ブログ記事746件
春の卒業・入学シーズンになると思い出す謎のマウントがあります。相手は、新婚時代に知り合い友達になった女性。偶然同時期に妊娠出産したので、子供が小さい頃まではいろんな話をしたしよく遊びに来ていました。が、家が遠いのと、その方は続けて3人お子さんが生まれて多忙になったためだんだん疎遠になりほぼ年賀状だけの付き合いになりました。子供が小中学生の間は会っていないと思うのでたぶん10年以上ご無沙汰していたかな?我が子が中3になって、高校受験も終わ
今日は一日、とっても天気が良かったです(^_^)そんな結構暖かかった標茶の町からお送りしています(^_^)毎度様です。ひらた家具店、三代目社長の平田修(おさむ)です(^_^)え~。アメブロさんの投稿ネタ一覧を見ていると、こんな#謎のマウントをとられたこととゆーのを発見したんですね。マウント。自分はあまりとったりとられたり、ってゆー経験はないんですが…考えてみると。明確に覚えているこの人は自分に対してマウントをと
公務員→専業主婦1年目のぽんこつちゃんです!夫の収入だけで住宅ローンの返済できるのか!2人の子どもを育てていけるのか!あたたかく見守っていただけると嬉しいです♡最近、ママ友の家探しエピソードを聞いてびっくりしたんだけど…なんと!マンションの内覧に親がついてくるのは当たり前しかも、物件を探してきたのも、銀行?不動産?の営業さんと親が一緒に…とか。いや、それ…誰の家!???もちろん、親からの援助があるのは羨ましいし、支えてくれるのもありがたいことだと思う。でも
いつもマウント取られてます!凄くストレスだと感じます!
この間は、リーダーとゴガミン。今回は白川さんと岩永さんですね。白川さんの方が年上なんだけど、なんか甘えているみたいで可愛い。純烈・白川裕二郎×岩永洋昭「いろいろ話すことで心が落ち着いた……彼はそういう存在でした」|テレ東・BSテレ東の読んで見て感じるメディアテレ東プラステレ東では、毎週火曜深夜24時30分から、ドラマチューズ!「今夜は...純烈」を放送中!様々な境遇の中でしがらみや心の葛藤と戦いながら生きる各話の主人公が、純烈(酒井一圭、白川裕二郎、後上翔太、岩永洋昭)
すこし前のことですが、デイケアの控室で、初対面のメンバーさんに会って挨拶したら、『私は、◯◯年以上ここにいて、別のデイケアから帰ってきたのよ!気安く声をかけないでちょうだい!』と叫び声をあげられた時は??な状態で押し黙ってしまいました。おはようございます昨日の疲れが残っていて、ぼんやりしつつも起床してゴミ出しをしてきました。今日は部屋の掃除をゆるファイします。
それはスピリチュアルの団体で勉強していた時だった。誰でもわかるマウントだった。絶望した。ばからしくなった。がっかりした。マウントからはこれらの感情を経験した。マウントを取る方たちを見て、はっきりと進む道が見えた。何のために霊能力を磨き、スピリットたちとの対話をするのか。周りから、マウントを取れた時、そこにあるのはこうした負の感情である。しかし、その先にあるのは、自分が行くべき道が開けているということだ。それら反面教師たちに別れを告げ、旅立つときが来
昨日、ちょっとモヤモヤする出来事があり、実は説く朝の今もちょっともやっとしています。職場には色々な人がいるけれど、その中でも「マウントを取る女性」って、どこにでもいるものですね。仕事の進め方やプライベートのこと、何かと優位に立ちたがる人っていますよね。私もそんな人と関わることがあるのですが、正直、どう対応すればいいのか悩むこともあります。たとえば昨日も、「この仕事、私はもっと早く終わらせられるけどね」と何気なく言われてしまいました
年齢が上っていうだけで‥鬼の首を取った気分の人が結構いる・・ここは~日本です~🗾www
どうも!この間の件について思い出したヨースケです!今日そのブログを書かないというね...まぁ月曜日ですかね。ドラッグストアで働いているとよく、ジジババ共(口悪い)に煽られます。「昔からある○○って知らないのー?」、「よく昔から聞くけどね」などと一言余計なんですよねたぶん、悪意というか悪気はない感じなのですが、どういう風に言ったら相手をイラつかせる、傷つけさせるとか考えてなくて思ったことをそのまま言っちゃう、思いやりのない方だと思うんですよね。仮に僕が「えっ!?知らないん
今も攻撃をしてくる間抜け✨🤣
そんなのか数え切れない。大人しくみてるからか優しく見えるからか気弱に見えるからか、私よりも馬鹿にマウントを取られることが多い。すごく不快だけど、潰しにはいかない。面倒くさいから。
おまえ「謎のマウントを取られたことはある?」あい「マウントを取る人はA型の人らしいです。O型の人が苦手で嫌いだそうです」
実家に帰ったとき叔母から『どこで買い物するの?』と聞かれたので、特に深くは考えずに「ロピア」と答えたら同席していた親戚の●さんから何が引っかかったのか「私は●●●かなぁ」と実家近くのスーパーを言っていた。だから何?と思ったけど特に答えずにいたら後日妙な絡まれ方をしたまだまだ継続中である何が言いたかったのかいまだにわからないめんどくさい😑
高校生の時、面接練習で他のクラスの担任にあたった。その時、「講師の人来たんだよね?うちのクラスは来てないけどできるよ。」って言われた。講師の人来たって言っても、みんなのやり方見てただけで何のアドバイスもなかったのに。そのクラスは、先生が教えたからできるだけなのに。教師にも自分のクラスってプライドがあるのかな。ライバル視してるのかな。
占いの仕事って自分がとらなくても知らない占い師にマウント発言されたりそんなの日常で知らないから知らないで済んでいるけど探せばいくらでも出てくるよね対面でも同じ箱でも陰ですごく言われるしで本当に「謎」なんだよね興味が無いので言われてもフォローしちゃったりして芸事や音楽もそうなんだけど自分より少しでも秀でているように感じると恐れから誰も何も言ってないのに「方向性が違う」とか「ああいうのはあんまり好きじゃない」とか聞く前から始まるんだよねどんな世界でも同じだと思
実家の毒母はマウント気質なのですが『いたちごっこ〜実家のこと#16』モノに埋もれた義実家の片付けをしつつ実家の見守り介護をしています。実母が叔母(妹)に鬼電して嫌がられた話。『叔母からの手紙〜実家のこと#8』カナダからでも…ameblo.jp昭和の専業母の世代は子どもの成長や出来でマウントを取り合うのがデフォでした。私が子どものころ毎朝幼稚園のバス送迎では何組かのご近所の親子と一緒になりました。母どうしは楽しく会話しつつさりげなーくマウント合戦。友母:○○ちゃ
また泣かされて帰宅した息子😢パート後、コタツに転がっていた私は飛び起きて「どうしたの?」疲れが吹っ飛びました仲良しの子A君と一緒に帰ろうとしたら●君に、また排除されたみたいね。一緒に帰らせないらしい。でも息子が帰宅後に一緒に遊んでるのはA君なんですよね。(ほぼ毎日)●君にとって価値のない息子が友達と仲良くするのが本当に嫌なのね💦だから引き離すって…ワガママじゃない個人で嫌うのは勝手だけど他を巻き込んで仲間はずれはイジメだと思うよ。●君は運動や勉強もできる子らしいけ
好きなアイドルの話してたら、知らない人に、なんか別なアイドルの話された。
アイツだけは…ゆでたまブログご訪問(*^-゜)vThanks!こんばんは!皆さまお疲れ様です寒い上にストレスが溜まる毎日…今日は仕事終わりにうちの人には内緒で打ちました後々ピエロ打てば良かったと後悔だってね!スマスロ北斗の拳…期待持たせて…4連だよ『まさかの連続に…!?』まさかの…ゆでたまブログご訪問(*^-゜)vThanks!こんにちは!昨日から体調崩してる風邪引きさんにお買い物行くけど欲しい物ある?社交辞令みたいな優し…ameblo.jp正月休みの時なんか
宇宙警察碧、虎の牙、ヘミチンク魔茶と、スターのつもりライト
こんにちは😃近所のイトーヨーカドーがなくなって、近所のクリエイトなんかで買い物しています。なんか私が携帯でIDを探したり財布を見たりしているタイミングで、アルコール購入の成人ボタンを押してくださいと言ってきます。私が慌てるのを楽しむかのように。こういうマウントはイトーヨーカドーはほぼなかったことで、最近はいつ言われてもいいように、レジ待ちでは他のことをしません。するとこのマウント行為は減ってきているように思います。近所で波長の合う食料品スーパーを探しています。それでHappyHoli
辞めたい…ゆでたまブログご訪問(*^-゜)vThanks!こんばんは!皆さま一週間お疲れ様ですはぁ…毎日の職場イジメパワハラハラスメント公開処刑魔女狩り『ゴールは何処?』お昼休み!ゆでたまかんたん投稿!こんにちは!ゴールね…毎日毎日難題…クレームと上のかたは全てノータッチうちの職場にゴールなんてないわ!お給料も安いしつい…ameblo.jp『「魔女裁判」が日頃からある職場のしんどさ!』今日は特にしんどい…ゆでたまブログご訪問(*^-゜)vThanks!こんばんは
夫と結婚して間もない頃の話その頃は、総合病院で新人看護師として勤務していて、まだ年齢的に結婚してない同期がほとんどだった。そういうわけで、、クリスマス前の人肌恋しくなってきた時期に他の企業勤めの人たちと飲みに行こうと決まったらしい。男性の数と女性の数が合わないから、頭数を合わせるために来てほしいと言われた私。めんどくせえと思ったけど。ごはん美味しそうだったし、夫は出航中でいなかったから、「ま、いいかー」と思ってOKした(´∀`)他の子たちは
スポーツウェアのセール品の返品、整理作業っていう3ヶ月短期バイト行った時の話。やたらと旦那が10歳年下をアピる人がいた。いかにも沖縄の人って苗字の◯さんって方でした。その人は関西の人だったみたいだけどね。そんなに美人でも若く見える訳でもなかった。何かね、年下旦那を自慢したかったみたい。そこは派遣会社が4社程、入ってて、別会社の人だったけどね。ちょっと物言いもキツめだったし、上から目線。自分が仕切りたいタイプの人。でもリーダーやってた子は20代
常にマウントはとられます。一言いうたびに、だからあなたは、はっ(笑)って感じのなんだろう馬鹿にされたものいいをされ続けています。不満というより不快感が強く、これで精神をかなり不安定にされます。
いっぱいあるいや、いーっぱい!!!なんなんだろうなあの「謎すぎる」マウント俺は下らないことでもマウントをとられることがある特によく言われたのは「俺、お前に勝てるよ!」だからなんなんだよ!俺に勝ったからってなんの自慢にもならねーしダサいぞ!!マジで!!軟式野球部だったときも格闘ゲームを仕方なくやってあげてるときもそうだったしなんか日常生活おくってるときも同級生に言われた謎マウント「俺、お前に勝てるよ!」それ言ってくる奴に言いたい「大変不快ですし、気持ち悪いです。俺に
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。私がうけた、「謎のマウントを取られたこと」は推しに対するものでした。私が好きな芸能人は、snowmanさん。私が好きになったのはデビューする少し前。もしかしたら、ご覧いただいている方のほうが早くに好きになった方もいらっしゃるかもしれませんね。私が好きになったときに熱弁しても、シラーとっしていた家族が、今snowmanにドはまり中。別にね、今好きになってもいいと思っていたのだけど、謎のマウントを取られたことは今も「?」これ状態です。
しわすにはまだはやいのですがしょうがつとなればもちははかなくもくちさびしいのではなくともにちりばめられているけっしょうははたしてダイヤモンド富士にはなりえないのでしょう、笠をとられたことには違いはありませんが、二言目の恥ずかしさは今でもなお記憶の彼方の果てしなく広がり始めているのです。石板を、
フレンドマート大津テラス店でお仕事中のお掃除ロボ「テラスちゃん(名札付w)」お客さんの方が遠慮して道を譲ってました🤭今日の投稿ネタは「#今年やり残していること」なんです、馬は今年も何もしていない気がします。目の前の仕事は周囲に迷惑をかけいないようにちゃんとやっているんですが、自分でやると決めたことを後回しにしてやっていないので、そういう気分になるんだろうなと思います。アニメ「ダンダダン」今季は続きが楽しみなアニメが多いです。そのうちの一つが「ダンダダン」です。学