ブログ記事5,649件
こんにちは🌞今朝の「朝んぽ」で押しボタンを押して慎吾待ちしていたんです🐩遠方に右側から白いゴルフが走って来るのが見えていましたが信号が🔵になったので「さぁ、kanちゃん、信号渡りましょ」踏み出しながら左見てまた右を見たら「赤信号、信号無視」危うくはねられるところでしたその瞬間ドライバーと視線がぶつかりましたナンバープレートをガン見しました💢ひどく疲れが出てしまい帰宅しました💧💧💧皆さん、横断歩道には十分ご注意下さい🍀報告は以上です🍀読んで下さって
今朝の鵞足の痛みは歩く時段差を降りる時椅子に座って床を蹴る時膝の内側を押した時圧痛と収縮痛ですね激痛が10だとすると1〜2くらい跛行もありませんストレッチをしてから走りましょうか姿勢が崩れるような走りにならないようにゆっくり参ります時々しゃがんで写真を撮りますがうんと膝を曲げても痛みませんマズイ…日が出てきました曇り空だと思って油断していました今朝は6時少し前に走り始めたのです日は出てきましたがこの広い道路を走るのが気持ち良い!ゆる〜い下り坂なので痛み
家での一連の作業(する事)が間に合っていない。気分も身体も時間について来ず、外から見ている電車のようでもある。気分のふみきり➡️⬅️右➡️に通ったか?と思ったら⬅️左よしよし上がった⬆️⬆️?赤信号。赤の点滅。感知式信号勘違い(かわんねー)。青でスイスイいける時もあれば、行くとこ行くと全部赤とか。いつの間にやら着信履歴。鳴らない電話も鳴った後。
先日、旦那さんが勤務中におかま掘られたって書いたばかりだけど。『旦那さん、救急車で運ばれる(3年ぶり2回目)』勤務中に追突されおかま掘られる旦那さんが大切に乗ってきた車はボロボロに🤕ちょ、なにしてくれてんの相手の言い分は「ブレーキとアクセル踏み間違えた」との…ameblo.jp悪夢は繰り返す…なんと今度は自家用車におかま掘られる安心して下さい、生きてますよ仕事終わりのわたしのお迎えに向かってる最中赤信号で停車してたら後ろからスーッと来た車がそのまま
車を運転していたら十字路の信号に引っかかって私は赤信号が変わるのを待っていたすると横に自転車を転がしたお年寄りが現れて私の目の前を横切りたいんだなぁとそんな感じでタイミングを見計らっていた10mぐらい先にちゃんと横断歩道があってそっちの方が安全なのに微妙な最短コースを狙っているのか横断歩道のないところを横切ろうとするその人は何度も横から来る車を確認してそして私が見ていても確かに右から車は来ないなと確認できただからお年寄りも
**********************甘藷先生像(青木昆陽)台座下はサツマイモ畑(エノコログサ『ねこじゃらし』の方が多かった)⇩⇩⇩目黒不動尊・境内のサツマイモ畑⇩⇩⇩横で【二宮金次郎さん】⇩⇩⇩🚶♂️…徳川家光ゆかりの【鷹居松】(たかすえのまつ)⇩⇩⇩北一輝さん顕彰碑⇩⇩⇩童謡【雨降りお月さん】の本居長世さん*歌碑⇩⇩⇩傘です…😅⇩⇩⇩トイレです…⇩⇩⇩トイレの前に象…?🤔🚶♂️…雨がひどくなってきたカイノキ…だそうです⇩⇩⇩⇩
あぁ〜よぉ働いたぁ。帰り道の三叉路、赤信号で止まった途端に強烈な西陽。これじゃひまわりも暑かろう。今日一日、よくがんばったねぇ。お互いお疲れさまでした。♩遠き山に日は落ちて〜
昨日同様、1本目に持ってきましたが、理由は昨日と同じ(再掲)ここからケツ撃ちになります丸4灯の赤い尾灯、こうしてみるとかっこいいね、GTRみたいで、(*^^*)ディーゼルの轟音が迫力満点!特急らしい加速力そして私が撮り鉄の”最後尾”だったこともこの写真で。右上の信号機に注目、連写だからコンマ5秒間隔のはず、このタイミングで赤信号に変わるんや、と見ていただけると。最後尾だと思ったら、向かいのホームに一人いたね、撮り鉄らしき人が。ということで、岡山駅でお見送りして終わりますが、1枚
いつもご訪問ありがとうございます~世界に広がる繩紋スピリッツと癒しの日記~さんびき村今日も当番ひかりにゃんです!初めましての方はこちら💁🏻♀️ー>自己紹介赤信号で停車中だった車中国人運転五人はね一人死亡なぜ?不起訴?このような外国人たち日本人に何をしても不起訴なのはなぜ?レイプ事件交通事故盗みー日本では農作物が盗まれたり金属が盗まれたりしていると聞く
御教歌友だちのよきことすればともにせよあしきたはれのつきあひなせそ善きことを行う友とは行動を共にし、悪に戯れる付き合いならばやめる心の強さを備えたいもの。このように仰せの御教歌です。人は友や環境によって、大きく変わるものです。「人は善悪の友による」「人はつきあう友によって、善くも悪くも感化されるものであって、時には親のしつけよりも影響が大きい時もあるので、善き友を選ぶことが最も大事である。」
脳の中に新たな旋律。私はまた作詞作曲してしまったのか?あなたの(ホニャララホニャララホニャララ)♪キリン♪キリンキリンキリン堂♪あなたの(ホニャララホニャララホニャララ)♪キリン♪キリンキリンキリンド~オ~♪否、これは自分で作ってないな。脳に侵入してきた曲が残留してしまったのだな。作詞作曲は世良公則あたりか。いつも赤信号で止められる交差点が不思議と青で行ってもいいよ、って言っている。おろおろ、してしまう。本当に行ってもいいんでしょうか?あとから何か言い
この一週間ほど奇跡的な出来事がよく起きます。そういえば、昨年末から年初にかけて同じような出来事がよく起きていました。https://ameblo.jp/hirots2525kun/entry-12880212154.html『偶然がこれだけ重なれば…これは必然』ふたりの、休みがたまたま一緒になったこと。通常、わたしの週一回の休みは〇曜日です。それが、たまたま諸事情で△曜日になりました。休日の午前中たまたま、ふたりとも…ameblo.jphttps://ameblo.jp/hir
どこかで誰かが、赤信号で止まるのは日本人だけと言っていた。赤信号で止まらなければ、事故は起きる。だが、事故が起きるのがあいつらにとっては通常運転なのだろう。事故が起きるのが通常運転のやつらに日本国内で運転させるな!西洋人で日本のサッカーチームの監督をやっていた人が、何年か前「日本はなんと優しい国だ。日本人が外国に出て行けば、猛獣の中に出て行くようなものだ。日本人は外国に出て行かないほうが良い。」と言っていた。だが、それから何年か経って、今の日本は、その猛獣をど
私のフィギュア、アイスラテ、刀鍛冶の里編ジャンルは鬼滅の刃アイスラテ刀鍛冶の里編です。甘露寺霧柱今年は鬼滅❗️アイスラテを飲もうドラゴンボールモビルスーツと恐竜のサイズ比較ティラノサウルスジュラシックワールド以上オススメ度★★★★★無能な長い赤信号機、青の時間30秒で赤の時間一分半、長い赤信号機待つより反対側の駅から階段で降りていくほうが速いのはおかしい。▼本日限定!ブログスタンプ
絶対視と相対視の価値観:白黒つけたいあなたへ「絶対にこれが正しい!」「いや、場合によるでしょ?」この二つの言葉、家庭でも職場でも、はたまたSNSでも、どこかで耳にしたことがあるのではないでしょうか。これはまさに、絶対視と相対視のぶつかり合いです。絶対視とは?絶対視とは、「それが唯一正しい」「例外はない」と考える価値観。たとえば、「遅刻はどんな理由でもダメ!」「上司には絶対服従!」「男はこう、女はこう!」などなど、いわば白か黒かで世界を見るメガネです。この視点は秩序や一貫性
時は昭和恐慌の時代。来るべきモータリゼーションの時代に備え?いえいえ、不況期の雇用対策として自動車道路が建設されました。「産業道路」等の名目で建設された道路は、石畳が敷かれ、車線など必要ないくらいの幅を備えていました。時代は流れ令和も7年目。片側2車線で制限速度50キロの国道になっています。2車線にすると、幅はいっぱいで原付バイクに乗ってると、無理やり追い越していく左車線のクルマにヒヤッとするときもあります。交差点に右折レーンとか、信号の右折矢印なんてものもありません。(鉄道駅の近
足立536は36-36赤信号にも関わらず、左折
先日、雑草だらけの公園のことを書きました。『この公園、誰が管理しているの?』津駅の北側は、これまで東西に線路を渡る道路がありませんでした。(正確には、あるにはあったのですが、狭すぎて車の対向が困難でした)ようやく半問前に拡張工事が完了…ameblo.jp昨日、前を通りかかったら、見事に草が刈られていました。その前にも、赤信号を無視して右折する車の多い交差点について書きました。すると、翌週の出勤時間に、警察が交通指導をしていました。これって、単なるタイミング?それと
好き!ホテルあるところ人が優しいところ人がみんな優しいところ赤信号で1人の男性が渡っていた変なの以上5歳児の意見です
久しぶりの旅行😃まると一緒の車中泊の旅今回は避暑地へ🤗長野旅行朝の3時出発眠い💤まるを起こしてさ〜行くぞ〜赤信号待ちで、まるを見ると赤鬼?😳😱青鬼😳😱❣️続く
赤信号を無視し直進のトラックと右折する乗用車の衝突事故わずか10秒で白バイが…交通機動隊の基地が付近に大分市(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))-Yahoo!ニュース大分市の交差点で、信号待ち中のドライバーが事故の瞬間を目撃。猛スピードで直進してきたトラックと、右に曲がろうとした白い車が正面衝突!いわゆる“右直事故”です。撮影者:ドカーンという音がしapproach.yahoo.co.jpFNNプライムオンラインYahoo!ニュースより引用赤信号を無視し直進のトラックと右
土日は実家。土曜日にばあちゃんちに行くと、案の定冷房はつけておらず・・・何度言ってもだめだな~私が行く土日だけは冷房をつけて過ごしてもらおう。昔の人だから、冷房をつけるのには、どうしても抵抗があるようだが、昔の気温ではないのでなんとかこの猛暑の夏を乗り切ってほしい。実家から広島に戻るのは夜になる。帰り道に来週実家に行った帰りには見ることができない広電の電停がある。毎回その場所に、赤信号でとまる。来週にはこの場所には電車が通らないかと思うとなんだか寂しい。的場の電
携帯が、事故検知するほどの、危ない瞬間があった。それは、◯ちゃんと、夕飯を食べ終わり、送り届けてから、一人で帰宅途中。ホッとして、眠くなり、意識朦朧…。前の車に、突っ込みそうになった…。急ブレーキ!!!それから、また、走らせていると、2度目の意識朦朧…。道路の線を越え、赤信号で行ってしまったらしい。でも、意識の中では、止まらねば!と思っており、ブレーキを踏んだのは、信号のない所の普通の道の途中。後ろの車がブザーを鳴らし、ハッと、我に返った。。怖すぎ…。毎回、「よく、無事に帰
歩道の正面からやってきたスケボーの子供が2人をどうやってかわす?自転車通行帯を逆走+右側通行の自転車2台のおばさんは超怖いです左折車をかわすために、中央線を越えてきた自転車は怖いです赤信号だったので、右折して斜め横断する自転車は怖いです一時停止しないおばさんの自転車は怖いです
運がいい人って、タイミングがいい人だと思います。「人生はタイミングがすべて」・・・といっても過言ではないですよ。どれだけ努力して頑張っても、タイミングが悪いと台無しですから。。。たとえば、赤信号に引っかからずにスムーズに移動できたとか、駐車場で待たずにすぐに車を停められたとか、エレベーターに乗ろうと近寄ったら偶然、扉が開いたとか。↑些細なことですが、非常にタイミングがいい状態です。こういうちょっとしたことで、今の自分の状態が判断できますよ。タイミングのいい状態にな
交差点を左折時におばあさんがカートを引きながらのろのろ横断歩道を向こうから渡ってきたので歩行者優先で待っていた。そうこうしている間に歩行者信号は赤に。こちらの信号も赤に。まあ、交差点内に入っていたから赤になっていたが私には左折する権利ある。左折をしようとしたら赤信号ながらじゃまするように侵入するチャリカス1台。このチャリカス、その後は私の前でじゃまするようにチンタラ走り。顔をみていたら気に障ったのだろうな。しかし、お前に交差点に入る権利ない。はやく自転車でも切符切られるよう
5時半の待ち合わせなのにまだ畑にいる私6時国道の渋滞で動けず交通規制範囲が全くわからない私国道50号を横切る赤信号は60年前から長くて信号の設定変更がないのが不思議ほんの数台であっという間に変わる3回目の赤信号👀(いつものこと)ーーー結局大きく迂回して川向こうから祭り会場指定の駐車場に行くしかないらしい一年の一回の大渋滞だ神輿行列のための花火も上がって車は全く進まないしやっと辿り着いた駐車場はどう見ても満車けれど満車の看板が出ないから駐車場内は車が立ち往生しな
【危険運転】「信号は青だったと思う」「なぜアルコールが出たか分からない」高校生を死なせた罪男が法廷で主張(FBS福岡放送ニュース)飲酒運転で赤信号の交差点に猛スピードで進入し、男子高校生を死亡させた罪に問われている男の裁判です。25日に行われた被告人質問で、男は改めて飲酒運転を否認した上で「自分の信号は青だったと思う」などと述べました。危険運転致死の罪に問われているのは、福岡県大牟田市の無職、井上雄二被告(63)です。起訴状によりますと、...l.smartnews.com
車で出かけた際、赤信号で止まっていると2人乗りのバイクがひょいと現れて突っ走って行った!赤信号です!!!そこへサイレンを鳴らしながらパトカーが追いかける。…が、渋滞で追えない。後部シートから笑いながら振り返った女の子ヘルメット越しの笑顔が目に焼き付いてしまった。どうして命を大切にしないのかな。なぜか、その後渋滞に阻まれたパトカーと同じ方向、同じスピードで進みかなりの距離を伴走した感じに。
【詩】『星~stardust~』著Dandy&K日が…生まれると…書いて…星…ならば…毎日が…星なんだよ…天体に…輝く…綺麗な…星を…追いかけているのは…あの…星の様に…輝きたい…そういう…願い…毎日が…星ならば…その日…その日を…精一杯生きてれば…もう…君は…輝いてるじゃない…もう…星に…なってるじゃない…輝いてる自分に…気付いてないだけなんだよ…stardust…星くず…そ