ブログ記事2,534件
今朝ほうじ茶飲んだらやたら美味しく感じてちょっと危機感覚えましたゆんですあっ…………(お茶)美味しい……って言った時の母の顔がえっ!?みたいな顔しててちと笑いそうになりましたけどねwそう、私はほうじ茶がやたら美味しく感じる時は体調落ち気味か風邪ひき初めなので、その美味しさを感じた時はちょっとヤバい状態なのですwやっぱり旅行中少々無理したツケが回ってきたかな(ˊᵕˋ;)4泊5日中半分くらいは自分でもちょっと無理しちゃったなーと反省してましたからねでも動けるしなかなか行けない北海道だ
臨月に入った妊婦様ご来店。カウントダウンに入り、妊娠期間もあと少し。嬉しい気持ちやドキドキ、ワクワクと同時に不安なお気持ちも。赤ちゃんが下に降りてくることから、足の付け根や、恥骨に痛みを感じる事もあります。妊婦様には、肩こり、首こり、足のむくみのケアをさせていただき、少しでも、マタニティライフの不安から解放していただけますように。お腹の赤ちゃんは、とても大きなエネルギーを発し、元気に動いていました。お誕生はもう間近。母子共にお元気なお
お風呂掃除したら間違えてシャワー出してしまいベタに全身ずぶ濡れ濡れねずみになりましたよゆんですこんなベタな間違いするぅ~!?って思わず声に出して言ってましたからねw全身ずぶ濡れになりましたがとりあえずぬるま湯くらいの温度だったからまだマシでしたね……これがキンキンに冷えた水だったら1発アウトでしたよまぁ?思わぬシャワーにびっくりしてドアに立てかけておいたお風呂の蓋にぶつかり肘を強打しましたけどね……(´_ゝ`)アザにはなりませんでしたが、伸ばしたり曲げたりするといまだに微妙に痛
昨夜は夜中の4時ごろやっとお腹が空き始めましたよゆんですあーやっとかーと思ったのもつかの間、そこからは急激にお腹の空き具合に拍車がかかり今度はお腹の蒸しの大合唱へw寝付くまでずっとグーグー鳴ってましたよwでも今朝起きたらそれも落ち着いて、なんならまだ食べてないのにもう軽くお腹いっぱい状態で(˙◊˙)結局朝ご飯は少し食べて終わりましたね🍙この極端状態は何なんだ🙃🙃🙃まぁ今日は特にお出かけするでも何も予定は無いので別にいいんですけどねというか雨だし寒いしで無理に外に出たくない🥶w
2025年2月17日(月)先日、京都からの帰りに寄ったお店🍮久しぶりにあちこち歩き回ったことでガッチガチになってしまった体は3日ほどで無事回復前回の記事で『ロボットみたいな動き』なんて言っていましたが、足の付け根が痛すぎて最終的にはペンギンみたいな歩き方しかできないような状態になっていました🐧(悪化したのが歯医者へ行ったあとでよかった……)今週はまた寒波襲来。3連休にかけて、寒い日が続きそうですね来週には寒さが和らぐ予想になっていますが、それと同時に花粉も大暴れし
今日で、5日分の薬が飲み終わりますが・・痛みは緩和したものの完全には消えていません右の下腹というより右足とお腹の境目あたりに痛みが残っています鋭い痛い実でもないしきりきり痛むのも違うし鈍痛が一番近いかなあきらかに左側の同じ部分とはちがう感覚です明日、先生に正直に話して診断を仰ごうと思います盲腸痛くなるの3回目だし、そろそろさすがに取った方がいいのかな・・
1泊2日の湯治()から帰宅しましたゆんです疲れたわ~温泉旅館からシャトルバスで仙台駅まで送ってもらって、そこで少し買い物してから帰宅したんですがその間に色々ありまして……ドッと疲れたわ……しかも昨夜から左足の付け根が痛み出しましてね朝には少し落ち着いたんですが、朝の温泉入ってからまた激痛になっちゃって←せっかく温泉入ったんだから良くなりそうな(勝手な)イメージなのにまさかの痛み増し増しで帰宅することになるとはねw足先まで痛みが走ってるので左足の付け根から足先まで上手く曲げれないし痛
少し前から、右足の付け根(股関節?)が痛い。あぐらをかいていると、痛くなるのだ。右側だけ。去年からかなあ…。病院に行ったほうがいいのか。でもめんどい。今日出かけて、帰りに歩いているときにも、なんだか違和感があって…。怖い昨夜は、お風呂に入るときに、右足の人差し指だけが、紫色になっていて。「え❗何これ❗❓」と焦った。お風呂を出たら、普通になっていたけど。寒かったから!?何だろう!?怖いよ夫人に会ってないけど、ムカつくことがあった。夫人が出勤のときに、シマ子さんがずっと排
体内からお肌まで絶不調のゆんです(◜ᴗ◝)朝起きたらまた顔だけ肌荒れ酷くなってて何でぇ!?ってなってて(;;)昨夜からこれは病院へ相談案件なのでは?という体内の不調も続いててさらに昨夜ネイルの長さ出ししてる時足を伸ばしたら左の足の付け根が変な音したと思ったのと同時に激痛⚡️あちこちガタがばらけず一気に襲いかかってきた感じですしかもどれも軽度ではなくまぁまぁな酷さでしてさらに言うなら体内の不調の方は年明けすぐお医者さんへ相談しなきゃなというね足は痛くて軽く引きずってる状態……え
昨夜は足の付け根から足先にかけて激痛で眠れませんでしたゆんです(´Д`)おはようございます寝る前までは少々の痛みはあったものの、寒くなると痛くなりがちだからまぁ仕方ないっかぁ位に思ってたのに……3時半前後くらいかな?少々だった痛みが急に激痛にシフトチェンジしまして足の付け根だけでなく足先までドゥクンドゥクン心臓あるみたいな痛みよただでさえ寝れなかったところに激痛が参加してきたもんだから余計眠れず……結果一睡もせずに朝を迎えましたまだ痛いです……しかも寝不足で頭痛も悪化と最悪のコン
この日は血液検査の日でした。私は血管がかなり細いようで、血液採取では毎回ご迷惑をおかけしています…この日は体調があまり良くなかったので、やばそうだなぁと思っていたら、案の定おおごとになってしまいました。まず、腕からの採血では、血管内に針が入っている感触はあるのに血が出てこないらしく看護師さんが「なんで?」としきりに首をひねる…2人目の看護師さん(多分、注射がうまい看護師さん)が来て対処してくださったんですが、それでもダメなよう。先生を呼んでくださることにな
【普通の整体では改善しないあなたへ】こんにちは、服部天神駅からすぐにある豊中吹田美容整体リジョイス治療業界歴40年(国家資格を持つ院長)慢性症状専門整体の野村かずきです"病院のたらい回しでどこに行っても同じ・すぐにぶり返す・ボキボキされるのはイヤ”を【経験×施術×効果】で解決!効果実証済みのプロが、徹底的に支援!「痛みのある所を中心に時間でなんとなく全身をマッサージする」のはもう不要。これからは、【あなたが本当に達成したい目的】に合わせた
今日は雨のせいか足の付け根も痛んで動けず半ば強制的に安静デーとなりましたゆんですまぁ頭痛くて動けないし丁度いいかなとは思ったので、映画観ながら横になってたんですよ初めの1本は面白……いとは少し違うけどぐーっと引き込まれて最後まで観たんですが2本目が……w多分冒頭10分くらいで落ちましたね私には合わなかった模様まぁこういう映画も中にはあるよねちなみにそれ映画館で上映開始した時見たいなーって気になってたやつだったので、映画館で観てたらただポップコーン食べて冷暖房完備の部屋でいい感じの椅子
おはようございます😊今日も見に来てくださってありがとうございます😊生きて行ける勇気もらえますヨガ🧘のポーズダウンドッグのやり方なかなか教えにくいと実感生徒さんに言葉をかける理解できる言葉は何かな?吸って四つん這いから吐いてお尻を後ろに引いてお尻かかと吸って足の付け根引き込みお尻を斜め上にあげてダウンドッグ生徒さんここで背中肩胛骨から肩にかけてまあるくなってしまうんです肩外回し難しいかな買ってきた前に出す腕の内側に耳👂️手のひらパーで脇から押すお腹は背骨に近
足裏マッサージ✖️感情解放足裏調律師のまゆかです。足裏のマッサージをしながらお話をお聞きすると足の付け根が痛いという方も多いです。足の付け根、鼠蹊部ですね。股関節として捉えてもいいと思います。一般的にパンツのゴムがあたるところ。股関節が痛いと・歩くことにも苦痛・太ももお尻が痛い・身体が左右に揺れる・立ち上がるのがつらいということが症状として表れるんですね。股関節は人間の関節の中で一番大きな関節で360度自由に動くものなのです。ここの可
こんにちは♪少数精鋭治療家集団®︎の元気印細田かれんが今回も発信していきます。さて、今回のテーマは坐骨神経痛に間違えられやすい!?『"足の付け根・お尻の痛みや違和感"』について。ある日を境に眠れないほど股関節やお尻が痛くなりひどく悩まされていた方のリアル体験をもとにお話ししていきたいと思います。あなたは、この『"足の付け根・お尻が痛い"』と聞いてどういうイメージをお持ちでしょうか?そうですよね。「完治は難しいんじゃないか」「坐骨神経痛ちゃうか
全身をほぐしてあなた本来を蘇らせるボディマインドケア師心葉です.*✿みんなで集まってペアになってふみっこします!足もみ塾ニュース2020年6月号テーマ:認知症と家族に記載のあった文章を読んで今日ハッとしました【ふみっこは血液循環】【認知症予防になる】・・足の筋力や運動機能が衰えることで脳の老化にもつながります。指先から足の内側の筋肉を踏みほぐし脳への血流を促進させ認知症の予防に役立ちます。・・
次回のワイスピで完結という記事を見てびっくりしちゃいましたゆんです……ついに最終回なのね……来年から撮影スタートで2026年から放映予定らしいですがもう既に少し寂しいですあと2、3作くらいあるかと思ったよ……現時点最終作は続きがある感じで終わっているから、それとその次位はあるのかなって勝手に思ってたけどまさかのそれで最終回とはまぁキャストさんほぼ初期から変わってませんからね、年齢的なものもあるのかなでも最終回前にまたスーパーコンボ的なスピンオフ作品あったら嬉しいなさて今日は病院行
二の腕……というか上腕が筋肉痛で悲鳴あげてますゆんです原因は昨日の引っ越し準備の最後のダメ押しゴミ出しかなと……結構な重量のを何回か階段往復して捨てに行ったのでねぇ……腰痛いの落ち着いたからよし食後の筋トレするか!と初めの腕立て伏せから~とやろうとしたら腕が痛いじゃないのおや?と思って軽ーく揉んでみて筋肉痛確定w普通に……というか今日は1日だらんとしてひたすら体力回復に努めてたから重い物持たなかったし、晩ご飯作る時もお湯入ったフライパンやお鍋持ったくらいじゃ分かりませんでした(ˊᵕˋ
今日もお疲れ様でした!仕事だったんだけど、鼠径部がなんだか痛かったり、治ったり。妊娠超初期症状で足の付け根とか鼠径部の痛みがあるらしい。なんでも子宮が引っ張られるとかなんとか。へぇ、じゃぁこれもそれなの?って毎回体のちょっとした変化に期待しちゃって疲れるね笑でも胸の張りが全くないから勘違いだって分かってるんだけど、つい期待したくなっちゃう。旦那に言いたくなったけど、絶対気のせいだって言われるから黙ってます気になるから検査薬買ってこようかなって思ったけどやめた。どうせ陰性だ。生理
もう今日は時間差でクタクタになりましたゆんですほーんと体力無さすぎとはいえこのままぐったりんぬになってるのも良くないので、今夜も一応少しばかり筋トレを💪🏻今日はクタクタと明日の事を考慮して足の付け根の筋肉と腹筋半々を少し緩めにやりました腹筋なんて軽くしかしてないのにそれでヘバリましたからねwしょぼすぎまぁ一切笑えませんけどねそして今日は早めにお風呂入ってお風呂上がりにバラの香りをまとって🌹今から明日のためにネイル塗ります先日のスウィーニートッド仕様なネイルは昨日オフしたんですが
足の付け根のための筋トレして足の付け根の筋肉死にましたゆんですきっっっっっっつwヒップリフトにも繋がる動きをやってたんですがもうおしりと足の境目の筋肉が痛いですwちょっと前までこの動きを30回×2+他の動きもやってたとか信じられないほら、今日日中外出た時暖かい通り越して暑さを感じたのでね薄手の服に変わっていく日は遠くない=色々余計なお肉が特に目立つ季節に突入するって思ったら筋トレちょっと無理してでも頑張らないと特にお腹周りヤバいってなりましてそんなもんでやってたんですが、無理する前
4月に入ってから・・・ではなく実は3月はじめから痛かった腰と足の付け根。今日、やっと病院に行くことを決心して、いざ!!診察→レントゲン撮影→診察→MRI撮影・・・そして、診察という堂々巡り(泣)すでに最後の診察に入ったのが19時30分すぎ。そして、言われたのが腰ではなくて、股関節に水が少し溜まっていて、炎症を起こしているのが原因だと考えられるとのこと。足を庇うから腰が痛くなる?!なんとなく想像はできたけどね。そして、なんと・・・・足の付け根に、痛み止めの注射され
足の付け根がまた痛み出してきましたゆんです🐾まぁ今日めちゃ歩いたしなんなら走ったりしましたからね、こうなるだろうなぁとは思ってましたがやっぱりなったかこういう痛み出した時は医師にはそこそこ安静にと言われてはいますが、じゃあこうならないようにするためにどうしたらいいのか聞いたんですよそしたら、そこをカバーするための筋肉を鍛えたりするのが良いとのことでそれってどういう動きですか?って聞いたら、私が痛みのない時にやってる下半身の筋トレそのものであっ、へぇ~なるほどぉ~……ってなっちゃったw
ようこそ教室長のブログに👩足揉み(官足法)健康法の指導員歴13年。健康に関心のある皆さんとの出会いを楽しませて頂いています。バワフルよっちゃんこと朝長(トモナガ)です👣教室長がブログでお伝えしている健康法を取り組まれている方は、健康への関心が高いですね「2・3日だけしたけど、痛いので続けるのは無理かも」という方もチラホラそういう時の足揉みの仕方は、一度痛いその反射区から離れ、他の反射区を揉みながら間を開けますそうすることで、血液が痛い反射区の所に周り痛さが変わってくるのです一度お
思わぬ所で癒されて少しメンタル復活しましたゆんですもう今日ダメダメ……と少しお昼寝したんですがその時夢を見まして我が家の前って少し草っ原がある所があるんですが、そこでライオンや犬や猫、うさぎに黒ヒョウと色んな動物達が飼い主さんたちと一緒にのほほんと日向ぼっこしてましてねあーライオン可愛いなーあっちのうさぎもふもふ……犬っころも気持ちよさそうにしてるなーとか思いながらその景色を眺めてたんです気づいたら外にいて腰についてた巾着?みたいな袋の中でアメショと茶トラを混ぜたような可愛い子猫がすやす
今日紆余曲折あった末帰りは父と合流しましたゆんです帰ろうとしてた時電話かかってきて、何やら仕事早く終わったから迎えに行こかー?となりましてまぁまぁ近場にいたみたいだったのでお願いして迎えに来てもらった流れで晩ご飯食べて帰るかと(˙◊˙)30cm近くあるエビフライ食べられるところがあるのでそこ行くかーと車移動してる最中私はウトウトしてしまい……着いたぞと起こされた先は焼肉屋さんでしたどうやらそのエビフライ食べられるお店まさかの定休日だったらしくwそのお店のそばにあった焼肉
また両足の付け根痛くなってしまいましたゆんです昨日一応加減して歩いてたんですけどまだちと早かったみたいです……しかも昨日は丸1日杖をついて歩いていたので右肩と上腕二頭筋と三頭筋が軽く筋肉痛さらにその筋肉痛から来る頭痛も併発そして昨夜の晩ご飯の後から喉がね、アナフィラキシー起こる前の違和感に似た感じになってしまいましてね特にアレルギー症状起きるようなもの食べてないからスルーしてたんですが寝る前から変に咳き込んでしまい💦今喉まだ変だし声死んでますまさに満身創痍状態ですw自分のしょぼ
思った以上に足の付け根の痛みが酷くて病院に電話しようか迷うレベルで困ってましたゆんですいきなり病院行ったところで予約してなきゃ診てもらえませんからねかと言って家の中ですら歩く事どころか立ち上がったり横になったり、体勢変えたりするのですら大変な状態なので病院に行けたとしても行くのがまずかなり困難という困りましたねぇえ、ほんと何が原因でここまで痛み酷くなったの一分一秒常に痛みが伴っているので嫌んなるわぁと思いながら、ちまちまちまちま作っていたスチームパンク風なアレ完成しました⚙️こちらで
今日の帰りにちょっと走った際に足痛めてしまいそのまま今に至りますゆんです😣そのバスを逃すと家に着くの1時間遅くなるので、どうしてもそれに乗りたくて......私からしたら全力疾走でしたが、傍目から見たらきっと丸っこいのがぽてぽて走ってるつもりなんだろうな~な感じに見えてるんだろうなと思いながら走ってましたよ(´<_`)まだ体調万全じゃないし荷物あるし何で私走ってんだ~(´Д`)とか思いながらも早く帰りたい一心でなんとかギリギリで乗れたんですが......寒さも相まってなのか足の付け根痛