ブログ記事422件
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️毎年恒例となっているこどもテスト会の2回の模擬テストの日が決まりました①ペーパーのない年中さんも参加可能な【行動観察模擬テスト】は奈良学園小学校をお借りして開催します関西の小学校受験で1番大切にしている行動観察の弱い部分をテストを通して気付いてもらえる大切な事いっぱいのテストです②入試1ヶ月前くらいに開催の保護者面接もある【奈良私立小学校模擬テスト】は近畿大学
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️毎年恒例になっているブロッサムの小学校受験イベントに『お母さんの小学校受験体験』があります実際に必要な取り組みをお母さんが体験する事によりお家での取り組み方もわかるし私も難しい子どもも頑張ってるんやあーっていう子どもの気持ちもわかります毎年ひゃーへぇーーっていうお母さんも多い色指示ケンパお弁当包みと風呂敷き包みの違いはさみ、のりなどの造形小学校によって
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️睡眠時間2時間という爆弾を抱え朝からは年中受験の合同レッスン昼からは4校合同説明会というハードな1日なんとか無事に終わりましたあー『4校合同説明会』は間違いのない小学校選びをっという私の強い思いのもとスタートさせたイベントです今年もたくさんの方が参加して頂き4校のお話を聞いて下さいました近畿大学附属小学校森田校長先生竹下先生四條畷学園小学校田中校長先生高
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️3月になってしまったはっやあーーそして昨日も2時間の睡眠今日は『4校合同説明会』やのにぃーレッスン中とかイベント中はアドレナリンMAX状態になれるからどーにかなるかって言うかどーにかもちますよーに
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️4月小阪教室のOPENを機にホームページ🏠を新しく制作そしてただ今更新中1年に1回は見直して変えていかないとね今回は4箇所の更新予定①合格実績の追加②お世話になっている小学校のリンクボタン作成③こどもテスト会のページ作成とリンク④英語導入にともなうページ作成すでに①は完成②も完成以前に近畿大学附属小学校と四條畷学園小学校にはリンクボタンを作る事の🆗を頂いて
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️またまた久しぶりのブログとなってしまいました実は身体のsosの時になる膀胱炎になりいまだにスッキリしてない感じほんまに熱中症になってから絶不調さて毎年恒例となっていますブロッサム主催私立小学校合同説明会の日程が決まりました今年は4校合同説明会近畿大学附属小学校四條畷学園小学校奈良学園小学校帝塚山小学校の4校の先生方が色々なお話をして下さいますブロッサム
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️スーパームーン見るぞーってお風呂入ったあとパジャマのままで何回も外に行って空を見ても残念ながら曇って見えなかったみなさんは見れましたかこの2週間で不思議と編入試験の問い合わせが続いていますでも話をしてると現在5年生とか他府県の方で大阪方面に引っ越しを考えてるとか現実的にはという方もいますだいたいどこの小学校も新4年生までの募集が多く高学年の編入試験の募集は
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️今週で大阪、奈良、京都の小学校受験は終わるはずですがここ最近は2次試験をされる学校が増えていますB日程とか言い方はさまざまです別に定員割れしてるから2次試験ではなく最初から2次試験を設定されてる学校が多いです小学校受験を考えるのが遅く諦めた方1次試験が残念だったけど再チャレンジしたい方まだまだチャンスはありますよだいたーい2次試験がある小学校と日程を並べて
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日はいっぱいの幸せがやってきた日朝からは四條畷学園小学校8人全員合格のお知らせがあり昼からは近畿大学附属小学校12人全員合格のお知らせがありましたブロッサムの受験生のちょうど半分が近畿大学附属小学校を受けたという事ですギリギリセーフっていう子もいたかもですがなんとか全員合格で良かったあーみんなあーおめでとーーあとは今日帝塚山小学校の受験が終わると今年の受
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日から小学校別レッスンがスタートしましたブロッサムでは追加料金で小学校別特訓をするのではなく9月のレッスンを希望小学校別にレッスンをしています台風でその予定日が変更になってしまいバタバタですっというのも小学校受験の日がどんどん早くなってるからもあるんですよねーー今週は明日、明後日が同志社国際今週土曜日が四天王寺の入試日なんですなのでー昨日は同志社
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️今年もミンミンとセミがなく中近畿大学附属小学校をお借りしての『こども入試体験テスト会』主催の模擬試験が無事に終わりましたそうそう私はブロッサム代表でもありますが『こども入試体験テスト会』の職員でもありますいつも模擬試験の時にはお母さん方の前でマイク持ってる役目なのでブロッサムから受けてる子たちがどんな様子かはわからないのですがこの日は『こども入試体験テスト会』の職
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️【月刊近小】の続き…この前書いたブログが書いてるうちに永田先生の話でいっぱいになってしまったので今日は森田校長先生のお話をっ…毎回森田先生のお話にはグッとくるものがあり涙がウルウルなんですがやはり今回もっまず森田先生もお嬢さんの写真をまたまた永田先生のお嬢さんと同じく美人さんしっかり生きる人にというテーマでお話をされたんですが涙しながらうんうん、うなづいて聞い
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日は近畿大学附属小学校でこんなのがありますよーーと竹下先生にお声をかけて頂き森田先生のお話が聞きたいーーーと色々な予定をムリから変更して行ってきました近小のお母さん方もたくさん来られててブロッサムのお母さんも何人かおられましたまずは永田先生のお話から…ご自身のお嬢さんのお話から(とってもかわいい美人さん)覚えるには書いて唱えて覚えるそうですよねー堂々と生きよ
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日は本当に気持ち良い晴天菖蒲池の空はこんなにキレイでした菖蒲池の駅で『近畿大学附属小学校☆親子訪問』の集合時間までの間にあまりにも空がキレイでパチリしました昨日は1家族お休みでしたが8家族で近畿大学附属小学校に親子訪問に行かせて頂きましたお母さん方がお話を聞いている間にこどもたちは近小探検に連れていってもらい楽しんでいましたそのあと校内を案内してもらい
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日から仕事も学校もゴールデンウィークが終わり動き出しましたね私は火曜日が公休日なんで29日から9日間の大連休の予定でしたがまるまる休みという訳になかなかまあ私…止まったら死ぬ回遊魚なんで昨日は雨がポツポツしてる中近畿大学附属小学校の教育関係者対象説明会に行ってきました着いた頃には雨は止んで芝生がキラキラしてキレイでした森田校長先生のお話からスタートしましたが
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️今年も開催決定関西圏の私立小学校を目指す方向けの小学校受験模擬テストこども入試体験テスト会の模試の受付が昨日スタートしました令和6年6月9日(日)9:30~12:30ペーパーでは計れない力を試す「行動観察模擬テスト」会場:奈良学園小学校対象:年中児・年長児ペーパーがないので受験対策をされてない方受験を考えてない方ご自身のお子さまの行動面をいろんな方向から確認できます
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日はお母さんの小学校受験体験の日でした定員MAXの15名の申し込みがありました受験コースのお母さんばかりではなく年少クラスや2歳児クラス1歳児クラスのお母さんも参加してくださって熱心に聞いて楽しく体験してくれましたはさみやお箸の練習蝶結びや折り紙スキップや色指示ケンパなど盛りだくさんの内容を私が1時間でお母さん方と実践したあと近畿大学附属小学校の竹下先生にバ
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️雨があがったらまた寒くなり何を着たら良いかわからないですね寒くて片付けようと思っていたヒーターつけました昨日はお休みの日でしたが小阪教室にエリートキッズのゆかり先生が来てくれて2人で今年の模擬テストの打ち合わせをしました私はブロッサムの先生でもありますが『こども入試体験テスト会』のメンバーでもあります塾の垣根を超えて集まった幼児教室の先生や幼児に携わる仕事をして
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日からずーーっと雨ですね今もパタパタ雨の音がしてます…今日はブロッサムが開校時よりしている『お迎えサービス』について改めて書きたいと思います今は近畿大学附属小学校帝塚山小学校奈良学園小学校のお子様は布施駅改札まで大阪信愛学院小学校のお子様は布施バス停まで近畿大学附属幼稚園のお子様は布施駅ホームまでブロッサム職員がお迎えに行き教室まで一緒に連れて帰りおや
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️小学校受験ってどんな事するんひらがな書けないとあかんやろ…たし算できな…勉強できなあかん…ちゃいますよーーどーして教えたらええかわからんー私でも難しいやんレッスン後の説明しっかり聞いてくれたらわかるから大丈夫小学校受験ってどんな事が必要でどんな取り組みがあるんか何が1番大切なんかまだ小学校受験を考えてない方も小学校受験をする為に頑張ってる方も実際にお母さんが体
『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️小阪教室の開校準備や29日30日のイベント準備それと並行で4月からの新年度準備も頭ぐるぐる全回転です毎日スケジュール帳と睨めっこジブリパーク行きたいよーと手帳見ながら毎日思う…小学校受験の準備は特に大変1回目はしっかり説明せなあかんからしっかり聞いて帰って欲しいのですが親子で模擬テストお母さんの小学校受験体験小学校訪問四條畷学園小学校説明会受験の年間予定ブロッサムテストの約束小学
『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️久々にダウンしてしまいました日曜日の昼から体調がどんどん悪くなり咳き込んだら止まらない熱が上がってくる食欲もないおまけに時間がわからなくなるくらい寝れる寝ても寝ても寝れるお腹も空かないこんなんしてたらあかんっと火曜日の夜ご飯から少し食べてみてますさあーて私の体調がギリギリセーフやった土曜日毎年恒例の3校合同説明会が無事に終わりました小学校選びってここって決めてるから他は別に聞か
『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日はバレンタインでしたねチョコレート売り場はどこも人で溢れてましたそして昨日は改めてブロッサム会員さま全員に小阪教室の事をLINEでお知らせとして流させてもらいましたそしてそしてその小阪教室に机といすが入りました全部で15セットこちらは使わなくなったものを頂いたのですがお忙しい中わざわざ運んで頂き感謝しかありませんありがとうございましたみなさんのご協力で少しずつ4月スタートに向
『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️アメブロさんのおかげで2つのアメブロが同期していたのがやっとなおりハンドメイドのブログは別アカウントで以前のように書けるようになりましたあーアメブロは解決スッキリしたうえに嬉しいニュースが昨日は近畿大学附属小学校2次試験の合格発表の日でした10月から通ってくれていた男の子が受けて合格を頂きましたおめでとうございます限られた時間が短い中でこの子にどんな事をしてあげたら良いのか受験をし
『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️お正月明けからぎっくり腰で始まり風邪がなかなか治らず体調がイマイチのまま通常の忙しい毎日に突入してますがなんとかすこーーしずつマシになってきました先週の土曜日から中学受験もスタートしましたねブロッサムがスタートした当時は小学生は3年生くらいまでだったのが今では6年生まで通塾してくれる子が去年も四條畷学園小学校の子が2人二人とも同中学の文理コースにその中の1人は特待生にそして今年は…
『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️今年も開催しまーす大人気の有名3校合同説明会私学って高いんやろー公立、国立よりは確かにね…でも、それだけのプラス面はお金に変えれんくらい貴重がいっぱいやで専業主婦ばっかりでお母さんがフルタイムで働いてる人なんておらんやろー確かに昔、昔、大昔はね…今は共働きの方も多いですよ…だから、どこの私学の小学校も放課後の習い事を充実していってるよなどなど素朴なお母さん方のにもお答えできるブロッ
近鉄『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️毎年恒例となっています3校合同説明会の日程が決まりました20年近く小学校受験をしていて最初の頃は1校ずつ別々の日程を組みその小学校のお話をじっくり聞いてもらおうと説明会を企画していましたがそれは各小学校がされる説明会に行ってもらった方が学校の雰囲気もわかって良いよねと思うよーになりそうじゃなくて考えてもいなかった小学校のお話を聞いてここの小学校子どもにあってるやーんって事もある
近鉄『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️まずは…全員合格おめでとうー近畿大学附属小学校…11人四條畷学園小学校…8人奈良学園小学校…2人智辯学園奈良カレッジ小学部…1人帝塚山学院小学校…1人以上23人第一志望校全員合格を頂きましたあとは近畿大学附属幼稚園も編入を含む3人全員合格を頂いていますこどもたちの成長や子育てにコロナが多少なりとも影響があるなあーと思った今年の受験でしたが本当にラストスパートでこどもたちはもち
近鉄『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日の私のお誕生日がめちゃくちゃ嬉しい日に合格の神様がちゃんとそばにいてくれたあー近畿大学附属小学校に続いて多い四條畷学園小学校も8人全員合格のお知らせがながーいながーい行動観察もよくがんばりました今年のブロッサムの受験も今日の帝塚山学院小学校を残すのみとなりましたすでに合格もらったみんなのパワーもらって頑張ってきてくれると思います全員合格ーのブログを書くのを楽しみにしてます頑張れ
近鉄『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️ブロッサムから受験する子が1番多い小学校が近畿大学附属小学校去年は19人も受験して19人合格編入も1人受けて合格合格20人合格を頂きました今年は11人受験し11人全員合格でしたおめでとうホッとしたあーのも束の間…昨日は四條畷学園小学校の試験日やったからこの発表もドキドキです合格の神様もう少しだけそばに居てて下さいそして今日9月22日は誕生日良い事いっぱいの1日になりますよー