ブログ記事19,795件
ブログから遠のいてしまってましたが、またたまに書いてみようと思います。第二子が生まれ、生後半年の赤ちゃんと6歳の年長さんの育児をしています。今月はグアムに、夏休みにはフィリピンのセブ島に行く予定です。旅行のこともかいていきたいです。海外旅行は準備からバタバタ。赤ちゃん連れだとなおのこと。育児記録、備忘録として残しておきたいと思います。
ご予約はお電話または、ラインよりお願いいたします☎️03-5913-7323
\名古屋市名東区の産後ケアスタジオ🔴studioForestparkです/5年前何をしていましたか?あの頃からどう変わりましたか?良くなってる?それとも・・?では、ここから先5年。あなたの身体とこころ家族仕事環境どうなっていくかイメージできますか?あなたは5年後何歳?パートナーは?こどもは?あなたの親は?明日は産後トータルケアクラスの6週目/最終回この「5年後の私」というワークを行います。6回講座のうちの最終回ですが私は体験会でもこの最終
こんにちはー!ぴよです!先日、約1年ぶりに夫と息子の3人でウェスティン横浜に滞在しました!子連れには嬉しい変更があり、前回よりも満足度の高い滞在になりました↓去年の滞在のブログはコチラ『赤ちゃんと!ウェスティン横浜宿泊記~MarriottBonvoy~』こんにちはー!ぴよです!先日の土日で、MarriottBonvoy(クレジットカード)の無料宿泊特典で、ウェスティンホテル横浜に家族3人で泊まってきまし…ameblo.jp子どものクラブラウンジへの入室可能
ご訪問ありがとうございます。2LDK(60m2)団地暮らし。中国人夫と息子2人(6歳、0歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半分以下に減らしました。手狭だけど快適に暮らしたい主婦のブログです♪前回の記事『久々のスシロー、進化が激しかった!』ご訪問ありがとうございます。2LDK(60m2)団地暮らし。中国人夫と息子2人(6歳、0歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、…ameblo.jp二人目にして初め
閲覧数が多い記事↓↓『【アメトピ掲載】初めてもらった出産祝い』妊娠した事自体、ほとんどの友人に言ってませんが、バァバ含むおしゃべりおばさん経由で地元の友達には知れ渡っていってます…いう手間が省けるからいいんですけどね…ameblo.jp出産直後よりはましになったものの…まだまだ台所に立つのが嫌なおもちです適当飯節約家庭の見方のとんぺい焼きおでん(レトルト)煮豆(カネ吉)冷やしトマトサラダ🥗かぼちゃの煮付け(カネ吉)アジフライ(お惣菜)しらす味噌汁食べ
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★こんにちは今週は台湾に行きます!タピオカ大好き
チューリップレッスン♡米粉アイシングクッキーと玄米粉スイーツ教室プア豊橋!オンライン可能最寄駅豊橋鉄道愛知大学前駅より徒歩15分駐車場有り🅿️かわいい♡好き♡を極めて初心者から講師・販売を目指せる『momディプロマコース』ご受講可能♡お問い合わせ・お申し込みは公式LINEから♡公式LINEのご登録は、こちらから大切な人と大切な時間をもっと楽しめるお菓子作り教室🍪レッスンスケジュール・詳細はこちら『募集中レッスンまとめ(最新2024年1
はじめましてみなみです一人娘を生んでから仕事をお休みして育児専念中です今は子供第一だから子供のことが多いかも!仲良くしてね今日、バレンタイン後のお菓子セールを狙って、赤ちゃん連れてデパートまで行ったんだけど...まさかの値引きなし😢昔は恒例だった半額セール、今はどこ行っちゃったの?スーパーも、値引きシール見当たらなくてショック💦友達に聞いたら、今は在庫管理が昔と違って上手くいってるらしい...。そもそも在庫が少ないって言うのも聞くから、多
サロンを開業して1周年に、わたしはお客さまへの感謝の気持ちで、日替わり企画を立てました。かなりお得な企画でした。その方は、お名前とあかちゃんの月齢を伝えてくださったけど、それ以上会話もはずまず。帰り際に、お祝いにきてくださったフリーの助産師さんが親しそうに声をかけておられました。帰られた後、助産師さんは数回会ったことがあるらしく、「今の方○○さんですよね?」と言われて、サロンの美容師さんとわたしは「え?」ってなりました。そのお名前が、さっきの自己紹介で伝えられたお名前と違っていたから
3日目はまず朝食ビュッフェ食べ放題のビュッフェ!タイ料理・日本料理・パン・卵料理…沢山あって迷う〜だがしかし、ベビの離乳食も与えなくてはならないので(部屋にいい感じの椅子とテーブルが無いので必然的にこの食事会場でしかあげられない為)旦那に先に食事を取りに行ってもらい、その間離乳食を私が与える→終わったら私が取りに行く。という流れで掻き込みながら食べました(笑)うちのベビ、本当にじっとしてられないのでゆっくり味わって食すなんて不可能片方があやしてる間、片方が食べる。そん
プーケットには3泊しました。子連れなので、海でマリンスポーツ等不可❌だったらホテルを満喫旅行にしようということで、思い切って2日間は5つ星ホテルに🏨⭐️初日は夜遅い到着だったので、空港からすぐの一般的なホテルに泊まりました。(でもここも新しくて綺麗だった)一泊1万円にしてはとても快適でした!一泊目:プーケット空港ホテルこんな感じのホテル。一つのお家みたいなホテルでした。外にはプールもあったベビーベット、事前に頼んでいたので準備してくれていましたこちらのホテルからお次
こんにちは。一般社団法人体力メンテナンス協会指導士養成講師/骨盤補正師@中区瑞穂区のkiyomiPARKです。瑞穂区ヨガスタジオbodyandsoulの産後トータルケアクラス始まりました!https://ameblo.jp/pakukiyo/entry-12070394800.html『産後トータルケアプログラムってなに?長いけど読んで!』こんにちは。一般社団法人体力メンテナンス協会指導師養成講師/骨盤補正師@中区瑞穂区のkiyomiPARKです。わたくしがお届けす
くこんにちは。一般社団法人体力メンテナンス協会指導士養成講師/骨盤補正師@名古屋のkiyomiPARKです。出産経験のある方全てに受講していただきたい!産後の心身をトータル的に整える!今後の人生に必要な知識を得る!産後トータルケアクラスはこちらで受けられます!産後何年経っていても受講可能!スタジオ対面受講瑞穂区ヨガスタジオBodyandSoul第2スタジオでのクラス名古屋市瑞穂区田辺通6丁目6ローズウッド瑞穂1F東(地下鉄名城線瑞穂運動場東駅2番出口から徒歩1
楽寿園三島駅のすぐ近く静岡県三島市にある楽寿園自分が子供の頃によく父に連れてってもらい、今は自分がこどもを連れて出掛ける場所。感慨深い園内には自然がいっぱいで綺麗な水が流れていたり豆汽車やメリーゴーランドがあります一回200円(チケット)、メリーゴーランドは馬車以外であれば付き添いにチケットは不要ですゲームセンターのような場所はかなりレトロだいたい一回100円で遊べるものが多いですじぃじと豆汽車に乗ったり、のんびりとした時間を過ごしました動物もレッサーパンダなどが間近で
いつもありがとうございます😊レッスン空席日(全日程、通常レッスンまたは体験レッスンが選択できます)2月満席のため募集終了3月14日(金)21日(金)※通常レッスンの方はメニューは自由に選択できます。※体験レッスンは「ふわふわ塩パン」のみになります。スタート時間は、10時30分〜12時の間で生徒様のご都合の良い時間をご指定ください🕐2時間で終わるメニューなら13時スタートも可能です。できる限り生徒様のご都合に合わせますので、ご相談ください4月以降の平日でレッスンのご
今日は朝から夕方までキャリアカウンセリングを行いました。赤ちゃん連れの方が多く抱っこしながらお話してくださる方も。今大問題に直面している訳では無い。大問題だったら決断出来るけれど真綿で首を絞められるようにじわじわ不安を募らせる方も多い。追い詰められたらえイやーと飛び込めるがまだそこまでではないだけど(だから?)ずーっと問題が頭から離れない。この状態も苦しいです。出したくないエネルギーを放出し続けざるを得ない状態ですから、疲れるでしょう。「こんな話でもいいんでしょうか
川越駅歩8分、産前産後のママさんのための整体院「やよい整体」の小川昭です。きのうは春一番の大風が吹き荒れましたが、まだまだ寒いですね。当院はマンションの1階の店で、入口が東向きなので、冬の陽射しがしっかりと入ってきますから、午前中はとても暖かい時間帯があります。ちなみに、一鉢だけ胡蝶蘭を育ててますが、なんともう花芽が伸びだしてますよ。びっくり。さて、写真のように、陽当たり良好の部屋でお子さんは、いつのまにやら、スースーおねむの時間です。ママさんは施術を受けていて、うちは最後にヘッ
お越しいただきありがとうございますR6年ベビー98年生まれ夫婦の生活記録ですたくさんの方と繋がれるブログになれたら嬉しいですこんにちは、こゆです『なかなか来ないよ、マイナンバー』こんにちは、こゆですベビのマイナンバー🪪をネットで申請しました通常、1ヶ月から1ヶ月半でできると書いてあったので待っていたのですが全く音沙汰がなく2ヶ月が経ち…ameblo.jpこないだのブログを書いたあとにすぐ葉書が投函されて取りに行ってきましたー♪予約してから行ったこと赤ちゃん連れの
さて、まとめていきたいと思います‼︎写真多めですーめちゃくちゃ見にくいかと、、ごめんなさい🙇♀️今回乗った航路ですが、ディズニークルーズラインDCL202402のシドニーからホノルルへの片道14泊航路娘5歳、息子1歳0ヶ月です🙄因みに、6ヶ月からクルーズに乗れて、1才から2週間クルーズに乗れますまずは、飛行機‼︎往路はJALで行きました1席だけバシネットのところの席(前が広め)2席はすぐ後ろの席を取りました。もう1席(子供分)なら、前が広めの席取れると言われました
🎀プレゼント妊娠中•子育て中の方👶家族の皆さん📣プレゼントキャンペーン中🎉お食事エプロンやおむつポーチetc.使えるプレゼントは嬉しいですね💖おすすめ✨
★最新レッスンスケジュールはこちらこんにちは☀︎堺市/大阪ベビーマッサージ・資格取得講座ohana*fujitakumiです🕊️⚐⚑ベビーマッサージのご案内※フォトブースはイメージです。小物は変更となる場合がございます。カメラマンKAYOによる撮影データ付き📷フォトブーステーマ「いちご🍓」記憶にも記録にも残るこちらの教室✨今だけのかけがえのないあかちゃんの時期。ベビーマッサージでたくさん触れ合って親子ご一緒に楽しんでいただければ幸いですˎˊ˗
ハワイ旅行7日目の夜7日目の記事はこちら↓↓『ハワイ旅行12』ハワイ7日目7泊9日の旅もいよいよ終わりを迎えようとしています8日目は起きたら空港に向かうので今日が実質最終日日本に帰りたくないーー『ハワイ旅行10』ハワイ旅…ameblo.jp『ハワイ旅行13』ハワイ7日目の続きです『ハワイ旅行12』ハワイ7日目7泊9日の旅もいよいよ終わりを迎えようとしています8日目は起きたら空港に向かうので今日が実質最終日日本に帰…ameblo.jp宿泊しているエンバシースイーツ🏨リゾート料金のサービ
一般社団法人体力メンテナンス協会認定バランスボールインストラクター指導士養成講師体力指導士産後指導士顔ヨガインストラクターINOmama代表小野有美子三重県桑名市/四日市市/いなべ市/東員町/菰野町・バランスボール&顔ヨガで自分自身でご機嫌になろう♪公式HPレッスン情報/お仕事依頼/全ての産後ママへ/バランスボール養成講座/体力指導士/産後指導士/産後ケアアンバサダー/顔ヨガ効果起業女子団体ユニコーン/ママ遊ぼう♪サークル月に一度の自分メンテナンス
ゴルフにフットサル、キャンドル作りに薪割り体験に火起こし体験、、、と一泊二日と思えない充実した2日間となったBaby連れグランピングリソルの森Sport&DoResortリソルの森楽天トラベルチェックインは15時〜だけどチェックイン前とチェックイン後も遊べるから満足度高いメインの温泉じゃない大浴場はチェックイン前でも入れますよで、素晴らしかったのがバーベキュー手前がお子様プレートハンバーグや骨付きウインナーなどスキレットのハンバーグをぐつぐつ焼いて食べるスタ
15日(土)10時〜12時半🐣→⭕️🐓→❌13時〜16時🐣→🔺🐓→❌16日(日)10時〜12時半🐣→❌🐓→❌13時〜16時🐣→🔺🐓→❌3月よりお時間、料金が変更となります席数が少ないため、ご来店前にお席の空きをご確認ください🙇♀️
こんにちは。昨夜から本日にかけて、疲労困憊です今朝、やらかしもあったし頭をリセットしたいと思っても、子どもといるとできないのが辛いですねぇ。具体的な内容は疲れる&落ち込むので、避けるとして。良いことだけ書きます。最近、近くのショッピングモールで、アップルシナモンとクリームチーズのクレープにハマってます生クリームなしのクレープって、美味しいんだね!生地の味もしっかりするし、クレープも温かくて美味しい!1週間に1回は、そこのショッピングモールに行くようにしてるので、その度の楽しみにな
湯西川かまくら祭りを『【5歳&0歳子連れ旅行】湯西川かまくら祭り平家の里』長男の雪がみたーい!できた旅行せっかくなので雪のイベントをやっているところを調べて湯西川のかまくら祭りにきました!直前予約だったから宿が月曜日しかあいてなかっ…ameblo.jpみにいくために泊まったのはホテル湯西川湯西川温泉の中でははじっこにあって平家の里からは1番遠いけど(車で五分)バスの送迎があるのでありがたい✨(今回祝前日で特別にバスあったけど普段平日は送迎ないかも?)館内設備外観ロビ
『生後4ヶ月で飛行機デビュー✈️』妊娠中から夢見てました。育休中に家族で沖縄へ行くこと!!!切迫早産で入院中沖縄へ行く妄想をずっとふくらませ「無事にうまれたら沖縄旅行予約します!」と宣言しこの…ameblo.jp先日無事に飛行機デビューを果たしたおちびさん。1週間ゆっくり旅行してきました♪今回の旅のテーマは暮らすように旅する!!!でした!私も主人も育休中で子連れ旅行は初めてなので思い切って少し長めに!!沖縄でゆっくりしよ〜そして楽天⚾️キャンプを何回も見に行こう〜!ってこ
こんにちは1歳boyの育児奮闘中、umeです!一昨日、幕張新都心にある、【しまぐるランド】に行って来ました日曜日と祝日に挟まれてる日だったから、平日だけど混んでるかな?と思ったけど、空いてたと思うていうか、平日は90分パックか、30分ごとの通常料金の2つから選べるんだけど、たぶんみんな通常料金の方選んでて、回転が早かった11:30頃着いて、わたしたちも通常料金の方を選択LINEでお友達登録して10分無料クーポンゲットしてから入りましたベビーカー置き場もあったし、