ブログ記事180件
今日は過ごしやすい気温でしたよギラギラ太陽ではなく優しい日差し花粉は飛んでいてくしゃみと鼻水、目のかゆみ薬を飲んでいても私の花粉センサーが反応してるのだから相当花粉が飛んでるのだろうなぁ2月25日(火曜日)の夕ごはん🌸野菜たっぷり豚肉しゃぶしゃぶ大根スライス、白菜、人参スライス、水餃子♫人参スライスはくるくる巻いてみたらお花みたいでかわいいな♡🌸人参スティックすりごまとマヨネーズで食べました♫ごちそうさまでした〜月曜日、終了〜‼️5分の1が終わった〜まだまだあと
🍊🍊🍊🍊🍊土曜日暑ーーッ半袖、短パンでも平気な陽気近頃の寒暖差はカラダに負担がかかるってテレビによくでる先生が言ってたな📺️テレビに出てる先生ってほんとによく出るよね🥼みなさままだまだ油断出来ない体調には気をつけなくちゃです我が家ではいつも通り、野菜に追われてキッチンしゃぶしゃぶ野菜、野菜、野菜(ちょっとぐちゃぐちゃのまま撮影)こんだけ食べてれば免疫力しっかりしてる、はずコレもたぶん健康にイイシークワーサー焼酎割マルさんから送られてきたほぼ原液のシー
今日は程よい暖かさの晴れ〜午後4時頃からはポツポツ雨降り肌寒くなりました。明日は4月並みの暖かさになるようです。まさに三寒四温ですねスギ花粉の飛散量が日増しに増えているようで、昨晩はなんだかぐったりしてしまい早々にベッドの中へ。すぐに寝入ってしまったけど、夜中にいきなり私の体の花粉センサーが反応してしまい激しいくしゃみと鼻水の嵐くしゃみのしすぎで喉は痛くなるし、鼻水はたらたら垂れてくるし…今日は目もかゆくなり、どよよ〜ん2月13日(木曜日)の夕ごはん🌸野菜た
待ちに待ったお休みday〜‼️のんびり起きて気ままな土曜日♫パパさんは私が寝ているうちに仲間とスキーに出かけてました。カーブスに行き軽く運動。すっきり〜スーパーで食材を購入。ドラッグストアでトイレットペーパーも購入。2月1日(土曜日)のお昼ごはん🌸かけそば茹でそばを購入し、長ねぎ、豚肉、しめじでお汁を作り、揚げ玉トッピング♫すごく美味しかった〜洗濯したり録りためてあるドラマを見たり…気ままです♫またまたお買い物へ〜明日の恵方巻き用の食材をたくさん買いました♫夕方スキ
こんばんは⭐️💫今日も1日お疲れ様でした😊娘が来てくれました😊で、一緒にお昼を食べました❗️『和食さと』です😊食べ放題豚肉しゃぶしゃぶです😊1番お安いのを娘、選びます。豚肉だけで良い。単品などもいらない。デザートなどいらない。ドリンクバーもいらない。偉いなぁと思います😊親孝行な娘です😊1番リーズナブルなスタンダードコースでしたが、充分でした❗️選べる品数も多くて、美味しくて大満足でした❗️↑これだけあれば充分😊お出汁はゆず醤油出汁と牛骨生姜白湯出汁を選びま
我家はあまり鍋をやりません。私の食べるのが早く落ち着かないそうです(;∀;)やるのは私が南麓に一人で行った時のキムチ鍋ぐらい簡単で早く安く食べれるので秋から春までキムチ鍋が多いです。辛いのでお酒も進みます(^^♪今日はお正月食材を入れるために冷蔵庫整理を兼ねて鍋・・豚しゃぶです。締めは、饂飩豚肉も綺麗に並べ、2人で分けるようにしました\(^o^)/
先日は、コストコへ年末の買い出し🚗ちょうど、プラスの気温で雪解けの道路は、べちゃべちゃで車は、ドロドロになりましたが、コストコが、そこまで混雑していなかったので無事に、「買い出し任務」終了❗️娘と一緒だったので、☆「チーズタルト」買っちゃうよね〜😅😋💕それから、気になってた⤵️☆『ローストビーフ』こちらは、夕食用に🍽️野菜も、たくさん食べられて…買って良かったです♪(もう、クリスマス🎄メニュー食べたので終了かな?)野菜も、お買い得だったので、たくさん購入〜(
こんばんは晩ごはんは「かごの屋」でしゃぶしゃぶ食べ放題をいただきましたかごの屋オーダーバイキングご馳しゃぶ和食の食べ放題◯上撰牛スタンダードコース(4620円)•上撰牛•厳選豚•野菜セットしめじ•舞茸•えのき•豆腐つみれ(大葉入り•柚子入り)◯昆布だし•すき焼きだし卵🥚胡麻ダレポン酢◯一品料理揚げ餃子🥟チーズスティック🧀ひとくち海老フライ🍤かに爪付きクリーミーフライ🦀若鶏の唐揚げポテトフライ◯お鍋の〆雑炊セットにしました。野菜やお肉のエキスが出て美味し
三連休三日目久々にGSとツーリング安定の24時間やっているローソン100で、100円おにぎりセット(10円引きクーポンあり)と108円の野菜ジュースを購入午前6時、石川P集合仕事と家族サービスにいそしみ、何とGSは約1か月ぶりのライディングかなりストレスを溜めていた。。。GSのかつての仲間は皆バイクを下りてしまい、今やツーリング行くのは私だけGSとは二十歳の頃からの付き合いお互い「親しき中にも礼儀あり」を自然と貫いてるからこそ、こんなに長く付き合ってるんだ
今日は曇り空過ごしやすい1日でした。3月28日(木曜日)の夕ごはん🌸野菜たっぷり豚肉しゃぶしゃぶ🌸ほうれん草のごま和え🌸トマトごちそうさまでした〜木曜日‼️とにかく疲れてますあと1日頑張ればお休み。ふ〜ではでは…(╹◡╹)♡
4月1日‼️4月のスタートです。昨日、おとといの暖かさ(暑さ)で公園の桜も開花し始めましたよ🌸3月9日(土曜日)の夕ごはん🌸野菜たっぷり豚肉しゃぶしゃぶ🌸野菜炒めパパさん作です。美味しかったですよ🌸キムチきゅうりごちそうさまでした〜今日から仕事は新年度。なんだかバタバタだし、軌道に乗るのはいつになるのか…明日も頑張ろっと‼️ではでは…(╹◡╹)♡
今日もぽかぽかな日中でした夕方も北風は無く、穏やかでしたよ。仕事を終えて帰る時、この間までは真っ暗だったのに今日はキレイな夕日が広がった空を見ることが出来、ずいぶんと日が延びたのを実感でした♫1月7日(日曜日)の夕ごはん🌸ポークカレーカレー用にカットされた大きめな豚肉、玉ねぎ、人参、すごく大きなままのじゃがいもを電気圧力鍋に入れてスイッチオン‼️あっという間に野菜もやわらかくなり、別鍋に移してルーを入れて出来上がり〜♫美味しかった🌸ブロッコリー、カリフラワーのサラダきゅ
ご覧頂きまして、ありがとうございますエクセディ様より、オンラインギフト申込書が2名義分届きました期限が短い株主優待です。まだ、お申込みされておられない株主さんは、今月末までにお申し込みを忘れないで下さい。残念ながら、2名義共含み損です高値掴みをしてしまいました。当分の間(数年以上)オンラインカタログと配当金を楽しむ事にします封筒の中にパスワード等が入っています。スマホでとても簡単に注文できました。便利になりましたね一つ目ハンバーグ10個二つ目しゃぶしゃぶ用豚肉600g食
11月30日〜‼️今日で11月が終わり。明日から12月なんて信じられない〜11月は長女ちゃんと佐賀旅行に行ったり、検診に行ったり色々あったなぁ。11月1日(水曜日)の夕ごはん🌸野菜たっぷり豚しゃぶしゃぶ水菜、白菜、もやし、しいたけ、人参、大根、豆腐豚肉をしゃぶしゃぶ♫🌸キャベツソテー🌸神社コロッケ🌸鶏のから揚げ🌸茹で落花生ごちそうさまでした〜11月2日(木曜日)の夕ごはん🌸ワンタンスープチンゲンサイ、玉ねぎ、人参、豚肉♫製麺所で購入したワンタン(皮のみ)。
昨日いただいた栗で、今夜は栗ご飯を炊きました。おかずは、豚肉のしゃぶしゃぶ。野菜もたっぷり入れて、美味しくいただきました。夜なので栗ご飯は軽めにいただき、残りは一膳分ずつ小分けにして冷蔵、そして冷凍もしました。忙しい時にはこの一膳ご飯が重宝します。しゃぶしゃぶは豚肉ロースの薄切りです。息子たちがいる時にはもちろん、牛肉も入れますが、主人と2人の食卓では、私が牛肉があまり得意でなく殆ど食べないので、豚しゃぶが多いのです。食後のデザートは残っていた巨峰と、今日買ってきたシャインマスカッ
しゃぶ葉柏呼塚店(千葉県柏市)へ。初しゃぶ葉。ランチタイム入店。しゃぶ葉の食べ放題コースは7種類。一番安い豚バラ食べ放題コース1649円。豚バラと鶏肉が食べ放題。野菜やタレはバイキングコーナーからセルフで。ラムしゃぶコースなどもある。飲み放題メニューも。たれコーナー。いろいろ味変たのしめる。結論はポン酢が一番。白飯やカレー、サラダ、デザートなど、バイキングコーナーにはセルフで自由にとれるメニューもいろいろある。が、
今日はおうちDAY前に日中は暖かい日が続いたこともあり、最近は運動したい欲求がじわじわと表れるようになりました…夫が「まるで冬眠から目覚めた熊のようだね(笑)」と話していましたが、まさにそんな感じです(笑)UNIQLOのドライパンツにヨガウェアのような薄手のものが動きやすいし、気持ちも上がります♪ここまで話すとランニングでもしてそうな軽快な文章ですが、家の階段を上り降りするだけでフーフー言ってます(笑)ちなみにコロナ禍に入る前はホットヨガなんかも行ってました最近はおうちでも宅トレという
今日の日替わり定食は『豚肉のしゃぶしゃぶ風(おろしポン酢)』薄くスライスした豚肉を和風だしにサッとくぐらせおろしポン酢であっさりとお召し上がり下さい🍽今日も朝から雨が降り続いていますが☔️皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております👨🍳
3月1日〜‼️あっという間に3月となってしまいました。今日は昨日よりもさらに暖かかっただけど午後になったら曇ってきたのでちょっと寒くなりました天気予報では今晩はこれから雨が降るとか…☂️2月10日(木曜日)の夕ごはん⭐️🌸野菜たっぷり豚肉しゃぶしゃぶ🌸びんちょうまぐろのお刺身今までは娘ちゃん二人ともお刺身を食べず今回は次女ちゃんも食べましたよ♫『お刺身、お刺身〜♡』と超めずらしく催促。わさびをたっぷりつけて食べていましたよ。美味しいお刺身でしたコストコのしゃぶしゃ
昨夜は豚しゃぶひとり鍋材料はねぎ・ほうれん草・しゃぶしゃぶ用お肉約80gのこれだけたれは胡麻ドレ+麻辣香油とトリュフソース美味しかったぁトリュフソースにほうれん草が合いましたこの時お腹は7分目くらいでおつまみ浮かばなかったので熱燗飲みながらかっぱえびせん昨夜はこれで終了で、今日は朝からラーメン気分賞味期限間近のこちらしかなかったけどきゃべつ・ねぎ・もやし・玉子を入れお鍋で作りましたこれがね、見た目悪いけどとっても美味しかったぁ〜ごちそうさまでしたではでは、またね👋
年末に慌てて申し込んだふるさと納税の返礼品が、早々に届きました三重県松阪市魔法の塩ポン酢と特選しゃぶしゃぶセット800g10000円【ふるさと納税】魔法の塩ポン酢と特選しゃぶしゃぶセット800g【30/月】楽天市場10,000円申し込んだのはコチラ【ふるさと納税】【BEAMSJAPAN監修】松阪豚しゃぶしゃぶ魔法の塩ポン酢セット楽天市場10,000円松阪といえば、松阪牛を思い浮かべますが、こちらは豚肉の松阪豚豚肉もあるんですね〜松阪豚については、紹介文抜粋し
今宵は、一番搾り。結局、なんだかんだ言っても、いつも、一番搾り。ラガーでもドライでも黒ラベルでも発泡酒でもいいんだけど。まずは、乾杯。一番搾りで。晩ごはんは、昨日、幸町の生協で買った豚肉で、冷しゃぶ(極めて珍しいことに、写真撮り忘れた)。台風10号と台風9号のダブルスで、色々気を揉んだけど、仙台は、とりあえず、強い雨が降った…にとどまりそうで、少しホッとしています。何はともあれ、明日は、ちょいと出勤。面倒な会議があったりするので。ちなみに、長年の読者なら、いくつかの、通常に無
豚しゃぶサラダ。この料理は、平野レミが発案したものがもとになっています。今でこそ破天荒な料理家として、NHKの「今日の料理」にも出演するほどお馴染みの平野レミですが、以前はシャンソン歌手、(ギャーギャーうるさい)タレント、そして和田誠夫人くらいの認識でした。確かわたしが最初に彼女の料理を見たのは、主婦と生活社の「JUNON」という雑誌でした。そう、あの多くの若手の男性芸能人を排出しているジュノンボーイでお馴染みの「JUNON」です。オレンジページが創刊されたのと同じ時期だと記憶してい
ずっと行きたいと思っていたお店にやっと行くことができましたメインのお料理を豚肉のしゃぶしゃぶと塩サバにしてみました和定食親戚のおウチよような店構え…店というより、ホント農家👩🌾のおウチです¥1,250でした大変美味しくいただきました
今夜は、夫のゴルフコンペの賞品の米沢豚でしゃぶしゃぶ!ロース、肩ロース、バラ。どの部位も美味しい!昼に行った🚗淡路島の玉ねぎと、大根おろしとポン酢あっさり美味しく頂きました。
今日はフラの練習日でしたが、ついこの久しぶりに練習に行ったと書いたのに、一週間があっという間です。この一週間、家ではちっとも練習しなかったので、ますます皆さんには遅れを取ってしまいました。その上、始まってすぐにお菓子を配る人がいて、それなら私も、私もと、次々と机の上に増えていくお菓子の山。まだ練習もしていないのに、まだ口を動かしただけ(おしゃべり)なのに、こんなにお菓子が集まってどうする?~それでも、フラの練習をする2時間は意外と長く感じるものです。三日前、イチゴを植え替
一月もあと少しで終わりですね。昨日は、春のように暖かかったのに今日は冷んやり。もうすぐ娘のお誕生日なのでお花を買ってきました💐あげようと思います午後のおうち時間は大豆を煮たり…キッチンが、お豆の香りに包まれておりますそして今夜はふるさと納税の返礼品でいただいた豚肉セットの中から、しゃぶしゃぶいただきます♪楽しみ✨たっぷりの薬味を包んで。冬の午後のおうち時間はコトコト何かを煮込んだり早めのお夕飯の準備が楽しいです♪
宮崎県川南町からふるさと納税2万円の返礼品で宮崎県グランドチャンピオン受賞!まるみ豚しゃぶしゃぶセット2.2kgが届きました【ふるさと納税】豚肉発送月が選べる!『まるみ豚しゃぶしゃぶセット2020』肉宮崎県グランドチャンピオン獲得楽天市場20,000円豚肉としてはちょい金額が高めですが到着月も指定できるし、チャンピオンだし。こういうのに弱い(笑)かわいいパッケージふるさと納税歴はそれなりに長いので豚肉はとにかく「使いやすい物」を選ぶよう
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*育児ブログはこちら39歳✩︎女の子ママの育児ブログ-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*♡楽天ROOM♡良かったら見てみて下さい(ˊᵕˋ)私の購入品やお気に入りなど登録してます✧︎*。冬は使い捨てを使用しています♪右のショップで購入♡おむつ在庫あります!!クリスマスプレゼントに♡こんばんは♪今日は午前中とお昼ごはんの後に公園へ。寒
いつもありがとうございます美容家の善本雅子ですモーレツな熱気が、、朝から夜もあ、つ、い〜〜💦ですね夏バテ熱気バテしないように豚しゃぶ冷やし蕎麦豚肉しゃぶしゃぶ肉トマトワカメきゅうりみょうが生姜は皮ごと千切りでたっぷり食べますタレはにんべんつゆの素とYOUKIの芝麻醬をお湯少々で割って混ぜるだけ!好みの濃さにしてかけますごま油とラー油すりごまネギ刻みをトッピングごま油ではなくオリーブバージンオイルやえごまオイルでも豚肉でタンパク質