ブログ記事10,315件
3学期が始まったねみんなと久しぶりに会うことができてとっても嬉しいよ年中組さんは、発表会にどの楽器を演奏するか教えてもらっていたよみんなにこにこで「がんばるぞ、えいえいおー」ってしていたねこれからみんなで力を合わせて、練習頑張ってね素敵な演奏が聞けるのをぼくも楽しみにしているよそして、さんすうのお勉強もしていたよ今回はお金について教えてもらったんだって色々な種類のお金があることや、お金の数え方も知ることができたね最後はお買い物ごっこをして、みんなとっても楽しそうだったよ明日
今日は初釜でした初釜とは年が明けて最初に行われるお茶会のことを言います今日は年明け最初の茶道教室でした先生に、新年のご挨拶もしましたそして今日は、茶道のご指導を頂いている裏千家ご教授の先生のお手前を見せていただきました子どもたちは興味津々で、身を乗り出し見ていましたお茶は、園長先生が戴きました「私も飲んでみたい」と子どもたちとても貴重な時間を経験をさせて頂きましたありがとうございましたその後はすみれ組さんの番です3月に行われるお茶会の練習を始めました今日のお菓子は・
鏡開き年末のもちつき会で作った鏡もち本日(1/10)鏡開きを行いましたお供えのお飾りには意味がある事を知っていますかだいだい家が続いて家族が増えていく事うらじろ家系が続く事ごへい魔除けしほうべに災いを払うと言う意味があります。そして、鏡もちの中には(年)神様が住んでいるんだよ叩いて割るではなく、開くと言うんだよ割ると言う言葉はあまり良い言葉ではないので、お祝いやおめでたい時には使わない事を園長先生から聞きましたそんなお話を聞いた後、そっと囁いてくれた1人の年長
ちょっぴり早いお鏡開きをしましたまずはパネルシアターでお鏡開きのお話を聞きました。「きるっていわずにひらくっていうんだってー」とあちらこちらから…👂どうえん向島認定こども園のみんなが元気に過ごせるようにと願いを込めて園長さんが鏡餅を開いてくれました「よいしょー」もっともっとー「よいしょー」お見事これでみんな元気に過ごせるね開いた鏡餅に興味津々2025年も良い年になりますように
事務のおばさんの話の前にオーストラリアからの手紙の話をしておきたいオーストラリアから母親である副園長によく電話をしていた家の様子や私の近況話すことはたくさんあった私が気になっていた事は一緒に暮らす祖母の事と園長が副園長に対する態度など気になって聞いていた祖母と副園長は関係が悪く世話をしてくれないのはわかっていたしあの頃の私は祖母のことは大好きで心配だけど副園長の事もとても心配していただから、祖母の事をもう少し気にかけて欲しかったけどそんなお願いは出来なか
10月半ばから年末までの長~い長~い残業seasonを終え、子ども達も楽しみにしてた冬休みに入ったというのに…1/1朝娘発熱🤒楽しみにしていた実家🏡はキャンセル22・23の出張でもらってきたのか、26日夜~旦那発熱で2日間寝込んだんです。病院に行ってないから、インフルなのかは謎で、、、でもインフルなんだろなと思い、ドキドキしてはいたのだけど参観日👦🏻→お遊戯会👧🏻→誕生日会👧🏻→5歳の誕生日👧🏻💜→クリスマスと、12月は体調崩さず頑張ったのに!!!残業も、2年ぶりにまと
あけましておめでとうございます2025年を迎え、今日から3学期がスタートしました冬期預かり保育期間では、異年齢児との関わりを楽しみながら元気いっぱい過ごしました月齢に沿った遊びが展開されており、ごっこ遊びを楽しんだり、戸外では鬼ごっこやマラソンを!室内ではカルタやすごろく遊び等、季節感を味わい好きな遊びを友達と一緒に過ごす喜びを味わうことができました始業式では、伝承遊びや七草粥についてお話をしていただきました2025年も1日1日に希望を持ち、そして目標を掲げ過ごしていきたいですね長
今回の由井っ子広場は13名のお子様と、その保護者の方にご参加頂きました☀️朝の会☀️受付をして、皆揃ったら朝の会の始まりです朝のご挨拶をして、おはようの歌を歌います一緒に歌ってくれたり、笑顔で見つめてくれる子もいて職員の方がほっこりしてしまいますおはようの歌では保護者の方も一緒に「おー!」と腕を挙げて下さって親子で参加してくれる方も多く嬉しく思います餅つきごっこまずスケッチブックシアターでおもちつきの歌を皆で歌いました一緒に餅つきのように腕を振ってく
あけましておめでとうございますお正月だから、僕も素敵な着物を着てみたんだそして今日は、3学期の始業式があったよ久しぶりの幼稚園だったけど元気に登園することが出来ていたねみんな、静かにお話を聞くことが出来ていてかっこよかったよ3学期も、たくさん楽しいことをして元気いっぱい過ごそうね
新年おめでとうございます2025年がスタートみんなのにぎやかな声がどうえん向島認定こども園に帰ってきましたよ長いお休みは楽しく過ごしたようですさあ!!今年も元気に過ごしましょう
城山みどり幼稚園12・1月キッズイベントぜひ気になるイベントをチェックしてみてくださいね。幼稚園にいってみよう!①12月14日(土)クリスマスイベント🎅🎄14時15分受付(14時30分開始/約60分間を予定)②1月25日(土)カラダを使って一緒に遊ぼう🙌10時00分受付(10時15分開始/約60分間を予定)==================【対象】令和4年4月2日〜令和6年4月1日生まれのお子さま【費用】無料【持ち物】水筒【服装】動
1月は認定こども園様で【子育て応援企画:ママのお話会】を開催します!自分の人生の中で一番イライラする時期!?子育て中、「人生で一番イライラしていた」というママはとても多いです睡眠も満足に取れず、24時間365日休む間もなく、命を守る責任を担う日々しかも相手は、予測不能のなことが多く成長しながら常に変化していく子どもたち自分一人ならどうってことないことも「自分がいなければ生きていけない存在」を支えるのは本当に簡単なことではありません
〜カモミール・マミー〜黒の画用紙にビー玉転がしをした後に歯ブラシでヘビを表現しました〜完成〜〜メリッサ・ハニー〜蛇をイメージして、ぐるぐるのスタンプを押しました!指スタンプで蛇の周りを飾り付け〜年少〜画用紙に筆で白(雪)を散りばめてその上から赤、黄色、緑の絵の具で模様を描きました。春の光のイメージでアルミを貼り、好きな形に切って台紙に貼ります。〜年中、年長〜あるてで年賀状を作りました!紐で2025を表していきました。紐で202
本年もよろしくお願いいたします!みんなで初詣に行ってきました♪年中、年長なので参拝の仕方を丁寧に伝えました。しっかり職員の真似をして参拝してみようとする姿、素敵でした!今年は手水舎でお清めにも挑戦です!代表の友達がやってみました参拝方法は神社とお寺でちょっとだけ違うそうです心の中で名前、昨年のお礼、今年のお願いをしました。今年も子ども達が元気いっぱい、楽しんで過ごせますように明日の活動は年中:散歩→室内活動年長:園庭→発表会練習です!
明けましておめでとうございますついに明日新年初出勤です年末年始の長休み子ども達も帰ってきて楽しかったひとりまたひとりと帰って行き今夜は淋しく1人でテレビを見ています明日からはまたパン屋のお仕事1ヶ月離れてたからちょっと忘れてる(涙)そう言えば登録していた求職エージェントからスカウトメッセージきてて幼保連携認定こども園からだったでも保育資格持ってない幼稚園免許しか…って思ったら契約社員で保育補助の仕事だから幼稚園免許を持ってるだけで良いみたい。もう2度と幼稚園の先生
市役所勤務の現役保育コンシェルジュ、ナナです。はい。年が明けまして、明日からいよいよお仕事です。お休み中に娘のお友達が妊娠されたとの嬉しいニュースを聞き、おめでとう!おめでとう!となったのですが、ふと、ずいぶん前のことを思い出しました。まだ、保育コンシェルジュとして勤務して2年目ぐらいのことです。2月の終わりぐらいだったと思うのですが、すでに4月入園の決定通知を受け取られているママさんが窓口に来られました。入園が決まったお子さんは4月下旬に満1歳のお誕生日を迎えるそうで、保育園には0歳児
『広報はんなん』2025年(令和7年)1月号※広報に掲載されている各種イベント、施設利用については、感染症拡大防止の為、変更や中止になる可能性あります**************************************************************************『子育て総合支援センター』は、事業を委託された「子どもNPOはらっぱ」が実施しています阪南市内の各幼稚園・保育所・認定こども園では毎年、親子登園、園庭開放が開催されています
今後の仕事について、いくつかパターンがある。・上の子と下の子の両方が同じ認定こども園AもしくはBに入れる・上の子が認定こども園AまたはBに入れ、下の子が家の近くの保育室に入れ、かつ上もしくは下の子の送迎は夫がやる→復帰して年末か年度末を目処に転職する。・上の子が認定こども園AまたはBに入れ、かつ夫が送迎可能で、下の子は院内保育に預けられる・2人とも院内保育→院内保育を卒業したら6月末か年末か年度末などを目処に転職する・上の子は広域利用で元の園に戻り、下の子は夫の送迎で保育室へ。→
少人数だったこともあり、園庭でのんびり遊びました!「ダンゴムシいたね〜」「からすのおときこえた」など、気づいたことや見つけたことを言葉に出して、異年齢の友達に共有していました🌿また走ることも楽しいようで、全力で駆け回っていましたよ✨「すてっぷだいにのぼれたよ!」と出来たことを喜ぶ姿もありました😊また遊ぼうね!
市役所勤務の現役保育コンシェルジュ、ナナです。皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて。今年最初のブログになります。何か楽しいことが書ければ良いなぁと思っていたのてすが、年末にちょっと驚いたことがあったので、そのことを書こうかと思います。少し前に市役所には「市長への手紙」という、市民の方が市長や市政に対して意見や要望などを伝えることができるツールがあることをブログに書いていました。コレです。↓↓『「市長への手紙」』市役所勤務の現役保育コンシ
市役所勤務の現役保育コンシェルジュ、ナナです。先日、「今年最後のブログです」と一度は年末のご挨拶をさせていただいたのですが、どうしても気になりまして。以下の2つのブログが、最近多くの方にお読みいただいているとのデータをAmebaさんからいただきまして、あらためて自身で読み返してみたのですが、この裏ワザはもう使えない!!と思いまして、それぞれの記事の中に追記をさせていただいた次第です。『裏ワザあります』はじめにこちらの記事は2024年1月に書いたものです。2024年秋に新たな情報があり
それでも文句云わないんだ…と、驚いた話初年度から勤務している非常勤の先生が二人います私が勤める前の非常勤への酷い扱い話しに何度も驚かされていましたが最強に驚いたのは…時給を下げられたと言う話開園当初は保育士免許の有る無しに関わらず非常勤は一律時給だったそうですそれが、数年後にそれはおかしい!ということになったらしく免許有る無しで時給が変わったと…免許有りの人が何か言ったのでしょうね~😑当然に免許有りの先生の時給が上がるのかと思いきや免許無しの先生の時給
市役所勤務の現役保育コンシェルジュ、ナナです。今日のタイトルは「みつごちゃん」です。私の世代で「みつごちゃん」といえば、「魔法使いサリー」のアニメに出てくるよしこちゃんの弟達です。すみません。若い方は分からないと思いますが、ネットで調べてみてください。ココに画像を貼るのは著作権的にどうなのかが分からないので控えます。ちなみに、よしこちゃんはサリーちゃんの仲良しの友達です。私が子どもの頃、家の近くにみつごちゃんがいたんです。男の子3人のみつごちゃんで、本当に同じお顔で、よしこちゃんの弟と同
市役所勤務の現役保育コンシェルジュ、ナナです。本日12月27日、仕事納めでした。23日(月曜日)に4月入園の1次選考の結果通知を発送しまして。1日おいて、25日(水曜日)から本日の閉庁時間ギリギリまで電話がジャンジャン鳴っておりました。25日のお昼前。電話に出た職員が「郵便、届いたみたいです」と言うと、職員一同「いよいよやな」と気が引き締まりました。電話は入所保留通知(入園できないという通知です)を受け取られた方からの「今後、どうしたら良いのか」という問い合わせがほとんどです。以前の
今年も大変お世話になりました2025年も元気に過ごそうねよいお年をお迎えください
この投稿をInstagramで見る学校法人菊地学園認定こども園しらこばと幼稚園(@shirakobatoyochien)がシェアした投稿
クリスマスが過ぎて、一気にお正月ムードになりましたねその代わり身の速さも、なんだか好きです今日は、認定こども園すまいるさんの子育て支援事業【すまいる広場】に呼んでいただき、ベビーヨガでした冬休みに入り、上のお子さんも一緒に参加してくれて、ワイワイ楽しい時間となりました園の調理員さん手作りおやつをいただきながら、子育ての悩みをシェアしたり、クリスマスや年末年始の話題で盛り上がりました2024年最後の講座、本当にありがとうございましたそして、2025年スタートはベビーヨガからお正月の運