ブログ記事1,535件
●庄司みずき(AforReal)さん■5月3日(土)「Soc-Umeda-GoldenFreeFesta03」梅田SOCOPEN13:30START14:00*入場無料、投げ銭制(募金をお願いします)14:00〜14:15皆実杏奈14:20〜14:35撫子🧡14:40〜14:55Afor-Real15:00〜15:15夜荒〜インターバル〜15:30〜15:45皆実杏奈15:50〜16:05撫子🧡16:10〜16:25Afor-Rea
谷町六丁目から谷町四丁目まで大阪メトロ谷町線に乗りました2025/2/22撮影しました↓アマゾンで売ってる、折れにくい傘↓【暴雨強風対策】Vialifer長傘210T高強度グラスファイバー伞10本骨大判130cmTeflon加工超撥水耐風丈夫大型紳士自動開けステッキレディースメンズ晴雨兼用大きな傘付き(ネイビー)Amazon(アマゾン)TTOVALIGERIA(TTOバリジェリア)傘長傘16本骨メンズワンタッチ丈
《5月ご予約状況》営業時間10:00~20:00(最終18:30まで)〈不定休〉090-9864-8492メニューはコチラ↓『メニュー・料金一覧』トータルケアサロンCuna天満橋駅徒歩3分(女性専用サロン)台湾式リフレクソロジー・深層筋アロマリンパドレナージュ・経絡ボディケア・整顔•ヘッドセラピ…ameblo.jp簡単ご予約フォーム♪5月の空き状況です↓1(木)14:302(金)10:00/12:
「チキチキジョニー単独ライブ」の終演後。天満橋駅前の速達専用青いポスト。そしてもうすぐ順次撤去されてしまう地下鉄天満橋駅ホームの百葉箱。さーあー!天満橋駅から地下鉄谷町線に乗って~東梅田駅で降りて~阪神電車に乗り換えて~めちゃお尻の大きいオバサマが横に乗ってきて…あ、あの~ちょっとムリあるんじゃないでしょうか…くっ、苦しい…。よかった、オバサマは尼崎で降りてった。新開地駅で降りて~福原のホテルにチェックイン。ひと休みひと休み。夕方、お出掛け~まずは腹ごしら
大阪メトロ谷町線のポケット時刻表です田辺のポケット時刻表は少なかったです2025/3/20撮影しました↓阿倍野↓田辺↓喜連瓜破↓アマゾンで売ってる、空気入れ↓ブリヂストン(BRIDGESTONE)スマートポンプブラック自転車空気入れボール・浮き輪用アダプタ付き英式トンボ口金PM-501A402223BL【SG規格】Amazon(アマゾン)AAL自転車空気入れ電動電動空気入れバイク車用コードレス6000mAh大容量バッテリー
OsakaMetro谷町線大日(だいにち)駅その2うねりくねり、、、灯あるところにかくかくしかじか置き去られ誇張するマンホール蓋個々に弧を描き高速にあの光に向かうため
こんにちは。今週も診療終了後に動画を撮影してアップしました。今回は、『僕がマフラーと間違えて首に巻いたある物』のお話です〜さて、何を首に巻いたのでしょうか???答えは動画で!↓↓前回の『週末ツーシン』です👇では、みなさんよい休日を!!インタビューメディア『TheFocus』さんの取材を受けました!2022年12月田原総一朗さん、青木愛さんなども取材を受けたインタビューメディアさんから取材
OsakaMetro谷町線大日(だいにち)駅その1最終駅は守口市列車のお休み場高速に拘束され曲がりくねるよりくぐって進むかギザギザは、子守唄のようにつづき再びくぐり抜け・・・さらに北に向かうと・・・淀川が
南森町から四天王寺前夕陽ヶ丘まで大阪メトロ谷町線に乗りました2025/3/20撮影しました↓アマゾンで売ってる、無線イヤホン↓XiaomiワイヤレスイヤホンRedmibuds6Play36時間の再生時間AI通話時ノイズリダクション低遅延モデル超軽量GoogleFastPair対応急速充電USBType-CブラックAmazon(アマゾン)AnkerSoundcoreLifeP2Mini【完全ワイヤレスイヤ
他府県から来られる方のために、私の事務所へのアクセス方法について簡単に説明させていただきます。地下鉄の「谷町六丁目(谷六)」という最寄駅にたどり着くための、路線ごとの行き方です。◎JR京都線、神戸線→大阪駅から、地下鉄谷町線(天王寺、八尾南方面行き)に乗り換え◎阪急京都線、神戸線ほか→大阪梅田駅から、地下鉄谷町線(天王寺、八尾南方面行き)に乗り換え(京都線の方は、淡路で千里線(柴島行き)に乗り換え、天六経由で南森町ないし長堀橋まで出られてもアクセス可能です。南森町で谷町線(天王寺、八尾南方
こんにちは🥁ドラムを叩ける鍼灸師🥁『しおかわとおる』ですっ~今週末の土曜は仕事をちょっと早めに切り上げて、バンドの音合わせです~🎸どんな感じでやってるのか、インスタとYoutubeでライブ配信しますので、おヒマな方は覗きに来てください~3/29(土)18時頃配信スタート予定です。演奏予定曲は♪『夢見る少女じゃいられない』♪『あゝ無情』♪『若者のすべて』♪『GLORIA』♪『GLAMOROUSSKY』♪『1/2の神話』メンバーは🥁ドラム:しおかわとお
御堂筋線は混むからね
「お~い誰や吊革とったん?」この映像見たら思わず叫んでしまう。(出典:https://osakametro-create.jp)先日地下鉄乗っていると変な広告が・・・その時乗っていた地下鉄谷町線のドアがテーブルに!(出典:https://osakametro-create.jp)実はこれ大阪メトロの再利用品で作ったグッズらしい!大阪メトロも少し狂って面白いことするな~と感心した。OsakaMetroクリエイトアイデア集まる。ミライ輝くステキなモノづ
春分の日(春の彼岸の中日)に四天王寺まで行ってきました。撮影日は2025年3月20日(祝)です。OsakaMetro谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅です。ホームドアは、まだ設置工事の途中でした。四天王寺前夕陽ヶ丘駅から四天王寺まで歩きました。やっぱりお彼岸なので参詣者が多かったです。中ノ門から四天王寺境内に入っていくところです。四天王寺の地蔵堂です。地蔵堂付近で咲いていた白梅です。地蔵等横の地蔵さん(北向地蔵第4期)です。四天王寺の大黒堂です。英霊堂前
どーも壱婁です。4月から精神障害者手帳を持っている人にも電車賃の割引が入るので、来月に向けて準備してます。定期はバスで3駅のところに住んでいて今も割引がかかっているのでここは問題無しです。出張先は60km圏内なので阪急・JR共に割引にならず(´・ω・`)大阪メトロのみ半額でわっくわくです。御堂筋や堺筋線、中央線、谷町線の割引は嬉しい。病院も変わって心機一転頑張っていきましょー
新幹線の中からおはようございます。帰省してます。九州の方まで行くので寄り道します。大阪でね!ということで新大阪にやってきました。うーん何乗ろう。そうだ、桜島行こう。ということでエキスポライナー乗ります。323系のなんかすげえやつ(語彙力)が来るらしいです。いや~楽しみ。てか新快速京都行き誕生しててほんま草。湖西線がいつものように強風の恐怖に脅かされたので停まったので近江塩津行き?が京都行きになったらしいです。おっそろそろ来ます。テンテンテンテンテンテンテンテン
《4月ご予約状況》営業時間10:00~20:00(最終18:30まで)〈不定休〉090-9864-8492メニューはコチラ↓『メニュー・料金一覧』トータルケアサロンCuna天満橋駅徒歩3分(女性専用サロン)台湾式リフレクソロジー・深層筋アロマリンパドレナージュ・経絡ボディケア・整顔•ヘッドセラピ…ameblo.jp簡単ご予約フォーム♪4月の空き状況です↓1(火)《close》2(水)17:003(木)
22617F大日行き東梅田駅
こんにちは。今週も診療終了後に動画を撮影してアップしました。今回は、『僕が患者さんの施術中にこっそりやっていること』です。実は、こんなこと、やってるんですよー答えは動画で!↓↓前回の『週末ツーシン』です👇では、みなさんよい休日を!!インタビューメディア『TheFocus』さんの取材を受けました!2022年12月田原総一朗さん、青木愛さんなども取材を受けたインタビューメディアさんから取
ケンイチさん(仮名)の行動支援でガイドヘルパーとして、お出かけしました。電車がお好きなケンイチさん。今回は谷町線に乗りたいと希望されました。「ご自身でやりたいことを言うてくれはってヘルパーもうれしいです。今日もよろしくお願いします。」「お願いします。」この日も、ケンイチさんは、暗かったです。雨が降ったらどうしよう?谷町線って遠いんかな?お昼ご飯はどうするん?何時に帰るん?次次と心配事が出て来ます。初めての場所は、期待もあるけど、不安にもなりますね。「まずは楽しみましょう。大丈夫
谷町四丁目から天満橋まで大阪メトロ谷町線の22系の未更新車に乗りました2025/2/22撮影しました↓アマゾンで売ってる、防寒グッズ↓[ROCKBROS]バラクラバネックウォーマー冬用防寒目出し帽裏起毛防風保温息苦しくない伸縮性暖かいフェイスマスクバイク自転車スキースノーボード登山スポーツアウトドア男女兼用Amazon(アマゾン)[AOY]ネックウォーマーメンズ防寒【頭から首元まで360°あったか
兄が2025年2月20日に大阪市内にある「住まいのミュージアム」と守口市の守口宿に行ってきましたので、その模様を記事にします。東梅田駅からOsakaMetro谷町線で天神橋筋六丁目駅へ向かいました。天神橋筋六丁目駅3番出口です。大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」に入館しました。「大阪くらしの今昔館」の内部です。「江戸時代にタイプスリップ」の大坂町三丁目です。「大阪くらしの今昔館」のジオラマです。「大阪くらしの今昔館」は、明治・大正・昭和の大阪の住まいと
大阪メトロ谷町線車両の撮影会が開催されます開催日時:3月29日(土曜)9:30〜、14:00〜開催場所:大日検車場参加費用:¥10000申込期間:2月28日(金曜)〜3月9日(日曜)<抽選>谷町線の車両を間近で撮影!大日検車場で車両撮影会を初開催します!|OsakaMetroOsakametroの時刻表、路線、乗換案内等、総合情報サイト。大阪市交通局はOsakaMetro(大阪市高速電気軌道株式会社)としてリスタートしました。「大阪メトロ」
《3月ご予約状況》営業時間10:00~20:00(最終18:30まで)〈不定休〉090-9864-8492メニューはコチラ↓『メニュー・料金一覧』トータルケアサロンCuna天満橋駅徒歩3分(女性専用サロン)台湾式リフレクソロジー・深層筋アロマリンパドレナージュ・経絡ボディケア・整顔•ヘッドセラピ…ameblo.jp簡単ご予約フォーム♪3月の空き状況です↓1(土)18:002(日)ご予約🈵3(月)
翌朝、今日は朝飯食べた後、少し時間あるからどっか寄り道したろかな…とか布団の中で考えてたけど、時間勘違いしてたことにふと気付き、あわててチェックアウト。目が覚めた時は晴れてたけど、雲が出てきたな。さーあー!天神橋筋六丁目駅から地下鉄谷町線に乗って~関目高殿駅で降りて~太子橋今市まで乗って乗り換えた方が安いけど、こっちの方が早いハズやから…南に向けてピャッと歩き、関目成育駅から地下鉄今里筋線に乗って~蒲生四丁目駅で降りて~うむ、10分くらいは早くなったんでないかい?!先
大阪メトロ🟣谷町線🟣天王寺駅🟣32612F八尾南行🟣紫がシブい!!🟣[にほんブログ村]下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
大阪メトロ谷町六丁目駅トップナンバーが来ましたyeah!!🚃🟣谷町六丁目駅🟣[にほんブログ村]下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
今回は、阿倍野駅(OsakaMetro)の訪問記です。(訪問日:2025年1月26日)阿倍野駅(OsakaMetro)の概要阿倍野駅(OsakaMetro)は1980年に開業した大阪市阿倍野区にあるOsakaMetro谷町線の駅です。駅構造(駅出入口)駅出入口は複数あります。「あべのベルタ」「あべのキューズモール」とも直結しています。(ホーム)1面2線の構造です。壁に谷町線のラインカラーである紫色の帯があり、個人的には好きな雰囲気です。1番線:谷町線下り
こんにちは㊗️WBC侍ジャパン世界一記念100万分使って楽しもうシリーズ大谷翔平が出場した侍ジャパン2023WBC🇯🇵14年振りの世界一を記念に私のご褒美に、今年度だけ1年間100万で楽しもう第1弾は『JR北海道ツアー☆ノーズレインボーEXP最後の函館ラストラン出発♪』こんにちは2023.4.28㊗️WBC侍ジャパン世界一記念100万分使って楽しもうシリーズ第1弾はクラブツーリズム×JR北海道共同企画30年間ありがとうノース…ameblo.jp▲ノースレインボーエクスプレラス
皆さん、こんにちは令和7年2月4日(火曜日)今回はこちらのお題にお答えしようと思います。西日本で行ってみたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようとりあえず、私の当面の目標は、「姫路よりも西に行く」ことです。岡山、広島、下関。そして四国や九州。行ってみたい未知の世界はいっぱいあります。元々千葉県出身の私は神奈川県よりも西には縁がなく、西日本地区には身内が一人もいません。極端な話、川崎や横浜でさえ圏外なのであります。時間とお金に余裕さえあれば、寅さんみたい