ブログ記事162件
今月行った、熱海旅行の話…話期待していただけに、とても残念だった熱海の露天風呂『ホテル水葉亭の温泉①』海の眺めの良い露天風呂ってテンション上がりますホテル水葉亭さんの露天風呂は眺めが良い!相模灘を臨める露天風呂とのこと大江戸温泉物語ホテル水葉亭楽天…ameblo.jp内風呂は、どうなんでしょうか?ホテル水葉亭さんの内風呂へ大江戸温泉物語ホテル水葉亭楽天トラベル男女交代制ですが、どちらもオーシャンビューで解放感有規模が
熱海、伊豆山、走り湯初めてきました。走り湯の湯を引いたホテルにお泊まり♨️を楽しみました
ここのところ、🐉の気配。暴れ龍🐉ものすごいエネルギー
新型ウエストポーチファン携帯電話扇風機USBモバイル電源供給ファン付きポータブルファンで便利で実用的快適で涼しい風量それは高温で暑い天気の下で人に異なる感じを与えることができて、しかも使用が簡単で便利で、夏の熱中症予防には最適です。黒Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}大江戸温泉物語Premiumあたみ楽天トラベル大江戸温泉物語ホテル水葉亭楽天トラベル今回のお宿は‥大江戸温泉物語熱海伊豆山ホテル水葉亭さんです🏨熱海♨️に遊びに行く時に
『花が頭に落ちると幸せが訪れる』と言われるジャカランダの花を見に静岡県熱海市へツーリングに行ってきましたまずは源頼朝ゆかりの伊豆山神社へ。手水舎では赤白二龍から水が出ていますこの赤白二龍は、赤は火・白は水の力を掌り、二龍の力を合わせて温泉を生み出すという守護神だそうです。この赤白二龍が守る霊湯「走り湯」へ向かいます。日本でも珍しい横穴式温泉で、日本三大古泉の一つです。神社から徒歩で階段837段下った所にあるそうですが、もちろん、バイクで入り口から蒸気
こんばんはほうじ茶をいれて飲みながら今日もおつかれさま🍀ついでにもらったお菓子も伊豆山神社参拝の後編です。伊豆山神社を検索すると良く出てくるのが走り湯♨️実際それってなんなのか?正直わかっていません今回はその走り湯に行こうと思いました車で行っても駐車できないそうなので伊豆山神社さんの駐車場に車を置いて歩きで行きます。出発前に伊豆山神社の社務所の案内を撮影しています。このときはただ階段を下りていけばいい~ということだけをインプットしました。伊豆山神社🚏🚌バス停
お天気イマイチでしたが伊豆へ。何年、いや、何十年(;^_^Aも前から気にはなってたけれど、車では行けないって思ってたら、行けた。しかし、細い道にめっちゃ急坂。え??三大古湯だったの?ずっと道後、白浜、有馬だと思ってたわ。まぁ、色んな解釈?があるんでしょうなんといっても、「走り湯」名称がカッコイイし、どんだけアチチで大砲みたいな湯なの?って期待しちゃうんですよ。ここの桜が1番キレイ(ピーク)だったな~。
年末から副作用がひどく、今は仕事もお休みもらってる私。浮腫みがひくまでどのくらいかかるんだろう。じっとしている分には問題ない。なので、もっぱら編み物と撮り溜めたドラマなんぞを見て過ごしている。家事も食事の支度と洗濯は時間はかかるけど、なんとかこなしている。そんな私に、先週次男が連絡してきて、「熱海に泊まりに行こう。もう予約したから。」えー、何、何?でも嬉しい😆「俺の奢り」って、いいのに。親としたら無駄遣いしないで貯金して欲しいんだけど。気持ちが嬉しい。今回は親子3人で。熱海
一旦1時半に目覚め、またすぐ眠れて、5時に鼠退治する夢見て目覚めたが、それから眠れなくなり起床した。「大明皇妃-EmpressoftheMing-」第一話をユーチューブで見た。私怨を捨て民の為に生きようと決意した役人の娘が皇后となって三人の皇帝を支える物語。健文帝が後の永楽帝に反乱起こされるところから始まっとる。簒奪し帝位得た永楽帝は健文帝の存在自体を抹消しようとした。鄭和など宦官重用したんでも知られる永楽帝や。この回には有名な方孝孺もちょっち出て来まっせ。牛乳飲みながら駒野逸美→ア
週末は山&キャンプ予定だった冬山下山後にキャンプ場でふたご座流星群を楽しもう☆凍てつく夜空を眺めながらお湯割り片手に夜を過ごそうなのに、なのに…雨雪予報で流れ星は雲の裏悩んで迷って泣いてキャンセルならば山だけ行こうか?と数座の山の天気を検索何処の山も風速30m前後う〜ん、雪山も無理か~というわけで…久しぶりの伊豆ドライブ冷たい雨降る中、出発まずは伊豆山神社、参拝源頼朝が源氏の再興を祈願した境内は暗闇に覆われているがライトアップされていた
日曜日から4泊5日で熱海と伊東に行ってきた。熱海に着いて最初に向かったのがMOA美術館。入ってすぐの円形ホール、リニューアルしたらしいんだけどどう変わったのかよくわからない。その後は歩いて伊豆山神社へ。走り湯。駅まで歩いて戻る。日曜日ってこともあって観光客でいっぱい。人気の店には大行列が出来てた。そのままぶらぶら散歩。大湯間欠泉。サンビーチ
レイ友ちゃんが、伊豆山神社&走り湯♨️リベンジしてきたって本宮へはもちろん楽々ルートでハート🩷もお出迎え。そして私は、今宵ワインを🍷。先日通りすがりに見つけた竜眼&シャルドネワイン。(🐉つながり笑)竜眼は日本古来の品種らしい。日本と西洋の融合ワインはほんのりピンク色でした
熱海旅行の観光編です今回の熱海は、ちょっとグレードのよいホテルで日頃の疲れをとることと美味しいものを食べて温泉でリラックスするのが主な目的。観光はほどほどの予定でした。熱海駅到着後1日目は、商店街をフラフラした後、まず行ったところが起雲閣起雲閣大正時代に別荘として建てられ、後に旅館になり文豪たちが泊まったという老舗。日本の伝統的な建築様式の残る本館と離れ、外国の様式が融合された独特な洋館、緑豊かな庭園が見所です。今は熱海市が管理しており、ボラ
今回の旅の目的。伊豆山神社を漫喫『伊豆山神社①』レイ友ちゃんの情報を受け、先日伊豆山神社に行ってきました。思い立ったが吉日で、一年ぶりの熱海。(前回は来宮神社へお詣りしたのだけど。このときも日帰り弾丸、…ameblo.jp『伊豆山神社②ギフトの数々』早速、週末に行ってみるー。とレイ友ちゃんには言ったものの、土日は混むだろうし、少し遅らせて週末明けの平日にゆっくり行こうかなぁと思っていたのだけど。日…ameblo.jp『伊豆山神社③本宮への道』念願の伊豆山神社参
アクアブーケの由来→💐💐💐こんばんは。埼玉県越谷市のプライベートサロンアクアブーケ💐セラピストのうちうみです。(うみちゃんと呼んでくださいな)数あるブログの中から当ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。今年の夏の思い出、熱海訪問の続き來宮神社さまご参拝のあと、休憩する時間もなく次の神社さま目指してバスに乗りました🚌ロータリーで「伊豆山神社に行きたい」と言うと、すぐ教えてくれました。熱海駅周辺はかなり混んでましたねー。お昼ごはんは食べてなかっ
「日本三大古泉」スターシードの写真家小原里美です。いつもご覧いただきありがとうございます。2023年9月16日静岡で芦ノ湖2↓続きです。箱根から熱海へ来ました。熱海にある伊豆山神社には伊豆浜から始まる837段の参道階段があります。その参道の始まりからすぐに走り湯と走り湯神社があります。静岡県熱海市伊豆山走り湯走り湯は約1300年前に発見された日本で珍しい横穴式源泉。日本三大古泉の一つとなっています。中へ入ると源泉がブクブク湧き出ているのが見
今朝は女房が早起きをして、朝日をパチリ。私は寝たままでした。熱海の街から山越で韮山へ実は一昨日伊豆半島へ入る前に韮山へ行く計画だったのですが、夕方になってしまい5時には間に合わないことがわかったので、今朝山越することにしました。ここは、今回の旅でも必ずいくと決めていました。ボランティアの説明員の方が丁寧にせつめいをして下さいました。同じ構造の4つの反射炉があり、主に島根県から鉄を取り寄せ、それをこの反射炉で溶かし大砲を造ったという事です。一番下の部分で(上の写真の石でできてる四角の
一粒万倍日の今日と明日は仲間を連れて源頼朝公ゆかりの二所望でです。先ずは相模国一之宮の寒川神社、御祈祷の後に神嶽山神苑でゆっくりとお茶の時間、これが良いんです次は源頼朝こうと北条政子の馴初めの神社、伊豆山神社。その前に伊豆山神社の真下にある走り湯へ。「これはなかなか見られない」と好評でした。伊豆山神社への階段はさすがにキツイので車で(^^;)そして来宮神社で御神木からパワーをいただいて初日は完了です。熱海の温泉で一休み。
夏至の日に龍神様をお参りするとご利益が沢山いただけるとの花月さんの提案で欲張りなお願いをいっぱいしたい2人で伊豆山神社へ。実は伊豆山神社は以前から一度行きたいと思っていた神社ですが一昨年の熱海の土砂崩れがあった地区のすぐ近く。去年湯河原の友人と伊豆に行った時に近くを通り復興中の光景を見ていたりしたので自分のための参拝をするのはまだ申し訳ないような気がしていて行きそびれていたんです。伊豆山神社は深い山の中。体力不足の2人は階段を昇る自信がなく境内上の駐
段数837段(登りにかかった時間約40分)伊豆山神社本殿横の駐車場に車を置いて、先に階段を降りる駐車場-----階段の一番下熱海ビーチライン走り湯前あたりが駐禁ではないため邪魔にならないように寄せて、1時間程度なら路駐できそう(数台車が置いてあった)霞んで見えるのが真鶴半島か(?)天候は雨走り湯神社のところから階段を登り始める走り湯神社走り湯走り湯は無人で中まで自由に入る事ができる相当熱いサウナ状態ムシムシジメジメ(梅雨時の雨の日に入るものではない)ちょっと
●走り湯浜浴場(静岡県熱海、2023年)【入った温泉】カルシウム・ナトリウム―塩化物温泉(高張性・弱アルカリ性・高温泉)PH7.9少し黄土色?無臭循環なし加温なし加水あり消毒あり【勝手に点数】60点【コメント】日帰り施設。地元の人でいっぱいの銭湯といった感じ。にが塩っぱいお湯。源頼朝、北条政子など偉人ともゆかりがある、歴史ある温泉。伊豆三古湯の一つ。(伊豆三古湯は、伊豆山の走り湯、修善寺温泉、古奈温泉らしい)また、有馬や道後と並んで、日本三大古泉ということだが、
こんにちは。今回は、1泊2日で熱海に行って来ました。初日はあいにくの雨。まずは、熱海駅前の金券ショップで宝くじをゲット!ドリームジャンボ宝くじを連番で10枚購入しました。駅前商店街を通り抜けて、熱海銀座へ。「おさかな食堂」本店でお刺身定食をいただきました。まぐろや真鯛、カツオなどがてんこ盛りでどれも厚切りな上、フライとあら汁がついてすごいボリューム!お刺身は新鮮でぷりぷり!私は丼より定食をお勧めします。熱海銀座おさかな食堂の公式サイトです。海鮮エンターテイメント食堂熱海銀座おさ
昨日のブログの続きです。伊豆山神社を参拝したあと下の方に降りて「走り湯」を見に行きました70℃近い湯が毎分170㍑湧き出てるそうですすぐ近くに神社もあります右下の写真が走り湯の入口。洞窟の先に湯が湧いていて入口まで湯気が漂い、ちょっと怖い感じもします・・・。洞窟の中では、湯がグツグツと・・・なかなか面白い体験でした洞窟に入って一瞬で身体が暖まりましたよさて、今日の話ですが気になっていたスタバのメロンフラペチーノをやっといただきましたこれは美味しい〜\(^o^)/かな
2度目の札幌旅から帰り4日後、今度がもう何十回目になるかもわかりませんが、また温泉に行ってきました。熱海大江戸温泉物語ホテル水葉亭こちら水葉亭は、朝夕食ともうれしい、大好き、バイキングですいつもものすごく混んでいますので、お料理台の様子は撮れません。いただいた物です。3月からメニューが変りました。金目鯛のお刺身、まぐろのお刺身など何種類かのお刺身は必ずあります。揚げ立て天ぷらも4~5種類。春メニューの桜エビと春野菜のピザも。お寿司はあらかじめ並ん
2度目の札幌旅から帰り4日後、今度がもう二十何回目になるかも覚えてませんが、またこの温泉に行ってきました。熱海大江戸温泉物語ホテル水葉亭今回はサクッと短くまとめます。お付き合いよろしくお願いいたします。2023年3月21日(火)いつものように送迎バスでホテルへ。15時がチェックイン時間です。この日はお天気曇り。お部屋に向かいます。ロビー階の6階の1つ上。本館7階です。今回は初めて洋室にしました。狭いですが、まあまあキレイです。窓か
熱海散策2日め。今日は、本当は1日めに行こうと思っていた「伊豆山神社」へ。2021年7月3日。大規模な土石流が発生した地域です。詳細は分かりかねますが、国道には「伊豆山地区土砂運搬車両」と記載されたものを掲げて走るダンプカーと何回もすれ違いました。複雑な気持ちになりますが、観光客が払うお金も復興の1部になれば、、、と願います。こちらの神社、一番下に位置する「伊豆山浜」から837段!!!の階段が参道になっている神社。バスの時間が合わず、熱海駅からびゅ~んっと下から675段の鳥居前まで
熱海、気づけば既に後半です!初乗り、日々の楽しい出会いに感謝です平日前半はイマイチなお天気でしたが、今日はいいお天気!熱海をぐるっと周りましたよまずは『走り湯』へ走りました!翔田真央@maoshoda『走り湯』まるで天然スチームサウナのよう🧖♀️♨️✨https://t.co/zy44osE2762023年02月17日11:27温度70度毎分100ℓの温泉が流れている洞窟。こんなの初めて!行ってみるまでイマイチ想像つかなかったけど、ナルホドです天然サウナだわぁー🧖
昨日は、快晴の空の写真を載せたら、日本は広いねと、広島の兄から雪の写真を送ってきた。今日も午前中は、降らないということだったので、昼前に買い物に行ってきた。昼過ぎには、湯河原の山は雪模様に見えたが、当地では、何事もなく時が過ぎて行った。昨日、役行者の社にお参りしたと書いた。お堂の中には、怖い顔をした行者様が座っている。昔、役の小角は伊豆山と流刑地伊豆大島の間を夜な夜な走って行き来していたと言われている。伊豆山の温泉、走り湯を見つけたとも言われている。実在の人で、修
1月21日(土)⛅の日記お正月休み以来の連休で久し振りのライドです本日のににさんのオーダーは熱海って事で仕事で疲れた老体にムチ打って朝4時起きで出発神奈川の真鶴駅からスタート朝、青梅を出る時は風がビュービューで海沿いはヤバイかな?って思ってたけどそれほど風は有りませんでしたしかし寒いまずは真鶴半島を一周走り出すとアルマーの変速がおかしい💦どうおかしいんだろ?って何度もガチャガチャ変速して考えた結果ワイヤーが張り過ぎてるみたい試しに3ノッチほどワイヤー緩めるとだいぶ良くなった
1月21日(土)神奈川&伊豆に夢中な私今週はとしさんも土日お休みなので、真鶴まで連れてきてもらいました。約90km、2000upするルートを引いて準備は万端!AM7:20真鶴駅駅すぐ近くのコインパーキングは1日600円と良心的だった。ウォーミングアップがてら、真鶴半島を周回(約6km)真鶴半島は小さな半島ですが、ここの木々は魚付き林として手付かずのまま残されているそうで、自然が多くアップダウンもあって小さいながら面白い場所。あれが神奈川景勝地50選に選ばれた「三ッ石」だそう感