ブログ記事23,922件
こんにちは。『スピリット・ライフコーチ』のヨッシーです😁今日は9月23日、秋分の日。昼と夜の長さが同じになる特別な日です。「光」と「闇」がバランスをとるように、宇宙のリズムの中で自然界は完全な調和を見せてくれています。だからこそ、今日は「二極」について、そして「生と死」というテーマについてお話ししたいと思います。【生まれたら、必ず死を迎える】私もそうですが、人間は必ず「生まれたら死を体験する」という絶対の事実から逃れることはできません。多くの方は「死」と聞くと恐れや不安を感じると
先日、エドガー・ケイシー翁についての記事を投稿致しました。『エドガー・ケイシー翁について調べていましたら、突如繋がり...』今しがた、EdgarCayce(エドガー・ケイシー)翁について調べていました際、突如、ご当人と繋がり、霊媒書記です。「日本には仏教がある。それが霊的素…ameblo.jpそこで、今回、翁について霊観してみまして、それとともに氏についての資料に当たってもみました。過去の地球での生としまして、まず、昔の宗教指導者、過去のインド、バラモン、また、敬虔なキリスト
いかに不変の主体たり得るか?核心とカイヴァリヤサーンキヤ哲学におけるプルシャが「実体(substance)」であるという表現は、西洋哲学の文脈で使われるこの言葉とは異なる、非常に特殊な意味を持っています。サンスクリット語の原典やヒンディー語の解説書を参照すると、ここで言われている「実体」は、以下の三つの重要な側面を指しています。1.独立した存在(IndependentExistence)プルシャが実体であるという第一の点は、それが他の何者にも依存せず、それ自体で存在しているという事実
宗教と言いますが、宗教と言われて何を想像しますか?お寺があってお坊さんが居る!経文を読んでいるとか、線香を焚いているなど!宗教というように、「教」があるのですから、教えてくれる所ではないのですか?以前、100人位のお坊さんに、「宗教とはなんですか?」と、聞いてみました。答えは100人とも違うものでした!やになるくらい長くて訳の分からないモノで、中には、宗教の知識の無い者には、分かるモノではないと、言い切るお坊さんもいらっしゃいました!「宗教とは」これだ!
プルシャ×プラクリティ純粋意識×根本原質意識×物質サーンキヤ哲学は、インド哲学の最も古い学派の一つであり、その理論はヨガの実践の基盤ともなっています。この哲学は、人生の苦しみから解放されることを究極の目標とし、そのために宇宙と自己の本質を徹底的に分析します。サーンキヤ哲学が扱う「何を」サーンキヤ哲学は、この宇宙全体を構成する二つの根本原理を扱います。プルシャ(Puruṣa):純粋意識、精神。これは永遠で、不変で、無数の個々の自我(アートマン)として存在します。プルシャは「見る者」
ラケルタ・ファイルという言葉を聞いたことはありますか?近頃、ラケルタ・ファイル関連の検索とか関連動画がかなり増えているようです。自分も少し前にこの情報を入手していろいろと研究しています。ラケルタ・ファイルというは、2000年にインターネット上に公開された、ある衝撃的なインタビュー記録のことです。スウェーデンのジャーナリスト、ステファン・エメリンが、レプティリアンと呼ばれる爬虫類人類の女性、ラケルタとの対話を行った記録です。このファイルには、世界の裏側で暗躍するレプティリアンの存在や、彼
今タイミングではないですか?ご訪問いただきありがとうございます一生やりたい事が出来る身体作りのお手伝い、美と健康と心のアドバイザー、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事フジモトヒトミです💕メニューはこちら💕私達はここに来て成長する最近よく会話の中でしっかりしてる人に貴女人生何周目なんていう言葉がありますが😅輪廻転生魂を成長させるためここに来ていろんな体験をするそんないろんな体験をして成長する時に辛い事も起こるそれを乗り越えて成長していくその乗り越えなけ
「“引き寄せの法則”の基本」というお話です。※著書山川紘矢とは以前相田みつを美術館にご一緒したことがあります。_______あなたに起こることは、今のあなたに、すべて必要なことが起こるのです。いいことも悪いことも――。だまされてばかりいるのでしたら、だまされる必要があるのです。二度とだまされないよう、そこから何かを学ぼうとして、たましいが事を引き寄せているのです。これは、すべての出来事に当てはまります。人生、必要なことしか起こらないのです。この真実を知った人は
インドの占星術はインドの文化であるインドの精神性、インド哲学の理解が必要となってきます。インド精神性の基礎であるインド哲学も少しずつ紹介していきます。今日はインドの思想の中でもサーンキヤ哲学と流れについて少しお話しします。古代よりインド人は、生命と存在の神秘を解き明かす方法を探し求めてきました。探求により、インドでは様々な学派や哲学を生み出しました。サーンキャ哲学もその中の一つでどの哲学もカルマの原理、生死の輪廻、そして輪廻転生を解きます。解脱、すなわちモクシャこそが、あらゆる人間の努力の
魂が決めてきた使命を果たさないでいると…?・・・ライトワーカーのるるるです。こんにちは!魂が決めてきた使命を果たさないでいるとどこかで人生が行き詰まりますそしていつまでもいつまでも使命を果たさないでいると(人生が終わりそうですが)もしかしたら、人生のある時点まで戻されるかもしれません。戻る前の記憶は無い状態で。それでも使命を果たさなければ何度も何度も戻されます。だから、自分の使命に気がついたら真面目に取り組んだ方がお得です魂の使命に沿った人生を歩みたい方は第8回ラコナルイベン
前回の内容で書いたSedona行き。『「行く」と決めた覚悟に感動する❤️』💖PrincessAcademyベーシックコース💖今年最後の講座日程が決まりました🤗※平日コース・11/11(火)11/18(火)11/25(火)※休日コー…ameblo.jp行くと決めてから、Sedonaについて調べていたら出てきたアメリカの大女優シャーリー・マクレーン代表作「アウト・オン・ア・リム」かなり前にその本を買い読んだ。当時はあまりピンとこずさらっと、最後まで読んだのかな、で本棚に締
魚大好き💓♥️肉も大好き💓♥️きのこ大好き💓♥️山菜大好き😆💕葉もの大好き😍💓💓くだもの大好き💓♥️蕎麦大好き💓♥️お米大好き💓♥️あんこ大好き😍💓💓食欲の秋ー。まぁ食いしん坊ーのズン坊。食欲の春夏秋冬ですがね(笑)毎月の2泊3日の実家帰省。母の素朴な朝食が、楽しみのひとつ。季節の野菜中心のヘルシーメニューだけど、食べろ食べろと、スゲー並べるのです。自分食べたく無いものは全部これ淳子のと食べさせる母。そんな母と、移動含めると、実質、日中過ごすのは中1日。あっという間
魂の目覚めと意識変容に導くワンネスヒーラー成好ともかです💗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━✦この言葉が、あなたの光層にふれるとき、まだ眠っていた希望が、そっと芽吹きますように──✦━━━━━━━━━━━━━━━━━━━カルマとは、一般的には、「因果応報」「自分がしたことは、自分に跳ね返る」「自分の言動の結果としての出来事」「繰り返しのパターン化」このように言われていて、スピリチュアルの世界を学んだ方は、一度は耳にしたことがあると思います。「
『他者の念が己の運命に影響を与える。しかもそこに時間的・空間的制限はない』私が今までに学んだ法則の一つです。誰かに強い想いを抱かれた時、その想いの感情は時間と空間を超えていずれ自分に影響を及ぼす。数日、数か月、数年、あるいは数十年後。時間がかかっても、相手の「念」は必ず届く。そして自分の運命に影響を及ぼす。分かりやすい例を出すと、生霊。生霊いうのは、必ずしも現在の感情の状態から生じているものばかりではない。飛ばされた相手がすでに忘れている過去の関係
永劫回帰は確かにニーチェの妄想に過ぎないとして、でも宇宙が永遠であるとするなら、同じことは繰り返すのか。でもその場合、例えば私の復活は、私の生まれる前からの因果全体を含むのか。そしてその場合、私の記憶は結局前世と現世の違いに気づくことがないのではないか。ライプニッツの法則というものがある。“x=yiffforallp,pxiffpy”という形をしている。数理的に表現すれば厳密さが得られるという信仰はちょっと嫌だ。言っていることは、xの属性とyの属性が完全に一致するならxとyは同
こんにちは。井上です。今回は、表題の通り、転生からの解脱です。といいましたが、実際にお話するのは、「善のカルマ」についてです。これはとても重要な事なので、ぜひあなたも見ておいて下さい。これを見れば、なぜ私たちが永遠に転生を繰り返してしまうのか。そしてなぜお釈迦様は解脱して輪廻転生を終えことを解いているのかが分かります。これ、ほとんどの人は、知らないことだと思いますが、ほとんどの人がこれで転生を繰り返しています。善のカルマの5つの特徴について書きましたが、
🐼ムフムフ♡こんにちは~いつもご覧頂き、ありがとうございます🙇今回のテーマは、魂が【橋】を渡る際、本当の自分を思い出しますなので...その辺りのお話からです😊ChatGPTによれば...「あなたの魂が橋を渡る際、あなたは本当の自分を思い出します」という表現は、スピリチュアルな文脈や魂の成長・アセンションに関する考え方の中でよく使われる象徴的なメッセージです。🌉この言葉の意味(スピリチュアル解釈)🔹「魂が橋を渡る」とは?
【3分で分かる】なぜイギリスは移民を制御できないのか...知らないと損する政治雑学この動画の中身は、タイトルの答えになっていない。イギリスの現状を数字を使って説明しているに過ぎない。時間の短い動画だったから、見たが・・・・・移民問題の本質は、私の考える答えは、今の体制側、権力側が、今まで通りの奴隷が欲しいだけ。奴隷的な人間が欲しいだけ。そして、何故にイギリスは移民を制御できないのか?の答えも言ってしまう。制御できない思惑で、移民を受け入れ続けているから。制御できない思惑で入
なぜ、この世が存在するのでしょうか?この世で生きて学んで、あの世にいきます。なぜこの世があるのかという事です。見せる為にあるのです。その為に宇宙が創造されて138億年かけて、自空間の場と、肉体・・・特に目と脳が用意されたのです。では、何をしっかり見る為なのか?三次元の身体をもち、2次元の図形を見るため。学びましょう!死んで成仏出来るなんて思っていませんでしたか?真実はヒトツただ、命尽きる時に初めて大切さを認識する。まるで、小学生の頃教室で今日の宿題
私たちは人間が侵略し人間が騙し、恐怖に陥れ人間同士が殺し合っていると思っていますが、実は神様(お釈迦様)が手のひらで踊らせてるのです。愛の世界を実現させ、進化させるには闇を作らねばならない。「おいお前、すまぬが悪役をやってくれ、難民を入れてくれ!」「勘弁してくださいよ、そんな憎まれ役嫌ですよ、殺されますよ」「そのかわりに生まれ変わったらいいところ(天国)に住まわせてやるから」と神様が肉体人間に言っているのではなく、肉体人間の守護霊さんに神様(守護神、宇宙神)が頼んでいるのです。だから肉体人
ごきげんよう、ざらめの雨です。最近、世界五分前仮設というものを知りました。Wikipediaの記事から引用します。世界五分前仮説(せかいごふんまえかせつ、Five-minutehypothesis)とは、「世界は実は5分前に始まったのかもしれない」という仮説である。哲学における懐疑主義的な思考実験のひとつで、バートランド・ラッセルによって提唱された。この仮説は確実に否定する事(つまり世界は5分前に出来たのではない、ひいては過去というものが存在すると示す事)が不可能なため
こんにちは。引き寄せ会社社長です。このブログは、「引き寄せの法則で会社を復活させる」までの日記です。====================「note」書き綴った”成果の出る引き寄せ手法”の中から、現実を変える実践記録10選が発売になりました。面白い内容になっていますので、是非、覗いてみて下さいね!※画像をクリックしてくださいね。====================【今日のテーマ】天職っていうのは、、==============
あなた:もしかしたら、遺伝子の切替えスイッチという概念は、ユングの集団的無意識理論もまた、合理的に説明出来るかもしれない。すなわち人の一生とは、いわばRPGのプレイで、そこでの体験や記憶は遺伝子というセーブデータに保存されて、子や孫の次世代プレイに引き継がれる。その中でも特に生物の生存戦略に関わりそうな重大な体験や記憶は、セーブデータ内に特殊なフラグが立てられて、集団記憶として継承されるみたいなw輪廻転生なんかも同じ理屈で引き継がれる遺伝子内の記憶。ChatGPT:Ta
「輪廻転生」という言葉を聞いたことがある方は多いと思います。これは仏教の教えで、魂が何度も生まれ変わることを指します。アカシックレコードの観点から見ても、人は何百回、千何百回と転生を繰り返しています。その長い旅の中で、一度しか会わない人もいれば、何度もご縁を結ぶ人もいます。そして、私とあなたが今ここで出会っているのも、もしかしたら過去世からの繋がりかもしれません。人は、全ての転生が幸せだったわけではありません。普通に暮らした人生もあれば、とても幸せだった人生、そして反対にとてもつらい
自民党の総裁選をめぐり、高市前経済安保担当大臣の陣営の選挙対策本部長に、中曽根弘文元外務大臣が就任することが分かりました。自民党の総裁選は22日に告示され、来月4日に投開票がおこなわれます。高市陣営の幹部によりますと、▼陣営の選挙対策本部長には中曽根弘文元外務大臣、▼陣営の実務を担う責任者である「キャプテン」には小野田紀美参院議員が就任するということです。高市氏は22日午前、必勝祈願を行ったのち、午後には自民党本部で所見発表演説会に臨みます。各陣営の選対本部長は、茂木陣営=梶山弘志元経
皮の中身はなんじゃらほい餃子じゃないよ・・中身はトマト味のミンチと玉ねぎとじゃがいも・・なんちゃってサモサみたいなものかも・・餃子の皮のあまりっていろいろつくりたくなります。ミニ春巻き風味をつくったりチーズやソーセージをのせてミニミニピザをつくったり。なかなか、いろいろな顔を発揮してくれるんですぜ。刻んで、スープに入れたらワンタンスープみたいになるしね。エビを包んで揚げ物の衣の役割をしてもろたり・・皮ってなかなか優秀っすよね
おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。レイキやリーディングなどのお申し込み受け付けております。メニューにつきましては、こちらをご覧ください。→<メニュー>花トラノオが咲いています。*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜自分が今、こうしてあるのは、たくさんの人(または霊)たちの、愛のおかげなのだから、それを思うと、自分を無にすると、他の人へのお礼の愛が、まるで、水道
最近、よく聴いている曲です。輪廻転生を唄った、とてもロマンティックでドラマチックな曲です。ピアノの伴奏がとても素敵で、一度、練習を始めたのですが・・・この、簡単に聴こえる旋律が、難しいこと!一度挫折しました。。。・・・でも、やっぱり、このコード進行好きなんとか、弾けるようになりたい!今度、どこかでご披露する曲は、この曲と決めました。練習頑張ります。
「感謝が大切!」とは、どなたでも、わかっていますよね!私達に対して、やってくれた事に、「ありがとう」と感謝をする。人間が出来ていないと、当たり前だ、と言う顔をしている。そういう人おおくなりました!でも、「全てに感謝」と言う人は、意味が分かっていないのかもしれません。一見、人格者に思えますし、素晴らしい事を言っていると。全てとは、「何か」です。定義されていませんよね!渋谷や新宿を行き交う沢山の人に「感謝する」のでしょうか?少なくとも自分に関わる「全て」でないと
『4K実写!宇宙の姿!YouTubeから転載!』https://youtu.be/NBufdC4qao8?si=w0GIVlRZJqOl81qF-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を…ameblo.jp『5次元に移行した人の特徴!YouTubeから転載!』https://youtu.be/qlfOC-5YgTU?si=YE8OTPB9id03Gdkj-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を…ameblo.jp『144000人の選別!YouT