ブログ記事155件
〈マキシン〉婦人帽子期間限定販売近鉄百貨店四日市店近鉄百貨店四日市店|〈マキシン〉婦人帽子期間限定販売◎2月19日(水)→25日(火)◎1階中央通路※最終日は午後5時で終了。神戸の帽子職人の手で生み出される洗練された美しさの帽子です。婦人帽子(左)リボン38,500円(右)ベージュリボン30,800円www.d-kintetsu.co.jp会期2月19日(水)→25日(火)10:00-18:30場所1階中央通路※最終日は午後5時で終了。神戸の帽子
とんかつKYK三重県は近鉄百貨店四日市店に唯一あります。百貨店内にあるわりにお得に食べられる「一口ヘレかつ膳」が好きで定期的に食べに来てたんですが、平日限定のランチがあることを今年になって知りまして…それを注文!黒豚と黒毛和牛のBBメンチカツランチ1,180円メンチカツと、海老フライと、一口ヘレかつが乗っており、、キャベツ、ごはん、味噌汁はおかわり自由♪美味しかった~ヘレかつは安定のウマさ。海老フライは、ブリブリ加
近鉄百貨店四日市店1階で出展中ですが急遽、決まった出展でご案内も急だったにも関わらず前回、リングなど数点お買い求めいただいたお客様がまたお越しくださってまた何点もご購入くださいましたさらにオーダーまでいただき嬉しい限りで喜んでもらえるということが私の喜びであり幸せなことです♡精一杯作らせていただきますお客様から時々あなたはこんな綺麗なモノに囲まれてお仕事ができるなんて幸せねと言われますそんな時はい。私は幸せです♡とめいっぱい言い切ります笑すると
初日が終わりようやく落ち着きました昨日の搬入するとやっぱり足りないモノがいっぱい…初日の朝にも大きな荷物を持って行きじわりじわり整えてなんとかカタチにしましたぜひ遊びに来て下さいただ今出展中7月16日(火)17時まで近鉄百貨店四日市店1階イベントスペース1シャネル前いつもありがとうございます♡自己紹介小澤伸子小澤伸子のポートフォリオ。グルーデコ®︎の認定講師。ブローチアート、デコアート額を制作。artpocket.jpグルーデコ®︎でいっぱいキラキラにする方法
昨日の午後3時頃…おやつの時間に電話がかかってきて明後日から四日市行けないですか?と言われましてえっ?と驚きつつ急遽、体調が悪くなったとか用事ができたから販売員のお手伝いか?と思いきや出展そのものでした…笑事情が深刻でしたので引き受けたのですがその後で気づく荷物が送れない…という事実バタバタで荷造り開始こういう時に限って売り場が広い…一人で販売…どんな風に飾るのか…なんて考えるヒマはなくとりあえず持てるものもって現場で何と
近鉄百貨店四日市店では64周年を迎えるにあたり、6月12日~18日創業祭が開催されます。地元に戻て来てから早9年!という事は、その前からお世話になっているので9年以上もPOPUPや催事イベントをさせて頂いております。2023年3月からは、2階HANDS内イベントスペースにて【emigoro。Plus】としてOPENしております。本当に、お世話になております。emigoro。は、新年初売りやたまに割引商品を出す程度ですが、今回はお客様はもちろん、近鉄様にも感謝の気持
ジェイアール名古屋タカシマヤでの出展は昨日で終了いたしました。皆様本当にありがとうございました。あー楽しかった!!というわけでおうちに帰ります。またきますねー!!さあ、つぎの出展のお知らせでございます。2024.6.5(水)〜6.11(火)近鉄百貨店四日市店2階プラグズマーケットなーんと!!来週やないか!!goronekoさんそんな出張ばっかり大丈夫ですか!?体壊さんといてくださいよ!?って優しい方!!ありがとうございます。私?めっちゃ元気です。ブローチちゃんたちも元気で
松坂屋名古屋店「龍展2024」に出品しています。4月24日〜30日:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:■オンラインショップ奇跡の焼き物龍爪梅花皮展(りゅうそうかいらぎ)龍爪梅花皮の器poweredbyBASE龍爪梅花皮岩崎政雄1952年埼玉県児玉郡生まれ1971年京都府宇治市炭山工芸村の河島浩三氏に師事1975年京都府宇治市炭山にて独立1
近鉄百貨店四日市店4階アートステーションで個展開催中です。4月24日(水)〜29(月)10:00〜18:30(最終日15時30分終了)全日在廊:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:■オンラインショップ奇跡の焼き物龍爪梅花皮展(りゅうそうかいらぎ)龍爪梅花皮の器poweredbyBASE龍爪梅花皮岩崎政雄1952年埼玉県児玉郡生まれ1971年京都
バレンタインの時のてらおかなつみ。少しずつ食べていたけどとうとう食べ終わります缶や箱は、カワイイので残しておきます犬舎の様子トレーやトイレを洗って干して日光消毒運動場(うちの子ドッグラン)に咲いたネモフィラにちょうちょがいましたお食事中を邪魔してしまいました申し訳ない。皿洗いをしていたらジィーーーーっとこちらに視線が!あったのでそーっとスマートフォンを取りに行きそーっとスマートフォンを構えてパシャリうちの子たちは、こうやって見張ってきます(笑)(これってアカ
奇跡の焼き物龍爪梅花皮岩崎政雄作陶展近鉄百貨店四日市店4階アートステーション2024年4月24日(水)~29日(月・祝)10時~18時30分(最終日15時30分終了)作家全日在廊しています:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:■オンラインショップ奇跡の焼き物龍爪梅花皮展(りゅうそうかいらぎ)龍爪梅花皮の器poweredbyBASE龍爪梅花皮岩崎政
当方は、ブリーダーとしては珍しく店内にてペット用品も販売しておるんです!ね、珍しいでしょ。(うんうん)これは、なんでかっていうと…お客様(飼い主さん)からのリクエストがきっかけ子犬ちゃんと同時購入ができるので便利ですよね。ご相談にも乗ることができるし。こうみえてペットショップ並みに品数はあります。わんちゃんを育てる(飼う買う)にあたり、必要なお品は、ここカワムラ商会で一通り揃うらしいよま、このブログの読者サマはすでによくご存知ですがね知らなかった方、以後お見知り置きを当方で
近鉄百貨店四日市店2階HANDS内のイベントスペースに出店して3月で1周年を迎えました!!OPEN当初は、作家さんの入れ替わりも激しく、今もギリギリの人数で展開しております。1年出店していると、リピーター様も増え、認知度もジワリジワリと上がってきている感じです。POPUPのような瞬発力のある勢いはありませんhが、実店舗の良いところは、いつでもお直し可能やプチオーダーを受けられるというところ♪基本的にオーダーはしていないのですが、色違いや大きさ違いなどは承れま
新年明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い致します突然の話で2023年3月よりOPENした【emigoro。plus】近鉄百貨店四日市店2階に常設となり、9ヵ月が経ちました。たくさんのお客様に立ち寄て頂き、作品を好きになって頂き、本当にありがとうございます。2024年も引き続きどうぞよろしくお願いします。新春初売り、福袋やお買い得品をご用意して2日より2024年が始動します。天然石アクセサリーセットをご用意しました。定価9,000円相当の
日中は暖かい日もあって、本当に12月!?という感じです。とは言っても今年もあとわずかになりました。(͡°͜ʖ͡°)いつもお世話になっております近鉄百貨店さんのお歳暮に『富貴堂生クリーきんとん・大福セット』掲載させて頂いております。よろしくお願いいたします。早期の申し込みで優待もございます。お早めに受付ください。◎6階ギフトサロン※三重県四日市市の近鉄百貨店四日市店で1お歳暮や冬のパーソナルギフトを取り扱う「近鉄冬の贈りもの」の会場が6階総合サービスサロンにオープンした。
近鉄文化サロン四日市店タティングレース講座月2回開催なので、生徒さんの上達が早い!家でも作って楽しんでいるんだろうなと毎回感じます。次の課題は「綺麗に作ることを意識しよう」お店番しながらのサンプル作りで、綺麗な仕上がりではない見本なのですが、これを見て綺麗に作ってください(笑)1段ごとに色を変えたり十分楽しめる基本的なデザインです。そして今後は次のアイテムをやる予定~まだ画像を撮ていないのであくまでも予定~《Instagram
おはよございます本日から、近鉄百貨店四日市店にて期間限定出店いたします当店年内最後の三重県での販売となります近鉄百貨店四日市店【出店期間】10月18日(水)~10月24日(火)【出店場所】近鉄百貨店四日市店(三重県)2階パーキング連絡通路【営業時間】10:00~19:00四日市で大人気の当店のパンナコッタをはじめ、カヌレ、琥珀糖をご用意いたしますみなさま是非お立ち寄りくださいませ
おっ、柴部部長姉ちゃん帰ってきた!と下からのぞく子(笑)レディがなんて格好をしてるんやん?こっちか?!あれ?たしか帰ってきたはず…ん?入ってこーへんな。あれ?!およよ?うちの子たちは、ほぼほぼ番犬はいたしません!飼い主に似て潜むタイプでーす(笑)ワンワン、オラオラ吠えて番犬はしません。飼い主に似て小心者だからね〜(笑)犬って飼い主に似るよね。だって鏡やもん。成城石井のパエリアがこの日の昼ごはんムール貝の殻のかけらを食べたらしく、ライスがガリッゴリ!(笑)成
ブルーポピーのもニングセットです。今度は、ロールパンのモーニングセットを注文しました。場所は、近鉄百貨店四日市店のバス停乗り場側1階(外向き店舗)にあります。バスや電車の待ち時間つぶしや待ち合わせに良い場所です。モーニングが390円と美味しく安いです。お客さんが多く、この日も店内の写真撮れませんでした。外観はばっちりとってきました。また四日市に行く折は立ち寄ります。登山をした経験ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
ブルーポピーのもニングセットです。近鉄百貨店四日市店のバス停乗り場側1階(外向き店舗)にあります。バスや電車の待ち時間つぶしや待ち合わせに良い場所です。モーニングがトースト、ゆで卵で390円と美味しく安いです。お客さんが、多く店内の写真ほんの角しか撮れませんでした。(この建物に勤務されてる感じの方も結構多いです。)また四日市に行くことが有ったら行きたいお店です。エコバッグ持ち歩いてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
昔々、アメリカのビーズ&ボタンショーに行った時に仕入れてきたランプワークガラスビーズガラスビーズの外側に装飾を施すテクニックとても綺麗に赤色で、たくさん仕入れてきました。それをキット化して販売していました。現在はキット販売をしていないので、丸カンの在庫が減るとキットに入れた丸カンやパーツを使って制作していました。在庫キットの中にこのデザインのキットが残っていた!!そりゃもうすく作りましたよ(笑)。丸カンだって袋に入っていたままなのでキラッキラ!冬に
インドガラスビーズが連なったヴィンテージのネックレスを購入して、綺麗なガラスビーズだけを取り出しました。大き目なものが多いのでペンダントトップに使用!以前も作ったデザインの再販にあります。これが最後です。気泡の入った手作り感あふれるビーズとても綺麗なブルーが人気です。細長いフォルムは珍しいので胸元で目立つこと間違いなし。黄緑色もあります♪ひねりが入ったコロンとしたフォルムが愛らしい。ネックレス部分はシンプルに。と言ってこのビザンチンを使ったチェインメ
ホタルガラスのピンクバージョンのブレスレットを追加しました。ひねると綺麗なスパイラスになっているチェインメイルです。腕でコロコロ動くと、このスパイラスが崩れて表情が変わります。これが好きで、あえてこうずれる用に組んで作っています。人気のブルーも追加出来そうですのでお待ちください。そして、タティングレースのサークルペンダント去年の12月出店の際に新作で登場しまして、現在この色がラストです。薄いピンクでほんわかした雰囲気で可愛い♪お隣のお洋服屋さんの商品
おはようございますふわふわのolirukkaですただいまolirukkaの所属しているクリエイターグループ・LADYLAB.は近鉄百貨店四日市店さまにて期間限定出店をしております私も今日から4日間店頭におります❁⃘*.゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈LADYLAB.(ハギレLABO)POPUP《近鉄百貨店四日市店》8月16日(水)-22日(火)10:00-18:30近鉄百貨店四日市店1F三重県四日市市諏訪栄町7−34┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※こちらはolirukkaのみの出店です
8/19(土)四日市ビアガーデン四日市ビアガーデン🍺近鉄百貨店四日市店|四日市ハワイアンビアガーデン◎開催日2023年6月16日(金)→8月31日(木)の期間中の金、土、日曜日7月〜8月末は月、火曜日定休日(お盆期間中は適応外です)◎営業時間日~木午後5時~午後10時(ラストオーダー午後9時)金、土、祝前日、祝日午後5時~午後10時30分(ラストオーダー午後9時30分)※悪天候時は休ませていただきます。営業日や営業時間について、状況により変更を行う場…www.d-kintets
近鉄百貨店四日市店2階イベントスペース4【emigoro。plus】のレイアウトを変更しました。耳飾りを前方のテーブルに♪atelierROCOCOさんは変わらず左側3段shuu工房さんは右の上段と真ん中にょうんにょ工房さんは下段に並んでいます。まる福さんの「かぶのがぶ」ちゃんは柱の前に。チェインメイルネックレスやタティングレースのネックレスは後方のテーブルに並んでいます。人気のホタルガラスシリーズも後方テーブルに。あれ?こんなのあった?なんて
POPUPイベントご案内神戸の職人が製作する美しい帽子を期間限定で販売いたします。様々なデザインのお帽子をラインアップ致しました。この機会にどうぞお越しくださいませ。開催期間8/16(水)~8/22(火)開催場所近鉄百貨店四日市店1階イベントスペース「2」三重県四日市市諏訪栄町7-34営業時間10:00~18:30
新作が出いました。と言いましても以前作った幻のデザインを今回はぶら下げ式にしました。パール部分を貼り付けるタイプで作ったのですが、この貼り付けるというのがどうにも好みではなくて・・・下げることにしました。パールは内側につけても外側につけてもOK!ゆらゆら揺れて蝶の羽のようです。《Instagramのフォローお待ちしております。》@i_am_emigoro↓ランキングに参加しています。ポチッと押していただけると嬉しいです。-----
チェコビーズで新作作りました。夏はブルー系が人気です。見た目も爽やかですしね♪お花柄は渋いのですが、アンティーク調で人気です。前回も出したらすぐ売れてしまいました。どちらもチェインメイル部分はビザンチンです。大好きなので、何かあるとすぐビザンチン(笑)。実店舗はこちらです。↓《Instagramのフォローお待ちしております。》@i_am_emigoro↓ランキングに参加しています。ポチッと押していただけると嬉しいです。-----
マスクを外す人が増えてきまして、耳飾りを楽しむ人も増えてきた気がします。というのも、タティングレースのフリンジネックレスを手に取る方が激増なんです。長いのがあれば短いのも欲しいというリクエストにお応えして作っていますが、断然長い方が人気。画像の商品はもうなくなてしまたので、毎日コツコツとお店番の時も作っています。まとめてドーンと出すにはにっづうが掛かるので、とりあえず出来たら出すの繰り返し。現在はキャメルと赤と新作のブルー♪気に入るブルーの絹穴糸がや