ブログ記事146件
着物仲間と一緒に「試験管ベビー」がお届けするミックスエンターテイメント『あいやしばらく』のお芝居を観に行きました(^^)♪歌舞伎、講談、演劇が融合したこの新感覚の舞台は、まるでショーを見ているかのような楽しい体験でした(^o^)♪詳しくは『美和きもの教室』のブログをご覧くださいね\(^o^)/♪https://miwakimono.jp/aiyashibaraku_kimono/
2024年10月14日今日は何の日か鉄道の日1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定。1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)~横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業した。「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、1994(平成6)年に運輸省(現在の国土交通省)の提案により「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となった。世界標準の日(WorldStand
「短歌でダンス?💃」(1074)試験ならベビーの段階その親は愛より金に種を売るのさ
*出世の鍵はゲイ=支配層はゲイばかり。王族はトランスジェンダーの女モドキばかり。唖然こう言う狂った連中が、世界中の普通の人に、この様な事を押し付けている。同性愛も、真剣に愛し合っている人々は否定しないが、この「支配層」のやっている事は狂気の世界だ。この連中のやっている事は、女性蔑視、女性を憎み、女性に出産させない為に、「人工保育器」まで開発する始末。赤ん坊は、お腹の中に居る時から、母親の愛情を感じながら育つ事で、まともな人間に成れると言うのに。この様な狂った世界を押し
神経的に発情し続けるしかない人間の性と脳のディストピアを描く1924(大正13)年生まれで少年期を満州で過ごした安部公房は、今年が生誕100周年です。父が奉天で開業医をしていたこともあってか43(昭和18)年東京帝国大学医学部に入学、48(昭和23)年に卒業しています。戦後さまざまな芸術運動に参加し、三島由紀夫らとともに第二次戦後派の作家と呼ばれノーベル文学賞の有力候補でしたが、残念ながら93(平成5)年急死しました。『壁』で芥川賞受賞後、『第四間氷期』『砂の女』『他人の顔』『燃えつきた地
7月25日はグレゴリオ暦で年始から206日目(閏年では207日目)にあたり、年末まであと159日ある。====7月25日の記念日===【最高気温記念日】1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録された。この記録は長らく日本の最高記温記録となっていたが、2007年8月16日に熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新された。日本の最高気温日本の気象官署・アメダスにおける気温の最高記録は、2018年7月23日に埼玉県熊谷市の熊谷地方気象台、2020
【かき氷の日(夏氷の日)】夏氷とはかき氷のこと。「7(な)25(つご)」の語呂合わせと、1933年(昭和8年)7月25日に日本最高気温40.8度が山形市で記録された(その後、記録更新された)ことから、かき氷を食べるのにふさわしい日として日本かき氷協会が制定。【日本住宅公団発足の日】1955年(昭和30年)の7月25日、日本住宅公団が発足。現在の都市再生機構。【味の素の日】1908年(明治41年)7月25日、池田菊苗博士は昆布の「うま味」成分の研究により、その主成分がアミノ酸の一種である
《毎月一回行っている海馬文学会の読書会です。テーマ本は、近現代の国内外の古典や純文学、中間小説などの中から、同人・会員の推薦で決定(基本は文庫本)。他に芥川賞受賞作を年二回、同人誌「海馬」合評会を年一回実施。自由に感想や意見を述べ合う場ですので、老若男女どなたでもお気軽にご参加ください。丁寧に読むことを通じて、いろんな気付きや新たな発見があると思います。特に小説を書いている方や、これから書いてみたいという方の参加は歓迎です。》〇テーマ本安部公房『密会』(新潮文庫)〈安部公房〉(あ
こんばんは、由夏です今日は午前中、冬の課題と数検の勉強をしてお昼ご飯に昨日の残りのカレーを食べて薬を飲んである人に会いに行きました朝昼ちゃんと薬を飲んだおかげで発作は全く起きず安定した状態で電車とバスに乗れた...よかった...ある人とは...ほのちゃんです!内田穂乃佳ちゃん!試験管ベビーのいけない話を読み聞かすで一緒に客演をしたほのちゃんです!実は舞台が終わってからもたまに会ってました😊ご飯食べに行っていっぱい話して場所を変えてまた話して...無言の時間もなんか楽しく
19:40-20:55名古屋市千種文化小劇場2,500円ネタバレあります!!!ご注意下さい!!!金土日には本編の公演があります。面白いです。多分(^O^)!自分の体験などに照らして、あるある、ないない、色々と笑える、ハズ。今回は、録画もしてないこの回1度きりの公演だそうなので・・・記憶を振り絞って何とか展開だけでも記録。最近何だかオチへの流れを忘れている事が多い。あぁ(゚Д゚)・・・客入れは、威勢のいいラーメン屋。本編で登場!というヒキ。19:25-19:40前説という
13:05-14:50愛知県芸術劇場小ホール2,500円ネタバレあります!!!ご注意下さい!!!12:53-13:02前説今回のお客様参加システムは2つ。座席に置いてある「棒のついた透明の風船」を使い、①役者(人間)が客席の前を通る時、来た方の腕をクロールのように動かし波を表現、反対側の手に風船を持ち泡を表現する。(何回かあり)②あるタイミングで棒の下の方を持ち、風船を頭の上くらいの位置にして、泡を表現する。作・演出:かこまさつぐ【ストーリー】(エピソードの順番は違う
本日の鑑賞作品随分昔のことだろうか「試験管ベビー」って言葉が一時世の中を席巻したことがあったガラス管の中で受精、培養して子宮内に受精卵を戻す、という体外受精この方法が当時は画期的なことであったから半分揶揄するようなこともあっただろうこんな呼び名がついてニュースでも取り上げられた記憶がある現在だったら差別用語になってしまうのだろうね体外受精はその当時に比べたら一般的だしもっとアカデミックになっているようだから何でも初めての出来事って賛否が極端に現れるよなこの
今年は『大丈夫』という言葉が、起源語として、乳児から子どもたちに不安を与えないように使える年にしたいと思います。というのは、現在、日進月歩というほどの文明、文化が著しい発達を遂げている時代なのです。それに伴い新しい言葉などを含め、ぞくぞくと情報が増え続けています。日本では明治維新の頃、諸外国からそれまで鎖国を続けていた我が国にとてつもない大きな情報などが入ってきました。それを巧みに活用できた人たちはともかく、ほとんどの人はとても大きな不安の中で暮らしていたと思います。なにせ長く続いた徳川の時
どうも皆さんおはこんばんにちは!しんちゃんです!🍆皆さんいかがお過ごしでしょうか?さて、本日は千種文化小劇場開館20周年記念事業試験管ベビー53rdcapsule『愛はゴリラ』無事に終演しましたので、感想やらいろいろ語ります。いつもより長丁場になると思いますがお付き合いください!Twitterでもいいかと思ったけど文字数制限あるしツリーにして長々と語るのもアレなのでこちらにしました。▲座組一同での記念写真。右下の反社?がワイ。まず思ったことは…今回の公演(練習)期間短
どうも皆さんおはこんばんにちは!しんちゃんです!🍆皆さんいかがお過ごしでしょうか?今回はお知らせです!試験管ベビーさんの『愛はゴリラ』こちらの音響オペを担当します!命かけたりかけなかったりの岐阜公演・名古屋公演に次いでなんと今年3回目の試験管さんでのオペです!有頂天の公演もやってるので今年は4回公演に携わってますね!全部内容が濃かったなぁ笑今回は動物園のお話です!動物園の飼育員のお話です!とにかく面白いです!そして客演陣の活躍にも注目です!りこぴんさん、ちかねさん、風吹さ
リブログさせて頂きます!!ソラマメさんがいつも警鐘をならしてくださっている医療的ケア児新生児高度医療医療的ケア児、新生児高度医療の結果。https://ameblo.jp/mwsolamame/entry-12773007522.html”高度新生児医療の結果…”https://ameblo.jp/mwsolamame/entry-12771915105.html↑(こちらも!!)についてのご意見に私も激しく同意ですこれらの問題はほっておいたら今後どんどん悪い方へ転
時の流れは早い。今を一生懸命生きててもだらだら1日を過ごしても与えられてる同じ時間。こんばんは。試験管ベビーさんの岐阜公演から半年が過ぎました。そして、まもなく名古屋本公演が行われます。試験管ベビーは、MCをしているYouTubeチャンネルギフギフ言っちゃいますにて視聴者の夢酒さん(from三輪酒造)からのご紹介でつながった劇団さん。初めてみた時、どハマりしてしまって以来ずっと応援しております。今回は、動物園がテーマ。いやさ、もう楽しみしかないですね‼︎16日
わたしがたまに見るYouTubeで人工授精で起こった事件を取り扱っていましたその中で、人工授精と体外受精の違いについて説明があった人工授精は自然妊娠とほぼ変わらない体外受精がいわゆる試験管ベイビーだと。試験管の中で受精させる試験管ベイビーだとの説明まぁ確かに事実ではあるが、なんだかグッとくるものがありましたきっと普通に妊娠出来る人は、そこまでしてなんで欲しいんだろって思うと思う実際に辛い思い、病院まで行く必要はないんじゃないと言われたことあるそう言った人はみんな
皆様お早うございます20代の頃から男と女における愛とか性とか物凄く疑問でにもかかわらず世の中に流されて結婚に至り長い期間探求を止めてしまった絶妙なタイミングで火が付きソコから自分に正直に向き合う事で回りの景色が変わり始める男性心理女性心理スピリチュアルを学ぶことで色んな事が見えてきてさらに彼からの伝授により男の本音の裏側をリアルで知ってしまうそしてそして今たどり着いたところ究極のところアタシ達人間は遺伝子操作をされた
本当に今年の夏は暑いですね~こんなに暑いのに食欲はある…クロージングクリエイターの北です(笑)夏になると思い出すことがあります。それは、『つわり』2年前ですが、夏につわりが始まり、その記憶が蘇ります。なのに食欲落ちないんかい!笑今日はそんな流れでちょっと過去の不妊治療のお話をさせていただこうと思います。いつものデザインや集客のお話は出てこないので興味ない方はそっと閉じていただいて大丈
7月25日はグレゴリオ暦で年始から206日目(閏年では207日目)にあたり、年末まであと159日ある。====7月25日の記念日===【最高気温記念日】1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録された。この記録は長らく日本の最高記温記録となっていたが、2007年8月16日に熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新された。日本最低気温の日1月25日【かき氷の日】日本かき氷協会が制定。七(な)2(ツー)五(ご)でかき氷のかつての名前「なつごおり」(夏氷
名古屋のお芝居をする団体『試験管ベビー』さん日頃から応援していただいてる夢酒さん(@三輪酒造)からのご縁で仲良くさせていただき、講演のたびに何度もセッションし、ゲストで出演させていただき、代表とはお酒をたくさん飲み、その結果、岐阜公演を開催することとなりました。そして、わたくしがプロデュースという立場。普段からよくしてもらってる玉宮、柳ヶ瀬とのパイプ、そしてボランティアを通じて仲良くさせていただいている団体様との連携。2022年明けてから本格的に準備してきましたがこの度、無事終了
久しぶりに夜空カフェに参加しました。今日の夜空カフェは、試験管ベビーの朗読劇、笑顔の花びら集めようのスカイランタンと盛りだくさんな内容です。仕事帰りに会場に到着。ステージに塚本明里さん登場しました。慢性疲労症候群啓発活動で、今夜はブルースカイランタンを飛ばします。久しぶりの山県ハヤシライス❗️美味しかった😋このあと、試験管ベビーの劇が始まります❗️観覧無料😃試験管ベビーの朗読劇、始まりました❗️盛り上がってます♪雨上がりの夜空に♪僕はこのあと帰りましたが、最後にブルースカイ
試験管ベビー岐阜公演「命かけたり、かけなかったり」に行ってきました。試験管ベビーの演劇は初めて観ました。歌舞伎の演目をわかりやすくアレンジした〜菅原伝授手習鑑より寺小屋と紀伊國屋文左衛門、宝の入船〜どちらも笑いあり涙ありの物語。歌舞伎✖️講談✖️演劇。ちょっと言葉が難しくてなかなか入りにくい歌舞伎を気軽に楽しめる。エンターテイメントが詰まった楽しい舞台でした😃演劇を見た後は、柳ヶ瀬へ。途中、文化センターの隣りの金神社のなんじゃもんじゃの花が満開でした。柳ヶ瀬では、お気に入りのバン
うちの子は昔のいわゆる試験管ベビー(体外受精)しかも受精卵を半年程、-196℃の液体窒素で凍結保存しそして解凍して私の子宮に戻して妊娠・出産しました!!きっと何の事か想像つかない方も多いかと思います・・・とにかく現代科学の賜であることは間違いないです。うちの終戦直後に生まれた母には「不自然な事をして、薬まみれで赤ちゃんは大丈夫か?」と心配されました今もお世話になった不妊クリニックより成長発達の追跡調査が実施されています。(アンケートに答えるだけ)体外受精
おはようございます。えひめ結婚相談所カメリア婚活カウンセラー伏見です!(^^)!本日のブログのテーマは妊活です妊活おはようございます😃💍えひめ結婚相談所Camellia💍✨✨婚活カウンセラー伏見です✨✨いろいろ考えると…ehime-camellia.comhttps://ehime-camellia.com/info@ehime-camellia.comCamellia結婚相談所のmyPickAmazon(アマゾン)霧島天然水の
15:00-16:15G/pit2,000円ネタバレあります!!!ご注意下さい!!!基本的にこのシリーズ大好き!とはいえ、オリジナルの歌舞伎を観た事あるのは「勧進帳」のみ。でもこれが、所作やセリフ回しも初見に免疫を与えるに十分で、ハードルを下げるにも十分な出来であったと思った。歌舞伎は「芝居」、狂言は「コント」と思ってもらっていいです。多分(^-^;。講談は、和的リズムよろしく語り芝居で聴かせる。前説から講談で。注意事項からお客様参加システムの説明練習を経て・・・今回のとい
13:00-14:15G/pit2,000円ネタバレあります!!!ご注意下さい!!!前説から講談で。注意事項からお客様参加システムの説明練習を経て・・・今回のというか、このシリーズのお客様参加システムは・・・上演中随所で拍子木を講談師と同じように打つ!脚色・演出:かこまさつぐ【歌舞伎輝虎配膳】13:05-13:40上杉謙信が長尾輝虎と名乗っていた頃のお話。武田晴信(後の甲斐の虎武田信玄)の元へ稀代の軍師山本勘助が仕えた頃、輝虎は甲斐を責めようとしていたが直江実綱(「愛」の
【Introduction】①輝虎配膳歌舞伎の演目より。武田信玄に仕えてる天才軍師、山本勘助の引き抜きを長尾輝虎(後の上杉謙信)が、自分の家臣の一人である直江実綱とその妻、唐衣と山本勘助が血縁関係にあることを利用して狙った話。その為にまず勘助の母親である越路と同じく勘助の妻であるお勝を懐柔するべく城に招き入れるのだが…。(なお、このシリーズでは歌舞伎と演劇をミックスということで現代風にもアレンジされた内容も挿入されていました。この回全3作品)―――――――――キリトリ線――――――――