ブログ記事3,066件
言葉って毎日どれくらいの量を聞いたり、相手に話したりしているのだろう…その中できっと覚えておきたい言葉、感動した言葉、好きな人や愛する人からもらった嬉しい言葉反対に暴力的な言葉に、悲しい言葉言葉一つで感情は揺れ動く事もある。特に恋愛において、お相手方の「復縁しない」「付き合えない」とかそうやって向けられた言葉は重石のようにずっと自分の心を思い出すたびにズーンと気持ちを沈める力があるまた、逆にたった一言、言われただけで思い込みを外す事だってできる私は、5年前に原因不明の咳に悩まされ、病院
長女気質な頑張り屋さんでもナチュラルに自分の殻を破り自然体のあなたで幸せをデザインする方法自分軸ライフデザイナーワークライフスタイリスト®️ROKOです私のお守り言葉は「私は守られているから大丈夫」これを唱えると何か一見良くないことが起こっても絶対私にとって守られているような大丈夫な結末を迎えるだから何かが起こっても「私は守られているから大丈夫」と唱えれば絶対大丈夫になるそんなお守り言葉が自分にあると安心できるし何かがあっても自分と言葉のパワーを信じて行
最近、私史上、1番英語が楽しいかもしれない。単に声を出し易いようにだけ習い始めたヴォイトレの先生が、たまたまソングライティングも教えている先生だったから、最近かなり歌詞作りに寄って来た。声を出し易く、、って言ったって、それは結局、声だけに注意してたら得られないものだという事をこの先生に会ってから痛いほど感じるようになった。例えC6の声を出すにしたって、単なる音階しか考えてないなら得られないものだと言う事を。先生が言う。「覚えてる?あなた、初めて来た時にこれよりずーっと低い声を『出ないんで
タイトルの通り、化学流産となりました内診中、無言の時間が続き嫌な予感はしていたもう一度血液検査をしますと言われ、不安は際骨頂待ち合い中に調べまくった結果胎嚢が見えなかったんだなと分かりもし血液検査で数値が上がっていたら子宮外妊娠の可能性もあることが分かりえ、子宮外妊娠て何?と調べまくり不安な気持ちと、ダメだったんだなと言う確信が出てきた。いてもたってもいられず夫にLINEもした既読になった診察室に呼ばれて化学流産したと伝えられたその時はある程度覚悟できていたし
先日の過食の一件ではありませんが最近、”変えたいのに変えられなくて苦戦していること”がありました。それは「帰宅後の過ごし方」です。快適に過ごせていなかったのです。そして、これがセルフイメージから来ているだなんて思いもしなかったのです。言い方を変えると、上手くいっていないときに、自分に対して反復して使用している言葉です期日ある案件が重なっていることもあり、『自分の思うような、理想の生活ができないのは、好きじゃない私』だったのです。食欲も乱れがちで、また太
わたしの友達の話しです。一ヶ月くらい前にご飯食べながら前の職種にまた戻りたいなぁ…って呟いたんですね。本当に、ふと。今日彼女から会社が解散になった…と。言ったことの現実化がめちゃくちゃ早い。そんな時期であるといろいろなところでみました…ほんっとうに早すぎ。タイミングも条件も最善でした…。彼女のやりたいことを叶えようと一番いい形で用意してくれた…。彼女の本音を応援してくれた。言葉には力があり、魂が宿る。宇宙というのか、神というのか…私たちのことを全力でサポートし
こんばんは今日も皆さんお疲れ様です長男14歳・長女12歳・次男5歳の歳の差きょうだいを育てているララ家です先日、感動の卒業式の日のことをお話しましたが、『長女の反則級のスピーチ』こんばんは今日も皆さんお疲れ様です長男14歳・長女12歳・次男5歳の歳の差きょうだいを育てているララ家です昨日、朝からまさかの雪が降り極寒の中でしたが無事に…ameblo.jpその長女の卒業式の会場に、6年生が一人ひとり、最後の数ヶ月をかけて作ってきた、宝箱中を開けると大事にしているものがちゃん
hello,beautifulpeople.もうすぐ🎶ご感想記事が「100」達成できそうー。嬉しいわ♡今年に入ってからFacebookで過去の感想をピックアップして#100チャレンジをしています。今、ようやく3分の1を超えたところ(笑)さてさて、才能あふれる友人からトランスフォーメーションゲームに続いてビリーフコードにもご感想をいただきました!トランスフォーメーションゲームとビリーフコード
ここ2、3日、冬へ逆戻り福岡は雪やすごい雹が降って久しぶりにお家で映画なにげにWOWOWみてたらアカデミー賞作品特集イタリア映画イルポスティーノ赤狩りの時代?チリからイタリアに亡命してきた詩人と地元の小さな島の郵便配達の男性との交流街のバールで一目惚れした女性に愛を伝えたいと詩人からてほどきを受けて今まで小さな島しか知らなかった男性は広い世界へと目覚めていく…少し前のイタリアが舞台まだロバが荷物運んでたりスタイリッシュなイタリア🇮🇹になる前のリラの時代かな
こんにちは。今日は言葉がもたらす力、言葉のパワーについて。今日私は少し落ち込むというか、しょんぼりする出来事がありました。車検で、あちこち治す必要があり、思った以上の出費になりそうだったんですね。はあー、しゃあーない、わかってるけど落ち込む。いやー元気でない、今は落ち込ませてっていう感じで、電話を受け取ってからは一旦、とことん落ち込んでたんですね。そしてゆっくりと気持ちを取り戻してました。まあお金は循環させるものだから、この子たちは巡り巡って戻ってくるし。もしかした
言靈会の内容を改定します伴いまして現在募集要綱を書き直していますわたしこの方の話が本当に好きで何度も見ています先人の話はわたしの勇気になる前進しようという気持ちが湧いてきますみんなも一緒にありがとうを唱えませんか?感謝が身についてなかったという言葉がわたしにはとても響きました知ってることを実践する言靈会はみんなで実践していく場所です🤗❤️春風美菜
我が家の、いつのまにかできたルールご飯が美味しかった時は美味しいという気持ちを作ってくれた人にも伝えましょう。初めは私が「どう?美味しい?」とかしつこく聞くから子どもたちが私が聞く前に美味しいよ、と伝えてくれるようになった笑そこからパパがご飯担当の日は、パパに、お婆ちゃんがご飯担当の日は、お婆ちゃんに。仕事疲れて帰ってきて、ご飯作ってごちそうさまだけで食べ終わられるより➕α一言あるだけでちょっと報われるよね。1度、長男が食事中に「美味しくない」と伝えてきたことがあ
意識して唱えている言葉🌱①ホオポノポノ→ホオポノポノは、ハワイの伝統的な問題解決の秘法で、精神的な手法のひとつです。ハワイ語で「物事を正す」という意味があり、家族間の問題や職場、コミュニティの問題など幅広い場面で活用されています。【ホオポノポノの特徴】「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」という4つの言葉を唱えることで、潜在意識に溜まった記憶をクリーニングする問題解決の鍵は外ではなく自分の内にあるという考え方参加者には完全な誠実さ、正直さが求められる
黙祷後の感想47秒の動画です。こんなふうに心が震えるなんてびっくりした日々の積み重ねのありがとう3,000回はやはり効いてるんだ念佛唱えて泣くとは思わなかったし内閣府の言葉に胸打たれて泣くとは思わなかった心はこんなに変わるんだね😭ぜひ見てね🤗❤️\✨ありがとうで人生が動き出す✨/昔は「感謝なんてできない…」と思っていました。毎日3,000回『ありがとう』を唱えるようになったら、現実がどんどん優しく変わってきた😭😭😭😭
天使は、行動を起こすあなた💖にプレゼントする🎁いやしの森から、こんにちは🏳️🌈3/10👼ハッピーサプライズエンジェルパーティー👼3/8の16時までのお申し込み期限が近づいていますhttps://ameblo.jp/amin0706/entry-12887025714.html今回は、シンデレラのようにご参加をためらっていらっしゃる方のために、天使の代わりにお背中をやさし~く押してくださった、パーティーのホスト、🦄ユニコーングランマAyaさん🦄
風のように軽やかに生きているあなたへALOHA決めたもんがち。先日の朝ドラカーネションでのセリフだ。歳をとってみんながいなくなってくときのことを考えてみと言われるのだけど、うちは何も失わなん。決めたもん勝ちや(みたいなこと言う)と、笑顔でいうんだよね。あれこれ不安になるようなことをこれから誰かに言われるかもしれないし、テレビやらなんやらの情報でも見かけるかもしれない。そんな時に引きずられて不安になるのか、自分はこうすると、元気
大好きなみなさまいかがお過ごしですか🌱🌟はじめにお読みください!🌟🌟延長が決まりました!2−3月限定破格のセッションキャンペーン🌟「もっと早く受ければよかった…!」「こんなに楽になれるなんて思わなかった!」そんな声をたくさんいただいているセッションが、今だけ特別価格で受けられます💫🌿1時間10,000円→5,000円🌿90分15,000円→8,000円(⚠️2-3月限定!期間終了後は通常料金に戻ります)この価格で
バストも自分も大好きになる!!広島市中区土橋のスピリチュアル&バストアップ専門店「メルベイユ」のおざき雅紀子です。初めましての方はこちらからプロフィールサロン(バスト)の詳細&ご予約HotPepperスピリチュアルメニューHomePage今日は言霊のお話最近、ホームページを自力で作成してみようと思い、取り組んでおります。今あるのはプロに作成して
この帯にある言葉「、」が何を意味するのか知りたくて電車に貼ってあった広告を見て割と間髪入れずに書店に向かって平積みやコーナーが設けられているのに既に数が少なくなっていたこちらを無事手に出来てホッとしました柚月ファンは辞めないし明後日発売になる新刊「逃亡者は北へ向かう」も逃亡者は北へ向かうAmazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るいづれ読みたいと思うけれど3作続けて死刑絡みの小説を読むのは中々シンドいな
ママ解放☆開運CPMセラピスト蒼海(あおみ)なおみです。今週で2月が終わっちゃいますね!早い!今月の初めに言葉のパワーを意識♪とにかく「ありがとう」と言っておこう♪という記事を書いたんですけど先日「ありがとう」パワーを実感した出来事がありました♡『2月は『言葉のパワー』で幸せを引き寄せる!』ママ解放☆CPMセラピスト蒼海(あおみ)なおみです。今日は立春春の始まりで一年の始まりの日。運気を切り替える絶好のタイミングです♪この2月を幸せに過…ameb
”ぼっち”が好きなHSP(ひとみしり)が死ぬまで面白がって生きていく「言葉の力」を配信しています。私の今までの人生ストーリーわたしの世界観はこちらから。前回の記事はこちら↓『【HSP(ひとみしり)のための言葉の力】できない!!悩みの処方箋』”ぼっち”が好きなHSP(ひとみしり)が死ぬまで面白がって生きていく「言葉の力」を配信しています。私の今までの人生ストーリーわたしの世界観はこちらから。前回の…ameblo.jp■【HSP(ひとみしり)のための言葉の力7つの習慣】〜お
自分を大切にする自分をうまく運ぶ人を大切にする人をうまく運ぶ一人で生きれないし生きていけない私達。言葉というものを天から受け取ったと思う。大切なコミュニケーションツールの1つだと思う。音でも文字でも伝えられるもの。良くもできるし悪いことにも使えるもの。守れるし、武器にもなると言うもの。別に得になることにばかりに、使えと言っているのではなくて。(知るほどに使えるよ!と言うこと)心から望む環境にしていくこともできるよねって。その為にも【言葉】を大切に。
みおん光音です♪普段、自分にどんな言葉をかけてあげてますか?私はピュアクリを始めてから鏡を目の前に置き、頑張ってるねーあなたは最高❣️まじですごいよ〜もう最高にいい女❣️周りがほっておかない周りが夢中になるいい女❣️とか言ってます。笑笑そうすると、ほんとにそんな感じになるんです。そして自分との対話も自然と出来てしまう。すごくないですか?自分に浴びせかける言葉で自分の感覚が変わって捉え方も変わるんです。じつは教わったとき、ふーんと思いながら実践しなくて💦速攻でバ
なんとなく自信を無くしていた。補講になったことで(補講は無事にパスできたのに)"私にはできないんじゃないか"という気持ちが生まれていた。このまま無事に免許取れるんだろうか。周りは春休みというのもあって高校生や大学生が多い。年末のお節の配送バイトで二十代との体力の違いを如実に感じた。自分で思っているよりも体力は落ちていた。それがあったからなのか以前よりも反応の遅い自分でホントに免許取れるのかと疑心暗鬼になっていた。だから自学に行くのが怖いし車に乗るのも恐怖との戦い
(前回の記事のつづきです)ニューヨークでアファメーションに出会い、数年後の私はミシガン州に住み、リフレクソロジーの資格コースを受けていました。そのコースには「先生のセッションを2回受ける」という課題がありました。ただし、そのセッションは普通のリフレクソロジーではなく、何やらミステリアスな「潜在意識リフレクソロジー」なるもの…。初めての潜在意識リフレクソロジー先生のご自宅でのセッション。最初は普通にベッドに横たわり、リフレクソロジーが始まりました。しかし、次第に先生が私の足を両手
言葉の大切さを感じたのでそれを少し綴ります。自分の人生を向上させていこうと日々、頑張っていると…ステージが変わる時に「え?なんで?」ということや「何故こういう人が目の前に?」っていうことが起こることがあります。今までのステージから次のステージの階段を昇る際にはよく起こることだそう。向上したいと思う心を試すかのように現れる現実。良いことも悪いことも…悪いことが起こると気分が萎えてしまい、しばらく引きずるのが今までの私。でもステップアップするために相応しい心になってる?と目の前に現れる事
開運アドバイザーのNEIですこのブログは『SAVETHEWORLDBYTHEWORD』『言葉のパワーで世界を幸せにする!』という目的で発信していますさて『今年一腰を抜かした話』最終話になりますが『今年一腰を抜かした話5出るが先、入るが後の法則』開運アドバイザーのNEIですこのブログは『SAVETHEWORLDBYTHEWORD』『言葉のパワーで世界を幸せにする!』という目的で発信し…ameblo.jp未払
有名な実験を自分でやってみました。1つのリンゴを半分に切り、各々をジップロックで密封し、タッパーで保管。毎日1回、ジップロックは開けずにタッパーだけを開けて、片方には言われたらうれしい言葉を、もう片方には、言われたらイヤな言葉をかけました。ふせんに言葉も書いて上にのせました。始めること約3ヶ月、、、2ヶ月間くらいは差がなくて半信半疑でしたが、2ヶ月半くらいからなんとなく差が出てきて、ある日突然、イヤな言葉を毎日かけたリンゴはカビだらけになりました、、。*202
開運アドバイザーのNEIですこのブログは『SAVETHEWORLDBYTHEWORD』『言葉のパワーで世界を幸せにする!』という目的で発信していますさて新年の抱負で『究極の自分ファーストで生きる』つまり『自分の願望に貪欲になって行動する!』とかかげたNEIですが『新年の抱負3エゴイスティックに生きよう』こんにちは!開運アドバイザーのNEIです。このブログでは皆様が自分らしく輝けるようヒントとなるような言葉を
本やSNS、人との出会いから生まれた言葉のパワーをシェアしているゆっちゃんです😆今回は、女優の石原さとみさんの言葉をご紹介します✨「自分を、未来を変えたいなら、まずは自分自身ととことん向き合って、まだ気づいていない魅力や好きなところをたくさん見つけてあげたい。」自分自身ととことん向き合うこと、私も以前より少しずつできるようになったと感じています💕過去の自分を振り返ると、🌼幼稚園の頃はお寺の掃除人になりたかった(お寺が経営する幼稚園に通っていました。数珠がマストアイテムでした笑)