ブログ記事44件
訪問ありがとうございます2024年11月に書いた記事『子供が高学年の転勤族ママは孤独か。』訪問ありがとうございます転勤族の妻、孤独?転勤族の妻であり母である私周りの転勤族仲間に転勤で環境変わる子供のことを心配するけどね子供はねすぐに友達作…ameblo.jpこちらの記事からの抜粋+最近感じた事を追記しました。転勤族の妻、孤独?転勤族の妻であり母である私周りの転勤族仲間に転勤で環境変わる子供のことを心配するけどね子供はねすぐに友達作るよそれよ
訪問ありがとうございます転勤族の妻、孤独?転勤族の妻であり母である私周りの転勤族仲間に転勤で環境変わる子供のことを心配するけどね子供はねすぐに友達作るよそれよりさ子供が高学年になると勝手に子供同士で遊ぶ約束してくるから友達が作れないのは母親だったりするよと、いわれていたんだけど・・・まさにそうすでにママ友同士でグループが出来ているし高学年になったら大抵の母親は働いていて、忙しいし母親が、
ご訪問ありがとうございます転勤族の夫専業主婦の私小1、小3の兄弟転勤のため家族4人で全国津々浦々しつつ家計管理を始めたアラフォーの家計簿のような日記のようなブログですこんにちはー昨日は2ヶ月半ぶりに美容院へ。転勤族あるあるだと思うのですが、引っ越し先での美容院探しも面倒ですよね・・今通ってるところは、引っ越してきて2軒目で落ち着きました家計管理をしている中で、なかなか削れないのがこの美容院代。私は2ヶ月から2ヶ月半で
5月9日(木)夫今日から出勤。数日前からナーバスになってたよ(休み終わるとか仕事の事言うのは厳禁)やっと専業主婦の日常まずは朝ドラじっくり見た連休中は見れなかった…(気づいた時は録画したりしてたけど)そして連休中の記録も機を逃したら書く気がなくなってきてるけど…ボチボチ書いていこう。4月29日(月)この日はまだ雨か曇りか?不安定で…でも日中曇りの予報になったからと朝に急遽行く場所決めて高速道路那覇から1時間弱で名護市の許田IC(沖縄自動車道終点かな?)朝の
こんばんは1月からベビーマッサージの受講がはじまりますさとうゆめかです気温が22度まであがったようで日中は暑かったように感じましたね!でも、夜になると寒くなるんですよね🥶みなさん、体調崩さないように気を付けてくださいね____________________________今回は転勤族あるあるについて投稿したいと思います!結婚して転勤族になった私。転勤族って色々な県へ住めていいなぁ~なんて結婚前は思っていました実際、自分が転勤族の妻になっ
こんにちは🙌昨日のミサイル速報、びっくりしました幼稚園準備して、Eテレつけてたら、突然の速報…!!地震予想のJアラートもそうだけど、この数分後に何かが起こります系の速報こわすぎますよね…!そのすぐ後、夫からLINEが入った(出張で移動中)ので、緊急事態を心配してLINEしてくれたのかな?と思ったら、速報で朝ドラ中止になってたら、昼の再放送録画しといて!!でした。そっちの心配かーーーぃ。( ̄∀ ̄)さて。昨日は、怒涛の1日でしたたまたま色んな予定が重なって、なか
4月から新しい保育園に入園する3歳息子入園に際しての準備をコツコツしており、持ち物を揃えているのですが、意外と買わなきゃいけないもの多い制服的なものもあるし、なんだか幼稚園並みな気がしてきました。まあ見学にも行って、納得して希望だしたので文句は言えないのですが、制服的なもの結構高い←文句言ってる今のところの料金制服的なもの2着約10,000円上靴約3,000円水筒約4,000円巾着、ワッペン、名前付け商品など約5,000円お昼寝布団、防水シーツ約9,000円保育
車の免許持ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよういちおう持ってます。(ペーパードライバーですが)免許といえば、有効期限がまだ「平成」のままなんですよ〜♪次に更新したら無くなっちゃうので、ちょっと寂しい気もします。あと、裏面に住所が2つ書いてあるのも、自分にとっては貴重かな。(引っ越しスパンが短かったので)転勤族あるあるですよねもう怖すぎて運転は出来ないけど・・・身分証明書として、引き続き持っておこうと思ってますにほんブログ村にほんブログ
いや~、寒かったり暑かったり皆さん体調大丈夫ですか?我が家の7月…って言うか、6月下旬から今月はバタバタしております。ちょろっと書きましたが、急遽引っ越すことになって引っ越す事が先に決まったのでそれからの家探しは引っ越す時期が迫ってるためあまり長考もできず大忙し💦何とか家が決まって次は引っ越し屋さんへ見積依頼。旦那の会社の都合で必ず2社以上から見積もりを取り安い方に決めなくちゃいけなくてその見積もりに来てもらうのに半日使う。ってかその前に一応人が家に上がるので
ご覧いただきありがとうございます。『自分も家族も幸せな生き方』を実現したいママのための専門家岩谷けいこです▶詳しいプロフィールYouTubeでは、以下のような方のための情報を配信しています●結婚・出産・転勤などのライフステージの変化により、人生や働き方について悩んでいる方●旦那様などパートナーとの関係をより良くしたい方●子育てをもっと楽しみたい方ぜひチャンネル登録をお願いします!YouTubeチャンネルはこちらパートナーシップコーチがお届けする音声配信番組
おはようございますーーー昨日は、美容院行ってきましたー引越してから、行ってなかった美容院。。オーガニックカラーしたかったけど、行った美容院にはなかったヘナをする予定でしたが…髪全体が今より暗くなるとのことで…断念最新の水圧で髪を洗う機械などあって、魅力もあるけど…やはりカラーは残念だったから、リピはないかなぁ。。髪を切ってスッキリできたから良かったですがイメージこんな感じで切りました
そろそろ歯科検診に行こうと思っていたところです。ただ、引っ越ししたので、まずは歯医者さん選びからなんですよね(転勤族あるある)セルフケアとしては、寝る前の歯磨きを丁寧にして、糸ようじを使ってます↓クリニカアドバンテージフロスY字タイプ(18本入*4個セット)【w6i】【クリニカ】楽天市場1,174円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る本当は、糸だけのシンプルなものが良いそうですが・・・使いこなせる自信が無いので、ずっとこちらを使ってますそれ
湘南新宿ラインに乗りました宇都宮や高崎、大宮や浦和から新宿池袋渋谷を経由して、、、乗り換えなしで横浜や鎌倉まで一本で行けます♪ちなみに、、便利な浦和にマンションを買いましたが愛媛勤務になった時から東京勤務になった今も貸し出し中で現在は別の場所にマンション借りて住んでますw転勤族あるある!今の方が引っ越したらもちろん我が家は戻るつもりなのですが。さてー本日我が家が向かったのは鎌倉です♪湘南新宿ラインのグリーン車は在来線なので予約できないけど追加700円くらい?
サポートメンバーのみかんです🍊先日第14回岡山初心者の会開催しました今回の参加者さんは、皆さん岡山市北区にお住まいの方でした!そして、岡山へ越してきてから2.3か月〜1年以内の方ばかりで、転勤族の方、定住予定の方など様々でしたという事は、今回はサポートメンバーの私達が1番ベテラン大体、もう少し岡山生活の長い先輩初心者さんや生粋岡山県民さんがいらっしゃることが多いので、焦るあせる笑2か月の赤ちゃんも参加でしたよ^^なみさんメロメロ笑地図を見ながら、地名の読み方や実際の体験談な
内示の季節ですね…。転勤族にとっては気が気でないこの時期…ちょうど2年前の今頃に出てましたね…まさかの2年ぴったりでの内示2個目の幼稚園であと半年で卒園…と言うタイミングだったね…。台風も重なって引っ越し大変だったよね…。運動会終わりにキャリーひいて赤氏と二人で新幹線に乗って関東→関西まで移動して…。乗り継ぎ&乗り継ぎ…Googleマップを使って初めて見る新居にたどり着いたら真っ暗だったなその日のうちに赤氏がトイレ詰まらせて使えなくなったな…本当に踏んだり蹴ったりで、体力的にも
ご覧いただきありがとうございます。茨城県つくば市を中心に活動しているTCS認定コーチ/マザーズティーチャーの岩谷けいこです。▶詳しいプロフィールYouTubeでは、以下のような方のための情報を配信しています●結婚・出産・転勤などのライフステージの変化により、人生や働き方について悩んでいる方●旦那様などパートナーとの関係をより良くしたい方●子育てをもっと楽しみたい方ぜひチャンネル登録をお願いします!YouTubeチャンネルはこちら私は結婚・夫の転勤に伴い大阪(大阪
昨日の夕飯はタコパしました。毎回3人なのでねー。大した量は食べられませんがー。私は準備しながら、飲み始めます。ゆらは水槽掃除しているので、なかなか始まらず…。飲み終わったから焼き始めたらこちらを飲む。買い出しで買ってきた、安々ワインですが、さっぱり美味しいかったですよー。あっゆらのお邪魔な指。さあさあ、ひっくり返してー。完成。かつお節買い忘れたーー。チーズ入れてみたり、明太子入れてみたらりと半分ずつ違う味にして、鉄板2枚分焼きました。美味し
散歩に行こうかチャリンコに乗ろうか色々考えてたけどどうにも腰が痛くてピンポイントの掃除をすることに~台所の掃除ですクレンザーをラップでぐるぐるしながら楽しく掃除ですあつおの文字が見えますか食器棚も冷蔵庫も流し台も拭きます手をグッと上を伸ばしてストレッチも兼ねての掃除🧹窓を開けて風を通してます大掃除は寒い年末よりこの季節が合ってるかもね工具箱🧰本当は夫の担当なんですがずっと気になっていたので整理整頓いつも夫は『アレない?』『コレ持ってきて』とワタシに云うので整
おはようございます🌞kazueですいよいよ朝晩の寒さが増してきたので先日こたつを出しました数年前までははこたつは部屋が散らかるので持っていなかったのですが部屋を整理整頓したら散らかりが気にならなくなりました我が家は主人と2人暮らしなので正方形タイプのこたつですこれ主人が独身時代から使っているものそろそろ新しいこたつ欲しいと思って検索するのですがなかなかピンとくるものがないので今年も引き続きお世話になりますこたつ布団は和室に合うモスグリーンを選びましたが昨年洗濯
訪問ありがとうございます!転勤族の妻、カナと申します。☆アメンバーについてはこちらから☆はじめからお読み下さる方はこちらから転勤族、別れの季節がまたまたやってきました。今回も、仲良くしていたご家族に辞令が。どんどん仲良い方が異動されてしまいます…寂しいな…(´;ω;`)でも、このお友達ご一家、マイホーム建設中で、秋頃に完成予定なんですよね。ご主人様、1度も新築マイホームに住むこともなく単身赴任確定。まだマイホームは完成してないため奥様は、これからどうしよう〜と嘆いてお
【毎日の寝る前に良いこと見つけ】今日はどんな1日でしたか?私は今日はこちらに行ってきました警察署です悪いことはしていません(*≧∀≦*)やっと免許証の住所変更をしてきました行ってしまえばあっという間なんですけど土地勘がないのでどこに?どうやって?を調べるのが億劫で後回しにしていましたこれで「身分証明書」ができました表は広島の住所裏には防府と岡山の住所免許更新まで、何回住所が変わるかしらん♪******あなたの今
こんばんは!手相セラピストになったほのママです新元号が「令和」に決まりましたね〜娘は令和の時代に生きていくんだなぁなんておもいながらテレビをみてましたさて、今日も転勤族あるあるですゴミの捨て方ちんぷんかんぷん住むところが変わるとゴミの捨て方も変わります何曜日に何を捨てたらいいのか?プラスチックは燃えるゴミに入るのか?ゴミ袋の種類とか。などなど。前に住んでた所と違うことが多いとごちゃごちゃになって、ちんぷんかんぷんですなので初めて新しい所でゴミを捨てる時は周りのゴミをチラチ
こんばんは今日はぽん出張でいない夜なのですが,こうゆう時は大抵二人を早く寝せて撮り溜めたドラマを見てリフレッシュする時間なのですが,今日お昼寝から30分くらいで起きちゃったさぁちゃん。。。18時くらいにご機嫌ななめになり,眠いアピール今寝たら絶対中途半端だと頑張りましたが寝てしまいました案の定19時頃に起きて活動再開今22時,寝ませんついでに兄さんも何故か,寝ませんいつもは19時にはベッドにいき,20時には寝る二人ですが今日はあきらめましたぽんいないし,明日休みだし,た
札幌へと移住し、4年目となりますチェリーでございます今回は久しぶりに転勤生活に触れてみようと思います。我が家は、転勤族。仕事の都合により数年おきに地方へと転勤を命じられる。よく聞かれるのが「次の転勤はいつ頃?」それは未知の世界。一年経たずに次の内示が出る人もいれば十年以上定住となるケースもある。場合によっては赴任先で定年を迎えたりマイホームを建てて永住権を取得する人もいる。しかし永住権を取得す
我が家は、大阪と東京を行ったり来たりの転勤族。その対策として…今あるものをなるだけ使い続ける?使い回す?作戦実行中。カーテンは、最初の家の窓が、広くて大きいものだったので、丈を曲げたり伸ばしたり、未だに使っているし、引越し先が対面キッチンなのに備えて、冷蔵庫やら食器棚の幅の合計を200センチにしている。これならほぼ、どこでも入る。小物も、食器の洗いカゴは大小揃えて、家によって片方を使って、使わない方は収納として活用したり、本立ては、収納ケースに早変わりしたりする。つまりは、壊れたものや
過去最速で横に成長してますこんばんは、クリエイターぷぅぷです。もうガリとか枯れ枝とは呼ばせない…!!いい感じにふっくらしてきたからそろそろ止まっていいぞ~♪お前のことだ~食欲ぅ~~♪******急遽引越しすることになり数日。やっと部屋決まりましたよ~~よかった~~!!あとは引越しトラックを押さえて手続きもろもろ…問題はトラック…トラック…できたら1週間以内に越したいので空いてますよーーに!