ブログ記事9,011件
なかなか結果がでていない慢性副鼻腔炎の治療現在はこんな感じで頑張っています・漢方薬の摂取・毎日鼻や喉をさすりながら早く完治するように声掛け・月1度ヒーリングを受けに行くこんな感じで良くなるようにって願って行動しているんですねそのとき、ふとこれって和尚禅タロットのこのカードのようだなって思ったんだよね3人が信頼して協力して成し遂げる一人だけが頑張っても結果は出ないし相手を信頼できなかったら成功
🤗お元気ですか?ヘルスケアコーチのTKです❤️My日が佳き日🍀My日が新しい【戌年おとめ座】60年前は喘息だったその時代では小児喘息の発症原因は大気汚染だった…確かにそうですが個人的な発症要因としては…父親は仕事帰りにケーキを買ってきて夜でも食べることがあった豊かな生活を楽しむ時代だった子どもの身体への影響はアレルギー性鼻炎と喘息一般家庭の親たちも小児科医も砂糖が原因とは考えない時代化学調味料も…合成甘味料も…インスタント食品も…66歳の今では花粉症も喘
朝起きたらめっちゃ天気が良かったので、湧水で有名なお寺に行ってきました☀️🌈そこは「薬師さんのお水」として全国から汲みに来る人が絶えない場所。身体の不調を癒すと言われていて、境内のパイプからは、湧水が勢いよくずーっと流れっぱなし!まずは本堂にお参りをしてから、そのありがたいお水を汲ませていただきます🙏✨最初は「湧水って…ほんまに飲んで大丈夫なん?」ってちょっと不安だったけど、一口飲んだ瞬間、「あ、これ…すごい」って思った😳✨身体が一瞬でクリアになる感覚
こんにちは☀️日の暮れが、長くなりましたね🥺なんだか、明るいとほっこりします!メロうらない🔮です!!今日は待ちに待ったいた、ノートと領収書を購入してきました!!あの、前回にも『潜在意識の書き換えをしてる最中の出来事!少しずつだよ!』最近潜在意識の書き換えをしていこうと奮闘している!メロうらない🔮ですたくさん自分が気持ちよくなる言葉がけをして、ホコホコな気持ちになる♡ちょっと、そんな気がす…ameblo.jp書いた!!車の購入も含めて、ワクワクした気持ちで、調べて領収書かいてみま
マダム桜子と申します。経営者の夫を支える妻であり、女性起業家(しなやかに活動中)ハワイに住んでいる長女大学生の長男、私立中学生の次女3人の母子育てがひと段落したので、ワンランク上の優雅な生活を目指しながら、自分の人生を謳歌しています。・趣味株、旅行、ゴルフ・株で3000万(隠し資産。笑)を運用することが目標みなさまこんにちはマダム桜子です。今日は、お久しぶりにランチ会を♪昨年末ぐらいから子供達の留学や学校のイギ
快眠は健康と生産性を支える重要な要素です。しかし、現代の生活では睡眠の質が損なわれがちです。以下は、快眠を促すための簡単なコツをいくつかご紹介します。まず、睡眠環境の整備が大切です。部屋は暗く、静かで、快適な温度を保つよう心がけましょう。ブルーライトを発するスマートフォンやコンピュータの使用は、睡眠の質を低下させることが研究で示されていますので、寝る1時間前にはデバイスの使用を控えることをおすすめします。次に、規則正しい睡眠リズムを作ることも効果的です。毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きること
少しだけ日常生活が落ち着いてきたので、このタイミングで、シーズン最終盤ですが、スキーに行くことにしました。体の調子は、かなり厳しい状況です。。。。でも、日々少しづつですが、体力の向上と回復が少し早まってきているのを感じます。今は2つのお店で主に稼働していて、とてもよくしてもらっています。両方とも仕事終わりに、賄いがあります。仕事を始めてから、食欲というか体が栄養を求めているようで、先日はご飯をどんぶりに大盛りにして、楽に完食。今の自分にはあり
マダム桜子と申します。経営者の夫を支える妻であり、女性起業家(しなやかに活動中)ハワイに住んでいる長女大学生の長男、私立中学生の次女3人の母子育てがひと段落したので、ワンランク上の優雅な生活を目指しながら、自分の人生を謳歌しています。・趣味株、旅行、ゴルフ・株で3000万(隠し資産。笑)を運用することが目標みなさまこんにちはマダム桜子です。もうすぐ50歳になる私まだまだ元気だし、若いつもりではいますが、人生の折り
内容はお仕事を創るには…です仕事を創る=起業=ハードル高って思いがちですが(笑)そんなことはないよという話ですそれではさくやさんのメッセージをリブログしますね「いつもいつも言ってることになるけど、仕事は自分で創るものなんだってことを忘れないでね。仕事は誰かにもらうものだ・・って思ってるから仕事がない、だから無理、ってことになるの。仕事は誰かにもらうものじゃなくて、自分で創るものなのよ。自分で創ることが出来れば、あなたが居ればいいだけのことになるから、場
今、セルフレジのところ当たり前のようになっていますよねもしくは会計だけセルフレジそれでね、よく利用しているスーパーでいつものようにセルフレジで買い物をしたるん華慣れた感じで商品をピッピッと通していきますちなみに袋に入れるのは夫の担当でさ、最後の商品をレジに通したとき2回商品を繰り返した声がしたんだよねそのとき画面を直ぐ確認したらよかったんだけど反射的に会計をタッチまたやり直しも面倒だとも思ったし気
今日は一日中雨降りでしたね…そんな中母と横浜へお出掛けしてきました母がお化粧品を買いたかったそうで高島屋の優待カードを持って向かいましたお化粧品は高いので10%割引は大きいですよね友の会でお支払いしていましたランチはクリエイトレストランツの株主優待ヨドバシの地下にある「祭鮨」へ今月のおすすめシジミのお味噌汁も付いていました二人で3,190円でしたので優待券3,000円を使い190円は現金でお支払いこちらは食べ放題5,000円が人気
若い時の苦労は買ってでもしろ‼️若い時に良く言われたモノです💦これに感覚は似てるのですが…苦労を何と捉えるか?という所で、その後の人生が大きく変わります。資本主義の世界では資本がある人がより生活が潤う仕組みになっています。だからこそ、より若いうちに資本を持っている方がより良い生活が送れる。資格も一緒だ。より早い段階で資格取得した方が回収しやすい。ここで、苦労を何と捉えるか?であるが、苦労🟰苦労としか捉えられない人は、人生は潤わない‼️これは間違いない!では、どう捉えるべきか?苦労🟰自
いつもお読みいただき、どうもありがとうございます。今日1日の運勢の流れを、リーディングしてみました。(この占いは、『絶対的にこうなる!!』という、予言のようなものではありません)4/23のタロット→<ペンタクルの9>今日は、夢の実現やステップアップのチャンスに恵まれそうな日です。才能や素質、今までの努力などを認めて支援してくれる人が現れたり、周りの応援を得られそうです。夢を実現させる絶好のチャンスなので、多少図々しくても、ガッチリつかみ取りに行きましょう。常に、ア
マダム桜子と申します。経営者の夫を支える妻であり、女性起業家(しなやかに活動中)ハワイに住んでいる長女大学生の長男、私立中学生の次女3人の母子育てがひと段落したので、ワンランク上の優雅な生活を目指しながら、自分の人生を謳歌しています。・趣味株、旅行、ゴルフ・株で3000万(隠し資産。笑)を運用することが目標みなさまこんにちはマダム桜子です。昨夜のダウが下がっていたので、今日の日経ももっと下がるかなと思っていましたが
無垢材の家~時を重ね、深まる愛着と心地よさ。家は、私たちの日々を包み込み、心の安らぎを育む特別な場所です。単なる機能的な空間であるだけでなく、温もりと創造性を与えてくれる存在であってほしい。この記事では、家を「生活を豊かにする器」と捉え、特に「無垢材の家」が私たちの暮らしにどのように溶け込み、かけがえのない価値をもたらすのかを探求します。家づくりの本質から、無垢材ならではの魅力、そして住まいという空間が持つ深い意味まで。自然素材がもたらす心地よさと、時を超えて愛される家の価値を再発見してみ
マダム桜子と申します。経営者の夫を支える妻であり、女性起業家(しなやかに活動中)ハワイに住んでいる長女大学生の長男、私立中学生の次女3人の母子育てがひと段落したので、ワンランク上の優雅な生活を目指しながら、自分の人生を謳歌しています。・趣味株、旅行、ゴルフ・株で3000万(隠し資産。笑)を運用することが目標みなさまこんにちはマダム桜子です。&Resortクチャパックをお試しさせていただきました沖縄久米島の海洋深層水
開運力を開花させる観音力カード&和尚禅タロットセッションご予約について【日時】平日月曜~金曜日10時~16時※土曜日希望の方は要相談【対面】(山形・天童市)30分4,000円60分8,000円※全て税込価格【お支払方法】当日お支払いお願いします【お申込み方法】LINEからのご予約@ylh3176vまたはご予約はこちらをクリック※詳細はお申込みのときお伝
呉市トレーニングジム教室に参加されている方からの頂きものです。きぬさや、私の好物です。自宅で栽培されたもので、鮮度も良く、販売できそうなくらいのクオリティです。物価高の騒がしい世の中ですが自家栽培でたくさん野菜を摂れるなんていいですよね。工夫をすれば、豊かな生活も手に入るのかも知れません。早いうちに調理して、美味しくいただこうと思います。ありがとうございました。***********************2つのブログランキングに参加しています。
エールフランス航空からのお知らせ(PR)エールフランス航空は、先日パリで最上級クラス『ラ・プルミエール』の新キャビンを発表。1キャビンあたり4席のみの広々としたスイートには、アームチェアと2メートルのベッドに展開する長椅子(シェーズ・ロング)を設置。エレガントで機能的な新キャビンはボーイング777-300ERに段階的に装備予定で、日本導入は2025年秋を予定しています。2024年に一新されたシャルル・ド・ゴール空港のラウンジ、プライベートスイート、機内でご堪能いただける厳選さ
マダム桜子と申します。経営者の夫を支える妻であり、女性起業家(しなやかに活動中)ハワイに住んでいる長女大学生の長男、私立中学生の次女3人の母子育てがひと段落したので、ワンランク上の優雅な生活を目指しながら、自分の人生を謳歌しています。・趣味株、旅行、ゴルフ・株で3000万(隠し資産。笑)を運用することが目標みなさまこんにちはマダム桜子です。ハワイのブログは終わりましたが、おすすめの情報なので♪今回は、パソコン用
コニチハ〜✨🎹輝美です🎤✨良いお天気となりました〜☀️私のこのブログはその日その時フワッと頭に浮かんだことをタラタラ書いているだけのブログです。[いいねボタン🔘]OFF[コメントボタン🔘]OFFにしています。こないだから少しアクセス数も見るようになったのですが一昨日・昨日・今日とブログアクセス数が爆上がりになっていて何てこった🍢_(°Д°)وびっくりしています🫢ハッシュタグ#️⃣BTSの効果でしょうきっと❣️意図的に使ったのではなくBTSファンの友だちから教え
マダム桜子と申します。経営者の夫を支える妻であり、女性起業家(しなやかに活動中)ハワイに住んでいる長女大学生の長男、私立中学生の次女3人の母子育てがひと段落したので、ワンランク上の優雅な生活を目指しながら、自分の人生を謳歌しています。・趣味株、旅行、ゴルフ・株で3000万(隠し資産。笑)を運用することが目標みなさまこんにちはマダム桜子です。今日はゴルフコースへうふふ♡ベストスコアを更新しました♪ちょっと曇っていま
この週末は珍しくお家で過ごしています🏠普段はどちらか一日は母のお家へ行き母がつくってくれたランチを一緒に食べてそのままティータイム夕方に帰宅するという日を会社を辞めてから2年位続けています先週は金曜日は同じ病院でその後ランチ私の美容院の予約が夕方だったのでスタバで長~いティータイムスタバの新作が美味しいと母明日もまた母のお家へ行くのでこの週末は一人時間です*****金曜日にお家に帰るとバロックジャパンリミテッドから優待で選ん
おはようございます、ゆみ丸です1週間前急にBBQのお誘いがあって行ってきたんですがBBQ主催者様ゆみ丸は「はじめまして」の方とばかり思てたらどうやら2回目らしく「前に一緒にご飯食べたで」と言われるもいつやったか思い出せず...申し訳ないで、某会社の社長さんだけあってよ~してくれました。もうね至れり尽くせりってこういうコトやなぁって退屈させないよう気配りもどっさりとしてくれて飲み食いもどっさりともうええでってぐらいもてなしてくれました食べ物そのものも器も
天童市広重美術館で開催されますtunaguマルシェ様に出店させていただきます昨年の9月に出店して以来の2度目の出店になります久しぶりの出店楽しみです^^お気軽にお越しくださいねご予約お待ちしています♡読んでくれてありがとう♡観音力カードと和尚禅タロットカードを使用して鑑定をしていますよかったら下の案内もぜひ見てねご案内♡🌸ご提供メニュー開運力を開花させる観音力カード&和尚禅タロットカードセッション@
読んでいただき、ありがとうございます!毎日の生活に満足していますか?忙しい現代社会で、どんなに努力しても「もっと良い生活を送りたい」と感じる瞬間があるものですでも、どこから始めればいいのか分からないそんなあなたに向けて、今年注目のライフスタイル改革をお届けしますシンプルで豊かな生活を実現するために、今すぐ取り入れられる5つのヒントを紹介します
ずっとずっとずーっと行きたいと思っていたお店にるん華の誕生日のお祝いで行くことが出来ました〜いちばん最初にその店を知ったのは3.4年前お気に入りのブロガーさんのブログからとっても素敵にご紹介されていて特別な日に行きたい!って思っていました最初にお店にアポを取ったのは3年前の結婚記念日にだけど、、、その日は満席かイベントで予約が取れずで、次にトライしたのが去年友人とランチしようと予約の電話をしたけど満席でま
2025.5月教室日程花木の花から草木のお花に移行する時期でもあります。上を見ても下を見ても花・花・花…散歩が楽しくて楽しくて仕方ありません。5月は薔薇が最盛期を迎えます。ここまで品種が揃うのは、やはりこの時期だけです。京成バラ園blog→山では…ワタスゲが見る事ができます。栃木那須塩原・ヨシ沼blog→ワタスゲレンゲツツジ生徒さん作品/昨年生け花アレンジ5月教室日程生け花・アレ
マダム桜子と申します。経営者の夫を支える妻であり、女性起業家(しなやかに活動中)ハワイに住んでいる長女大学生の長男、私立中学生の次女3人の母子育てがひと段落したので、ワンランク上の優雅な生活を目指しながら、自分の人生を謳歌しています。・趣味株、旅行、ゴルフ・株で3000万(隠し資産。笑)を運用することが目標みなさまこんにちはマダム桜子です。長かったハワイのブログもいよいよ終わり最後の晩餐は私のリクエストでハレ
死者が眠る墓地というものは、大概の場合、生活空間からちょっと離れた場所にある場合が多いと思うがどうか。わたしの実家がある町の墓地は山間の寺に隣接してあり、町の中心部から離れた場所にある。だから墓参りと言うとちょっと遠出する感覚で家を出る。ある日、用事があってバスで移動していると、その町の住宅地に連なる形で小規模な墓地があることに気づいた。囲まれた塀の上から卒塔婆が見えていたからである。「地域によってはこのように住宅地の近くに墓地があることがあるんだな」と思ったが、墓地の近辺に住む人たちは必ずし