ブログ記事10,064件
,25/3/24(月)リコさん&エッサくん160才岡山県ちっぽけな庭脳梗塞受診の帰路倉敷川の河津ザクラへGoogleマップしっかり手をつないだご老体アベック大きな人形を抱えて自撮りご婦人日本酒片手に観察を愉しみました子供登場なら(もう)円満百点ですリコさん庭きょうの花は今は毎朝ベランダがこうなりますぶどうの一斉水揚げです花&食しりとりシリーズ紅鮭から続く軽食けいしょくチャンピオンはこれだなナポリタン-Wikip
ピットイン食…?もぐもぐタイム…?2018年の注目キーワードのひとつは「ピットイン食」だったそうです。平昌冬季オリンピックも有りましたね…「平昌」は、『ピョンチャン』と呼びます。韓国の都市です。★冬季オリンピックなので、夏季オリンピックの2年後です。東京夏季オリンピックの前でしたね…ピットイン食(ピット飲食とも言う)とは、仕事と家庭、主業と副業等の合間に摂る軽食の事。『もぐもぐタイム』の方が、拡散したでしょうか?おやつの時間等も含みますか…「もぐもぐタイム
アラカンはるかのブログにお運び下さいましてどうもありがとうございますおはようございます今回は、先日の歌舞伎観劇のあと気になっていたお店でお茶をしたお話ですこちらのお話のことです『いつもの都民半額観劇会で3月大歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」を観に行ったお話』アラカンはるかのブログにお立ち寄り下さいましてどうもありがとうございますおはようございます少し暖かくなってきた昨日、ママ友と一緒にいつもの都民半額観劇会で当選…ameblo.jp昼公演を堪能したワタクシたち、「一息入れてから帰
こんにちは😃覗いて頂きありがとうございます♪今日は夫が激早出勤で軽食いるって事で〜ホットケーキMIXがあったので作ってみました✳︎ピザパンHM使用25分♪簡単ピザパンおやつランチbycocorarara「HM使用25分♪簡単ピザパンおやつランチ」の作り方。350れぽ感謝★準備→焼き上がりまで25分!フワフワァピザパン。ピザソースも即席で!HMで簡単に!子供達のおやつや軽食に材料:パンピザ生地、ホットケーキミックス、卵cookpad.comバジルもパセリもなかったのでセロリ
手軽におにぎり食べたいときにおすすめ店です。新宿三丁目駅そば、アクタスビルの近くにあるリッツボンさんのランチセットです。卵焼きは甘めとしょっぱい物と選べます。250円までのおにぎり2個と揚げたて唐揚げ、お付けもの(少しづつですが、アボカド・りんご・ブロッコリー・大根・人参・葉物)プラス100円を小さいお味噌汁と手軽なランチにピッタリです。ママも味があって居心地の良いお店です。
結局、今日は公休とスル。ノンビリデー確定。センバツを観ながら書斎ベッドでゴロゴロゴロ。グータラウダウダしていて気付けば20時を回る。全く空腹デハナイが、タイミングを逃すと喰わずに終わる。自宅近くのチンチン亭へ。干豆腐のサラダ、ジャガイモの和え物、水餃子をオーダー。軽目でイイヤと思える春の夜。胡麻油の効いた干豆腐サラダ。モヤシのシャキシャキも合う。ジャガイモの和え物。コチラもシャキシャキ食感。ピリ辛のタレでジャガイモの甘味が引き
うどん鰹節練り込んで、全粒粉風ローストチキンフライにんにくたっぷり刷り込んでる白菜とほうれん草のゴマ和え
皆様、本日もありがとうございます。日本に住んでいる時とは違って、アメリカに住んでいる現在コンビニへは行きません。買いたいものがないから。日本では一日1回くらい行っていました。日本のコンビニは素晴らしい。買わなくても(すみません)癒される、生活の全てが整った空間。アメリカで偶に行くのが、ガソリンスタンドのコンビニ(コンビニのカテゴリーに入れてはいけないかな、すみません)です。うちのアメリカ人オットが遠出する時、トイレ休憩で入ります。買わなくてもいいんです、オットは補給のためガソリンを買うか
にほんブログ村年末年始ですが、今年も沖縄に夫婦でやってきました。暖かいと思っていたのですが想定外の寒かった旅行でした。そういえば、羽田空港のANA国内線ラウンジですが、期間限定、時間限定で軽食が提供されるそうです。羽田空港国内線のANAラウンジ、期間限定で軽食を提供-TRAICY(トライシー)全日本空輸(ANA)は、羽田空港国内線の「ANALOUNGE(ANAラウンジ)」で軽食を期間限定で提供する。第2ターミナル62番ゲート近くの本館南のラウンジで、3月19日から5月31日までの
男の子三兄弟ママ(小2/年長/2才)子連れでお買い物行くのが苦手なので極力、なんでもネットで済ませたい主婦🙂お買い物記録やお買得情報をアップします🛍️(楽天/Amazon/100均/西松屋)PR※本ページはプロモーションが含まれています今なら!ポケモン!!↓↓↓無料の資料請求でポケモン下敷きもらえます半額!常温・長期保存OKデニッシュパン\半額クーポン/5100円→2550円(送料込み)【クーポン利用で半額】パン詰め合わせリッチデニッシュミルク24
サンドイッチに挟みたい具材は?よく作るサンドイッチ🥪と言えば、ハムサンド。きゅうりとハムが有れば、直ぐに作れるからねぇ~何と言っても、お手軽がいちばんなのよぉ~チキンカツとコロッケも、オーブントースターに掛ければ直ぐに使えるし、気が向いた時には、キャベツ刻めば、いい感じに成るのよねぇ~。面倒な時にはジューシーなソースを掛けるだけで作っちゃうわよぉ~(手抜き)ちょっと頑張らなきゃ成らないのが、卵焼きサンド。だから、ハムサンドにチキンカツサンドやコロッケサンド、卵サンド辺りが、ちょくち
青組の皆さまへ。FYI羽田空港国内線のANAラウンジ、期間限定で軽食を提供-TRAICY(トライシー)全日本空輸(ANA)は、羽田空港国内線の「ANALOUNGE(ANAラウンジ)」で軽食を期間限定で提供する。第2ターミナル62番ゲート近くの本館南のラウンジで、3月19日から5月31日までの午後5時半から7時まで、軽[…]www.traicy.com第2ターミナル62番ゲート近くの本館南ラウンジ限定※この写真は公式サイトから羽田空港ANALOUNGE(本館南)
ここ2年くらいですごく増えたjajananpasarのカフェ以前ポンドックにあったらしい(知らんけど)ジャジャナンのお店が近所に移ってきたもとはバンドンの人気店らしいSerojaBake14時から営業ジャジャナンのお店は朝からが多いけど、ここは午後からのお茶の時間にあわせてオープンする甘いものと揚げ物と六種類ずつくらい?種類はおおくない住宅地で隠れた場所にある小さな店なのに、お客さんがいるのに驚く今はラマダン中なので、お客さんは少ないけど、インスタによるとラマダン入る前は満
♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡デザートとスイーツの違いとは?知っておきたい甘い料理の世界私たちの日常生活には、甘いものを楽しむ瞬間が数多くあります。特に「デザート」と「スイーツ」という言葉は、食事やおやつのシーンでよく耳にしますが、実際にはそれぞれ異なる意味合いを持っています。デザートは食事の後に楽しむ特別な甘い料理を指し、スイーツは日常的に楽しむことができる軽食やお菓子を指します。この二つの違いを理解することで、食事やおやつの選び方が豊かになり、よ
::::::::::::::::::::ご訪問いただき、ありがとうございます。いつもいいね!してくださる皆様。フォローしてくださる皆様。本当にありがとうございます(*^^*)毎日、とても嬉しいです♪::::::::::::::::::::ベトナム屋台料理バィンチャンヌン(焼きライスペーパー)『うんまっ!ベトナム屋台料理【バィンチャンヌン】bánhtrángnướng』::::::::::::::::::::ご訪問いただき、ありがとうございます。いつもいいね!してくださる皆
塾前の軽食についてですおにぎりや軽めの丼ものにスープもつけるようにしているんですが…我が家は朝食に味噌汁はマストなので、夜は別のスープにしたいところ…でもレパートリーが少なくて⤵︎朝は時間がないので、大抵プチット鍋の味になりますね♨️朝バタバタと2種類のスープを作ったとしても、気分がのらないのか食べてなかったりする時…悲しい気持ちになりますね
こんにちはCafeROCCOです先日、おいしいお菓子を戴きました「マスカットのなみだ」というボンボンキャンディーですおいしくて、また食べたいなぁと思ったら店舗では売り切れ調べてみたところ、入手困難なお菓子の類似品だそうで…本物のマスカットボンボン、ぜひ食べてみたくなりましただいぶ雪が融けて、温かくなってきましたねお近くへお越しの際は、少し足を延ばしてCafeROCCOでのんびりお過ごしくださいお問い合わせは当店HPよりお受け致します
1/26(日)沖縄那覇・離島旅7日目~ランチ~沖縄県7泊8日旅久米島・北大東島・南大東島を巡り那覇市に戻ってきたスグ鹿児島に帰るのももったいないのでもう1泊那覇市内で泊まることにしてました1月末に関わらず沖縄那覇空港は大変な混雑だったゆいレールを避け初那覇市の路線バスデビューでしたがこちらも大盛況で大きな荷物を抱えた外国人が多く乗車してたアちゃぱ那覇市は都会だ!あらためてそう思った那覇空港から20分ほどで
入塾の頃より…どんどん帰りが遅くなる授業…&質問タイム長男、あるスポーツにも力を入れている為太るのは厳禁なので、帰ってからの爆食いは不可‼️(体重増えすぎたら、体壊しちゃうからね💦)なので…おやつを最小限まで減らしたところ…なんと下の子のおやつを盗み食いしてました(泥棒です💦)盗られた娘は号泣やはり、塾前の軽食を増やさないとですよね⤵︎でも私は仕事のため、朝に簡単に用意できるものでないと⤵︎毎日おにぎりだと栄養も偏るし…何を作れば良いのか、正解が分からない💦
<2023年5月26日>朝の散歩を終えてホテルに帰還しました。ロビーににはちょっとした軽食&ドリンクコーナーがあります。「ロビー」は細長くゆったりとした空間でした。朝6時頃なので、まだ人はいません。入口から真っ直ぐに延びる、長大なロビー。その一番奥がカウンターバーとレストランになっています。食事の時は、このカウンターでドリンクを注文します。ドリンクメニューです。ビールで9~10€ですから決して安くはありません。
鬼滅の刃のムビチケ購入した帰りに天気も良く久しぶりに外に出たので写真の他にミニ羊羹など沢山買い物しちゃいましたの自転車4月に発売されてる限定モデルに心揺れ動かされてます(笑)ピンクのカラーが私が理想とする色味なんです。しかし、気持ちとしては・展示会で色々チェックしてから決めたい・日常使いとしてカゴを自然な感じで装着したい。しかし、今の時代大型ショッピングセンターも自転車の駐輪代を取るんですね。そうするとバス移動がお得のようにも感じます。動画を観てるうちにサイクリングの楽しさは感じ
2025年3月8日土曜日。早朝にサイクロンアルフレッド、モートン島辺りから上陸。お昼過ぎにはホテルからお知らせ。ハウスキーピングは日曜からプールは火曜日から復活。カジノは月曜日から開くという。上陸しても雨も風も上陸する前より強い気がする。トンボが無謀にもビーチを見に行こうと言う。一人で行かそうかとも思ったけどもしもの事があるのも怖いから付いていくことにした。私がトンボを守れるとも思えないけど。フロントの前を通ったらこの有り様!このホテル開業してまだ3年も経っ
こんにちはー!昨日は友達とランチしてそこからカラオケ行ってましたー!お昼ご飯をゆっくり食べ過ぎてたので、夕食は軽食にしました!軽食って行ってもカロリー低いグミやナッツ系、チーズなど。結局ほとんど食べずにカラオケ終了!そこから1時間お茶して帰宅。すぐ寝ました!朝も二度寝してそこからの計測です!では!前日88.1kg今日87.5kg600g減減りました☆けど、もう少し食べても良かったのかも?後はやはり睡眠多く取ると落ちますね。まあまあ、様子見で行きたいと思います!
リビング17.3度湿度42%息子模試!いつもの軽食セットですまたもや左肩の痛みそして新たに左肘に痛みが(T-T)今くらいの痛みなら耐えられるあの恐怖の激痛が襲ってこなければいいけれど…鎮痛剤をのんで様子見です①日無事に穏やかに過ごせますように昨日の歩数15,425歩
2025年3月6日&7日(木・金)。アルフレッドのお陰でホテルに缶詰状態が続く。カジノもスーパーもレストランも閉店のまま。電車もバスも不通。部屋でオンデマンドの映画を観るか食べるしかない。ブランチ。軽食のそうめん。夕食は冷凍ピサ。あんまり退屈なのでカジノ付近を偵察に行く。もちろん閉まってる。正面玄関に行ってみる。誰もいないこんな風景初めて見る。エントランスも無人で暗い!こんなカジノが見られたのも貴重な体験と思おう。
やはり、ファミマのおにぎり、具もさながら米も食べ応えあるなあ〜昨日の仕事前に腹ごしらえしたのは、「炙り焼鮭はらみ」デリシャス&サティスファイおにぎり(=おむすび)、ってこのテイクアウト然り、モバイル性、機動力に優れてて、かつ、シッカリお腹へと入った感豊かなのがホントいい『おむすび』第22週の感想をば📝平成で終わらず令和までストーリーを展開してくるとはどのような最終回になるのだろうワクワク((o(´ー`)o))〈朗らかに推し曲〉塚越智朗「春風」をご紹介塚越智朗
日付変わって、昨日の仕事前にたいらげた「京樽ごまいなり」、ド美味であった最近、“油揚げ”がマイブーム〈朗らかに推し曲〉塚越智朗「リスタート」をご紹介塚越智朗の"リスタート"をAppleMusicで曲・2022年・時間:3:25music.apple.com朗らかに配信中
最近は巷でトムとジェリーをよく見かけます。どうやら誕生85周年とのこと。私が生まれる20年も前に誕生したんですね。ちなみに1964年に白黒テレビで観てた記憶があります。その後は再放送でもよく観てましたよ。ということで北九州のタリーズコーヒー店で軽食タイムです。出来上がりまで待ちます。注文はピザセット。メニュー写真より小さいのはどのお店でも同じですね。タリーズのコーヒーはスタバのコーヒーより軽い味わいに思えます。では見本より小さなピザをいただきます。ごちそうさま。バックをぼ
空港内の軽食コーナーが新しくなっていたみたいで、、、価格は空港価格なんですが、よく利用する中部空港のラウンジは飲み物しか提供されていないのでココで軽く食べた後にラウンジというのもイイかもしれませんね。カレーかホットドックでしょうかねぇぇぇ。食べるとしてら、、、
今回の宿泊では、夕ご飯はとあるところのお弁当を買って来たのですが、その前にちょっと小腹がすいたのでこちらに向かいした。御宿野乃浅草別邸さんの地下1階こちらに羽衣茶寮さんがあります。まずはこちらのクーポンでアイスラテを頂きました♪今回はこちら、揚餅のみぞれうどんの冷たいほうにしました。税込みで1000円です。羽衣茶寮さんのメニューです。