ブログ記事33,472件
ご覧いただき、ありがとうございます。仰藻亭散人(あおぎもていさんじん)です。晴れたり曇ったり。最高気温1.8度、最低気温-3.5度。今日は寒さが緩みました。本日はここまでとさせていただきます。にほんブログ村
道路に軌道を敷設する場合、法令上道路中央に行わなくてはならないらしい、と記しました。あくまで「らしい」です(笑少なくとも和歌山市の政策研究レポートには、中央設置が原則と法で定められているという記載が見えます。(下記既出)では、絶対に中央でなくてはならないのか。結論は、否です。実際に札幌市電は歩道に寄せて軌道が敷設されています。昔からこうだったのではなく、平成27年12月に環状化された際に開業した西4丁目~すすきの間が歩道よりに軌道敷設されたそうです。軌道を道
昨日から実質15連休のsawachanですしかし、どこにも行かず、地元でゆっくりしていますそんな日の先日、倉敷に行き、晩飯を食べに北の蔵に行きましたまずは、お刺身5種盛り合わせどのお刺身も脂がのっていて、まいう〜そして、この日、吉備津神社⛩️や倉敷美観地区を歩きに歩き、早く出て来るお腹に優しい冷奴イカの丸焼き札幌妻が食べた、鶏皮酢と地元名物ままかりこの日の倉敷は非常に寒く、地元の日本酒をいただきました気さくなマスターと会話をしながら、まずは、燦然受け皿にいっぱい溢してい
電停↓資生館小学校アクセク歩いたら汗ばむ暖かさ暖かいのは良いけれどとても歩きづらくてくたびれました。帰宅後すぐシャワー🚿そして
豊橋鉄道まつりにて、路面電車の「おでんしゃ🄬」のおでんが食べられるという情報をネ小耳に挟んだものでして(猫耳ではない)行ってまいりました。走る屋台、おでんしゃ。この中では、通常アツアツのおでんとビール飲み放題がセットになっており、イベントで季節運行(参加予約制)をしております。夜は電飾が煌々とし、周囲を走る車や通行人から、ひじょーに羨ましがられるもので、予約は大人気でなかなか行く機会がございません。お手洗いも片道走った後の運動公園電停でトイレ休憩というものなので、我慢できな
12月22〜23日の東京行きでは東急世田谷線に沿っての街歩きもしました商店街巡りと同じくらい路面電車・トラムが愛おしい式守です世田谷線は路面は走行しないものの形は似てますこうした小型電車をトラムというそうです最近も大阪では阪堺電車に沿って歩いたし京都の嵐電沿いも歩きました東急三軒茶屋駅からスタートします世田谷名物の瓶詰めチーズケーキ「チルク」大阪に発送しましたこんな感じの2両編成の電車住宅の側きわきわを走ります。窓を開けたらトラムが走るなんて憧れです世田谷線でも嵐電で
高知県旅行、2日目の夜ご飯は、路面電車🚋の"とさ電"でホテルから6駅目にあるビストロへ向かいました。道路の真ん中を走る、とさ電。ピッとSuicaは使えないので、久しぶりに1,000円札を運転席横で両替してお支払い。ビストロへ到着〜翌日の勝利を願って、乾杯🍻〜✨コース料理は、土佐の食材を使っているそうですスペインオムレツとハニーナッツと梨のブルスケッタジャガイモのグラタン鳥カツ白ワイン〜✨🥂マッシュルームのクリーム煮ブルスケッタフルーツも入った彩りサラダ鰆ラストはスペ
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回は、2002年に訪れたドイツ・ケルンの路面電車の写真をご紹介します。ドイツ・ケルンはベルリン、ハンブルク、ミュンヘンに次いで4番目に人口が多い都市です。ケルン中央駅前にあるケルン大聖堂が有名で
京福電気鉄道のサイトに新型車両の情報が。京福電気鉄道株式会社京福電気鉄道株式会社の公式WEBサイトです。嵐電や叡山ケーブル・ロープウェイなど、京福グループは、安全・安心をブランドの礎とし、人と社会に貢献します。www.keifuku.co.jp嵐電に導入予定の新型車両「KYOTRAM(きょうとらむ/形式:モボ1形)」7両のうち、1両目が2025年春にデビューします。また「KYOTRAM」デビューに合わせ、新たな嵐電ロゴマークも制定します。(「KYOTRAM」の営業運転開始日は、2025
3日目の朝を迎えました結露しております。洗面と荷物をまとめてホテルをチェックアウト京阪電車大津線のジャンクション駅であるびわ湖浜大津駅へ改札を入り1番のりばで次発の京津線太秦天神川行きを待ちます。当駅止まりの京津線800系が駅前交差点を通過して到着します。先発の石山坂本線坂本比叡山口行きが到着トップナンバーですね。発車そしてこれから乗車する京津線太秦天神川行きが到着KeihanRailwayKeishinLineThroughservicetoTozai
・・▼本日限定!ブログスタンプ☆今年んクリスマスどう過ごすん?聖なる日じゃけんスタンプGETせぇやHappyChristmastothosecelebratingit🧡💛🧡pic.twitter.com/nTIF1B3jUl—𝕾𝖍𝖆𝖍🏴(@S___h___a___h)December24,2024クリスマスイブ。そしてクリスマス。大切に思う人と、一緒にいたい日。そしてちょっぴりセンチメンタルになる日。今年も、もうすぐ終わります。来年─
30数年ぶりの函館旅行の記録です。函館ライナーに乗って函館駅に到着〜大雪になっているかと思ったらぜんぜん大丈夫でした😅函館駅前から路面電車に乗って十字街駅で下りました。函館山ロープウェイを目指します🚶♀️マンホールの絵は五稜郭☆いいね!レトロな佇まいのこの建物は↑大正12(1923)年6月に札幌に本店を置く、丸井今井呉服店の函館店。現在は地域交流まちづくりセンターとして利用されているそうです。歩いても歩いてもロープウェイ駅が見当たらず💦地元の方に道を尋ねたら↓この坂
今年もハノーバー電車によるクリスマス電車が運行されました。昨日の夕方は、(怪しい)サンタが(怪しい)トナカイが運転する電車に乗ってやってきて、子供達にお菓子やジュースをプレゼントしました。配布場所はKOIPLACEです。子供達はお行儀よく並んでサンタさんからプレゼントをもらっていました。広電西広島では7番乗り場に入線します。サンタとトナカイは、子供達に大人気です。側面は、こんな感じです。時間になると、電車は千田車庫に帰っていきました。来年もきっとやってくるでしょう。
おはようございます😃新たな日々来たる2024年12月25日、水曜日がSTART致しました😊😃⚠️⚠️📢年末年始のお知らせがあります。注釈をお読みください。📢⚠️⚠️今日が誕生日に当たる方々おめでとうございます😃今日も慌てず焦らず落ち着いて一呼吸😊数回深呼吸して、気持ちを切り替えリラックス😊今日も無理なく行きましょう😊📢📢掲載の写真映像は、広島電鉄市内線、2025年の夏に廃止となる既存の広島駅電停から、的場町電停の間、既存の広島駅電停から稲荷町電停の間で存在しなくなる行き先表示と、現
12月21日にジョーシンwebの福袋が追加されていました。すでに完売しているため、販売価格や詳細は見れなくなっていますが、イゴマル&マイテ福袋なので、EF58とマイテ49を含む客車のセットかと思われます。メーカーはKATOになっています。あとはいくらで販売されていたのか・・・。どちらも持っていない車両のため路面電車福袋より即完売のため人気だったのかもしれません。1月1日に福袋追加があるのか、または年末に追加されるのか、鉄道模型福袋のネット販売が減る中、貴重なジョーシンwebの福袋です。この福袋
今日撮影では無いですが、クリスマスイブになりました、帰りにデパ地下見ましたが混雑していました。来年3月の広島駅ビル開業まで90日になりました。お昼ですが、魚介類のパスタ🍝に、クリスマスなので普段は買わない「揚げ鶏🐔」を購入しました。その変わり、夕飯は普段通りです。朝は宮島線3703号でした。帰りは宮島線5202号でした。クリスマスイブの夕方の空。帰りのバスの窓越しに撮影、エディオンピースウイング広島です。クリスマス終われば、すぐ年越し。20日辺りから一部の路面電車に有る、むさし
ご覧いただき、ありがとうございます。仰藻亭散人(あおぎもていさんじん)です。晴れ。最高気温-0.5度、最低気温-8.4度。夜のうちに少し積もりました。そう言えば今日はクリスマスイブですね。この歳になると関係ないけど・・・本日はここまでとさせていただきます。にほんブログ村
今回の『駅【簡易版】』シリーズは、北海道札幌市中央区、道内最大の歓楽街「すすきの」に位置する札幌市電の電停で、札幌市営地下鉄南北線と乗換可能な、すすきの停留場(すすきのていりゅうじょう。SusukinoStation)です。尚、写真は2012年または2016年の撮影で、古いです。現在は変化が見られるかもしれません。ご了承下さい。駅名すすきの停留場(SC23)(※)記事内にて「すすきの駅」「すすきの電停」と表記することがあります。所
久しぶりの更新です今年最後の長崎、1216〜18日の二泊三日です路面電車の終点「崇福寺」周辺を散策。飲み屋さんがまだ営業してないんだな(^_^;)八坂神社、立派です崇福寺の入り口、この先左折すると、広い境内が広がります今日は暗くなりかけてるのでここまで(^_^;)崇福寺の隣り、「やいとるけん」の隣りのお寺さん「やいとるけん」は定休日と重なり、今回は断念今回の初呑み「花へんろ」さん今日2回目の訪問、18時〜だそうですあこや貝のバター焼きでまずはアテこれが美味いですなん
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回は、ドイツ・ライプツィヒ駅前を通過して行った事業用電車の写真をご紹介します。ライプツィヒ市電は路線距離146kmあり、かなりの規模の市電です。ライプツィヒ中央駅前の市電の線路は4本あって、次
今日は電車で職方まわり、久しぶりに都電に乗りました有楽町線東池袋駅で降りて東池袋四丁目停留場で都電に乗換え都電雑司ヶ谷〜鬼子母神前間は線路を移設しながら道路整備の工事中千登世橋から高戸橋までは昔のまま面影橋から終点早稲田までは新目白通りの中央を走りますこの区間も昔は長い期間かけて拡幅して線路を移設する工事をしていましたね子供の頃は都電の運転手が夢でした
2、3日前からあやしかったんだけど、今朝熱を計ると37.4って微妙なライン鼻詰まりと喉の違和感が風邪だなって思い知らせてくるよ昨日終業式をむかえた兄ズ。帰宅して早々に荷物を確認すると長男坊ちゃん→書き初めの用紙一式ない次男坊→上履きないってことで小学校にとりに行ってきましたよ書き初めのは探してもなくって持って帰ったはずだけど家にないかなぁって言われて、、えー!?!?冬休みにプリントのとことか整理しようと思ってたから、自信ないでも、なんとか先生がかき集めてくれてお手本と清書用紙
【谷家の自己紹介】コウ:心優しい自閉症の支援級中2(知的障害あり)シュウ:負けず嫌いの通常級小2(軽度発達遅延)私:毎日ぐったりの営業職ワーママ(40)夫:かつて問題だらけだった世帯主(51)不定期ですが日常を更新しています。読んでいただけたら嬉しいです今年の6月頃のお話です。『職業体験③』【谷家の自己紹介】コウ:心優しい自閉症の支援級中2(知的障害あり)シュウ:負けず嫌いの通常級小2(軽度発達遅延)私:毎日ぐったりの営業職ワーママ(40)
こんにちは、ひよこです今年を振り返ります『❶今年も旅行バカでした2024『1月〜2月』』こんにちは、ひよこです今年を振り返ると、昨年ほど旅には出なかったような気がするひよこさん、遊び疲れたのね?違うのよ!コロナが一段落して県民割りが減ってしまった…ameblo.jp3月博多、関門海峡の旅映画『青春の門』に刺激を受けて、念願かなってやって来ました関門海峡の真下を歩いて渡れる人道回路まだ中国地方は一度も訪れたことが無いから、初上陸初日にお泊まりした博多祇園のホテルの近くで、名
[国立公園鉄道の探索]宮域林を眺める(伊勢志摩国立公園)宮川の橋梁を渡るころ、左手に伊勢神宮宮域林が見え始めます。約97%が「伊勢志摩国立公園」の指定区域となる伊勢神宮の宮域林(約5500ha)は、三重県志摩半島の伊勢市にあります。伊勢神宮・内宮の南側山間にあたり、概ね五十鈴川流域と被さりますが、前山など一部は宮川流域の山地も含まれています。伊勢神宮の宮域林は、1923(大正12)年に策定された「神宮森林経営計画」によって厳格に管理されています。宮域
最近は平地でも寒さを感じるようになり、秋が吹っ飛ばされ一気に冬になってしまいましたが、平地より5~6℃低いのが確実のお山へ上がって鳥を探しに行くのも、風邪を引いてもつまらないと躊躇している今日この頃です。きのうの朝も起き抜けに寒くてブルっと震えが来、今日もヤメヤメっ!とすぐになりました。年末でもあり、細々とした雑用を済ませたあとに向かったのは市内の映画館、2度目の『侍タイムスリッパー』でありました。現役で働いていたころは殆ど縁がなかった時代劇、それが最近はスカパーの時代劇専門チャンネ
お昼のラーメンを食べた後は、富山駅の反対側を少し散策します。富山駅から路面電車に1駅乗りましたが、200メートルくらいでした。待ってる時間考えたら、歩いたほうがはるかに早かったです。富岩運河環水公園を散歩します。すごく綺麗です。紅葉もしています。ランドマークになっている天門橋です。美しいですね。富山市美術館まで来ました。屋上だけ見学します。オノマトペの屋上です。グルグルとかヒソヒソとかがテーマの展示が並びます。体感型展示です。天門橋方面を眺めました。小雨が降っていますが、綺麗な景色で
お立ち寄り下さいまして有難うございます。自動車王フォードと言えば知らぬ人はいない”偉人”のひとりです。この人に関連してちょっと考えさせられるような記事がありますので見てみましょう。ヘンリー・フォードは、1947年に亡くなるずっと前の存命中から世界を変えていました。彼が発明した自動車組立ライン構想は、自動車の製造のみならずほぼすべての物の製造方法に革命をもたらしました。20世紀初頭、フォードの大量生産車は輸送をより手頃で利用しやすいものにしたのです。また、彼のビジネス
おはようございます😃新たな日々来たる2024年12月24日、火曜日がSTART致しました😊😃⚠️⚠️📢年末年始のお知らせがあります。注釈をお読みください。📢⚠️⚠️今日が誕生日に当たる方々おめでとうございます😃今日も慌てず焦らず落ち着いて一呼吸😊数回深呼吸して、気持ちを切り替えリラックス😊今日も無理なく行きましょう😊📢📢掲載の写真映像は、広島電鉄市内線、2025年の夏に廃止となる既存の広島駅電停から、的場町電停の間、既存の広島駅電停から稲荷町電停の間で存在しなくなる行き先表示と、現