ブログ記事191件
3月31日に軟口蓋と鼻腔拡張の手術をしたりく。4月15日に鼻腔拡張手術で鼻の入口両端2個所の抜糸が無事終わりました。術後、一週間くらいは喉の炎症なのか咳込むことも多かったり、鼻の入口が赤く化膿してるように見えることもありましたが、日が経つにつれ徐々に落ち着いてくれたので、二週間後の抜糸を目安に病院へ行ってきました。鼻の入口の見えるところだけ抜糸して、鼻の中(奥)と喉は数ヶ月かけて溶ける糸ということでそのままです。「この鼻の白っぽくなっているところも
3月31日に軟口蓋と鼻腔拡張の手術をしたりくが、一日お泊りをして4月1日に無事に帰ってきてくれました。当初は日帰りの予定でしたが、「手術が無事終わりました」連絡が来たのが14:30頃。目は覚まして自分で呼吸はしているけど、水を飲んだり、いびきの状態を確認もしたいからとお泊りになりました。そして、「おうちに帰ったら興奮して動いてしまうのでお預かりした方が安心かなと思いまして」と先生が。おっしゃる通りです。翌日電話をしてお迎えの時間を決めるということにな
年明けから続いた短頭種気道症候群の治療手術も終わり先日無事に治療終了しました!最新YouTubeで術後検診なと配信しました短頭種気道症候群-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be中型犬サイズの贅沢なベッド「DoggyboMidi(ドギボーミディ)」愛するペットにも、最高のリラックスを。楽天市場【3/31まで!LINE登録で300円OFF!】FORDO
最新YouTube動画配信しました!ドタバタ1週間でした。新しく追加治療!!少しずつ元気になっています!!早く思いっきり走りたいね♡再び病院へ-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be動画に出てくる我が家のお散歩バッグはコレ↓マンダリンブラザーズ犬お散歩バッグカートバギーに取り付けカートバッグショルダーバッグMANDARINEBROTH
最新YouTube動画配信しました!短頭種気道症候群の手術、鼻の穴大きくなりました!!鼻の穴大きくなっても可愛い😂何より呼吸がしゃくなったのが一番!退院後少し体調を崩したりしてますが元気にすごしてます。ムータのいびきが聞けなくなったのがちょっと寂しい(^O^)生存確認するくらい静かでいびきもかかなくなりました!鼻の穴大きくなりました-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう
手術決断から1カ月半ついに手術日に。手術当日までの愛犬との1週間YouTubeに配信しました。ついに手術日に-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be小型犬サイズの贅沢なベッド「DoggyboMini(ドギボーミニ)」愛するペットにも、最高のリラックスを。楽天市場累計販売個数2000個突破!ペットドライブシート車犬用後部座席シートカバー
りく、去勢手術から無事帰ってきました。一晩のお泊まりでした。また怯えてビクビクりっくんになったらどうしようと心配していたけど、帰ってきたら割とすんなりとわんぱくりっくんに戻ってくれました。良かったよぉ。りっくんお疲れ様でした。福はのびのび過ごした時間はあっという間に終わりました。福も付き添いお疲れ様でした。一つ終わったらまた一つ心配ごとができてしまいました。りく、体が小さい割にいびきや咳がひどいので去勢手術の時に先生に伝えてはいて、軟口蓋ではないかと思っていましたが、やはり軟口蓋
ブログを見に来てくださりありがとうございます。常磐公園沿い目の前に常磐公園の大木、緑広がるナチュラルな雰囲気の小さなどうぶつ病院です。西洋医学は元より、院長先生の小動物診療40年の積み重ねた経験の中での外科手術、どうぶつさんに負担をかけない優しい治療を心がけています。自然療法、食事療法なども提案しています。HPはこちら☆どうぶつ病院MoKuMoKulit.link(リットリンク)*****************************コロちゃん軟口蓋過長症や、数年前は
フレブルの宿命!!我が家も例外ではありませんでした!昨日で4歳悩みましたが手術に踏み切ります手術します-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beリスクは最小限に!!セカンドオピニオンしました!!YouTubeに手術までの決断の様子を配信しました!是非観てください。旅のお供にミニヨギボー購入💞小型犬サイズの贅沢なベッド「DoggyboMini(ドギボ
【里親募集中】”イノ軟口蓋過長症疑いで受診”ま、これだけはなぺちゃで、ポチャですからね^^いびきが大きいのはよくあることですが念のため、しっかり病院でも見ていただきました。レントゲンでも証明されたアンダーが可愛いイノッチ💛軟口蓋過長症はキャバリアにもよくある症状ですが生活に支障がない場合は、術後のリスクもあることから先生もおっしゃるように、外科的手術は行わず、まず、環境面や太りすぎないなど、気道が狭くならないように注意します。でもちゃんと診断がついてよかっ
イノ、イビキがすごいんです。寝ている時のイビキだけでなく、起きている時も呼吸する時にガーガーブーブー音がする時があります(ずっとではない)。初期メディカルチェックでそのことをお伝えし、軟口蓋過長症疑いと言われましたが、この度ちゃんと確定し、対処法などお聞きしようとなりまして、動物病院行ってまいりました。レントゲン撮って診ていただいたところ、やっぱり軟口蓋過長症ですね、となりました。イノの場合、↑の写真の赤矢印の部分が正常より倍くらい分厚く見えるのが診断のポイントになったみたいです。イビ
うちの犬こたはペキニーズという犬種で、いわゆる鼻ぺちゃで長毛です。鼻ぺちゃ具合は、ちょっとINに入っているくらいの鼻ぺちゃです。いつかの桜ですが、こんな感じの鼻です。幼い時、走り回るといつも、鼻周りでぺこぺこ言っていたので、動物病院の先生からご提案をいただいて、去勢手術の際に、軟口蓋過長症の手術を合わせて受けています。結果、今では走り回ってもぺこぺこ言わなくなり、犬も元気そうで、よかったのではないかと思っています。これは手術の後の恨めしそうな顔のこたぺちゃんこの鼻の
プロ友様から御指摘のあったイギーの症状とりあえず散歩後半で一時的にブヒブヒ言う程度なんで様子見です鼻ペチャ一族にはあるあるの症状かもイギーは口で呼吸するのが苦手らしく昨日今日の問題でもないけど加齢もあるし用心しますこれだと口からの呼吸も困難ですねーじゃ
お疲れ様です!!久しぶりの猛暑日!?小さな日本列島を台風が長居大洗濯日和にお休みで良かった。感謝感謝!我が家は狭小住宅その玄関のタイルで涼を楽しむ7nana再発した悪性黒色腫が7に鎮座している頃5/288/9何ですか、マミィ〜?!私はコロナ前まで出張が仕事みたいな生活をしていたので、留守番中、玄関で7nanaが仲良く寝ている姿を直接確認できないが、時頼こんな姿を見ると嬉しくなる。玄関寝ショットが好き…7が寝ているところへ、七ちゃんもべーちゃんもやって来て、タイル涼の快適さ
セカンドピニオン朝一で並んで診てもらった時のお話しだよこの時はまだこんな大変なことになるなんて思いも知らずで、、、この時はこれまたそうだと思いパニクっていた日々でした7月4日(木)ランちゃん体重15.90キロここ1ヶ月半ぐらいから咳?咽る?様な症状がだんだんと酷くなりました「逆くしゃみ」と診断されていましたがまるで発作の様に苦しむ姿に心配になり朝一で病院へセカンドピニオンで行きました🏥アレルギー体質・心臓弁膜症・気管支炎・逆くしゃみなども説明して単純X線検
お疲れ様です!!8/23昨日7の悪性黒色腫2回目摘出手術べーちゃん(2代目七)軟口蓋過長症手術生還致しました。7は残念ながら、期待していた眼球維持とはなりませんでした。帰りたい…初めてかな…7が不安な顔して私のあとを追って離れなかったのは…というか、私が不安で診察室から出てからも7を見送ろうとしていたから、7に通じちゃったのかな…べーちゃんは体重を量り、7より1kg重い23kg初めての絶食、初めての手術リブログしたブルログそのものの内容なので割愛割愛って失礼な!!次女
お疲れ様です!!8/19昨夜、大宝八幡宮へ向かう途中で雲行きが怪しくなり強い雨と稲妻…何度か引き返えそうと考えると、対向車のナンバーが「444」だったり「33」だったり「77」だったりしたので、大丈夫と信じ到着!ポッポッ降り始めた雨も一旦止んだ〜守られてる!良かった〜土砂降りになる前に行けそう!!ん?しかしライトアップは中止!?でも、来れた事に感謝!!七ちゃん、来たよ〜お参りもして行こうかな…本殿で7nanaの手術を報告し振り返ると!!ライトアップ!!取り敢えず動画
③ランちゃんのこと〜元気玉🔴ください🔴〜7/16また、ちょこ、ちょこ、はじまって「ブハァ💨ブハァ💨」「カッア💨カッア💨」発作も起きてきましたちょこっとでも良いので頑張れって思ってやってください🔴ランちゃん頑張るからね❗7月22日(月)昨夜、発作で苦しんでね一刻も早く診てくれる病院を探し見つけ今朝9時半東京都板橋区の動物病院へ行きました🏥若い先生でしたが特に呼吸器・循環器に力を入れていると優しく丁寧に説明してくれました(軟口蓋過長)普通はクルッとした部分がない
7月12日(金)お休みです。またのご来店をお待ちしております。猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。ポポラ&はるみ、一昨日に無事に避妊手術を終えましたポポラは未だ授乳中ですが退院当日はちょっとだけ子供達に会わせて、それから個室で養生して貰っています。子供達ももうすぐ生後2か月でご飯hウエットもドライもしっかり食べているので、乳離れのタイミングでもあります。やっぱり若いママとの見立てで
少しの間ブログ更新が出来ていませんでした前回は6月はじめの更新ですねいったん6月のお話しはおいときます実は、、、ここ最近、、、ランちゃん体調を崩していました辛い症状がでていない時は❗❗至って!!食欲もあり元気いっぱい✨6月26日(水)かかりつけ医の病院へ行きました🏥体重15.90キロアレルギー症状による「逆くしゃみ」一度は診断をされて命の危険はないと言われていました一安心しました様子を見ていましたがだんだんと回数も増えて激しくなりましたまるで発作
我が家の子供達ポコペキニーズ♀闘病:慢性腎不全3年5ヶ月弁膜症1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月ぶなぴーペキニーズ♀2009年3月23日生2023年2月8日召天享年13歳10ヶ月先天性腎低形成(左腎臓機能不全)第二房室ブロック(不整脈)左膝蓋骨脱臼(パテラ)特発性肺高血圧症(重度)心臓弁膜症(3/6:中度)乃音ペキニーズ♀2020年10月17日生まれ3歳体重5.2kg確か4月ごろから接触冷感の服を乃音に
涼しくなってからお山の上寒いくらいだった🥶あたたかいメッセージやコメントお返事遅れていて申し訳ないです(*__)🙏🙏🙏ありがとうございます❤️🫶❤️こっちゃん生後392310歳8か月アドレスタン5mg朝夕Liam生後217日目7ヶ月と5日去勢手術と#軟口蓋過長症と#鼻腔狭窄症の手術後お薬:アモキクリアMay22,2024見てね☟☟☟フレンチブルドッグひろば恋太郎・Liam-フレンチブルドッグひろばwww.frebull.i
元気に仲良くBUHIレス(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆こっちゃんのタプタプ噛むの好きなLiamさんwwwLiamさんもうエリカラにも慣れてジャンプジャンプε-(/・ω・)/www体調悪くてあたたかいメッセージやコメントお返事遅れていて申し訳ないです(*__)🙏🙏🙏ありがとうございます❤️🫶❤️こっちゃん生後392210歳8か月アドレスタン5mg朝夕Liam生後216日目7ヶ月と4日去勢手術と#軟口蓋過長症と#鼻腔狭窄症の手術後お薬:アモキク
お散歩はOKとのことだったので行って来ました。元気そうで何より☺️お返事遅れていて申し訳ないです🙏🙇🙏ありがとうございます🫶こっちゃん生後392110歳8か月アドレスタン5mg朝夕Liam生後215日目7ヶ月と3日#去勢手術と#軟口蓋過長症と#鼻腔狭窄症の手術後お薬:アモキクリアプレドニンご飯ふやかすMay20,2024見てね☟☟☟フレンチブルドッグひろば恋太郎・Liam-フレンチブルドッグひろばwww.fre
Liamさん無事お迎えに行きました。うれしかった☺️2枚目は軟口蓋過長症術前と3枚目は術後の喉の写真。(鼻腔狭窄症のビフォーアフターの写真は撮り忘れました)4枚目は取った喉のものと鼻のもの。元気なかったりお家着いてお水飲んで吐いたりしましたがご飯も食べ元気を取り戻しました😊1週間はエリカラ我慢してね。お疲れさま。皆さまご心配ありがとうございました🙏🫶💕こっちゃん生後392010歳8か月アドレスタン5mg朝夕Liam生後214日目7ヶ月と2日退
昨日は病院まで高速で往復4時間朝早いのと寝不足とLiamさんのこと心配でパパも私もちょっとお疲れ気味。でもLiamさんがんばってるし先生方も一生懸命して下さっているのでそんなこと言ってちゃダメですね。病院から連絡がなく安心しています。こっちゃんはとても寂しそうです🥲明日会えるからね🥹Liamさんの手術が無事終えたとお聞きし先日OpenしたCoCoLaNIIGATA@cocolo_niigataに少し寄りました。美味しそうな物がたくさん!Canelé
手術無事終えました。涙が出ました。皆さん・お友達パワーをありがとうございました🙏去勢手術と一緒に軟口蓋過長症と鼻腔狭窄症の手術もしました。フレンチブルドッグさんは去勢手術の際に必要であれば一緒に手術します。Liamのいないお家は寂しいですがLiamも痛いのをがんばっているので信頼出来る先生方にお任せして今日・明日はゆっくり休みます。明後日19日朝お迎えに行きます。Liamがんばったね。🐻❄️さん先生に預けたからね。おやすみなさい✨ありがとうございました🙇
お立ち寄りありがとうございます🐾ばたばたママの愛する子供たちランちゃん(享年14歳)マイペースウーちゃん(5歳4ヵ月)ひょうきん者サーちゃん(5歳0ヶ月)甘えん坊さん3わん娘の自己紹介は→こちらきらくん(享年1ヵ月)天使の肉球預かりボランティア始めましたジャンくん(13歳)穏やかで優しいばたばたママのやる気スイッチを押してくださいにほんブログ村軟口蓋過長切除の手術を終え無事に目を覚ましたジャンくんお迎えに行くと『く~ぅん…くぅ~ん…』と甘えた声でママの腕に
お立ち寄りありがとうございます🐾ばたばたママの愛する子供たちランちゃん(享年14歳)マイペースウーちゃん(5歳4ヵ月)ひょうきん者サーちゃん(5歳0ヶ月)甘えん坊さん3わん娘の自己紹介は→こちらきらくん(享年1ヵ月)天使の肉球預かりボランティア始めましたジャンくん(13歳)穏やかで優しいばたばたママのやる気スイッチを押してくださいにほんブログ村手術当日になってしまいましたタイムスケジュールはパパが出勤途中に7時頃病院にジャンくんを預けママが仕事から戻って夕方
お立ち寄りありがとうございます🐾ばたばたママの愛する子供たちランちゃん(享年14歳)マイペースウーちゃん(5歳4ヵ月)ひょうきん者サーちゃん(5歳0ヶ月)甘えん坊さん3わん娘の自己紹介は→こちらきらくん(享年1ヵ月)天使の肉球預かりボランティア始めましたジャンくん(13歳)穏やかで優しいばたばたママのやる気スイッチを押してくださいにほんブログ村ついに明日が手術日不安が大きくなるママ夜隣でジャンくんの寝息が聞こえると【もし全身麻酔から目覚めなかったら…】【もし手