ブログ記事1,356,705件
おはようございます、はるです。私、コツコツ毎日続けるのって苦手💦苦手というか、途中ですぐ飽きちゃって、面倒くさくなっちゃって、、、歯医者さんに糸ようじは、毎日してくださいねって言われたんだけど。んーーー、なかなかね💦毎日はね💦で、今週末、歯医者の定期検診の予約を入れまして。歯医者さんに『キレイに磨けてますよー』って、褒められたいから、1週間は、頑張って続けようかなヘヘちなみに、私の奥歯一本、乳歯社会人になってから、歯が欠けて💦そこで、乳歯であることが発覚!!『いつ、抜けるか分
海外土産でうれしかったものは?僕しか海外旅行しか行ってないし土産も何買ったか憶えてないしそれも何年も前やし▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう美味いね、このラーメン
おはようございます🍀🕊️今朝はカラッとした暑さの朝🌅今日も35℃まであがる予報😱引き続き熱中症予防に取り組みたいです。昨日は息子の帰り早く夕方仕事から帰ってきたら涼みながらごろ寝してました☺️木曜日からの期末テストにむけて部活がなかったようです😌💓ゆっくり出来て喜んでました☺️今日も1日気をつけて行ってらっしゃい((🙋✨
テテInstagram投稿昨日だけで供給過多すぎて処理出来ない〜🤣😂皆様時間のやりくりとか気持ちの整理とかどうしてるの〜?😅私は全然追いついてないです〜😱すみっコぐらし(ここがおちつくのかな?)🐻疲れてるのに疲れてないふり疲労感若干漂ってますが。。😅(slow)침침이🌙へじ(翻訳中)@chim_heji13🐻疲れたのに疲れてないふりhttps://t.co/6W6PPPT7lT2022年06月27日00:31LaithBazari@laith_bazari#th
私52歳夫55歳家計管理をしてこなかったため老後の生活に不安を感じ始めた今日この頃老後破綻だけは避けたい❗️年金30万で余裕のある生活を目指すをモットーにやっていく予定『家計簿をつけてなくて困った話』私52歳夫55歳家計管理をしてこなかったため老後の生活に不安を感じ始めた今日この頃老後破綻だけは避けたい❗️年金30万で余裕のある生活を目指…ameblo.jp家計簿をつける習慣がないため、レシートはすぐ捨てる。もらわなだからなにに使ったかわからない給与はネット
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p23481263☆ムーンの出品リスト|PayPayフリマ☆ムーンの出品商品一覧ページです。PayPay(ペイペイ)フリマなら全品送料無料で買えます。出品・購入はもちろん、手間のかかるやり取りや配送もストレスなし。PayPay(ペイペイ)決済でもっとおトクに、安心サポートでらくらくフリマ体験しよう!(※)送料は出品者負担です。paypayfleamarket.yahoo.co.jp
素敵な服に出会った時のワクワクドキドキな気分をここ数年感じなくなってしまった。なぜだろう?オシャレやコスメ好きなはずだったのに…枯れてしまったのか?ふと気づくと、服は買っていても値段が決め手。お手頃で何にでも合いそうで、流行りに乗りすぎていない長く着れる服ばかり。私、こんなシンプルな組み合わせが好きだったっけ?いや、無駄遣いしなくて済んでむしろ良いことだ!!と思っていたのですが、振り返ると【自分に】お金を使うことを極端に控えていたなぁ…と感じました。全部ぜーんぶ「もったいない!」の一
翼みたい何か良い日になりそうなのでこの幸運をお裾分けちょっと鳥に見える~♥️おはようございます今日も始まるよ翼っぽい‼️
夏にピッタリ★カナダのスタバ🇨🇦で飲める推しピンクドリンク★今日はドラゴンフルーツの超ピンクのしかもVenti(1番大きなサイズ)12歳年下の、威勢が良過ぎてでもキャラクターみたいに可愛い初代マネジャがご馳走してくれたー💖12歳年下の恩人の記事はこちらから💁♀️☟☟☟『【ずっと認められたかったんだ、私】〜25歳のマネージャーが3ヶ月で教えてくれたこと〜』この人の元で学びたいなと思える25歳のマネージャー口うるさいコトは言わずオンナのいやらしさが一切ないキャラクターみたい
計画通りには行かないものです小3の娘と二人暮らし未婚シンママのほこです未婚の母になった理由はこちら未婚の母になる…妊娠期の話はこちら母子家庭のリアルな悩み…教育やお金のこと日常でおきる色んなことを書いてますよかったらフォローしてね!欲しかった物がお得になっているかぜひチェックしてみてください!!!!子ども用もあります!冷感タイプも登場した話題の血色マスク980円→384円\期間限定!/6/2723:59迄限定価格マスク不織布マスク
きっと私の意識があふれ出しさざ波となって今はまだ遠く思えるあなたに届くに違いない久しく会ってない魂たちよ運命の糸をたぐり寄せながら私は静かに待とう私たちの意識が溶けあい魔法のように導かれいつか自然に出会えるその時を✨レイラ☆💖
今日は2022年6月28日ハッピー・マヤン・ダイアリーKIN41赤い龍黄色い太陽音2浮き沈みの人生を味わっても、悲観せず希望を持って生きること🍄どれぼと見返りを求めず愛情を与えることができるかを意識してみましょう❣️余裕がなく、大変で困難な状況であったとしても、自分の心と体の声に耳を傾けることを続けていると、やがては乗り越えられる時が来ます❗️見返りを求めず、与えることをしていくと心豊かになってきますよ❣️様々なことに共通しますが、結果が出るにはある一定の
いつもお世話になっております。蔵前ざくろです。タオルからホコリを出さない為に!今から出来ることをしよう!柔軟剤を入れすぎない!タオルを洗うとき柔軟剤を入れると肌触りは良くなりますが毛羽落ちしやすくなってしまいます。毛羽落ちするためタオルの寿命も短く!柔軟剤は入れすぎないようにしましょう!水量を多くして洗う!タオルを洗濯するときは水量を多くします!タオルを洗うとき水が少ないと流れたホコリが水に流れたあと再びタオルに戻るので乾いたあとホコリが出やすくなります!
他人の意見や話しを中途半端に聞く癖があります。なんでって?常に焦っているからです。遅れてはいけない!他人と同じくらいにやらなくちゃ!この先はわかるからもういいや!見切り発車の多いこと言ったらどうしようもないです。前に利用者の家族に、「アンタは話を聞かない」と嫌味を言われました。本当だわ!嫌味なんかじゃないじゃん!それが分かってきたのは、編み物教室でのことです。テキパキやりたくて、一つ一つ言われたことをやっているんですが、上手く行く時もあれば、どんどん置いていかれる
入院中に買ってきてほしいと要求された産褥パット!!西松屋にありました。こんにちは!!今日は入院中の妻から言われた産褥パットのお遣いについて書きます。あればラッキーだと思い、ドンキに行きましたが全くありませんでした。まあしょうがないと思い、マツキヨやウェルシアなど5店舗回りましたが、どこにも1個もおいていないという事実最後に西松屋に行ってみましたら、見事にありました。産院で用意してもらえるプランに入っていない場合はムーニーお産
おはようございますヤレヤレ1日ばかりのお休みじゃあっという間だね泥棒に入られた的な冬モードの部屋から幾分片付いて掃除もしたからスッキリまた、暑い今週もスタートデス今朝はめずらしくソクジーン🐟青い空白い雲そしてスタイルのいい後ろ姿コレを見せるためとわかって優等生でわりと流されない自分を持ったジンくんの友情タトゥーを見た時にやはりジンくんにとってもかけがえのない7なんだな…って花様年華のあの海岸のシーンを思い出してた女子かっ…ってツッコミたくなるかわいい背中お友だ
せっかくお休みなのでラウンド行きたかったのに所用済ませてこの日、風が強くて練習は大変でした💦この日のラウンドの人達は、大変だろうなぁと要らぬ心配😁この日ラッキーなことに白石大佑プロだいちゃん🏌️♂️💕良いアプローチ🏌️♂️👍グリップ力入れず、振り子のように股関節を意識しながらショット🏌️♂️✨風が強く、下半身はグラついてしまう💦アドバイス通りにできない💦日曜日、仕事の後の練習チーピンばかり🏌️♀️💦このショットはまずまずのをアップ😁暑さと疲れで、日替わ
不安な気持ちで昨夜の判決を待っておられたかなと思います。夜中にオピニオンデーが水曜日に追加された様です。水曜日(6/29)に発表される可能性が出てきました。今日の午後まで、何が起こるのかはわかりませんが…とにかく、希望を失わず、冷静に、安心して待ちましょう。もう何年も待ったので、2〜3日はどうって事ない!ストレスやフラストレーションがありますが、Qへの感謝をわすれずに…物の見方で心も変わります。今日何も起こらなかったからと言って、他人を責めたり、怒ったり、落
6月は大学の勉強を頑張ったけど、休憩が長すぎなんだよなどうしても集中力が続かなくて…スクーリングレポートはぎりぎり提出課題レポートは溜まっていく焦ると更にやる気が削がれPCに向かうと私の方がフリーズ2年前のレポート課題2つ残ってる9月までに書かないとでも、ちょっと内容…忘れてるなぁあと、女性の講師の方の評価が厳しいのは気のせいなのかなぁ提出ビクビクするあくまでも今は療養中無理はしない!けど甘やかしすぎた昨日は用足しついでに息抜き散歩しました紫陽花が咲
昼寝しすぎると寝付けない時がたまにある︎︎(゚∀゚)・;’.、●アラフォー主婦*izu*です。物もお金も減らして小さい暮らしを楽しむのが目標。節約生活・ミニマリスト・貯金勉強中。≫詳しい自己紹介はコチラ≪●暑くて寝付けない時は我慢せずにエアコンつけちゃいます。切タイマーつけて寝ちゃう。コイツ一応抱き枕らしいぜ後は布団の上で寝たままストレッチしたり身体伸ばしたり深呼吸したりしてます。ずっと目を瞑ったままwソファーでトドと一緒に寝るトドさん(
※長岡由子先生のブログよりアメブロのおのころ心平さんの記事に目が止まりました。おのころ心平『右乳房は精神的葛藤、左乳房は肉体的疲労。』おのころ心平です。あるドクターの臨床研究では、右乳がんと左乳がんでは、その患者さんのストレスの質が違うそうです。右乳がんの患者さんには、家庭内の問題が長…ameblo.jp/私が影響を受けた、土橋重隆先生の著書が紹介されている!\しかも/身体の右側と左側のことが書かれてる!!\これは私が長年取り
おっはようございます♪三日坊主な人を応援するオンラインパーソナルコーチの自称「喜ばせ屋」の佐々木たかしですどんな人???クライアント様に書いて頂きました!ようやく今年1月に登録者100名を突破しました。平均開封率50〜60%を誇るメルマガは↓↓↓↓↓こちらよりご登録ください↓↓↓↓↓https://resast.jp/subscribe/175424/209969佐々木たかし元・続かない人が継続のチカラで大転換を遂げた人生
物件探しに行ってきましたこんにちは。先日物件探しに行きました。まずはネットで検索。娘の小学校と私の職場の近くで2DK〜2LDKで探しました。立地も間取りも良さげなところがあったので内見予約をしました。その周辺で同条件の物件があれば見せてほしいことも伝えていました。結果としては内見したところに決めました。私の希望している周辺では空いている物件がない、もっと古いところとかならあるが。。。ということだったので。最初に見たところも良さげだったので。その日の午後のうちに不
ウクライナに平和を👨今日のベランダ菜園はミニトマトです🍅例年に比べると収穫時期も遅く収穫量も少ないです😢🐢全体の本数の20~30%しか収穫出来る実が付いていないな❗👨例年なら最初に収穫出来るのは全体の本数の50~60%ぐらいだったと思います✨🐢上から下まで実も花もないものもいるな❗👨一般的には肥料ボケと言われる現象ですね💦🐢肥料のやり過ぎで花も実も付けないで茎だけがどんどん伸びていくのだな❗👨肥料の量は全部ほとんど変わらないのでタイミングの
おはようございます☀️朝食ですご馳走さまでした🙏良い1日を
皆さん誰かとハグをする機会はありますか?「無い!!」というお兄さんは是非メンズエステに来てみてください佐野はお客様に断られない限り(今の所誰にも断られてない)施術開始前にハグをさせていただいております少なくとも30秒長くて1分半くらいかな言葉を重ねるより肌を重ねたほうが早くお互いの距離が縮まりますね仰向け施術の時もがっつりハグでドキドキしてもらえるのが嬉しいのです7月の空き状況4日(月)13:30~1名様14日(木)15:00~1名様22日(金)17
最近携帯の寿命らしく多々圏外になり基本PayPayで生活してる私はレジでPayPayが開かずあたふたしてました笑#チノ君どんな顔という事で携帯新しくしました電波が受信出来るって素敵#あたりまえ↑は前の携帯iPhone8plusで撮影↓新しい携帯iPhone13Proで撮影あずきが高いところで固まってる画像が綺麗な気がするズームしても解像度が変わらないそうです進化してますねぇ良かったら遊びに来て下さい↓私がいつも勉強させて貰っている西野亮廣さんの研究所のご紹
こころ満たされ笑顔でHappyにしあわせ広げる筆文字アート書家masamiです筆や筆ペンパステル等を使い描くこと表現する事で気持ちの整理が着いたり心が楽しくうきうき🎶🎀【絵手紙筆文字アート】ですどうぞよろしくお願いします円相自分の心の状態といいながらですが~~~少しフレームに入れるには大きく描きすぎた〇フレームに入れる時はハガキサイズいっぱいいっぱいに書いたらフレームの端にかかり見えなくなります↑↑↑結構大事なところ👆フラのレッスンスタジ
無料ブログ診断を、6月27日12時より公式LINE登録者様限定でプレゼントいたしまーすこちらは、開始3分で満席となりました!人気でしたので、またやろうと思っております応募してくださった方、ありがとうございました♡先日もブログコンサルのご感想で頂いたのですが、私、必要な修正箇所をズバリご指摘するの、けっこう得意なんですね頂いた感想全文はこちら🔻『【ご感想】ブログに重い腰を持ち上げて、さぁやろうと言う気持ちになりました!』今日は、先日個別コンサルを受けてくださったY
kin41赤い龍黄色い太陽音2❰特殊kin❱赤い龍:生命を育む、母性エネルギー黄色い太陽:円満、円熟、太陽の力音2:挑戦❰特殊kin❱:260日中、4日しかないエネルギーが高まる日。自分の納得してやりたい事をやりましょう‼️人へのサポートは最低限に。自立心を育てることが重要。慈愛を注ぎ、見返りを求めないこと。そのために尽くしたことを忘れる。