ブログ記事83件
久しぶりに自分について。2022年10月に転勤し、今年度が終わると2年半が経ちます。世の中の転勤族のイメージって、だいたい3~5年サイクルだと思うのですが、夫の会社はその辺の具体的な数字がはっきりしておらず(何せ前赴任地には8年いたので)、本当にどうなるかわかりません。そんな中、転勤してちょうど1年経ったタイミングで、運よく今の職場で働けることになりましたが、このたび年度末で契約満了となることに勤務先が特殊なので細かい事情は伏せますが、完全
今年もいよいよ残すところ4日です今年はいつもにも増して短かった、あっという間だった、という声が聞かれますね年末が差し迫ってきたこの時期「自分のやりたいことがわからない・・」「年末だけど今年もわたしこれでよかったのかな・・」こんな風に感じることありませんか?わたしは保育園での仕事、ウクレレチャレンジ、ナース復帰、西洋占星術の学び、起業塾への投資(途中で辞めましたが・・・)太陽星座牡
人生で一度は作成してほしいホロスコープ!と思っているiro-cocoroです12月に入りましたね12月1日射手座の新月12月15日双子座満月12月31日は山羊座新月新月で始まり新月で終わるにぎやかな星の動きです新月とは太陽と月が重なること。そのため月は見えません月明かりがないのでいつもより真っ暗ですこの時期夜空を見上げてみてください!星の輝きがいつも以上に綺麗です冬の空気
こんにちは星のメッセージをできるだけわかりやすく楽しく明日への元気のもとに!と綴っているiro-cocoroです2024年11月26日から12月16日まで今年最後の水星逆行が始まります逆行、とはもちろん見かけ上のことで実際に天体が逆行することはありません水星は占星術的にコミュニケーションや情報、知性を意味する天体とされますホロスコープを作成し星読みしていくうえでもとても重要な役割をもつ天体ですこの水星が逆行
こんにちはiro-cocoroです本日2024年11月20日占星術的にも占星術を信じていないひとにも注目されている日付。冥王星が山羊座から水瓶座へ引っ越しします冥王星は2006年に惑星から準惑星へと位置づけが変わりましたが占星術の世界では大きな意味をもつ時代天体の一つです「物事を根こそぎ、丸ごと変える星」とも言われます太陽を248年ほどかけてまわります(地球は太陽のまわりを365日かけてまわりますのですごい長
こんにちはiro-cocoroです2024年11月15日逆行していた土星が順行になりますいままでなんとなく制限や課題を感じうまくいかない、と感じていたことが動き出す人もいらっしゃるかもしれません。9月から数年ぶりに以前勤めた病院で外来パート開始1カ月は処置室業務でしたが(ひたすら点滴・採血)最近は医師の診察介助がふえコミュニケーションの壁をヒシヒシ「医師との疎通がなんかうまくいってないかも・・・他の看護師はコミュニケーションスキル
こんにちは星のメッセージをわかりやすく、とつたない文章をつづるiro-cocoroですいま、こんな顔になってませんか??ってまさに11月4日わたしはこんな顔でしたなぜなら2024年11月3日から11月6日まで怒りや行動の星、火星と根っこからの変容させる星冥王星が真正面の配置火星はこの時居心地の悪い蟹座(蟹座は水のエレメント、火星はその名の通り火)・・・現在時点は獅子座冥王星は風の時代に入る前の最後のやぎ座。真正面というのは西
こんにちは金木犀の香りで秋の気配を感じるiro-cocoroですみなさんの中にはホロスコープを作成したことがある方もいらっしゃるでしょうかそのホロスコープいずこに?そのホロスコープは出生時のスナップ写真のようにあなたが生まれた瞬間の星の配置。西洋占星術では出生時のホロスコープをもとに1年の傾向を知ることができますその一つがソーラーリターン無料で作成できるサイトもたくさんありますので「ホロスコープソーラーリターン
星読みをもっと日常に、とつたない文章をつづるiro-cocoroですわたしはそもそも成長が一気にきたパターンで初潮も早く規則正しい月経、妊娠経験がないので閉経も48歳と早め。41歳ごろホルモンバランスの変化に伴い手根管症候群になりましたがよい医師にめぐまれ現在はなんともなくそして現在51歳星読みではちょうど魂の傷の意味をもつキロン回帰のとき。キロンはケイロンや、カイロンとも呼ばれ制限や課題をあらわす土星と革命・自由・I
ようやく金木犀の香りがして秋めいてきましたね星読みをもっと毎日にとりいれいつも「なんで・・」「こんなに頑張ってるのに・・」やもやもやを「あ~星のせいか」とこころ軽くなればいいな、とつたない言葉を書いていますiro-cocoroです西洋占星術では10個の惑星、12個の星座をつかって読み解きますそれぞれ惑星には公転周期があり星座を引っ越しするタイミングが違います惑星も転勤族なんですよねなので引っ越し先がしっくりくる星座、そうでない星座も
子供のいないわたしたち夫婦。おそらく定年までは転勤についていくことになりそうですセカンドキャリアも視野にいれ。セカンドキャリアは地元でカフェをしつつ星読みで毎日すこやかにお役立ち!を目指しているiro-cocoroです今日も星のお話。2024年10月9日木星が逆行開始します逆行は2025年2月4日まで続きます。現在木星は双子座。逆行期間は双子座のキーワード好奇心、フットワークの軽さ、自由、伝達、情報など。もちろん逆行は見かけ上の動きで
10月に入りましたがまだまだ暑い西の方に住んでいるiro-cocoroです明日2024年10月3日はてんびん座で新月です今回は日食を伴う特別な新月。日食ってなんだっけ??というあなたに。日食は月が太陽の前を横切るため一部が欠けてみえること。全部かけると皆既日食、輪っかのように見える金環日食があります。残念ながら今回の日食は日本では観察できないようですがこの日食については平安時代すでに書物にも書かれており人々をさぞ驚かした現象だ
暑い暑い・・・といっていたら急に涼しくなりこの気温差と連休のおでかけで免疫力ダウンしたようで月曜日にコロナ感染。療養中のiro-cocoroです以前の職場でいただいた検査キットがあり本当に助かりました・・・薬箱には解熱剤やのどの炎症止めなんかもストックがあり本当に良かった・・・今回はストックしててよかったもの挙げてみます1コロナ検査キット2かかりつけ医3解熱剤など4冷凍うどんやごはんうどんだし、乾物5
みなさんこんにちは残暑厳しい毎日が続いていますね暑くて好きなウォーキングに行く気がしないiro-cocoroです2024年9月17日は中秋の名月でした。月がきれいなこの季節。月はわたしたちに寄り添ってくれるとても身近な宇宙を感じる天体。西洋占星術でも月は感情や肉体をあらわします。とくに満月のように満ちていくときいつもより感情がいっぱいになりがち。普段頑張りすぎさんやあれこれ目いっぱい人のために動いているひとは特に「頑張ってるのに!!」「なんでわたしばかり
まだまだ残暑厳しい毎日ですね転勤族の看護師iro-cocoroですセカンドキャリアは西洋占星術をいかしてコミュニティカフェを開きたい、と思っています星読みの学びは楽しいです看護師は緊張の多い仕事の一つ。転勤族の看護師ならなおさら。職場を変えざるを得ないみだれがちですよね。。。自律神経。交感神経が優位になりがちで頭痛、肩こり、不眠、便秘など抱えていませんか?星読みとなんの関係が??と思われるかもしれませんが占星術は14~15世紀
みなさんこんにちはiro-cocoroです9月に入り星の動きが何やら活発です西洋占星術では月、水星、金星、太陽、火星は個人天体、と呼ばれ個人への影響をあたえる天体。木星、土星、社会天体とよばれ社会への影響をあたえる天体でひとつの星座滞在が長いです天王星、海王星、冥王星は時代天体で時代への影響をあたえる天体です。西洋占星術では地球から遠ければ遠いほど影響力が大きいのですそして2024年9月2日から10月12
こんにちは転勤族の看護師で星読み大好きiro-cocoroですわたしの好きな占いの先生「まゆちん」かげした真由子先生が2024年のHoroscopdiaryのなかで「愚か者は星に従い、賢者は星に乗る」という言葉を書かれていてハッとしました。わたしはプロではないものの占いをする叔母、祖母の影響を受けて育ちました。いつも身近に信心ごとがあり霊場巡りのデビューは小学生くらい。炊き立てのご飯はお仏壇へのお供えが先。
少しずつ朝夕涼しくなってきましたが日中は暑いですね昨年8月に引越して1年が経ちました最近看護師パートを始めました週3日扶養範囲内での勤務です今までの職場でも「苦手かも・・・・」という人がいました人間ですものあう、あわないいますよね星読みがすきなわたし。ホロスコープから苦手意識のあるひとの付き合い方のヒント。自分の太陽星座の90度うしろの星座から知ることができるんです90度の角度はアスペクトという星同士の関係
連日の猛暑と地震や台風・・不安なことも続きますねみなさんはいかがお過ごしでしょうか夏休みやお盆などでいつもより家族やパートナーと過ごす時間が増える時期ですね暑さも相まってなんかいらいら~しちゃいませんか?我慢がきれたり疲れがたまると「やっぱりあいつとは、あの人とは相性合わない!」ってなりがち。でも星読みすると楽になることありますよ~ご相談で多いご夫婦の相性はHoroscopの太陽星座×月星座で読めます。わたし
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\フォローはこちらから/Amebaに登録していない方もOKこんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のsonicです
転勤族の看護師さんへ星読みを生活の知恵にしていただければ嬉しいです2024年8月5日から水星逆行開始しますもちろん、天体が逆行することはありません見かけ上そう見える、というもの。さっそく影響が・・・アメブロにログインできなくなり、パスワード変更したり・・どうしているかな~と思っていた友人から連絡が来たり(*^^)v水星はコミュニケーションやネットワークの星。いつもより、ネットワークの調子が悪くなったり、電車の遅延、
猛暑猛暑ですねiro-cocoroです看護師むいてない・・・っておそらく一度は感じたことがありますよね。とくに転勤族の看護師さんはそう感じる方もいらっしゃるでしょう。わたしもその一人ですむいてない・・・と感じたらぜひ読んでみてくださいおそらく転勤族の看護師さんはそこでの経験が2~3年ではないでしょうか。まして再就職したばかりだといっそうかもしれません。向いていないかも・・・でも続けた方が良いかも仕事
連日の猛暑ですね今日は最近購入した水出しコーヒー器具使い勝手がよくおすすめですコーヒー好きな看護師さん多いですよね休憩時間や休日にも楽しんでいるでしょうね~暑いとアイスコーヒー、というかたも多いと思います。2~3年前まではホットで濃い目に入れて氷をいれて飲んでいましたが水出しコーヒーの美味しさに出会いました。でも、水出しコーヒー用の粉、って個包装なため割高感がお茶パックに粉を入れる、という方法も試してみました。これだと、粉
こんにちはiro-cocoroです「人の誘いを断れない」「人に頼まれるといやといえない」思い当たりませんか?心理学的には「嫌われたくない」「断るのが怖い」が根底にあるから、と言われます。「嫌われてもいい」「断ってもいい」そう思ってもできない。そんな方のホロスコープをみると月と太陽が正面を向いているつまり満月状態。この満月生まれのかたが抱きやすい、と感じます。そもそも真正面、という角度は占星術的に緊張の角度、といわれま
7月に入り猛暑の日々ですね今日はわたしが好きな占星術のことを少し。あなたは目に見えないものを信じますか?たとえば、神様、仏様、占星術など。「風の時代」2020年頃からわりと聞かれることが増え、雑誌などでは特集が組まれたこともありましたね風の時代は「目に見えないもの」や「精神の豊かさ」へ価値観が変化する、と言われています。風って目に見えないけど、存在しているし、優しいときもあり、嵐のような風もありますよね。その風のエレメントである水瓶座
7月に入りましたね~昨日、7/2は一年の真ん中にあたる日でしたこの半年いかがだったでしょうか?転勤先でようやく落ち着いてきたかた、そろそろ転勤かな、と落ち着かない方色々な状況だと思います。わたしは昨年転勤してきたので、今年はなさそうです。転勤妻の悩みの上位にくるのは仕事のこと。引っ越すたび退職。専業主婦、という選択肢もありつつ看護師は「誰かの役に立ちたい」「稼ぎたい」という気持ちも強いのでしょうやはり働くことを
こんにちは(*^^)vHoroscopeではMC(メディウム・コエリ・・・ラテン語で頂点を意味)という人生の流れ、枠組みを表す重要な点があります。これは職業や、社会的地位を表し人生の中で到達したい方向です。わたしはこのMCが獅子座にあります。獅子座の支配星は太陽。その太陽はHoroscopeでは6ハウスにあります。6ハウスはやりがのある仕事をしたい、と病院や、トレーニングに関係した仕事と縁があります。あなたには夢やかなえた
こんにちは転勤族の妻で看護師兼星読みセラピストのiro-cocoroです前回に引き続き大好きな星読みの話ですみなさんはおいくつですか?看護の授業でも学ぶエリクソンの発達段階覚えているでしょうか?占星術にも発達段階があり、年齢域といわれています。どちらもその年齢で身につけることや課題があります。この世に誕生し、安心安全な場所で成長し、自分をしり、他者を知り、世の中での役割をはたしていく、というように。占星術には10個の天体につけた年齢
こんにちは星読みで「イキイキ輝くわたしになる!ときめる」をコンセプトに活動していますiro-cocoroです(*^^)v今日は占星術での年齢域について。よく耳にするエリクソンの発達段階は「心理社会的発達理論」と呼ばれています。人間の一生を8つの段階にわけ、その段階ごとに心理的課題と危機、課題達成により獲得する要素などを分類したものですこれと同様に占星術では年齢域という概念があり、エリクソンの発達段階に共通するものがたくさんあります心理学も占星術も好き
こんにちは転勤族看護師で星読みセラピストのiro-cocoroです本格的に星読みセラピスト仕事にするため体験会をしていますうれしいお声を頂きました「考えすぎて行動が止まり、思うように仕事も進まない・・・」というお悩みでした。チェックシートを使ったカウンセリングとマインドフルネスなイメージワークを体験していただきました。イメージワークは簡単ではあるものの無意識の領域にと届くため効果的です体験会のあともとくにご両親との境界線をしっかり