ブログ記事1,088件
77年前の本日11時02分に長崎県市に人類史上2度目かつ実践に使われた最後の原子爆弾です。戦争を体験していない世代が大半を占めてきていますが、唯一の被爆国として普段は考える事がなくとも、こんな日くらいは考えるべきなのかも知れませんね(˘ω˘)自分たちは経験してないからー…年寄りの話だからー…自分には関係ないからー…本当にそうでしょうか?昨今の世界情勢を見ても決して他人事では無いような気がします。対岸の火事では無いと思います。いま1度世界平和について考える1日なのかも知れません
みなさまこんにちは!鶴鍼灸院松本です!!連日暑い日が続いていますねゲリラ豪雨などが見られたりと傘を持ち歩かないと心配になる日々です☔皆さんも体調にも気を付けてくださいね先週は水曜・土曜とサッカー観戦してました水曜日は川崎フロンターレと土曜日はヴィッセル神戸との試合!!ルヴァンカップ準々決勝1stLegvs川崎フロンターレ1-1の引き分けでした!!ギリギリで追い付く熱い展開で頑張った選手達には万雷の拍手がされてましたJ1第24節
身体のコンディションを整えるのに、身体の中から…は勿論、当然表面的な部分も大切ですよね怪我をしない為の体作りに…疲労を溜めない為に…日々の健康の為に…etc.昔、働いていた整骨院で患者様方へ【患部や周辺の関節の回復促進の為に自宅でもやって下さいね〜】ってストレッチの重要性を説いていましたが…後日来院された時に話を聞くと…まぁ皆さんやらない人が多かったですいくらメカニズムを説明しても右から左へ受け流す方が大半…うーん…話の説得力あげるにはどうすれば良いのか…自分の体で実験して、そ
勉強会のお知らせ日時8/19(金)19:30~21:30場所大和シリウス生涯学習センター605号室内容【評価方法について】関節可動域、筋力、日常生活動作、基本動作に対する介助量など、患者様の評価を適正に行い書類を作成する事は、訪問施術、外来施術にかかわらず、医師への同意書作成依頼やその後の施術計画に重要です。各先生方が普段されている評価方法や疑問点を持ち寄り、今後より良い評価が出来るように、皆で検討したいと思います。参加をお待ちしております。
こんにちは!和歌山市で訪問鍼灸マッサージをしております。SENJU鍼灸院です。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?最近、食欲がない、疲れやすいという方は夏バテかもしれまないです夏バテの予防・解消に効果的なのは「バランスの良い食事」なんです。食欲がなくても量を少なくして質の良い食事にしたり、香辛料を使って食欲増進させたりして積極的に栄養を摂っていくことをしましょうでは、実際にどんな栄養素が夏バテの時に必要なのか紹介していきます!1.タンパク質疲労するとたんぱく質が多く消費されて
本日は大阪市の平野区にある有料老人ホームの納涼祭にお邪魔してきましたこちらの施設は普段から訪問施術でのご依頼を多く頂いていたり、毎週健康体操を行いに伺わせて頂いております入居されている皆さんですが、大半の方は始め照れくさそうに遠慮される姿が見られましたが職員の方々が促すとどんどんノリノリに射的も皆さん盛り上がっていましたが、1番人気は飲み物コーナーで出されるジュース&アイスクリーム🍨でした皆さんの笑顔が沢山見られて、こちらも楽しく幸せな気持ちを頂きました写真下手くそ選手権があれば上位に
こんにちは!整骨院亀のスタッフ青山です🐢今回は私の姪っ子‼️歯固め!獲物、大きくない?💦5ヶ月が経ち、ねがえりからゴロゴロまで出来る様になってきました❗️青山家の初孫、初姪っ子!皆の愛情を一身に受け、すくすく育ってますー❤️早く大きくなって、遊びに行こうね^^整骨院亀TEL06-6614-0882午前診療9:00~12:00午後診療16:00~22:00土曜日診療9:00~13:00クレイングループホームページhttp://
こんにちは今日は朝早くから施術だったのでご挨拶が遅れました暑い💦ですね☀️☀️☀️そんな中今週も始まりましたそして今日から8月ですねお盆月ですね何かと忙しく感じたりする月でもありますねでは8月の暑さには気持ちは負けず身体が負けそうになったらさっさと降参して涼しいところへ逃げるという行動を取ろうと思っております院のゴムの木ですものすごく伸びたので半分に切って右側が挿し木をしたものです元気ですゴムの木は成長が早い!!まだ整えてないので形
みなさまこんにちは!鶴鍼灸院松本です!!今日から8月ですね!!夏休みも始まったのか電車に通学途中の学生も居なくなりました快適な通勤になっています(笑)そんな中ですが先々週に富士急へ遊びに行きました!!暑い中でしたが園内を周りとても楽しかったです行き帰りと車で行ったため途中SAに寄って楽しむなどいつもは出来ない楽しみ方もできとても楽しい旅行になりました新型コロナの感染者も増えてきているので体調には気を付けながら8月も過ご
現在流行している感染症を、ワクチンによる予防接種や病院での薬物治療以外の視点で考えてみました!🔍現在流行しているコロナやサル痘などの感染症は、カイロプラクティックのCMRTという内臓の反射テクニックにおいては、脾臓の症候に判別され、胸椎7番の横突起に硬結や圧痛がみられるとなっています。感染症は全て脾臓に関係し、リンパや血液の問題とも深く関係するようです。カイロプラクティックにおいて筋肉で考えてみると、胸椎7番のところは僧帽筋、広背筋、上腕三頭筋などと関係すると言われています。猫背
こんにちは健美爪屋-kenbisouya-きらりです。三重県北勢地区を中心に活動しています。身体が硬い、お腹が大きい、膝が悪い、様々な理由で爪切りにお困りの方、ご自身やご家族の巻き爪が痛くて歩けない、ぶ厚くなった爪が切れなくて靴下や靴が履きずらいなど、足爪のことでお悩みではありませんか。巻き爪、厚い爪、ガサガサ踵(かかと)など、『足のお悩み』についてのご相談を承ります。ご来院はもちろん、訪問施術も可能です。施術をご依頼
おはようございます。ノービル鍼灸整骨院です今日も朝から暑いですね〜水分補給をしっかりして(ミネラルも!)今日も一日頑張りましょう今日はお知らせが1件。2022年の夏季休業日程のお知らせです。8月11日(木)〜8月15(月)上記の日程は休業いたします。ご不便をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。お電話での対応ができるようにしております。何かお急ぎのご連絡がございましたらお電話ください大阪ではご高齢の方々には自粛呼びかけがされました。ご自身の体力や体調と相談しながら今年
今年の夏も暑く、熱中症で日本中で救急搬送されている方が多いみたいですね私は日焼けするとかぶれて火傷みたいになる体質のくせに今年も日焼け予防を忘れて…学習していないようです高校野球の地方予選が絶賛開催中で、間もなく全国の代表校が出揃うのですが…いい加減ドームで試合出来るようにしてあげて欲しいですねどのスポーツもそうですが、この炎天下で試合をさせるのは、プロならまだしも学生には可哀想だと思ってしまうのは自分が歳をとってしまったからでしょうか熱中症になると試合どころでは無いですもんね私どもも
高齢者施設と看取り当院では高齢者施設へいっての訪問施術も受けており施設からの依頼を受けることもあります高齢者施設は制度上の違いがあったり、施設として独自のいろんな方針が取り決めらえていて入居に際してはきちんと規則を確認しておかないとトラブルを招きます今回は高齢者施設と「看取り」に関して少しお話しようと思います高齢者施設は大きく分けて「介護がプランに含まれている介護型施設」と「介護が必要な場合は追加でケアプランを選択する住宅型施設」の2つに分けることができます「介護型施設」で
和歌山市で訪問はりきゅうマッサージをしております、SENJU鍼灸院です!青空と白い入道雲のコントラストが美しい季節がやってきました。かき氷に冷麺、冷たいビール、とっても美味しいですが、内臓の冷やし過ぎにはご注意くださいねさて、SENJU鍼灸院の夏季休業についてお知らせいたします。8月の休業日は、8月12日(金曜)となっております。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。なお、お休み期間中でも公式ラインからのお問合せには対応させていただきますので、ご
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。皆様お暑い中いかがお過ごしでしょうか?私は息も絶え絶えでございます。さて、表題の件になりますが当院は全て私一人で運営施術を行っております。施術中の電話対応は施術が終わり次第折り返しをさせていただきますのでご理解の程よろしくお願い致します。※最大で約60分後の折り返し電話もし、当日のご予約の場合等で「電話等してられねぇーぜ」という方がおりましたら、オンライン予約よりご予約をお願い申し上げます。
みなさまこんにちは!鶴鍼灸院松本です!!梅雨が明けてからの方がなんだか梅雨らしい?戻り梅雨と言うことでもやもやする天気が続いていますね体調には気を付けながらね過ごしましょう‼️今日は「本質とは?」って話をしますね以前知り合いと話をしていた際に「財布がパンパンだとお金が貯まらないよ!」と言われたことがあります。知り合いはおそらく比喩表現的に軽く使ったのだと思いますが、僕的には引っ掛かるものがありました。それは、財布がパン
おはようございます今日は「海の日」の祝日です3連休最後の日雨は降ってほしくないですね今日は往診も含め院で施術しております院のハイビスカス🌺がやっと咲いてくれましたつぼみが出来たと思ったら咲かずに落ちていたので暑すぎたのかとも思いますカサブランカも咲いていますいい香りがしますでは体調がどうもすぐれないことでお悩みの方はご相談くださいLINEからQRコード下のLINEボタンからお友だち追加していただきお尋ねいただくかお電話からは(075)394-23
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。先日ご来院されたゲスト様よりこんなご質問を頂きました。Q:先生は男性ですが女性の施術で興奮しますか?A:ない質問をしていただいた方は「性的興奮」の意でしたが、はっきりいいます。無いです私の場合はという但し書きが付くのですが、男女関係なくゲスト様を前にそんな余裕がありません。「役に立てるかな?」等で緊張と何かでそれどころじゃないです。で、この緊張は最初に施術を始めてから今現在に
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。7月15日の受付ですが、最終受付15時となりますので御注意ください。最終受付時間を過ぎご予約が無い場合はそのまま閉院となります。各種お問い合わせなどは翌日以降となりますので御注意ください。やぎ鍼灸接骨院
みなさまこんにちは!鶴鍼灸院松本です!!梅雨も明けて連日暑い日が続いていますね。35度になる日もあって外に居るだけで汗がダラダラと出てきてしょうがないですしっかりと水分補給して倒れない様にしないとですね。皆さんも熱中症には気を付けてくださいそんな暑い日が続くのを察知したのか蝉が鳴き始めましたね家にも蝉の脱け殻が落ちていました蝉が鳴くと本格的に夏が始まったと感じますね‼️クレイングループホームページ鍼灸整骨院・
こんにちは今日は朝早くから施術がありブログの更新が今となってしまいましたここのところ天候が不安定で雨が降りそうで降らなかったり降らなそうで降ってみたりと困った天候です当院に植えていたカサブランカが開花しましたあのいい香りは薄いですが咲いていただいて良かったですバックが白壁だったのが素人の撮影でしたね次々とまだまだ咲きそうなので楽しみですさて今週も始まりました今週も良い1週間、落ち着いた1週間でありたいですねでは体調のすぐれ
みなさまこんにちは!鶴鍼灸院松本です!!台風が近付いてきてますねコースだと日本直撃コースで大阪は明日来てしまいそうです雨風が強くなると思うので対策しておきましょうこの前の土曜日はJリーグを観に行きました!自分はセレッソ大阪のファンでこの日は強敵の川崎フロンターレ!!上位に食らい付くためにも負けられない試合でした!!結果は勝利先制される苦しい展開でしたがアディショナルタイムに逆転して勝利しました!ここから上位対決が続くの
BODYPITKYOTO院長藤崎進一です。梅雨明けとなると不思議と雨が降る、、、不思議なもんですね。梅雨の戻りってやつでしょうか?梅雨時期になると、頭痛だったり、肩がこったり、首が痛くなったり、、、天気痛と呼ばれるものが発症したりしますね。私も過去にムチウチ経験者ですから、氣圧の問題かなと思う症状が出たりします。ものすごく不快ですよね。アナタの身体でお困りのことは何でしょうか?整体、カイロプラクティックで改善できることもあろうかと思います。一人で悩まず、ま
BODYPITKYOTO院長藤崎進一です。7月4日(月)9:00~20:00通常通り営業いたします!☎075-461-5817ご予約|bodypitkyoto⓵予約を入れる日の◯印を押してください。⓶時間帯をお選びください。⓷お手数ですが、フォーマットに入力をお願いします。⓸最後に「予約確認」を押してください。⓹誤りがなければ「予約」を押してください。⓺「予約を承りました」というメールが届きます。※ドメインなどの拒否設定をされている方は返信確認メールが届きません。
前からご依頼があれば出張施術をさせて頂いておりましたが、もっとシッカリ宣伝することにしました(*^^*)すべての人に寿命全う可能な身体作りを!直整体院京都・四条烏丸院長の鶴山直(タダシ)です。今日のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。(^^)/最近、TVCMでもちょこちょこ見かけると思うのですが、「くらしのマーケット」と言う専門家を探すサイトがあります。今年、家のエアコンのクリーニングをここで見つけた業者さんにお願いしました。とて
こんにちは、やぎ鍼灸接骨院の八木裕太です。先日ご来院されたゲスト様よりこんなご質問を頂きました。Q:訪問施術はしていますか?A:していますよ~訪問施術はしています。年数回は「ぎっくり腰で動けないから何とかしてほしい」と連絡をいただく事があります。なので肩こりだから来てくれじゃなくてどうにもならんから来てくれって感じなのかなと。町田市近郊だと施術代+出張料(1000円)でお伺いします。遠方だと応相談です(笑)
BODYPITKYOTO院長藤崎進一です。7月1日(金)2日(土)臨時休院いたします。7月3日(日)神戸オフィス7月4日(月)9:00~20:00通常通り営業いたします!BODYPITKYOTO京都府京都市北区大将軍一条町134電話:075-461-5817ご予約|bodypitkyoto⓵予約を入れる日の◯印を押してください。⓶時間帯をお選びください。⓷お手数ですが、フォーマットに入力をお願いします。⓸最後に「予約確認」を押してください。⓹誤りがなければ
こんにちは!整骨院亀のスタッフ青山です🐢やはりうちの猫、猫背じゃ無い疑惑が!ちゃんとセルフストレッチをしている。青山より余程体柔らかいですねーやっぱり猫は液体なんですね!整骨院亀TEL06-6614-0882午前診療9:00~12:00午後診療16:00~22:00土曜日診療9:00~13:00クレイングループホームページhttp://crane-group.net/鶴鍼灸院https://sites.google.com/vie