ブログ記事4,835件
「10代で車の免許取ったけどほとんど車乗っていなかったから未だにペーパードライバー!でも免許はずっと更新していたからゴールド免許!」精神病棟に隔離されたサエコはメンヘラの状態でも感覚過敏!サエコも高いとか安いとか遠いとか近いとか一々言葉にする事は無かったです。昔から。
今週初めから車学生の息子くん車の免許…ではなくフォークリフトの免許を取得のため勤務先の上の人たちが(上司さんのそのまた上の方々)息子に取得させたかったようで仕事の一環として4日間通っている初日に座学があり試験はパスしたが2日目からの実技が大変らしいフォークリフト免許の講習に行かれる方は触ったり使ったりされていることと思うが息子くん実はほぼ触ったことがない社内にある商品等を運搬する機材はいくつか使っているよう
また行きたいと思う海は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう世界海洋デーという事です。山の多い所で育った私は海というものへの憧れが強く車の免許を取得して友人たちと最初に遊びに行ったのが海でした。太平洋も日本海も瀬戸内海も東シナ海も見ましたがやっぱり海は良いですね。何時間も見ていられる。ただ夜の海は見えないのでちょっと怖いから行きませんけどね。さて、『また行きたいと思う海は?』という事ですのでお答えしますと、もう私の中では決まっていますね
生まれ育ったのは片田舎農家がほとんどの集落40数年前、高校を卒業して隣の市の会社に就職とにかくこの地から近所の人達から親戚の人達から離れたかった若い頃の体験を元にしたフィクションです※40年前の20代の頃の話です🙇♀️💦バスも通ってない田舎の嫁の重要な役割は年寄りの通院の車送迎だ※40年前の話です嫁は車の免許が必須になるしかし、私は強度の近視&乱視なので車の免許を取る気がなかった車社会のこの地、無いと不便だが自転車がこげればなんとかなる(送迎は出来な
ブログランキング❗660アクセス東海の暮らし16位ブログ全体8409位かな?毎日たくさんのアクセス、ありがとうございます~❤️今朝は9時にスギ薬局へ、スギ友の日で15%オフだから、サクラ🐕️のドックフードをジャンボパック買ってきました、それから、お隣の車がみんなお出かけのようなので、隣接しているバラの木を切りました、お隣さんの車を傷つけたらあかんので、バラ🌹が成長したので、切りました、隣の娘さんが車の免許を取って、車を買われたので、車が増えました、それに合
昨日は仕事終わり父の病院へ頭の管も抜けて、車椅子のリハビリも始まりました。この前お見舞いに行った時は、喋りだんだん普通に戻ってきたかもって思ってましたが、やはりせん妄?はなかなか回復せずよく分からないことをずっと喋ってました。家族の名前とか、記憶とかはあるので普通に会話できたりはするのですが、半分父親、半分知らない人のような感じで。複雑な心境です。帰り際、「ありがとうね。駅まで送って行こうか?」って絶対言ってくれるんです。涙ポロリいつものお父さんだ。車椅子のリハビ
「茨城県の30代後半〜40代前半て高校生の頃は自転車本当にとてつもない距離漕いでいたじゃん!往復30kmどころか40km〜50kmとか、それ以上も。原付やバイクでツーリング!電車でも新幹線でも飛行機も!車の免許取ったら速攻で遠出!あの頃に培った距離の感覚って足が無意識でも覚えているんじゃない!」「凄いパワフルだったよね!!」
観光旅行に日本に来た人を想定してない制度を、今は、無理矢理拡張解釈してホテルの住所でOKみたいに使っているらしい。時代の変化にまったく対応してない制度を、一部の人が悪用してるとしか思えない。外免切替という制度自体を廃盤にしたら良い、という意見に賛成だ。日本で運転する車の免許は、日本の住民票を持ってる人が教習所に行って取得したらいいじゃん。でないと、怖いよ。若者の車離れがなんちゃらの昨今、外免切替を廃止にしたら、教習所もウハウハじゃん。教習所利権の族、どこの族かは知らんけど
こんにちは(*^-^*)moonです読んでくださってありがとうございます~今日は朝から☔で寒い💦ストーブ・・・焚きたい(笑)夫くんはmoonの直しても~と言う発言から、🚙を買い替える方向から離れるといけないので、早々に処分するようにしたようです(笑)ちなみに、今までのと同じ車種に落ち着きそうです・・(どうやら、私のテンションが⤵のをみて、やっぱ、元のが良いか!と思ったようです(笑)田舎に暮らしていると、車は生活の足だから必需品ですよね・・・・とりあえず、
まさかこの歳になって普通二輪の免許を取ることになるとは思わなかったキッカケは原付の故障当初は原付の買替予定だったしかし妻も二輪に乗るしどうせなら普通二輪を取ってみるかということで1ヶ月前に申し込んだ受付も入所も要予約今日がその受付日で教習料金も払って受付完了車の免許があるので学科は不要で実技のみ明後日の入所後に実技教習が始まる人気の教習所なので実技予約が取れたのは6月7日の夜いよいよ始まる二輪教習妻はこの時期楽しみで仕方な
今日は、ひとりごとというか愚痴ってよろしいでしょうか?お米お米が2,000円以下...?これはいつまで続けていけるのでしょう?安価な価格で消費者は喜びますが、農家さんに儲けが出て、お米の栽培が続けていけなければ意味がありません。私たちは騙されていますが、過去には米の価格は5kg、3,000~5,000円でした。しかも普通に売れていました。(お安いお米もありましたが、自由に選べました)農家さんは、政府が減反政策を取り消したあとも、実質減反しなければ
奥山です🙋♀️すっかり夏日になってきまして半袖で過ごせる日も増えてきましたね☀️少し前におそらく約20年ぶりであろうことに挑戦しました‼️🚗はい!車の運転です🔰久しぶりでドキドキワクワクでしたがなんとか1時間半ほど運転しました。久しぶりで目線が下に近くなってしまったりついバスなどの大きな対向車をみてしまったり左折は止まってしまったりと💦手に汗をかきながら運転しましたが楽しかったです🥰そして職業柄なのかついアクセルを強めに踏み続けてしまう!!気をつけているのに
私の母の思い出は、?色々あります。が、何を話していいのか迷います。つい今月の3日に、亡くなりなったばかりなので。大分、少し落ち込んでおりましたが、だいぶ、この状態に慣れて、普通になりつつあります。高齢なので、車の免許も無くて、お年寄りよりでも乗れる、シニアカーに、🛵🛵🛵乗って、農協やら、売店に、買い物に、出かけておりました。シニアカーは、充電式なので、切れるとランプの色が、ついて教えてくれます。大分前の事ですが、出川の充電させてもらえませんか?のTVのように、私
音聞こえた。昨夜はなんか蒸し暑く部屋のガラスを少し開けてサーキュレーター稼働させて寝てました。火災報知器だかの音で目が覚めた。自宅に設置してある火災報知器(ディスカウントストアーで購入したから高性能?ではないはず)かなと確認したら音してなかった。あまりに気になり警察に連絡しようと思ってた。少しして日付替わり本日(5月22日)になってすぐに消防車のサイレン聞こえた。スマホで調べたら自宅のすぐ近くで火災発生で消防車出動してること確認した。近所でサイレン音消えて、自宅の別の部屋に行ったらハシゴ車とか停
昨日は家の近くの電車通りまでミユキちゃんに迎えに来てもらった(^^)vミユキちゃんの車に乗るのは初めて(^^)dとゆ~より自家用車に乗ること自体何年振りだろ('';)?猫を保護してくれてるお宅までの地図をメールしてもらったらしいがよく解らなくてf(^^;大きなスーパーの駐車場の正面入口でユッコが待ってくれてるとのこと(^^)vスーパーにたどり着くまで「どっち行きゃ~ええんじゃろ?」聞くミユキちゃんに「あたしに聞きんちゃんなや(ーー;)」知らない街であるだ
↑↑↑今回のブログテ-マは、コレ押すと、他のブログ記事も見られるよ~(⌒¬⌒*)5月もだんだんと下旬へ向かい…もうこれ、とっくに春なんかじゃあない気がするけど、それでも夏ではないしなぁ(*´Д`)=з---------------------------------これチョット面白いナ(#^.^#)そうだよ~一生懸命さ、汗を流してさ、ヤルと認めてもらえるんだよ~◎で、腹へった後に食うメシはウマいウマい!(≧▽≦)リンク~YouTube※やぁー!!!さんのチャンネルはこ
教習所に通い始めましたというのも、今まで免許を持っていなくて…学生時代は家があまりお金に余裕なく取れず。ちなみに弟の教習所のお金は社会人1年目の私が出しました大学卒業後は、ずっと働いていて通う時間もなく、まぁ別に車を運転出来なくてもいいかなーと思っていたので、今まで車の免許を取ろうとしてませんでしたでも、夫に免許取ればと言われ、娘も幼稚園に慣れて少し時間ができたのもあり、車に乗れた方がいいかなと思い(これから娘の習い事の送迎とかもあるかなと)教習所に通い始めましたそれで、入所日に適性テストを
俺が19歳の時、路上でおっさんに殴られた。俺が車の免許を取り立ての19歳の時、路上で喧嘩になった。相手は作業服をきたオヤジだ。俺は必死に「俺が何をしたんだよ!!」と言っても、おっさんは「うるせえ!!!」と言って俺の顔面を殴り続けた。おっさんは脇道から来て道路を渡るのに、俺の車が邪魔だったらしい。それで喧嘩になった。俺の居場所なんて、この世にねえのか?
今日は電動自転車でメンタルクリニックに行ってきました。幸い朝方まで降っていた雨は止み、快適ライフです交通費が800円くらい浮くのはすごいことですよね。今日は報告や先生に伺いたいことがあったので、少しメモの量が多めになりました。本日の診察メモ◯調子・近況・大きな体調の崩れなし。気圧による頭痛には葛根湯がよく効く。・東京で離任式、歓送迎会に参加できた。気持ちがすっきりしていた。・メルカリで家にある不用品を売るのにはまっている。断捨離をして身軽になりたい。・ハローワークに行き、利用者登
父親はこれといった趣味を持たないひとだった車の免許も持っていなかった親戚の叔父は多趣味で高級車に乗っていた子供の頃釣りが好きな叔父に連れられて釣りに行った叔父の子は助手席に乗って楽しそうに笑っていた後ろの席に座った僕は助手席の親戚の子にコンプレックスを抱いていた僻んでいた釣りは好きだったけれどこの日は少しも楽しくはなかった
みなさん!こんばんわ本日もブログ訪問、ありがとうございます♪今日も1日お仕事でした〜疲れました😓精神的に疲れたし、女の子の日真っ只中なので、腰がとにかく痛くて、絶賛只今、頭痛に襲われてます肩こりがヤバくて、ガチガチで、凝ってるから目にもきていて、出来るのならば、今日は学科試験の勉強📚を休みたいところだけど、今のままでは、合格点に達してないから、一発合格は厳しいので、悠長なことを言ってられない状況。頭痛は辛いけれど、参考書とかを持ち歩いて、行き
数十年前のお話し…車の免許(オートマ)の話です。結婚する時に「車の免許取って」って主人が言うので「私は両手両足全部使わないと運転出来ないんだったら出来ない!怖い、無理~」って拒否しました。ところが数年後、オートマ車の免許取得ができるようになり、主人曰く「オートマの免許ならミッション車より簡単に取れる」と言うのでチャレンジする事になりました。両手片足使うじゃん結局おだてられて…いざ、教習所に通い出し、補習は…ありの、仮免中にトンネルの中で…「⭕⭕さん、私を殺す気ですか」と教官トン
本日も思いっ切りお商売をしてきました。ありがとうございます。京都からpinebook33です近頃ふとこう思う事があります…みなさんは自分を過小評価して自分で人生を小さく狭くしていませんか?ボクは以前、確かに自分を過小評価していた時期がありました…人間が自分を過小評価するのはお金がない!学歴がない!ライセンスがない!等など…しかし!こんなことは大した事ないのです!世間にはハゲでも小金持てばそれなりに偉そうに生きてる人間はザラにいます。大学出ていなくても小金持てば偉そう
https://lit.link/Uncertainty0525CMO/美容師:小川良介lit.link特殊能力:猫背、50000人以上担当美容師お仕事ご依頼は下記DMから▼、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.linkおはようございます!!レイクタウンの駐車場にゴミを捨ててあるのを見ると、人の形は一緒なのに中が違うと考えてしまう小川です!!#車の免許を与えない#そもそも人間の免許も必要なのかな?心も人間なれるように考えたいかも!!
フェロちゃんが車の免許を取得しました。おめでとう!!とは言え車は買ってあげられないのだが、、、、まあそれは、ぼちぼち、ね。
息子は、仕事→教習所、教習所→仕事、教習所→仕事→教習所、教習所のみ、仕事のみ、の5パターンで一週間過ごしました。職場の方は、早く免許を取って欲しいのか、不規則出勤にもとても理解があります。少しずつ運転にも慣れ、坂道発進はまあまあ上手くできたようです。私は、いつまでたっても坂道発進ができず、居残り練習をさせられていたので、息子の方がマシのようです。私に似てめちゃくちゃセンスないやつだったら困るなあ…と思っていたので、ちょっと安心しました。車の免許を取ろうとしているのに、お金がたまったらどん
高齢者の方で車の免許自主返納したのに車運転する人がいるんですね。車の免許自主返納したの忘れちゃったのでしょうか?認知症の方はあるらしい車の免許自主返納した後も車運転しないか見張ってる同居家族も大変ですよねーその人は無免許運転して事故起こしたそうです。同居家族が車の運転させないようにするには車の鍵をどこかあるのか分からないようにするしかなさそうです。じゃないとこのような事は増えそうけどそんなうまく行くのでしょうか?
理由は二つある。一つ目は、運動がそれなりに苦手だから。二つ目は、まったく別のことを考えながら行動するクセがある。別のことを考える程度ならば、少し視界が狭くなる程度すむと思う。ただ、これよりひどいのは、無意識に妄想してしまうこともある。実際に、自転車を運転している時に、妄想してしまい、かなり視界が狭くなる為、大型トラックにはねられかけたことがある。逆の立場を考えるとゾッとする。
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます家族から大反対されながらも去年、40代で車の免許を取得しました。当時の事を振り返りながら書いています✎40代でやってみたかった事は免許以外には金髪でした少し押さえた色に今は戻してます白髪が出てきて、髪の毛の色を明るくする人は多いですね。毛染めもですが、年齢がいくと髪のパサつきが悩み2ヶ月ぐらい放置すると…
そろそろGW介護職やから連休は無理やけど今はゆるーく夜勤を週2やから遊ぶことは出来る。5/5KAB.さんのライブあるけど行けないし息子と母と出かけようかなとも考えてる。けど最近過呼吸とか出だして不安。車の免許ないもんだから電車なんよね。近くで中3㊚と69歳母と私アラフォー南大阪。🏡どーっすかなぁ