ブログ記事14件
今日のサマースクールは台風の影響で雨です。でも沢山のお子様がたが参加してくださいましたよ〜今日はーーーー公園に行けないシーと言いながら入って来たお子様にエプロン姿の令子先生…令子先生…似合うじゃん!!エプロン!!何かお料理?と思ったら、なんとクラフト…必死にクラフトに従事したので、クラフトやってる時の写真は一枚もないけど…みんなが帰った後、「写真撮るの忘れましたねー」と…今日見本で作ったのと、忘れて帰っちゃったこの作品は…カメラに抑える事が出来ました。スポイトなどを使って色を落として
今年は少し暑いかも…でも子ども達はハッスルです。楽しくサッカーをしました!小さなお子様達も木の木陰で楽しく遊びました。その後ランチを食べ、希望者は乗馬に出かけました。そして帰ったらレッスンですが。とても楽しいレッスンです。ドットペイントをしました。お子様たちはとても丁寧にドットペイントをしてくれました。ドットペイントが終わったら算数の勉強でした。一日がすごく早く過ぎていきます。ABCインターナショナルスクールのサマースクールまだまだ頑張りますよ〜ぜひ参加してみてください!A
昨日とても嬉しい電話を受けました。「子どもたちがどうしても帰る前にもう一度サマースクールに行きたいって言うんです。明日行ってもいいですか?」という電話…「そんなに気に入ってもらえて嬉しいです!」と答えた。お子様の中にはこうやってスペシャルな気持ちになってくれている子がいると本当にサマースクール頑張ろう!!と思います。私達もお子様が楽しい思い出を作れるように頑張って行きたいと思います。もう一度行きたい!って素敵な言葉をありがとうございました。励まされます!ABCインターナショナルスクール
サマースクールの真っ只中ですが、お母様方とお話をしていて、昨日話題に上がったので、ちょこっと書いてみようかなと思いました。大学受験の英語が変わってきます。全てにおいて、「話す」「聞く」「書く」「読む」の4技能からテストをされて、全てにおいて満遍なく点数が取れるようになっている。すでに、大学によっては、英検2級以上をとっていて、しかも、それを受験に使うのであれば、4技能の点数がーー点以上というようになっていないと書けない、従って、2級を持っているのですが、ライティングだけ点数が低かったの
昨日の夜10時ごろ浅間山噴火というニュースが流れました。爆音も聞こえなければ、振動もなければ、何にもないので、携帯のニュースが「浅間山噴火」と速報を出してビックリしたところ…外を見ても火山灰が降ってくる気配もなく…テレビを見ると群馬県の向こう側で、しかも火口4kって山の上だけじゃん…なんだ〜小規模じゃない…でも、警告状態だし…困ったなー。これじゃあ、サマースクールに予約をしてくださる方々も来なくなっちゃったらどうしよう〜なんて思っていました…が…翌日の今日は綺麗に晴れて浅間山も綺麗に見えまし
ABCインターナショナルスクールのサマースクールはまだまだ続きます。今日「浅間山が小規模噴火」とのことでしたが」地図を見ると、私達軽井沢の反対方向になっています。現在の軽井沢は、噴火音も聞こえず、火山灰も降ってない様子で、全くなにも変わらない時間を過ごしています。火口付近の嬬恋村の方でも、特に変わった様子はなかった様子です。いろいろご心配をおかけして申し訳ありませんが、サマースクールは通常通り行います!引き続きご予約いただいた方々のお越しをお待ちしております。ご心配せずにいらしてくださ
今日は佐久子ども未来館へ遠足へ行きました。たくさんの展示やハンズオンの面白い物が置いてあるから子ども達は大はしゃぎ!!宇宙飛行士になったり、無重力を味わったり、虫を見たり!すごい楽しかったです。とても楽しい一日になりました。まだまだ今年のサマースクールは続きます。来週はパラダ昆虫館ですよ。ぜひいたしてくださいねーABCインターナショナルスクールinfo@abcschool.co.jo0267-44-4126サマースクール申し込みはここをクリック
今日も朝から清々しい天気…公園では子ども達が“Dragonfly!!Dragonfly!!”と叫び〜いい感じ〜木陰に入るとスーッと風が通ります。そして、大きなお子様達はすごいーサッカーを必死にやり汗だく‼️女の子達もすごい頑張っている。小さいお子様達は木陰でボール遊びや追いかけっこ!すごいなー。そしてABCに帰った後は…ランチランチ‼️いっぱい遊んだからいっぱい食べてねー。そのあと希望者は乗馬に行きました。そして、帰ってから、レッスンを受けました。毎日、毎日違う活動‼️明日は佐
今日は群馬サファリパークに野外活動に行く日でした。たくさんのお子様たちがい集まっていただきました。まず、着いたらグループごとにライオンの赤ちゃんとグループ写真を撮りました。そしてその後、お昼を食べサファリに出発しました。たくさんの動物達と会いました。今日は暑かったから…動物さん達もあまり動きがないのか…でも、子ども達は大興奮でした。ライオンさんは大きいですね。先生達とどこに住んでいるか。何を食べるのかなどの話をしました。そして、最後にサファリパークの草食動物のところでみんなとお別れ
第2言語習得論が私のバックグラウンドですが、結構面白い事を読んだことがあります。私が中学生の頃、イギリスのサマースクールでは、結構フィールドワークがありました。当時12歳、動物の名前を学ぶにも紙と鉛筆ではなくファームに行きました。そして、16歳の頃には歴史の授業でお墓や教会に行きました。わからない言葉をどんどん吸収してフィールドワークに追いつくのが大変でした。でもね。紙と鉛筆をつかって絵を見て答えるのと違いフィールドワークは経験から答えを覚えていくので本当に面白いし、単語が頭の中に入り忘
やっと公園へ行く事ができました。イエーイ!!今年は雨が多く、公園へ行く事が出来ずに困っていましたが、今日は綺麗に晴れました。久しぶりにクリケットやろう!!クリケットをやる前に準備体操です。ミスターフロストの掛け声に合わせみんな楽しく準備体操をしました。その後、大きい子達はクリケットをしました。小さい子達はボールで遊びました。とても楽しい一日になりました。ランチの後は乗馬です。そしてその後2時間はびっちりお勉強しました。みんなすごく楽しんで勉強してますよ。国内留学してみませんか?
軽井沢サマースクール2019が始まりました。今年も横浜にある英会話スクールの「ILikeMe」の生徒さんたちがいらっしゃいました。リピーターのお子様達もいて本当に嬉しいです。レギュラーのお子様達も刺激を受けて楽しんで勉強をしてくれました。クラスルームも凄い盛り上がって小さい子も大きいお子様も楽しみました。全て英語での授業になります。イマージョン教育を行います。国内留学してみませんか?1日でも毎日でもどうぞ〜10:00から15:00まで会員価格3780円4レッスンあります。ア
今日も暑いですね。でも元気なお子様達は、外で遊びました。女の子も男の子もそれぞれ、違う分野で超楽しみました。なぜか必死に木をロープで引っ張ってました。女の子達はお花集めです。そしてみんなで髪飾りを作りました。その後、クラフトで、ペインティングをしました。出来た作品はこちら↓個性派アーティストのおそろいです!!ABCインターナショナルスクールはサマースクールを開催中です。是非いらしてください。全て英語です!!ABCインターナショナルスクールサマースクールインターネット申込02
日曜日の今日、これまた、沢山のお子様たちが、ABCインターナショナルスクールのサマースクールにいらっしゃって頂きました。23名の幼児さん、一歳から小学生、中学生まで集まりました。英検受験を希望している方、英語を勉強させたい方、英語で、一日を体験してもらいたいと思っている方、または、お父さん、お母さんにも時間を下さい。と思っている方、それぞれ沢山のお子様方が楽しく、過ごしました。午前中は、ヨハン先生と一緒に公園に行きました。マーティン先生と残って、ABCで過ごした小さなお子さんたちは、手遊び