ブログ記事1,244件
先々週、ご来店いただいたお客さんが素敵なお葉書、季節のお便りを送っていただきました!商品・サービス以外のところで琴線に触れていただいてこうしてお気持ち寄せていただいてたいへん嬉しく思います。この場をお借りして、ありがとうございます!商売を通じてこういう触れ合いがあるから楽しい営業活動♪明日も参ります…日曜日は当店アンテナショップ、東名高速道路上り線足柄サービスエリア売店入り口で10時~17時まで開店します。横浜
こんばんわー今週も1週間お疲れ様でしたーε=┌(;・∀・)┘シーーーーーーーンネルトコダッタ昨日は神奈川県相模原市の某スポーツショップへ配達して帰りの荷物は秦野市からでお昼に積み上がり大井松田ICから💃牧之原サービスエリアでシャワーだけ浴びて遠州豊田パーキングに移動して休息で外へ飛び出してららぽーと磐田をブラブラしてました。談合坂サービスエリアは彩フェアやってました。朝9時におろして🚚💦秦野市は下で向いました🚚💨足柄サービスエリアに寄り🚚🎯ε=┌(;・∀・)┘エッ!?御殿場プレ
足柄サービスエリアにて誘惑に逆らえず…静岡おでんを食す。正面上から順に時計回りでご紹介。ウインナー、エリンギ、黒はんぺん、桜えびの白はんぺん、富士の白雪。あったかい練り物最高!(´~`)モグモグごちそうさまでしたー😋ちょっと遅めのランチでした。さて、もうひと眠りしておきます😴
今週もお疲れ様でしたε=┌(;・∀・)┘シーーーーーーーンソレダケ?昨日は東海市朝一おろして積み込みは常滑市セントレア空港から積んでシャワーだけ浴びに家に帰りコスモスで買い出しして🚚💨イッテキマース順番めちゃくちゃですがここからはセントレア🚚💦セントレアの電車🚚💦ハシッテキタデサセントレアの中で待機中に香取市のタイヨーで買ったくず餅をようやく食べます。独特の臭みがありますかね。わらび餅のライバルな感じでしょうか黒蜜きな粉たっぷりだと美味しいかと♪ゲリラ豪雨が始まりましたね~⚡
寒の戻り↑からの続きです。父の七回忌のため八王子の実家へ帰り翌朝・・・お寺へ親父が亡くなってもう6年か。母も今年で親父が亡くなった78歳を迎えますが、酒もタバコも一切やらず元気なのでまだまだ大丈夫かな?七回忌の法要の後は皆で食事です。母から食事開始前の挨拶と献杯の挨拶を考えておくように言われましたが、お寺の住職が全てやってくれたので良かったですw(;´∀`)無事に七回忌の法要が終わり翌日・・・↓↓↓行きは中央道経由でしたが、娘が友達のお土産に東京バナナを買いた
今日で年度末大みそか。明日から新年度、私、家業に就いて起業して15年目のスタートです♪これらもフットワークよく直売営業、お客さんと直接会える対面販売を基軸にしていこうと思ってます。さっそくですが4月のスケージュールのお知らせです。◆足柄サービスエリア売店入り口にて◆6日(日)13日(日)20日(日)27日(日)各日、10:00~17:00◆小山町・道の駅おやま◆19日(土)10:00~15:00◆第2・4土曜日はガレージ直売会◆12
ティータイム()に立ち寄ったサービスエリア、私は手持ち無沙汰でおみやコーナー覗きに。スタバさんで発見、お、スヌーピーのピンバッジ、もう4〜5日経ってるのに有りましたね。「ひょっとして探してました?」探してまではないけど、ま、買いますね、さっき別店舗寄ってきたばっかりだったので、ごめんなさ〜い、これだけくださいペコリ。試飲を頂きました。
新年度向けての春休み♪あした~あさってはウィークエンド&年度末。新生活を静岡茶とともにスタート!を応援するため今年度最後の出張販売に参ります♪3月29日(土)は函南町の道の駅…ゲートウェイ函南さんにおじゃまして10時~15時まで営業します。そして30日、日曜日はいつものように東名高速道路上り線足柄サービスエリア売店入り口で…10時~17時までおじゃまします。詳細はホームページにも掲載してます。
一休みお正月は滋賀ー東京片道4時間ちょっとでしたが今日は倍くらいの時間、、、🤣やっぱりお正月は空いてるんだな買うか迷って、、今日は見送ったもののやっぱり買えばよかったうなぎサブレ次回買おう絶対おいしい気がするサービスエリア内散策。崎陽軒ーー!お弁当買って帰ろうかなと見たら、、圧巻。笑さすがです👏👏完売なのが残念じゃなくてなぜか嬉しい不思議🤣崎陽軒好きの方は全員友達ですで、、なんか色々グッズ売っていてマフラーなんてあるの?可愛いすぎるけど、、42歳
足柄サービスエリアにてサービスエリアにて雪に覆われた富士
家族が愛知県に住んでいたことがあってその頃は何度か東名高速を使いました千葉県から7〜8時間かかるので夜、出て、朝、着くというパターンその時にとってもお世話になったのが足柄サービスエリア❤️お風呂があるんですよ〜‼️これはホントに助かりましたちょういい休憩タイムで体も休めるし眠気も取れるし❤️そもそもサービスエリアってどこも魅力的で大好きなんだけど足柄は印象に残ってます
足柄サービスエリアかなエヴァンゲリオンがあるところ。下道が多かったので、サービスエリアには馴染みがありません。道の駅なら小山。静岡県です。
2024年11月29日唐沢山城跡から九州に帰ります。いったん千葉県に寄ったので海ほたるで車中泊することに。東北自動車道の群馬県で富士山が見えました。海ほたるで車中泊東京都渋谷区に立ち寄り新東名を通らず東名高速道路へ足柄SAの地下水ドッグランで遊んで紅葉🍁展望所から富士山を見て富士川SAへ一富士二鷹三茄子岡崎SAへ寒かったです鈴鹿PAドッグランで遊んで松阪牛のスキヤキを食べました。行程はこんな感じでした。
静岡おでん🍢天神屋さんおいしいですよねぇ赤味噌の甘だれからし青のりだし粉これかけてだし粉がほんと味に深みをましてくれていいんです。いわしくん白ハンペン←スケソウダラ黒ハンペン←定番ですね足柄サービスエリア上りにあります。おでん定食🍢もあっていいですよ〜寄ってみてね
明日から3月。月間直売営業のお知らせ、ご査収ください。5回ある日曜日のほか、計8日稼働します。◆足柄サービスエリア売店入り口にて◆2日(日)9日(日)16日(日)23日(日)30日(日)各日、10:00~17:00◆函南町・道の駅ゲートウェイ函南◆15日(土)10:00~15:00◆第2・4土曜日はガレージ直売会◆8日(土)と22日(土)午前中(9:00~15:00)の営業ご来店をお待ちしております!(詳細は当店ホームページでご確認ください)静岡
足柄サービスエリアに、到着しました。m(__)m15分の休憩しました。(⌒▽⌒)足柄サービスエリア手前から渋滞したので、この先も遅延の予想です。(ー_ー)それでは。(^^)/~~~【追記】足柄サービスエリアを、20分遅れて発車しましたとアナウンス有りました。m(__)m但し、横浜町田IC先頭に、伊勢原JCTまで渋滞発生中との事。(ー_ー)どうなる事やら。
遠州森町サービスエリアに到着しました。m(__)m15分の休憩しました。(⌒▽⌒)遠州森町サービスエリアには、『いっぷくきん』という金鍔が販売しています。(⌒▽⌒)渋滞した時のお供に購入しました。次の休憩は、東名足柄サービスエリアです。それでは。(^^)/~~~
2024年11月26日福岡県から栃木県鬼怒川温泉に行きました。当日はあいにくの雨です。車の中で寝ているファブとあも吉備SA土山SA静岡SA緊急地震速報が鳴りました寝るのが飽きたファブとあも足柄SAで車中泊しました…佐野SA富士山🗻が見えるらしいドッグラン足柄SAまで土砂降りでした。特に愛知県通過中がひどかったですね。翌朝は雨が止んでいました。
おはようございます昨日は所用で遠出でした1人なのでのんびり走って綺麗な富士山見ながら😍🗻足柄SAまたまた富士山写真撮って名産信玄餅食べて→の自販機コーヒー容量半分しかないし(;∀;)高速降りても走ります用事を済ませて帰路ランチは足柄SA(笑)ここでランチを物色してうろうろしていると👀見たことあるかわいい子が・・・あやかさん
昨夜11時過ぎに御殿場市にある足柄サービスエリア内にあるホテルに到着ぐっすり就寝し5時起床早く目が覚めたので外を散歩近すぎて頭しか見えない風もなくそこまで寒くない延岡の方が風が強いし寒いような気もする…non.
2月7日のヒルナンデスで紹介!足柄サービスエリアにあるレストイン時之栖☆足柄サービスエリアレストイン時之栖レストイン時之栖(足柄サービスエリア)楽天トラベル
西日本で行ってみたい場所は?山口県やねうスタッフの田舎が山口県話しを聞いてると行きたくなった秋吉台は小さい頃あるんだけど…▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお正月の足柄サービスエリアめちゃめちゃ寒かった~🥹いつもだったらお土産たくさん買うんだけども何も買わず
足柄SAの上下でランチ&ディナー🍴昨日は下りでランチ、今日は上りでディナー利用しました。先ずは下り。足柄麺処の、桜えび天うどん。かき揚げではなく、バラバラタイプです。アレルギーが心配でしたが、大丈夫でしたwwwサクサクの桜えび天、美味しかったです🌠みくりや亭の、こく旨ソースカツ丼。味が濃いので、もう少しキャベツがあると嬉しいですが、それならノーマルなソースカツ丼をオーダーすれば良いだけかもしれません。1150円と、まぁ、SAですから妥当でしょうか。帰宅路の今日は、雪予報だった
こんにちは生理前の症状が現れてきましたあまり活動的ではなくなってきたの。もうすぐ生理かな(᎔˘꒳˘᎔)昨日は、妹の三女が赤ちゃんを出産したので主人と母と車で東京まで赤ちゃんに会いに行きました雨も降っていて寒かったな…。赤ちゃんは、ミルクを吐いちゃって体調を崩してしまったみたいで実際、対面はできませんでしたが(>_<)ママが、スマホで赤ちゃんの様子を撮影してくれたので画面越しにみることができました!(❁´ω`❁)元気な女の子髪の毛がふさふさで、とってもかわいかった
最近、歌った曲教えて!しばらく行ってない…と思ったが、先日行きました😅会社の忘年会で一曲槇原敬之さんの『SPY』二次会で上司が勝手に入れてマイク渡されて歌いました。それと、11月に彼女たちと東京に行った時、足柄サービスエリアに個室のカラオケスペースがあって、子供たちが歌いたいって事で、いっしょに入って、秦基博の『ひまわりの約束』をいっしょに歌いました。歌詞見ないと全く憶えてない…十八番だった曲もコロナ禍の間にすっかり忘れてました子供たちは👦?👧?って、なってたし…▼本日限定!
帰省の荷物がやっと片付いたこないだの帰省ですが、行きは子供と2人で新幹線帰りは夫が合流して車で戻ってきました今回も渋滞を避けるべく、早朝出発関西から関東への高速道路での楽しみといえば、サービスエリア毎回休憩兼ねて色々なところに寄るけど最終必ず寄るのはココEXPASA足柄こと足柄サービスエリア(上り)東京に入る前の海老名は激混みなことが多いので、我が家はここをよく利用します!駐車場も広く富士山もよく見えてお気に入りこの富士山メロンパンもフワフワでパサつきがなくおいしくて毎回買っ
12月31日から2泊3日で私たち家族と、じじばばと、我が弟で富士山観光に行ってきました。12月31日は12時30分に羽田空港に集合でしたが高知からの飛行機が遅れて集合時間に間に合わず他のツアー客にご迷惑をおかけしてしまうというハプニングがありましたなんとか合流できてバスに乗ったらまずは足柄サービスエリアで休憩。すでに富士山大きく見える!足柄サービスエリアを後にしまして山中湖花の都公園にてダイヤモンド富士観賞。直前まで雲がかかっていたのにダイヤモンド富士が見れるタイミングで
急遽出かける事になり年末に旅行なんていつ以来かな行き先は静岡そう、帰省ラッシュの中東名高速を走らなければいけなく渋滞予測を見ると28日は綾瀬スマートで7時に25kmだそうで、神奈川県在住の人の助言夜中に出発して足柄サービスエリアで休憩して目的地を目指せ!足柄サービスエリアまで行ければそこから先は混まないからだそうで自宅を2時に出発し足柄サービスエリアに4時前着この間どこも渋滞はしておらずスイスイでしたここで仮眠車で寝られるかな…(普通の乗用車なので、シートを倒すだけです
足柄パーキングにピットインです⭐️らぁ麺MORIZUMIおかげさまで108周年★プロの害虫駆除@東洋香辛株式会社〒232-0032横浜市南区万世町1-12TEL045-261-4081FAX045-261-7958
昨日はですね仕事仲間からまたしてもお菓子を頂きまして😍美味しそうなのを3つも♥️今朝はこちらを開封いたしましたソルトベリーサンドクッキー的な感じですね🍪イチゴのクリームがいい感じ🍓✨15個入ってたので1人5個美味しすぎて15個独り占めしたいです…足柄サービスエリアで買ったらしいですよ朝から幸せ〜👼