ブログ記事49件
晩ごはん牛肉🥩と蓮根のオイスターソース炒めコールスロー子大豆もやしのナムル職場から持ち帰ったランチサラダ牛肉🥩と蓮根のオイスターソース炒めは今夜の分まで作りました☺️使ったオイスターソースは贅沢アワビオイスターソースこれはコストコで買って来て2本入りなので次女の分け分け。ずっとこのオイスターソース使ってます。色んなオイスターソース使ったけどこのオイスターソースがやっぱり美味しい😋今朝の多肉植物秋麗お花がいっぱい咲いてます。右の➡️秋麗は沖縄に移住する予定の
CJジャパン贅沢アワビオイスターソース350g×2本通常ー220円の878円(価格変更あり)↑写真📸の商品×2本の箱入り商品です韓国商品!🇰🇷久しぶりの入荷です以前に「韓国フェア」でビビンバと人気を博した商品です中濃ソースより少し濃いめのオイスターソースです*307番にありました
今日は、も、寒かったので夕ご飯は暖かい物という事で「シーフードシチュー」を造ることに材料は2種類のシーフードミックス・・・一つは超高級の金のクルマエビ。イイダコ、ムール貝が入っている・・・と洋野菜ミックスと冷凍食品を使います材料を牛乳で煮込んで「贅沢アワビオイスターソース」を隠し味に入れておくこの他にバター、チーズも入れてコクを出しているホワイトソースパウダーで濃度をつけて味を調えておく
去年の今頃血圧のお薬出して貰って落ち着いてたけど時々午後2時頃下がる時が。前の先生はお薬減らすと丁度いい数値の時間が上がる可能性あるのでこのまま続けましょうって言われ時々の2時頃以外はとてもいい数値でした。前々回から担当の先生が代わり先週金曜日に行ったら2時頃の数値が低いからとお薬が減らされました。減らされたお薬飲んだら血圧が上が150超え下が90前後に🫢今朝は159/92なったので今日担当の先生がいらっしゃるのでお仕事終わって午後から行って来
冷蔵庫の野菜室にあった小松菜🥬綺麗に洗ってラップに乗せ500Wで2.5分チン味付けはコストコで買った贅沢アワビオイスターソース粒マスタードにんにくチューブ🧄これを混ぜ混ぜした中に3〜4センチに切った小松菜🥬入れるだけこれだけで美味しい😋牛肉🥩と新玉ねぎ🧅焼き肉のタレで炒めました。昨日のいっちやん🐩いつもと違う逆の方向へ歩き出しました。昨日の歩数11000歩超え9000歩歩けば十分なんだけどいっちゃん🐩のお散歩行く日はこんな日があります。(CJFO
昨日直帰で次女が帰宅したのが4時過ぎ間も無くHAKUも学校から帰って来たのでもう少ししたらサッカー⚽️に行くHAKUにお留守番を頼んでコストコへ。HAKUのリクエストは久世福商店のあんバターと晩ごはんのホットドッグ🌭夕方早目に行くと空いてる。入り口でカードのバーコード確認。有効期限の確認らしい。チアシード蒟蒻ゼリー次女が職場の人貰って食べたら凄く美味しくて💩もどっさりとか🤣半分づつシェアオーガニックバナナ🍌コストコのバナナ🍌は本当美味しい😋バナ
晩ごはんに夕方春のマリネとガリトマト🍅を作って冷やしておきました。春のマリネ次女から去年教わったガリトマト🍅麺つゆにんにく🧄チューブ胡麻油オイスターソースでタレを作り冷やしたトマト🍅にかけ新生姜漬けの千切りと大葉を乗せる。これが美味しい😋彩りいい晩ごはんになりました🤣【数量限定大セール!通常価格より500円OFF→1980円楽天最安値挑戦】和歌山県産訳あり新たまねぎ新玉葱大玉(1玉300g以上)10kgリサイクル箱(古箱)に入れ発送【送料無料
一方……『フンドーキンのにら豚のたれで、『にらぶた』と『にらとん』の境界線上のにら豚風。』フンドーキンの九州・宮崎グルメ『鶏炭火焼きのたれ』を使ったのは、すでに2ヶ月ほど前のこと。『鶏の炭火焼きと鶏の炭火焼き風。』炭火……illustrated…ameblo.jpフンドーキンの『にら豚のたれ』を使ったにら豚ぶたに対する一方こちらは、bibigoのアワビオイスターソースとマヨネーズで味つけした豚にらにら豚ぶたが大分県大分市発祥の料理で、大分市名産のにらを豚肉とキャベツでいためた
出会ってしまった『贅沢アワビのオイスターソース』高級食材のアワビよ!ア・ワ・ビ!ビビゴ商品がお安く買えるコストコで出会えるなんて♪あは~~~ぁ(*´ω`*)♪幸せだわ♪炒めると…さらにイイ香!流石!韓国の大手メーカー!♪───O(≧∇≦)O────♪我が家のモヤシ炒めがグレードアップしたんじゃない?シャキシャキもやしにアワビの旨み!あともう一品が…主役になりそうだわ(笑)明日は豚肉しっかり入れた野菜炒めでメイン料理のかしら?こう言う簡単に美味しさを
ちょっと前にKママが○日とか△日て空いてる~?て暇だから来るとのことお昼からおはぎやらロールケーキ持ってきてくれました(´-`)私はスイーツ大好きなKママの為に前日作ったレモンを使って炊飯器ケーキ(´艸`)前もって味付けしてあるので後乗せタイプです(底に敷くと焦げて真っ黒になりそうだからねw)中にも小さめにカットしたものがたくさん入ってるのでレモンの香りがめっちゃして美味しそう~(人´∀`).☆.。.:*・°出来上がりすぐに乗せて貼り付ける為にしばらく
決してお料理上手なわけではありません。ーが、調味料には結構拘っています。お砂糖はてんさい糖かきび砂糖みりんは三河みりん。お酢は千鳥酢一味・七味は八幡屋礒五郎お出汁は尾粂。お醤油は濃口も薄口も丸大豆醤油油は米油かオリーブオイル…お仕事リタイヤしたら大好きな調味料の美味しさを最大限に活かせるよう料理学校に通いたい……✨三州三河みりん1.8LAmazon(アマゾン)村山造酢)千鳥酢900mlAmazon(アマゾン)[ホクレン]砂糖てんさい糖北海道産てん菜(ビー
おー寒々ー!!!ぐぐっと気温が下がってお外に出たくないー!おうちの中でさえ毛布に包まってるってのに極寒のツルツル滑るお外…恐怖〜所々道路がスケートリンクになってるし絶対滑らない靴とタイヤが欲しい出たくないとは言いつつもお買い物へは行く訳でマフラーぐるぐる巻いて腹巻きしてお外へ先日は強風の中コストコ行ってきた我が家からはどっちのコストコも距離的に変わらないんだけど石狩に出来てからはそっちの頻度が高いだけど石狩って天候が…海に近いからビュービュー風が凄くっ
あんにょん先日、コストコへ行き以前から「美味しい」と聞いていてず~っと、気になっていたがこれまで、手が出せずに素通りしていた、この商品とうとう買っちゃったぁ~このソースを使ったチャーハンを試食で配っていて味見したら…あわびの旨味が口の中にふんわりと広がったその時、お腹が空いていたのもあるけど(^▽^;)一口のチャーハンがめちゃんこ、美味くてまんまと、ご購入2本で1,000円くらいだったから通常で買うより
おはようございます朝から快晴で気持ちいいです今日の娘弁当雑穀米豚肉とピーマンのオイスター炒め海苔入り卵焼き人参の明太子炒めきゅうりのピリ辛漬けオイスターソースはコストコの贅沢アワビオイスターソースを使っています先日コストコに行った時に試食係の方から裏技を教えて頂きましたそれは、うどんに贅沢アワビオイスターソース➕ごま油を掛けて混ぜるだけ試食させて貰ったうどんがすごく美味しくて一緒に行った友人が作り方を聞きました早速家でも作って見ました冷凍うどんをレ
こんにちは先日、久しぶりにコストコへ子供たちが一緒に生活していたころは月1ペースで行っていたけど今では夫婦2人生活なので買い物頻度は確実に減りました今回は、トイペ(=トイレットペーパー)を買うのが目的だったのだけど実は、ホームセンターのユニディでもコストコのトイペがほぼ同額で販売されているそうですと言いつつ、今回はコストコへ買うものは、トイペとブリタのカートリッジくらいだったのだけど…カートは満載でしたデリも大容量なので買う決心には至れず
オハヨーゴザイマスbibigo贅沢アワビオイスターソースをチョイスデス~何に使おうか悩み中~開けるのはお盆明け以降かな~商品情報|CJFOODSJAPAN韓国人に最も愛されているNo.1調味料ブランドであるダシダを含めbibigo、エバラCJまで、韓国料理ををもっと身近に、そして簡単においしく作れる加工食品です。cjfoodsjapan.net「bibigoヤンニョムチキンソース」「bibigo王マンドゥキムチ」「bibigoの韓国クッパの素de
ちょっと前にコストコで友人とシェアして買った贅沢アワビオイスターソース海鮮焼きそばにして食べましためちゃうまーーーーやみつきになる美味さでした昨日のカープあーあな展開に残念ながら負けほー今日は森下きゅんで勝ちましょーーーがんばれカープ今日も笑顔になれる1日でありますようにいつも応援ありがとうございます
アワビオイスターソースストアクーポンありミニカマンベールクーポンありアーツミルククーポンあり砂糖不使用なのにほんのり甘味があって美味レッドブルクーポンあり北海道オーガニックミルク賞味期限が近いため398円に値下げトレビーノクーポンあり(頼まれもの)シーサラダクーポンあり活あさり138/gコストコで初めてみたこまい🐟大容量で迷ったけどカートイン🛒さくらどり100円引きオイコスバニラあった〜お昼過ぎでもうあと数箱でした冬物があれこれ値下げしていてつい
今日の現場は珍しく近場だったとうちゃん。「今夜は夜桜見物しよう」と6時20分頃帰るコール。よっしゃ~焼きそば作って、飲み物持って遊歩道のベンチで食べましょうあ、ついでにポップコーンも持ってきましょうね。ベンチに座って熱々の焼きそばを、さあ食べましょうになった時…ナント、箸が1膳しか入ってなかった~ちゃんと2膳手に持ったはずだったのに箸袋につま楊枝が入ってたので、何とかつま楊枝でチマチマ食べれたけど、「つま楊枝で食べるなら箸1本で食べたら良いじゃん」と、とうちゃん。お~ナイスアイ
ご訪問くださり、ありがとうございます今日は兄君、1年生大会です近くの中学校での開催なので、6時半に自転車で出発していきました朝練、午後練、休日練、試合…兄君、毎日ハードに頑張っています私もお弁当作り、頑張っています•海苔ふりかけごはん•豚こまと春キャベツの炒め物(+ちくわ、玉ねぎ、人参、えのき、ねぎ)•たまごとコーンのオイスターソース炒め※コストコの贅沢アワビオイスターソース、、美味Mちゃん、ありがとー•焼き芋•ブロッコリー•ミニトマト
コストコ商品…上から贅沢アワビ、ブラックシードレスグレープ、おいしいドーナツ、スティックパイン、みそ、ブルーベリー、レトルトの味噌汁。今回はこれが1番欲しかった…どんな料理に合うらしい(笑)どんな料理に使おうか…今から楽しみw
コストコ注目商品買ってみたcjフーズ贅沢アワビオイスターソース2本入り約1000円噂のこちら買ってみましたオイスターソースで1本500円はあんまり使わない我が家ではなかなか迫力のお値段ふた家族で購入で味比べしてみました味は好み、体調にもよるのであくまでご参考になれば左からユーキ化調無添加コストコの生協舐める左から*ユーキ中国の鎮江酢ちんこうすみたいな酢の味がしっかりしていて牡蠣臭薄めだけどこれだけで調理できる。楽*生協牡
贅沢アワビオイスターソース12月1日から水産流通適正化法という法律が施行になり、国内で漁獲されたアワビ・ナマコ、加工されたアワビ・ナマコの製品が流通される際には16桁の番号が伝達されるようになったそうです。密漁などで資源が枯渇しては、美味しいものも食べられなくなるからでしょうね・・・。ということで、アワビで思い出しました。そうそう、北海道のコストコ札幌倉庫店で購入していた「贅沢アワビオイスターソース」ですが、これ使ってみましたら万能でした。お肉と茸、そして
今日のお弁当土曜日は娘のお弁当だけなので簡単にチャーハン&シュウマイ弁当副菜はピーマンとシラスの炒めもの。チャーハンにはコストコで購入した、贅沢アワビオイスターソースを使っています。旨味と角のない塩気が使い勝手抜群さて、次のお弁当は何にしようかな
お仕事ジム大峨の美容院大峨のほねごりでサッカー、ダンス前のおやつ作りw今日の終わりまであと少し。がんばれっ自分w
TVでコストコ夏の美味しい新商品を紹介してて、1位だった商品CJFOODS贅沢アワビオイスターソース気になるなぁ~って思ったけどコストコ行けへんしネットで買ったら送料かかるしどないしょうかな。別に急いでへんし韓国行ったら買おうかなって思ったりしてたんですが←いつ韓国行けるんかわからんけど。。。お友達がこのブログ記事を見ててくれたみたいで『テレビで紹介してた!CJ贅沢アワビオイスターソースが気になる!』火曜日(7/26)にコロナワクチン接種4回目を受けて副反応でしんどか
ミックス&マッチマフィン998円贅沢アワビオイスターソース350g×2998円チョーナンセレクトのオイスターソース♫アワビと牡蠣が苦手なのに笑笑炒飯にしたら、なかなかでした(#^.^#)国産ミルクブレッド599円食パン好きのワタシにはちと、NGでした(^◇^;)炭火焼きチキン2098円丸型ピザパンチェッタ1880円チキン&ベーコンシーザーサラダ998円ハイローラーBLT1680円お嫁ちゃんセレクトのハイローラー(^。^)好評で、すぐに完食(*^o^*)
今回初めて買ってみたのめちゃくちゃおいしいらしいじゃん?送料無料CJFOODS調味料贅沢アワビ『オイスターソース2本』350gCJジャパンあわびエキス入り調味料アワビ牡蠣コストコ通販楽天市場1,598円あわび食べたことないそんな貧乏人がいただきました!いまさー自家菜園のきゅうりがすごいことなっててきゅうりの消費に悩みまくりの日々😂ネットで調べたらマヨネーズと混ぜて食べてるかたがいて真似してみました!味にコクがでてうんまい!最初は塩
火曜日(7/26)にコロナワクチン接種4回目を受けて副反応でしんどかったんですが、金曜日(7/29)の午後くらいから復活できたかなっと思ったたかとろです。読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」を見てたら、コストコ夏の美味しい新商品を紹介してて・・・なっ、なんと1位がCJの商品贅沢アワビオイスターソース韓国の商品が1位ってうれしいなぁおっ、アワビエキス+にんにくっておいしそうやん卵かけご飯や醤油ラーメンにちょい足しって、やってみたーいお値段2本で998円なら、うんう
Costcoで見かけたら必ず買う物は『両班海苔』・『コットンキャンディグレープ』・『レイニアチェリー』そして『贅沢アワビオイスターソース』ですおはよーございます♪静岡県浜松市中区萩丘にある『何歳になってもキレイでいたい!女性のオアシス』トータルエステサロンココモデルアメコカ大好き店長『いくココ』高橋ですCJ贅沢アワビオイスターソース350g2本入り998円オイスターソースって牡蠣エキスのソースだけどこれはアワビのエキスも入ってて濃厚な海鮮風味で深みのある味