ブログ記事4,457件
こちらは大阪市阿倍野区・東住吉区古田工務店【http://furutakoumuten.com】での事例です。古田工務店の家造りを信頼して若いご夫婦が大阪府・堺市で家を考えてくれてます。この日は日曜日。工務店は本来ならお休みです。しかし若いご夫婦とそのお子様のため休日返上で打ち合わせに入る古田専務です。
3月に入り、春休みに行くディズニーシーまで1ヶ月を切りました。ここ数日、アプリや公式サイトで当日の流れを想定しながらプランを立てています。この考えている時間がワクワクして楽しいですね!とりあえず・アナとエルサのフローズンジャーニー・ダッフィー&フレンズのショーレストラン・ビッグ・バンド・ビートこの3つは絶対です!前泊し入園前から並んで朝一で入る予定です。平日とはいえ春休み中。混んでいる事も考えると上手くスタンバイパスや抽選が当たれば良いのですが…果たして上手くいくのだろ
こちらは大阪市東住吉区古田工務店【http://furutakoumuten.com】での引渡しの現場ですこの日、古田工務店が仲介した土地の決済・引き渡しがありました。古田工務店は不動産業もする会社売り土地をめぐり買主と売主を引き合わせる仕事です。次世代へと引き継ぐそのための固い握手が売主と買主との間で交わされました感無量です。
🟦おはようございます(^ー^)2月21日(金)ですーー華の金曜日です💗ワタシは華の金曜日ってワード大好きです・・・😋これから広めようとヒシヒシ考えてますが・・・これって押し付けかなぁ❓️❓️(笑)🟥今日の大雪ニュース☃️こちらは今のところ小康状態・・・ではありますが、このあと再び大雪になる可能性があるため要注意そして、能登半島石川県では「顕著な大雪に関する情報」発表されました・・・夏頃にたまに聞かれる顕著な大雨の雪バージョンであると考えると分かりやすいと思います数十年に
こちらは大阪市東住吉区古田工務店【http://furutakoumuten.com】の媒介事例です東住吉区内で「売り物件」を古田工務店にてお預かりすることが出来ました。(この物件は成約済で、現在新築工事中です)古田工務店は工務店だけでなく「仲介不動産業」の顔もあります年間でそんなに数は多くないものの一見残らず着実に売却に結びつけることから口コミで「売り物件」が集まってきます。古田専務と日野さんの地道な活動の結果です
まずはエントリー!私もエントリーし忘れて買い物してしまい、アチャーってなったことあり💦でも、今、念の為と思って楽天のアプリ開いて調べたら、マラソン期間中ならエントリーし忘れて買ったものも対象らしいです👏知らんかった😅【楽券】コメダ珈琲店eギフト1000円1枚楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}お買い物マラソン、税込1000円以上のものを10のショップで買ったら、全部の商品のポイントが10倍になるというお得なシステ
こちらは大阪市東住吉区古田工務店【http://furutakoumuten.com】の施工事例です。この家の所有者は大阪府外にお住まいでした2018年の災害で大きな被害が出て色々な工務店に助けを求めたそうですがどこにも断られたそうです最期に行き当たったのが古田工務店でした遠方から来られるその所有者のため古田専務はなんとか時間をやりくりし現地で簡単な補修をしましたがここで新しい可能性が出来ました新築用地として売り出すこ
来月、旅行に行くことになりました急だな!家族のお休みを合わせられたものの、2日間しかない〜。次の日は、仕事&学校娘が高山の「古い町並み」を気に入り、そういうところに行きたいと言うので計画中です。hpに余裕をもって、テーマパークなし・ホテルと散策を楽しむ旅にしようと思ってます。繁華街に泊まって外に食べに行く旅行が続いてたので、今回はまったりオールインクルーシブにしようかな?閑散期で、宿が安くてありがたいですわくわく読んでくれてありがとうございます
1月25日前からだけど、ログアウトしてないのに勝手になってたり、読んだり書いたりしてるといきなりログアウトしたりって。なんなん。スマホではそんなことないのに、バグってる?で、本編。昨年成功したのか、今年もこれでもかって売り出し中の「キュンパス」。今回はアップグレードして、1泊2日用も出てます。先週京都へ行ってきたばかりですが、これで春旅ができるではありませんか。とはいえ、3月上旬の東北はまだ、東京の冬と同じなんでキツイんですが。とかいって
王子が元気に誕生日迎えられて幸せ★大大大大大好きなんです♡可愛過ぎて何度も見ちゃう遠く遠〜く離れてるけど😂抱っこできないけどwww大大大大大好きなんです♡虹出てるよ〜ってLINE🌈ありがと〜見れた〜幸せ★お腹いっぱいで幸せ★夕日がキレイに見えて幸せ★ホントはねーいっとき前から鹿児島行きたかったけん、先週は南下したかったっちゃけどねーお天気ビミョーやったしねー寒波来たしねー、、、で、北上方面に変更したっちゃけどねーめちゃ楽しかったっちゃけどねーでも、やっぱやっぱ鹿児島方
この週末は、いつもどおりの「週末バージョンルーティーン」をこなしつつ、「夏(休み)・日本旅行!」のリサーチに、「明け暮れて」おりました。ホテルのリサーチ→予約の手続きを数日分し終わった!ホッ。としたのもつかの間。えっ?もうこんな時間!?晩ごはん作らないとーっ!時間が押してて慌てながらもマグに入っている冷めきったコーヒーをグビッと飲みきってから(笑)、慌てて調理→「食べた後」に、広げたまんまのノートや出しっぱなしの(しかもログオン状態爆)パソコ
おはようございますんお正月は、お仕事でした三が日は特別ボーナスが出るということで、張り切ってお仕事をしてきましたお給料が楽しみじゃいさてさて本題に入りまして、昨年ぬいぐるみと一緒にお出かけツアーたるものを立ち上げたものの中々実行をしなかったので、早めに募集をすることにしました主の𝕏です😶x.comx.comにも書きましたが、湯河原梅林"梅の宴"が来月1日から3月9日まで行われますこちらは湯河原駅のバスに乗って、梅林の会場へと向かいます最終日辺りからポツポツ梅が咲き始めるので、
こちらは大阪市東住吉区古田工務店(http://furutakoumuten.com/)の施工事例ですひと昔前から窓の位置にはとても氣を遣います隣接する家どおしが中が見えないようにするためですお互いのプライバシーを守りつつしかし家を明るくするこの窓はそういう役目もはたしているのです
みずほ文化協会が年末寄付=9千レを日系福祉3団体にブラジル日報WEB版より2024年12月19日慈善バザーの様子(同協会インスタグラムから)みずほ文化協会(小野田貢(みつぐ)会長)とカブキ・ニルソン会計理事が10日、編集部を訪れ、慈善バザーの売り上げの一部を日系福祉3団体に寄付金として計9千レアルを渡したと報告した。こどものその、希望の家、サンパウロ日伯援護協会に3千レアルずつ寄付したという。第46回慈善バザーは10日に同会館で開催され、小野田会長によれば「来場者数は6
次女がこの春大学を卒業して社会人1年生になったので、先日娘達が使っていた学習机をやっと処分しました。結構大きな木製のツインデスクだったので業者さんに頼んで処分してもらいました。見積もりしてもらった翌日の朝に10分程で片付けてくれました~さすがブロです👍️机がなくなって部屋が広くなったのは良いのだけど、敷物の悲惨なこと💦ピンクのカーペットが驚愕の汚なさだった早速ネットで敷物を物色して注文。届いたので昨日旦那はんと気合いを入れて敷物替えをしました👊✨電子ピアノにテレビ台、本
2025年は瀬戸芸開催イヤー過去の瀬戸芸で販売した島のカタチのゴム版はんこガチャ前回の瀬戸芸開催イヤーには島と繋がりたくて…島のお友達にご無理を言ってはんこやハガキを島のお店に置かせて頂きました2025年も何らかのカタチで島と繋がれるといいなぁ〜と思っています只今、何やら楽しいこと…計画中
去年のクリスマスは、ホールケーキを買わずに各コンビニの個食ケーキを買って食べ比べをしてみました。今年は、ガトーショコラのホールを予約したので添えもので味変しながらゆっくり食べていこうかなと思っています。冷凍ベリーを使ってジャムを作ってガトーショコラと合わせたら良さそうかな〜と。ごはんは、ボルシチを作ってみたいです。材料が手に入ればの話になりますが後、蓮根のミルフィーユ焼きも作ってみたいです。ぼっちクリスマスですが、お一人クリスマスパーティーをできれば
こちらは大阪市阿倍野区・東住吉区古田工務店(http://furutakoumuten.com/)の施工事例です当然のことですが工務店の施工はとても丁寧でかつ綺麗ですひとつひとつが手作りのように施工されているからです作るものに氣持ちをこめる建売やメーカーなどに比べると確かに時間はかかりますその時間はお金をかけたのと同じだけの価値があります
昨日、2回も投稿した挙げ句、所々で「傷付く」を「気付く」に書き間違えしていた申し訳無いアラフォーですそして、金曜日に食べ過ぎて昨日は1.5kg近く増えたのに、アドバイスを頂いた分食では無かった為、朝サラダとスープ昼おにぎり2個夜ご飯味噌汁回鍋肉春雨の中華サラダ+宝焼酎3缶今朝の体重36.9kgと、世で言う「チートデイ」に終わりました今朝も使い回しですまぬだが、ライスバーガー(ha〇uさん見つからなければ買い溜めしてるから、背負ってUVERしますよ🤣)とゆで卵
ふくいアンテナショップ291青山にあるこのお店は、打ち合わせにもとても便利で、よく利用しています。先日、日曜日の午後にいつこさんと打ち合わせをしました。どんな作品が完成するのか、とても楽しみです。
こんにちは😊わたしのイラストをかいてもらいました🙏‼️すごいじょうずです🙏🌺のぶさん、りょうさん、ありがとうございます😊かいてほしいひとは、わたしのInstagramからいけますからよろしくおねがいします!InstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&shari
まだ先の予定ですが、そのうち彼と旅行へ行こうと計画しております旅行の楽しみは現地であちこち行くことですが、個人的には計画したり、準備する期間も楽しいなと思っています。笑人によっては行き当たりばったりの方が旅行は楽しい!と思う人もいてそれも確かに!とは思いますこれまでの旅行でも、全部計画通りにいくことなんて、ほぼなかったです。笑ハプニングも醍醐味のひとつですよね!!私は若干心配性なので笑予約できるものは事前予約したり、お店の場所などもあらかじめ予習してから旅行には
お茶会計画中イベントや講座をやっているときの第一段階はみんなの緊張を解くことみなさん真面目な方ばかりなので一生懸命取り組もうという気負いで「初めまして」は緊張される方も多いんですよね最初からラポール全開でいければ良いですがそんなパターンばかりではありませんで、もっと最初から気軽に参加できるもの??とフニフニ考えてたところピコ〜ンというわけで、『お茶会』を計画中です私の理念『セルフプロデュース力を高め史上No.1の未来を創造する
#思いがけないクーポン当選から広がった母との外出計画みなさん、こんばんは!先日お伝えした品川インターシティのクーポン当選の続きをシェアさせていただきます✨『Xで品川インターシティの値引きクーポンご当選!』#思いがけずXでクーポン当選!品川インターシティで使える500円引きクーポンと気づきみなさん、こんにちは!思わぬ出来事があったので、シェアさせていただきま…ameblo.jp実は、この話を母にしたところ、思わぬ展開に!「私も品川行きたい」と母が言い出し、さらに...「大崎
ご縁をいただきまして、ありがとうございます❤︎占石術師龍石院奈緒心です(◡̈)今日は、立冬〜♪今年は、夏が長かったから…秋が待ち遠しかったけど…今日は、急に寒いやんけ…(•̅ω•̅)るちるのヨルンポに出て、ビックリしたわ…(•̅з•̅)(日中は、暖かかったのにねぇ…)さて…先日、Halloweenが終わったと思ったら…もう、世の中はChristmas…そろそろ、来年の予定も入ってきているんじゃないかしら…?今年のウチに、アレコレやらなきゃ〜!と思っい
ディズニー旅行とは別に沖縄旅行の計画を練り始めた私正確に言うと、もともとあった沖縄旅行に私と子供達も参加する流れに早速買ってきたるるぶ仕事では何回か沖縄に行ったことあったけど、プライベートは初めて!!楽しみ子供達も砂浜を歩かせたことないからそういうこともさせたいなー今回はおばあちゃんも来るからのんびりプランを考えて楽しみたい!!さ、今からるるぶ読もうるるぶ沖縄'25(るるぶ情報版)[JTBパブリッシング旅行ガイドブック編集部]楽天市場1,155円${EVE
先月、記念日ディナーとして某ホテルのディナービュッフェを予約したのですが…。YouTubeで最近行かれた方の動画を見て、衝撃が走りました。お料理の内容が、かなり変わってしまったようでした(改悪の度合いが酷い)。アレコレ食べたいものがあったものの、お目当ての料理がメニューに無い!これは、早々にキャンセルして再度お店探しをしたいと夫へ打診するほどでした。※お店から記念日プレートサービスの提案を頂いていましたが、ごめんなさい。それから、日にちの候補を変えてみたり、お店の場所を範囲を広げてみ
毎日職場の誰かが喧嘩してます仲良くしなくていいからとりあえず仕事だけはキチンと行えませんか❓今週末同僚とコリアン食べに行こう‼️ってなったけど楽しくご飯食べれたらいいなぁね⁇そう思いませんか?コリアンの同僚がきっと何処か美味しいレストランに連れて行ってくれるはずコリアン料理大好きな❤️私はひそかに楽しみ
こんばんわっ!!今日は比較的早く帰れた私ですっやっぱ、はよ帰れるといいことだらけっえっと、11月の9,10日ですね。毎年恒例になってる、母が大阪に遊びに来るタイミングなのですが、そろそろ計画立てなあかんということで、昨日ぐらいから色々考え中なのです。まぁ1日目、2日目のスタートは決まっている?のですが、それ以降の計画が決まっていなかったのですが、大体方向性は見えてきました!○1日目難波で合流↓おかるでお好み焼き↓大阪のどこかで紅葉を見に行く↓どこかで
今日はお天気があまり良くなくて朝のお散歩拒否したワン太郎くん🐶ぐっすり寝てるけど雨が降り出す前にお散歩に連れて行きたいけどこりゃ絶対に行かないって頑張る日かも。雨は降ってないけどワン太郎くんの苦手な強い風が吹いてるもんね。お仕事の前日最低限の家事だけしてのんびり過ごそうかしら。先日、夫から次の長期休暇で戻ったら大内宿(福島県)へ行こうと思うからってLINEが来ました。うんうん。以前テレビで見て私も行ってみたいなと思っているの。大内宿を検索したり周辺の観光地