ブログ記事134件
2023年7月〜第二子不妊治療開始…2023年10月顕微受精でBT8hcg18.4化学流産宣告後、妊娠継続→10w1d流産(きーちゃん)→KLCで採卵、顕微授精で移植→BT5HCG42継続率83%→8w6d流産(あずきちゃん)→KLCで採卵、移植繰り返し中→不育症専門医、竹下レディースで抗リン脂質抗体が陽性。不育症確定。こんにちはSako*ですメッセージやコメント、いいねくださる皆さん本当にありがとうございます孤独な不妊治療の旅ここで吐き出させてもらって
振り返り投稿です。基礎体温表高温期11日目の11/30から二段上がりしてます!基礎体温と体調D15(H1)36.81D16(H2)36.74D17(H3)36.78D18(H4)36.79昼食後に猛烈な眠気D19(H5)36.79昼食後に猛烈な眠気D20(H6)-D21(H7)36.68この日からべたべたした白いおりものが出るようになるD22(H8)36.90D23(H9)36.78下腹部の面がじりじりする痛み(今まで経験したことのない痛み)D2
第二子不妊治療についてです高度不妊治療で授かった息子の話も出てきますのでご注意くださいBT0(移植当日)からBT7(今日)までの症状ですBT0特になしBT1特になしBT2下腹部に違和感チクチクツンツンするような、広がっているような…乳首いたいBT3下腹部に違和感乳首いたいBT4下腹部に違和感乳首いたい眠い眠い眠い眠い(午前中に3時間二度寝して夜もぐっすり寝た)BT5下腹部に違和感乳首いたい眠い怠い(主人帰ってきて第一声が「つかれた」だった
こんにちは〜、minoruです今日から5週!日本だとそろそろ初診行ったら胎嚢が見えるかなぁ〜位の時期ですかねあと2週間後かぁ.......長いな〜。アプリを生理&基礎体温モードから妊娠中モードに切り替えました(気が早い気もするけど笑)そしたらコウノトリが赤ちゃんをくわえてる画像が出てきて.....悪阻とかはまだないです。息子の時は5週と5日できたのをしっかり覚えています(そこから約2ヶ月、悪阻と出血で大変な日々でした笑)悪阻くるのは怖いけど、エコーの回数が日本よりも少なすぎるの
BT134w4dになりました。最近夜中に11ヶ月の娘が寝ぼけてよじ登ったり、突進してきたりします。昨日は夜中3時そんなこんなの目覚めもあってか、初期症状なのか、ウトロゲスタンやエストラーナテープの副作用なのかとても怠さと眠気が…娘の朝寝と共に1時間半、昼寝と共に1時間半気絶していました。朝、昼寝てしまうのはいつぶりだろう?そして、友人からのLINEの話。元気ー?旦那と仲良くしてるー?最近SNSの更新頻度少ないよね?具合悪い?妊娠した?平穏な日々だよー(妊娠について質問はスル
BT6続フライング昨日ドゥーテストでうっすらと線が出ましたが、幻すぎて旦那にも言わずにいました。今日BT6は朝一のトイレのタイミングでフライング検査をしてみました!昨日よりも、肉眼でも線がわかるようになりました昨日の検査薬と比べてみると、まだまだ薄いですが、線が少し分かりやすくなってきたかな??3BC→アシストハッチング→5BC着床はしてくれたようなので、祈りつつ過ごそうと思います『【BT5】フライング決行』3BCをアシストハッチングし5BCになった受精卵を移植して5日娘の時
…………………………………………こちらは陽性後の内容になります。失礼になるかもしれませんので、気になる方は読むのをご遠慮下さい。…………………………………………新鮮胚移植にて胚盤胞を移植しました陽性周期の症状のキロクです。個人差はあるとは思いますがどなたかの参考になればと思います。BT3症状随分と、胃痛はマシになりましたソファで仰向けになって寝ているのが一番お腹の張りがマシに感じます。よっこらしょ!と上半身を起こした時に『イタッ』と思わず声を出してしまうほど、右
…………………………………………こちらは陽性後の内容になります。失礼になるかもしれませんので、気になる方は読むのをご遠慮下さい。…………………………………………新鮮胚移植にて胚盤胞を移植しました陽性周期の症状のキロクです。個人差はあるとは思いますがどなたかの参考になればと思います。BT2症状相変わらず胃痛が続いています。前日の吐き気などは無くなりましたが、とにかく苦しい....また、たまにですが右下腹がズキンズキンと痛みました。※これは、陰性時にも毎回なってました
…………………………………………こちらは陽性後の内容になります。失礼になるかもしれませんので、気になる方は読むのをご遠慮下さい。…………………………………………新鮮胚移植にて胚盤胞を移植しました陽性周期の症状のキロクです。個人差はあるとは思いますがどなたかの参考になればと思います。BT1症状まだ卵巣が休まっていないのか採卵日から続くOHSSのような症状あり眠ってしまえば楽ですが、起きてる間中、胃痛とお腹の張りが酷い苦しすぎて、違う総合病院に駆け込もうかと思いました
BT33/22今日は朝から胃が痛い。それと背中も痛い💦食欲は旺盛でどんだけでも入る食べられるけど、胃が痛む。食べ過ぎで痛い?超妊娠初期症状だと思いたい🤣背中は常にトントン叩いていたいくらい💦明日は移植後、初受診。あー、判定日までまだかー。
高温期15日目で、妊娠検査薬の陽性が出ましたちょうど陽性反応が出たあたりから、胃がムカムカしてますそして結構動くと、お腹が痛みます生理痛のような鈍痛ではなくなりなんだか横腹が痛むような‥自転車通勤だったのもやめバス停までもゆっくり歩くようにしました休みの今日は友人と久しぶりに会っていたのですが疲れからか夜はだいぶお腹が痛くなりおりものが少しピンクになっていましたそれからは安静にしています疲れやすく体もだいぶ変わってきたなぁ他に変化と言えば顔や指が敏感になり、ヒリヒリ
■BT6■体調・良好BT6ですが、前回のようなチクチクありませんが、たまに、ギューッと痛くなる時が💦そして、昨日あたりから頭が痛いただ、前回の化学流産の時にあった胸の張りもなく何となく既に諦めモードに入ってます笑なかなか、上手くは行かないものですね~もしダメだったら、この年末は、飲んだくれになってやる~美味しいお刺身と美味しい日本酒で新しい年を迎えるんだでも、明日は一応フライングしてみようと思います
タイトル通り妊娠検査薬で陽性反応がでましたガッタガタの基礎体温と今にも生理のきそうな下腹痛からのフライング。まさかまさかの妊娠検査薬で陽性反応でました!低温期並みに2回さがりましたが持ち直しました“下がったけど妊娠”“下がったけど陽性反応”で何回も検索しまくりましたわたしの例も、誰かの参考になればと載せます今日は生理予定日から2日目だったのですが妊娠検査薬では判定線より濃くなる逆転現象がすでにおきていました妊娠検査薬でます↓↓今回の症状としては高温期7日目くらいか
暫くぶりですが生きてます!ちょっとまとめて移植後を振り返りますBT0(移植後)家でまったり、のんびり。夫がこの日から連休を取ってたのですが、この日はもう何もせず2人で漫画を読んで過ごしました笑夕方ごろ左下腹辺りにやや強めの痛みがありましたが、一瞬のみで消失。その後は寝る頃にチクチクした感じがしました。BT1〜4自覚症状なし。BT2〜BT4まで都内でプチ旅行してたので、それを満喫しましたBT5〜6旅行の疲れを引きずりつつ苦笑何となくお腹が減らなくなる、食欲減退、ゲップが増える
お元気ですか?専業主婦で産前産後ケア活動もしています健康運動指導士うめりです。自分のカラダを通して学んだことを伝えていきたい‼そんな私は3回目の妊婦となりましてトツキトオカ子供が無事に産まれるまでは何があるかわかりませんが初期から記録したいと思います夫と結婚前から「子供は3人欲しいな~☆」と話していた家族計画の希望叶いそうかな?初めの計画では2歳差で考えていたんだけど心身の学びをする中で私ってボロ
昨年買って一番涼しかったマスク今年も追加ポチしました♪最近不織布は暑苦しくておえってなるからちょっと外出るだけならこれつけよCLASSY掲載ひんやりマスク2枚組はこちら⸝⋆✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼こんにちは今妊娠6週ですが、一人目の時と症状が結構違うなぁと感じています母子手帳、トツキトオカ見ながらまとめてみますねまず生理予定日ごろの様子前回妊娠時BT5(移植から5日目、高温期換算で10日目位)くらいから、明らかにいつもの生理前と違う腰痛、胸の痛
最後にフライング検査の画像が出てきます。上記内容に不快感を覚えられる方はUターンでお願いしますまず今回の人工授精ですが、、、ほんっっっっとうに期待してなかったんですだって、、だって、排卵日D25ですよ!!しかも注射してやっとこの日数。。(更に日数かかる人ごめんなさい)人工授精で検索しまくっても、ほとんどの方がD15とかで排卵なんですよ。不妊治療で生理周期を整えてる人が多いのでそりゃそうだと思うんですが、、、検索してもしても同じ過程の人が見つからず。。いや、厳密に言うと見つかるのは見つ
ご覧頂きましてありがとうございますまだリセットはしていないのですが、基礎体温がピッタリ14日目で下がりましたので、今晩か明日朝にはリセットされそうです今回は珍しく超妊娠初期症状かな?と思われる症状ばかりが、高温期8日目くらいから毎日続き、振り回され凄く疲れました。フライングはしなかったのですが、やっぱりした方がこんなに疲れなくてすむなぁ~って私の場合はそう思いましたまだAIH2回目でこんなに疲れていたら、これからどうなるのか…しばらくは好きなことをしてリフレッシュしたいと思います余談
おはようございます今日はです基礎体温ですが37.20高過ぎじゃないですかね笑鼻水くしゃみもあるのでこれって風邪😷でしょうかね笑今周期はとにかく身体が暑いです日中は37.4℃くらいまで上がりますあと夜中に目が覚めて2時間くらい眠れませんでした笑あとは、、水っぽいおりものが増えてきましたなんだかネットで見る超妊娠初期症状っぽ〜いと、思ってますそして、あとで乳がん検診の精密検査の予約いれようと思います昨日も沢山の方に読んでいただきありがとうございましたベビ待
超妊娠初期なんて言葉はないらしいけど妊娠初期でもない初期も初期自分が妊娠したのではないかとめっちゃ検索した超妊娠初期症状を書いていこうかなぁーと思います検索中のあなたに少しでも参考にになるかなぁー⭐︎濡れにくくなった。夫と仲良ししようとするといつもは濡れやすい方なのに全然濡れなくなった⭐︎快便腸活してたらからか、一般的には便秘になりやすいっていうけど、めっちゃ快便!w⭐︎頻尿になるもともと頻尿ぎみなのにより頻尿になった⭐︎おりものが増えた!
生理予定日だけどまだ来ない!携帯のスケジュールにも、予定日の日はいつもはくる!って入れるけど今回はくるな!って入れた!生理前ではなく妊娠前と念じ続けた!超妊娠初期症状をググらなかった!下腹部が冷えてる時はカイロも貼った!靴下もこたつに入る以外はいつもはいた!もうこれだけで進歩したわたし!!!頭の中をポジティブにして生活するだけで、たとえこれで生理が来ても前とは違う気がします。どうせ同じ時間ならプラスになる考えでいた方がいいに決まってる!これは仕事だって日常生活だって当てはまる!
こんにちはきてしまいました。きてしまいた…判定日さっそく吐きそうです(メンタルきてます)BT8基礎体温36.68採血にて判定日膣坐薬入れる時、もう子宮口わかんない。けどなんかに触れる…やぱ降りてきてる感あり…お腹も痛い…いざ、クリニックへきっとダメだなあ。次の採卵について話そう…。わたしのメンタルではついていけない…子宮口の降りてる感で妊娠してる予感がほんっとにしない。おまけに症状なし……この結果待ちの時間のドキドキわかるでしょうか?口から胃が出そうです…大学受験より緊
おはようございますご訪問ありがとうございます今日はD26(高温期8日目)です一昨日の高温期6日目に明らかな体調の変化がありましたそれは、眠気です一日中身体が寝てるような感覚で、すぐソファに横になってしまういつもならダイニングテーブルに座ってイラストロジックをやってるのに、この日はやりたくても身体を起こす気力ゼロでしたそれと、夕方に2回お腹が少し痛みましたこっ、これは…早くも想像妊娠か一人目妊活時も想像妊娠を経験したことがあって、ウンザリしているのにまだ繰り返すという…一人
5周期目女の子産み分け高温期10日36.70おりものほぼなし今周期の低温期はしっかりと記録出来ましたクリニック受診する為にもしっかり記録取ってますそして今周期もやってしまいました排卵日付近に測定忘れだから今周期もだいたいの排卵日しかわかりません笑多分D15〜16日で排卵してると思います今回の高温期は体の不調もなくめっちゃ元気に過ごせています元気すぎて妊娠してないと思うしいて言えば今日はずーーーっと眠たかったからこれは…超妊娠初期症状だと思います無理やり
わたくしポジ子は妊活中もいつも前向きですだから毎月想像妊娠をしちゃうのです排卵が終わると「超妊娠初期症状」を検索する日々。・高温期2段上がり・胸が張る乳頭ヒリヒリ・胃痛吐き気・頻尿・ピンクのおりもの・おりものの量が増える・肌荒れ・眠気などなど。この症状あるわ〜あるある〜と思いながら毎日検索魔となるが、予定日通りにくる生理。1日たりとも遅れることがなく、バカ正直な私の身体少しくらい期待させてくれーポジティブすぎるせいで、自分の都合のよい方向に持っていっちゃう
やって結果、昨日と変わらず出方や線の濃さなどやっぱり時間が過ぎるしかないってことだな3回目だけど慣れないこの時間そわそわする超妊娠初期症状としてはお腹がチクチク足の付け根がチクチク腰だるい膣に針で刺したような感覚があるお腹の中が冷たい感じがするフライング検査薬は初めいつも使ってるクリアブルーを買って線が薄く検索したらクリアブルーはフライングには不向き…らしく1人目の時一番はじめにフライングしてまさかの陽性を出してくれたPチェックにして2分後くら
本日食欲なし……気持ち悪さもなし怠さ……付け根の痛み……超妊娠初期症状……全く無し❗️〽️近々水天宮に御参り行ってみようかなそして今宵の夢は何かしら明日の基礎体温は……37超えますようにただリセットは覚悟しております簡単に妊娠してたら皆様こんなに困らないし悩ましいですもんね今日もありがとうございま
おはようございます今日も在宅ワークです昨日は忙しくてのんびりする時間が全くありませんでしたが、今日の出だしは順調です妊活は、D3。出血多量はおさまったかんじ。基礎体温は安定してるかな?リセット3日まえにお薬マークありますよね。これが、いつもの生理前頭痛(超妊娠初期症状と勘違いするやつ)お薬なしでは動くのが辛い頭痛です。この時期は妊娠してるかもしれないしバファリンとか飲むのも怖いからガマンしがち。でも不妊専門病院では飲んでも影響なしと言ってたけどね最近
妊活中は卵子の質が良くなるように~といろんなサプリメントを試しました。イソフラボン、マカ、Lカルチニン、亜鉛、などなど実際、採卵する事が決まってからサプリとか飲んでも意味が無い事に気付いてショックを受けた事も……生まれた時から既に卵巣にある原始卵胞から、だんだん成熟するまでに約3ヶ月かかるそうなので、最低でも3ヶ月前から食事を気を付けたりサプリを飲んだり運動したり、するのがベストのようですしかし娘を妊娠した時には、葉酸くらいしか飲んでいませんでした。葉酸は卵子には関係無いし、妊娠率が上
今日はハッと目が覚めたらまだ3時無事に二度寝して、起きたら6時前でした。そんな今日の基礎体温36.88順調順調!でもまだグラフの高温期部分が短くて見応えないわせめて10日を越えてくれないとワクワクできないどうかこのまま一直線に進みますように早ければ明日あたりから着床開始?先月は高温期6日目から下腹部痛。頻尿。7日目には寒気。立ち上がると足の付け根がピーンと張っていたい。8日目あたりからは胃もたれと、普段しないお昼寝してしまうくらいの眠気。ってアプリに書いてある完全に