ブログ記事1,551件
仕事や家事に頑張っているあなたに究極の癒しの時間をプレゼントします♪こんにちは。アロマ調香師(アロマパルファニスト)の中島律枝です。レッスン風景をお届けさせていただきます♪この日は2つのクラフトを作成。季節のアロマレッスン『シアバター入りアロマクリーム作り』1dayアロマレッスン『リップグロス作り』今回は『シアバター入りアロマクリーム作り』のレッスンレポを♪冬になると必ずと言っていいほど、毎年作りにい
ご予約スケジュール2020年7日(火)からアトリエオープンしますご予約は随時承っています月〜木13時~、15時〜※ご希望に添えない場合もございます※他日時をご希望の方はご相談ください*ご予約・お問い合わせsuzu.gold.mr@gmail.com※フルネーム・電話番号・ご希望日時をご明記ください場所atelierLilyMoonアトリエリリームーン福岡市中央区薬院大通駅そば※場所詳細はご予約後にお伝えいたします(女性限定)オー
仕事や家事に頑張っているあなたに究極の癒しの時間をプレゼントします♪こんにちは。アロマ調香師(アロマパルファニスト)の中島律枝です。すっかり寒くなりましたね。朝、起きた時、なんか喉がイガイガする、ちょっと痛いそう感じること、ありませんか?私は、ここ一カ月位、そう感じる日が多いです。そんな時、アロマが大活躍!どうしているかと言いますと①まず、マグカップにお湯を注ぎます。②そこに、呼吸器系に役立つ精油を垂らします
この投稿をInstagramで見る生活の木アロマの日フレグランスコンテスト2019♪店舗賞を頂きました☘️締め切りギリギリに、ぱっと思い付いて調香した『マダガスカル』をテーマにした香り✨#生活の木#フレグランスコンテスト#アロマブレンドデザイナー#ピロースプレー#アロマ#アロマブレンドデザイナー養成講座MikaK(@hba.mika.0823)がシェアした投稿-2019年Dec月6日pm11時18分PST
仕事や家事に頑張っているあなたに究極の癒しの時間をプレゼントします♪こんにちは。アロマ調香師(アロマパルファニスト)の中島律枝です。アロマをやってみたいそう思っているのに何をしたらいいのかわからないいつも頭のどこかにアロマをやりたいと思う気持ちがありモヤモヤしている今度こそはやろう!そう思っているのになかなかできない結局どうしたらいいのかわからないんですよね・・・やりたいこと気になっ
ご訪問ありがとうございます。冷たい雨が降っている横浜の朝。植物と光と雅な調香☆message☆虹光乃香フラ☆アロマまま~Terumi~です。メロンソーダ色♡のクリスマスツリー🎄10月に引き続き講座受講のため銀座へ。歌舞伎座ウィンドウにはたくさんのクリスマスの商品が並んでいて✨気持ちがワクワクしてきます♡本屋さんでタロット展が開催されていて✨いつも目にするカードたちの他にも珍しいカードたちが♡たくさんあって✨見てるだけでも楽しい♡♡♡カードの絵が可愛すぎてーーー♡
香りのエバンジェリスト、メグリーズの酒井めぐみです♪はい、課題曲ならず、調香✨この風景をテーマに香りを創るとしたら?ここはどこ?季節はいつ?時間帯は?何をしてる?何を訴えたい?ヨーロッパの一角みたいだけど、実は11月の小田原(笑)、ワインとイタリア料理のお店の前で、夕方のオープン前に彼が描いた看板を写真に撮り、急いで車に戻ってきた瞬間。という本当はどうでもよくて、イメージやストーリーを作り、それを伝えられるような香りを創って下さいね。私だったら…は、次回の
仕事や家事に頑張っているあなたに究極の癒しの時間をプレゼントします♪こんにちは。アロマ調香師(アロマパルファニスト)の中島律枝です。先日テレビで100歳の方にインタビューされていたシーンがありました。その方は、こんなことをおっしゃっていました。「70歳なんてまだ赤ちゃん」ひぇー!!!100歳の人からみたら70歳なんてまだひよっこ。ということですよね。だとしたら40代、50代なんてまだまだこれから。なんだか未来に
みなさん、こんにちは。ハルアワセのブログにご訪問ありがとうございます。この度も、Earthの会でボイジャーセッションで出展します。Earthさんとボイジャーと言えば、5月から開催しているちょい飲みボイジャー♪有り難いことにはじめましての方から、リピーターの方までお越しいただいています。(今月は昼バージョン:12/2(月)、16(月)、夜バージョン:12/6(金)、19(木)です)あずきなこさんでのランチとボイジャーを一緒に楽しむ会も企画しています>
こんにちは西宮市レインドロップVRTアロマ専門サロン『Aromahealingsalon5670』アロマセラピスト奈良尚子ですだんだんと日が暮れるの早くなって来ましたね🌆12月に入り何となく気忙しい感じですが年末にかけての段取りもしながら予定もこなしダウンしないようにがんばりたい今日この頃です先日デコディフューザーのフリーレッスンを受けられたお客様からディフューザー液追加で欲しいとの事で本日、来店されて香りの追加をされました液が無くなるまでは香りが強すぎる
みなさん、こんにちは。ハルアワセのブログのご帆運下さりありがとうございます。さてさて先日facebookに母の手芸をアップしましたら見せて欲しい、教えて欲しいというお声を頂きました。ありがとうございますで、色々と話が進んで、私も母も楽しめる機会にしようと企画しました手芸好きさんがお気に入りの手芸作品を持ち寄って、あれこれお話しして楽しむ会です。母の手芸も持ってきてもらいます出入り自由なゆるい会です狭いスペースですが、おくつろぎいただいて皆さ
仕事や家事に頑張っているあなたに究極の癒しの時間をプレゼントします♪こんにちは。アロマ調香師(アロマパルファニスト)の中島律枝です。人生100年時代!そんな風に言われている今日この頃ですね。何かやりたいそう思っているけれど、その「何か」が見つからない。これと言って何がなんでもやってみたいそう思えるものがないもしかしたらご自分がやりたいと思うものにまだ出会えていないのかもしれませんね。それでしたら『
☆アロマキフィ☆以前は、#パウチを使用したAROMAKIFIモイスト&スムーストリートメント今回はポンプタイプを使ってみました♥️♥️♥️・クセ・うねり向けのトリートメント💕・#寝起き#寝癖髪の毛が広がって鳥の巣の状態のワタシ...・肩くらいの長さでで✨4プッシュ✨・シャンプー後、ゴワゴワ絡まった髪の毛が...・トリートメント後、✨絡まずサラサラに✨・✨天然由来成分99%✨〜ベルガモット&ネロリ〜・精油のみで調香ってのが精油好きの
こんにちは!いつもAlicemagicのブログをご覧くださり、ありがとうございますまた、いつも“いいね!”ありがとうございます。昨日は久しぶりにアクセサリーの商品撮影をしました♡委託販売先とネットショップに、近々ファー付きのイヤリング(ほか数点)が追加予定です😳💕秋冬におすすめのアイテムなので要チェックですよ☺️そして、お待たせしました!やっと、、、やっとあなただけのブレンドアロマオイル販売開始です🥳オーダーメイドで一人ひとりカウンセリングをして、調香してお届けします😌モ
杉並区荻窪にある「香りある豊かな暮らし」を提案しているハンドメイド・アロマ&ハーブスクールサロンドティザーヌの飯田智子です。外苑前からスタートした「アロマ調香Lab.」週末は、2時間という短い時間でしたが、たくさんの方にお越しいただきました。お越しいただきました皆様、ありがとうございました。11月のおすすめの香り3種をご紹介。No1立冬とNo3AntiVirusが人気でした。女性の方だけではなく、男性の方も興味を持っていただきました。男性の方は、ほとんどご自
こんにちは。ブログ訪問ありがとうございます。休日エッセンシャルオイルのスプレーをつくりました。『かわいらしい』『可憐』『落ち着く』『女性』をイメージして3本作ってみたのですが。家族の感想①オスゴリラが子供と遊んでいる②オスゴリラのお風呂上がり③うん、いいんちゃう?やっぱりオスゴリラやで。かわいい女の子はおらんな。なぜか『オスゴリラ』が共通ワード調香の道は長く。深い。★
福岡市早良区の田舎で自宅サロンを開業する予定の主婦です今回のレッスンは前々から、楽しみにしていた・・・精油で自分オリジナルの自然香水を作るというワクワクレッスンでした「精油の調香」ってなんか、とっても格好いい嗅覚は脳の考える部分である視床・大脳新皮質を通らず大脳辺縁系(感じる部分)へ直接伝わるため、他の5感の中でも0.2秒以下という早い速度で到達します嗅覚は最も本能的で原
今日から12月昨日の夜から自分ビジネスで起こったことを振り返っていてこの半年間の出来事をそしたら自分の立ち位置自分のエネルギーの使い方がやっと見えてきた(遅っうわぁ、そうだよ、、、そうなんだよ、、、って言葉にしたいんだけど説明できなくて旦那さんに聴いてもらおうと思ったんだけど飲みに行っててあいにく家に居なくて待ってようと思ったけど酔っ払って帰ってくるだろうと思い昨日はさっさと寝た。で、今日の朝よ。思いのたけを聞いてもらった。今の私の自分ビジネスの状
仕事や家事に頑張っているあなたに究極の癒しの時間をプレゼントします♪こんにちは。アロマ調香師(アロマパルファニスト)の中島律枝です。ここ最近、急に寒くなりましたね。先日、娘たちが学校から帰ってくるなり「お母さん、寒い!凍えちゃう」と言うので急いで手浴の用意をしてあげました。(なんてやさしい母(笑))洗面器にお湯を張りここに精油をプラス使用した精油はオレンジ・スイートオレンジ・スイートは身体をあたためてく
早いもので今年も残すところ1ヶ月となりましたね。約1年ほど前に講座した『訶梨勒(カリロク)』の講座を、今年も受講してまいりました。講師は仲良しの、調香家であり心香堂を営んでおられる伊藤慎宮先生です。訶梨勒とは…魔が家に入り込まないように玄関に置いておく邪気払いの匂い袋で、インドでは古くから霊力があると伝えられている訶子の他沈香や龍脳など9つの生薬を調合して作ります。漢方好きなわたくしにとって、大好きな香ばかりで癒されます。の配合をの手法で混
先日も飛行機に乗って東京に行ってきましたやっぱり飛行機大好き!!空の上が好きだから大好きな場所で大好きなモノを作りたいと思ってくっしーさんに12月の星読みを少し早めにもらって昨日は空の上で双子座と山羊座のブレンドを考えてみました双子座の満月の星読みを読んでいて浮かんだのが今回初めて購入しようと思った林檎の香油だったのまだ手元にはなくて昨日ちょうど買付に行ってくれたところだった林檎の香油を買付リストに入れたのは星読みを見る前だったしなんとなく林檎の香り好きだった事を思
杉並区荻窪にある「香りある豊かな暮らし」を提案しているハンドメイド・アロマ&ハーブスクールサロンドティザーヌの飯田智子です。外苑前からスタートした「アロマ調香Lab.」荻窪・吉祥寺エリア12月8日(日)、「西荻窪うつわどころくるみ」にて開催いたします。アロマ調香Lab.は、「気軽に、おしゃれに、香りを持ち帰る」をコンセプトに香りを楽しんでいただく場所です。何だか心地よくて、気持ちが落ち着くそして、ついふらりと立ち寄りたくなってしまう場所香りが好きな方、アロマ
こんばんは最近も調香の勉強に通っています。時代、世の中の流れ、それに伴う人の変化、季節など合ったものをつくっているのか。必要なものだけしても、見えてこないし。希望ばかり聞くもズレてくるし、『その時、今』に視点をもっていくことが大切だと思いました。以前仕事をしていた時にも感じてましたが、自分をおろそかにしたり、自分を見ないようにしていたり、人にばっかり気をまわしていたら本当に大切なものを失うのかなと感じます。自分の人生を生きていないようになるのではないかと思います。ま
セラピスト&アロマ・カウンセラーちかその人本来の美しさを手助けして自分らしくイキイキと生きていく女性を応援❤️はじめましての方はプロフィールこちらから自分にあるもの一人一人みんなには得意なものある当たり前のように自分では思っていること他から見たら、そうなりたいな💕と見えること例えばパソコンが得意じゃないなら、SNSツールを説明読んだだけでできちゃう友達見ていいなぁそうなりたい♡と思ったりみんなそれぞれ特技ある自分にとっては普通のこ
仕事や家事を頑張っているあなたに究極の癒しの時間をプレゼントします♪こんにちは。アロマ調香師(アロマパルファニスト)の中島律枝です。☑アロマをやってみたけど、何をしたらいいのかわからない☑精油ってたくさんあるけどどの精油を使ったらいいのかわからない☑アロマ初心者の私でもできるか不安☑資格に興味がるけれど、その前にお試しでやってみたいこんなふうに思われている方、まずは『季節のアロマレッスン』でお試しを。季節のアロマレッ
これは‼︎確かにアピアランスオイルをつけ始めてから女性の部分を受け入れられる幅が広がったように感じます。産後8ヶ月で2児の母である自分は『お母さん』という頭から『私という女性』という感覚への変化です。そのほかにも「テレビ関係の人かと思った。」とのお声をいただいたり。また、単純にフレグランスとしても気に入っている良い香りなので気分転換やここ1番気を引き締めたい時にも味方してくれています。益山真衣さんがプロデュースし松本りょうこさんが調香しKatsuさんがエネルギ
こんにちは。ハルアワセのブログにご訪問下さりありがとうございます。先日の秋の遠足のレポートです。(Earthのなおちゃんと秋の遠足を共同開催しました。)前日まで、遠足の時間帯だけ雨の予報でどうしようかな?と思っていたんですが、当日になると、雨は降らないし、風もなく寒くもなく、ばっちりなお天気でした。ありがたや~ご参加下さった皆さま、ありがとうございました>>遠足の様子はこちらでご覧ください。
一人で頑張りすぎているあなたに癒しの香りとトリートメント!あなたのアロマで人生に革命を起こす革命セラピストサロン「ティアラ」のまなみんです。先週の土曜日と日曜にアロマの調香を学んできました。2日間で100を超える香りを嗅ぎました。凄いでしょー!これ1日分です。とにかく、嗅いで嗅いで嗅ぎまくります頭ではなく鼻で理解するんです。他にも精油のメーカーが違えば香りが微妙に違って来ます。その違いを嗅いで体験しま
練馬区南大泉でアロマの自宅教室をしています。こんにちは。アロマ調香師(アロマパルファニスト)の中島律枝です。1dayアロマレッスン『しっとりしているのにベトつかない乳液作り』&『美容液のようなローション作り』こちらの2つをご受講いただきました千葉県いすみ市からお越しのM様より、大変うれしいご感想をいただいています。<お客様のご感想>レッスンを受講するきっかけは昨年も受講して良かったので、再受講しました。受講中感じたこ
miximPerfumeシア美容オイルミスト4100ml1400円(税抜)「有機フラワーオイル原料」と「生セラミド」を独自の配合比率で調合・調香したヘアケアブランドmiximPerfumeさんのオイルミストです。以前同シリーズのシャンプーとトリートメントを使用した事があります。詳しくは→こちらこのヘアケアは髪にまとまりが出るのでオススメです。[大人気商品]’送料無料ヴィークレア(miximpotion)ミクシムポーションリペア...4