受けようと決めました。次回の受診の時に話をしようと思いました。ベテラン先生から、卵巣がんの告知を受けた後、次の翌月の受診の時に先生に聞いてみました。私がセカンドオピニオンを受けようと思った腫瘍内科の先生は、主に抗がん剤に詳しい先生でもあります。ベテラン先生は、セカ
こんにちは(・∀・)春休みにまた診察に行ってきました。今回は道路も病院もとても混んでいました。今回の診察もスムーズに終わり病院の後どこにお出かけしようかと楽しみに考えていたところ先生からお話したい事があります。と言われ・・・おそるおそる聞いてみると(゜∋゜)先生が病院を移動する事になり移動先の病院が救急しかない病院らしく救急車でしか行けない病院に移動になったそうです。そうすると普段の診察等は出来ず先生に診てもらう事は難しいので2~3年でまた移動になる予定
こんにちは!更新すっかり遅くなってしまいましたが冬休みに診察に行ってきました!レントゲン撮ってからの診察。レントゲンもなんなく終わり診察もスムーズに終わりました!先生から鉛筆の持ち方について聞かれたのでその場で実践!自分の名前を書いてみせると先生がOKOK!バッチリだねー!と言ってくれました!学校で何か困ってることはある?と先生に聞かれてないです!と即答のらな。経過順調で本当に幸せな事です!こんな感じで次は春休みにまた行きます!病院の帰りに初めてスカイツ
こんにはいつもいいね!コメントありがとうございます追加手術3泊4日の巻、行ってきました日に分けて載せていきます1日目病院まで1時間かかるので、入院案内の方が「11時入りにしときましょうね」とお気遣い頂き旦那と電車でゆっくり行きました病室入ってすぐ「まさきさーんお久しぶりでーす」軽っ!なんと前回のインターン君(関ジャニの村上にそっくりなの)でした「また、お願いしますねメンバー1人増えたけどあとは変わりませんから」ほうまた君が切るのかね?とは思ったけども「宜しくお
お久しぶりです!少し遅くなりましたが8月に診察に行ってきました!経過は順調!リハビリも毎日継続してやっていたので褒めてもらえました!診察に行く前に学校では面談がありました。学校の先生に指で持ち方が変だったり何か変わったことはありませんでしたか?と尋ねると指を手術していたことをつい忘れてしまうぐらい問題なく、先生これ出来ないって言ったことがありませんでした。と言われ安心しました。今のところ他のお友達と変わらず過ごせているようです。その事を病院の先生に伝えると
こんばんは母のマシンガントークなんとかならんかねトイレを行くタイミングもくれない「ちょっと待て待て」逃げるようにトイレへ行っても、大きい声でトイレの中の私に話し続けるそれが面白い話しなら良いけどオチもなく「へー」「ふーん」「あそ」って話しが延々...苦痛スマホいじる暇がないんじゃはよ、寝ー今も隣で喋り続けております最早、マネキン置いときゃいけるんじゃねーか先日、追加手術の為のナースオリエンテーションとやらに行って来ました全身麻酔の2cmマージンの部分切除下剤は
昨日は、手術をどうするか相談してきました「マージン1センチじゃなくて、全身麻酔で2センチ取って下さい」先生は、取り残しはないはずって言ってたけど信用するとかしないじゃなくてもし再発したら、やっぱり、追加手術しとけば良かった1センチしか取らなかったら2センチにしておくべきだったのでは絶対!確実に!後悔する自信がある思い切って言ったんだけど先生は「うん、わかった」軽っ!!顎関節症の事も先生に言ったら「そのくらい開くなら問題ないよ!けど、麻酔医に言ってね」「はい」「麻酔
先日、インターネットで乳ガンについて色々調べていたら、乳ガン患者の集いと書いてあるHPを発見入院していた時は同病の方と会った事がなかったので一度お話ししてみたいと思い昨日参加してきましたそこで、わからなかった事を色々聞けて仕事、治療などなどホントに役立つお話ばかり絶対また伺いたいと思いました明日は追加手術のために入院ですが、人生何度目?って言うくらい経験があるのでサクッと入院してきます手術はサクッとはいきませんが