ブログ記事1,235件
お久しぶりです。サマンチャ!です。友人と話していたらこのブログの存在を思い出し、また書いていこうと決意し戻ってきました。生活も落ち着いてきた今なら書いていけると思います。よろしくお願いします。最近起こったこと。・今までとは全く違う環境に身を置きました。不安もいっぱいでしたが、なんとかやれています。・旅行先が決まりました!中国四国地方をゆっくり巡ることになりました。貧乏旅行なのでなるべく費用を抑えるつもりでしたが、交通費だけで5万近くいきそうで、うまくいかないです😭私は継続が苦手で日記
お元気ですかこんにちは。焼津だよ、えっちゃんです。ゴールデンウィークの貧乏旅行、焼津です。登呂遺跡見に行きました!お昼はその近くの安倍川餅の店へ。風情ある。もりそば、こしがあってよかった!!からみもちときな粉餅、おいしかった!夜はお風呂やさん行って、居酒屋さんでパーとやります!!!昨日から絶対膀胱炎やけど、薬局で薬買って飲んだし、もうたぶん大丈夫になるはず!!楽しもう!!!
我が物と思えば軽し笠の雪(わがものとおもえばかるしかさのゆき)意味笠に降り積もる雪も、自分のものだと思えば、、、⇒続きはこちらへ
心の底から生きにくい。って思ってしまう方々が確実にいるんだったら、貧乏旅行が確実に楽しくなったりする可能性があるんだよね。日頃の日常から離れるからね。そういう時間があるって何よりも大事だからね。誰かに言って、密かに旅行へ行く。ってのも、何気にありだからね。生きるコトへの行き詰まりに旅行へ行くのってアリなんだろうね。
夜行特急で貧乏旅行を楽しむのってかなり大事。ココにゆとりがある。自由がある。ちょっとした解放がある。遠くへ運んでもらえる。って言うのもあるからね。TokyoからAkita。コレも必要なコースになってきたんだろうね。秋田駅まで上野東京ライン、高崎線、上越線、信越本線、羽越本線で行く旅行も楽しいんだって。10時間をかけていく旅行も何よりも大事だって。定期列車にしてもいいのだろうね。
コレが成立しないといけないんだって。貧乏旅行だって旅情があるんだって。普通に。猛速で行く旅行に集中しがちだけど、そうじゃない旅行だって必要不可欠なんだって。安価で行ける旅行って、必要なんだってコトを改めて実感するんだよね。夜行バスとかニーズがありまくりなのに、夜行列車が全く走らないのっておかしな話だ。
お元気ですかこんにちは。ゴールデンウィーク何する?えっちゃんです。とりあえずお弁当の写真から。これ昨日。そして今日2日とも肉感アリアリだわ。2段弁当以外はだいたいご飯をスロープ状に配置しておかずを盛りやすく。だから見た目より爆量かもやね。さて、今年のゴールデンウィークはとびとびやねー。娘ら、学校普通にあるし、わたしも仕事あるし。でもなーーーんにもせんのもつまらんので、ご近所BBQはやるとして、最終の2日間に近場に泊まりに行こうかと。名付けて焼津貧乏旅行。なぜ貧乏旅
こんばんは、おのなです。明日はお休みなので愛しのストロングゼロタイムです。アルコールが入ると妙に行動力が上がって何かやりたくなってしまうんですけど、今日のチャレンジは「始めまして、Geminiさん」です。詳しい方には今更でしょうが、Geminiってご存知ですか?人工知能AIで、最近Googleにおすすめされて気になっていました。今どきの大学生はAIでレポートを書くとか、AIで仕事するとか、トップYouTuberはAIに原案を出してもらうとか。時代の流れに乗って悪ふざけしたくなったので、
今回も貧乏旅行ゆえ、帰りも高速バスです。今回は前の席の人が予告もなくリクライニング全開にして、気分が悪かったです。夜行バスは、だいたい、「予告あり」「ほどよい倒し方」の人が多いのです。夜行バスユーザーにとってはおなじみの土山SAで休憩タイムです。ここは甲賀市で、「土山駅たぬき」という忍者と信楽焼をモチーフにしたキャラクターがいます。おみやげコーナーを見ていたら、「カール」が売られていました。カール販売の東限でしょうか
シカゴ観光子どもたちが合宿に参加している間の中1日は、まるっとフリーな時間が作れたので、ちゃんとしたシカゴ観光をしました。が、前日は夕方にMichiganを出発してChicago入りしたので起床はゆっくりめ。近くのパネラで朝食を取り、シカゴ美術館を目指して出発します。ここで問題発生。目的地は目と鼻の先にあるのに駐車場が立体駐車場ばかりで我が家の車は高さ制限で入れず…駐車場を求めて美術館からどんどん離れミシガン湖の湖畔まで行ってようやく車を停めることができました。美術
こういうのってどこまで書くというか持って行って当たり前の物なのかあまり持って行かなそうなだけど実は役に立つものを書けばいいのか迷いますが何を使うか何が役に立つか人によるからねえ…私は1人での旅行ばかりだし、貧乏旅行も多いのでリュック!というかキャリーケースは持たないようにします大きいキャリーケースを使っているときに大きいほうがしたくなったことがあって大便器のほうに大きいキャリーケースを入れるのが大変だったので一緒に行ってくれて預かってくれるような人がいないときには
どうも、早川です久々の投稿となってしまいました、、そんな今回の投稿は先日、おやすみをいただきまして、親友の住む徳島へ行ってきました!やっとですよ。。なんかここまで長かったな〜と思いながら向かいましたが、飛行機に乗るのも結構苦戦しましたし、色々ありましたが、楽しんでこれました。笑中でもやはりびっくりしたのが、公共交通機関の不便さかなと思いましたね、、。レンタカーで行動している人が多かったのですが、まぁ、貧乏旅行、、ということで飛行機代もケチりました
えっと、こんにちは今日も雨、仕事休みならいい。中途覚醒が2時にありましたが、11時起きで前後は爆睡でした。明日は仕事ですが着て行く服を悩んでおります。ダウンだと昼間暑くなりそうなので、重ね着にしようかと思います。明日から暖かくなるようなので、やっと春が来るのかなと思ったら来週20℃超えるらしい夏じゃん。あと1か月と数日で高知行きなのですが、ワクワク感がそろそろ出始めています。今回は、貧乏旅行になりそうです。食事はコンビニ弁当かな、朝食はバイキングな
麗宝楽園台中の遊園地です。台中へ家族を連れて貧乏旅行にいきましたがその遊園地まで、行くのに苦労したので記載します。台中→后里(holi)まで急行が出てます。6人で日本円500円程度。后里へついたら、改札をでて通りをまっすぐ。セブンイレブンの向かいに無料リムジンバスが停るバス停があります。遊園地代が高いのでぜひこの行き方をオススメします。どこにものってなくて見つけた行き方です。ぜひお試しあれ。
こさかのタイ古式屋さん。インスタストーリーズ。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comタイの計り。10パーツかかる。約40円。タイのマック。パイナップルパイとコーンパイ。どっちもまじ美味しかった。
【荷造り完成で出発】今日は午後に台湾人クライアントさんの決済お引き渡しでした!無事に完了✨それが終わり16:00帰宅から。。最後の持ち物を確認して、荷造り完成!我が家の16歳と11歳と17:30出発🚗美瑛町から約3時間走り千歳に来ました✨今夜は空港近くのホテルに泊まります✨🤗武田ミカ(北海道美瑛町在住)ーーーーーーーーーーーーーーーー売りたい、買いたい、どうしたらいい?そんな時武田ミカにご連絡下さい✨あなたの不動産の悩みを解決します✨ーーーーーーーーーーーーーーーー✨美
夏の北海道から秋の北東北を旅してきた142日間の記録です。35/142日目(その1)です。大阪を出発して35日原付を積んだ軽バンで北海道にわたり基本的に車中泊で気ままな一人旅中今日は知床観光船に乗る道の駅うとろシリエトク(3泊)朝の駐車場。まーフツーはね、駐車場の様子はこんなもんよね。でもこっちはゆったり臨時駐車場で、ドア全開。朝ごはんの写真がないが、レシートからハ
こんにちは。久しぶりの海外旅行で初めてのヨーロッパ!!備忘録として必要以上にたらたらと書くかもですが一緒に旅行気分を味わってくれる人がいれば嬉しく思います実は決めたのは2週間前海外旅行にしては急過ぎたのは重々承知です(笑)。急だったのもあり出発前2週間を切ってから航空券を予約し詳細を決めたのはその後。だから、現地ツアーはほとんど予約がうまってしまっててパリとロンドン市内で知人と会うのと街歩きがメインの貧乏旅行になります。夜発の便でイスタンブール経由でパリへ
買ってきました~(*´ー`*)会社用やお友達、自分用。あと、写真取り忘れましたが、味噌ダレとかも買いました。買いたいもの沢山でしたが、貧乏旅行&チケットや御朱印関連にお金使いたかったので(^o^;)お土産は、控えめに(笑)また、名古屋絶対行きたいです(*^^*)
当たり前ですが、学生貧乏旅行です。夜行バスの旅。食い倒れツアーIN大阪。第二弾は念願の大阪のようです。3年間過酷な部活生活でどこにも遊びに行けなかったので遊びまくりです。
次男の春休み一人旅続きベトナム🇻🇳→ラオス🇱🇦→タイ🇹🇭→カンボジア🇰🇭の続きは再びベトナム🇻🇳に戻り→香港🇭🇰→福岡で完結もっと詳細にハノイ→ルアンパバーン→ヴィエンチャン→ウドンタニ→バンコク→シュムリアップ→プノンペン→ホーチミン→ダナン→ハノイ→香港→マカオ→香港→日本結局45日くらい放浪旅した様です。後半はベトナムを深く探索した様子プノンペンやホーチミンではベトナム戦争について学んだ様です。ダナンは居心地が良かった様で1週間滞在し観光やリゾートを堪能ハノイではラ
こんばんは、runaです。息子が春休みに1人で海外旅行に行くね。と言っていて、もちろん、成人なので諸々自分で手配するわけです。本当にギリギリにならないと、腰を上げない様子にちょっとイラッとしたりしていました。でも旅費の援助もしないし、口も出さないぞと。我慢我慢。しかーし!出発の3日前の夜になって、「お金は返すので、飛行機代だけ貸してほしい」と。で、お金を貸すよりも貯まったマイルでチケット取った方が良い。ということになり、バタバタと特典航空券を予約結局頼るんか
夫が「春休みに貧乏旅行でもするか」と、私と娘に言ってきた。私「‥‥」娘「行きたい!どこに?」夫「どこか安い宿はないかな。あ!ユカイリゾートがあるけど値上がりしてるな、1人12000円だって、たっけーなぁ」なんで〝貧乏旅行〟ってわざわざ言うかな今まで旅行中に散々ケチられたことを思い出したわ。旅先でお昼を食べる時間になって、私がスマホで近くにあるお店を検索🔍して私「この辺は◯◯丼が名物みたいよ。ランチで1300円だって!」娘「食べたい!行こ!」夫「ダメだ!ランチに1300円は高すぎ
真ん中の日は、路面電車に乗って原爆ドームへ道の真ん中を走る電車は本当に不思議〜ちなみに、路面電車じゃ無い方がはやくて安く着きましたが、子どもたちは大満足でした乗り方が初心者には難しくて。。。私が飲み込み悪いだけかな小銭があるとベストかな〜と思います原爆ドームすぐそばで、おばあちゃんが色々なお話をしてくれました。涙が出そうになるのをグッと堪えて、しっかりと話を聞いてきました。7.8分歩いた所にある、広島平和記念資料館外国の方がたくさんいらっしゃいました。まだまだ原爆を落と
まずチケット購入から。このサイトを使っておけば間違いありません。フェリー界のSkyscannerだと思っていいです。ダイレクトフェリーズ:世界最大のフェリー予約サイトダイレクトフェリーズなら、TallinkSilja、Tirrenia、StPeterLine、Seajets、パンスタークルーズ、カメリアラインなど大手が運航する、世界各国のあらゆるフェリーを予約できます。チケットの購入はこちら。www.directferries.jpね?っぽいでしょ!ちらほら口コミで対応が悪いとか
次女ちゃんと行ってきまーすいつものごとくノープランっす
ESTAアメリカ入国ビザが交付されません。これも私の記載ミスが原因であるだろう!と思われるので少し諦めかけていますがと云っても出発の3月7日迄は少し時間があるのでなんとかやってみたいです。今夜は私の好きなフライドチキンを3つばかり挙げてみます。それでは北側からですがWichitaFallsTexasにあるChickenBoxさんのFriedChickenから。このピリ辛のフライドチキ
農家のアイドル分も、、現地通貨に両替してきたょ仙台では、、ドルでしか、、これらの国の通貨は両替出来ないようだからパックツアーでは無いので、、ほとんど自力で動く旅円安のお陰で、、かなりかなり高額なのに、、貧乏旅行ですあちこちで戦争しているご時世だから、、何が起きるか分からない、、行きたいと思った時に行かないとそれに、、こんな長時間、、飛行機に乗る気力体力根性が無くなってきたし、、ワタクシ最後の長旅です
千葉から貨物船でシンガポールに向かい、インドからギリシャのアテネへ、そしてエジプトからケニアのナイロビまで行きました。千葉から乗った貨物船・鵬光丸そしてケニアからイスラエル経由で再びギリシャに、イタリア・オーストリア、そしてトルコのイスタンブールから再び復路で、タイまでが主なルートです。ずっと本当にケチケチ旅行でした。①日本に帰った後、多くの友知人から『何処が良かった?』と質問を受けました。旅行した人は分かると思いますが、この質問には答えようがありません