ブログ記事28件
いつから親と子が逆転したんだろ?気がつくと私が母のおかあさんになってる面会に行くといつも「嬉しいな!嬉しいな!melonの顔を見ると元気100倍」「ありがとう、またすぐ来てね」とにっこり笑い決まって同じことを言うその笑顔には屈託がなく母が89年生きてきて辛いこともあっただろうそれらを全て忘れた笑顔だグループホームでの七夕(7月)この笑顔を見ると本当に可愛いと思ってしまう今から12年前、母がまだ認知症ではなかった頃に一通の手紙をもらいました。当時、その手紙を見ても何と
皆さまいつも温かな応援をありがとうございます。手話マイムアーティストまっきぃ♪です。今日の子どもの日ですね~そして5月5日なのでGO!GO!(ゴーゴー)の日でもあるなあと勝手に思っておりますというのも今日は!私が待ちに待っていた・・・このチラシが届きましたぁあ~発注業者さんとのやり取りでは5月7日にチラシが到着するとメールではやり取りしていたので帰宅して机の上にこのチラシが箱で届いて・・・一瞬、自分の目を疑いました。(笑)これも、神
こんにちは。三代目裏イタコの紅月です。いつもありがとうございます。。◕‿◕。GWは、いかがですか?帰省されてる方、旅行に行かれてる方、お仕事をなされている方、様々なGWを過ごされているんでしょうね。先日、Xにて2015年の投稿を「いいね!」してくれた方がいて、自分の投稿内容に思い出が蘇ってきました。2015年のGWの時期母がくも膜下出血に倒れて急遽、祖母の介護をする事になるのだけど、、まぁ〜。言葉に言い表せないほどにどんどん心が折れていった。全盲だから昼、夜が
❤️✨2018年03月21日76歳のつぶやき・ざれ言・ひとり言アメブロ『年老いた母親からの『手紙~親愛なる子供たちへ~』を再び』最近、手紙を書いたことはありますか?私が最近、手書きの手紙を出したのは、1月に急逝した親友の奥様あての、お悔やみの手紙だった。今日のテーマは、年老いた…ameblo.jp✨❤️2010年02月16日YouTube樋口了一/手紙~親愛なる子供たちへ~樋口了一各配信サービスアーティストページ:https://lnk.to/hig
手紙~親愛なる子供たちへ~年老いた私がある日今までの私と違っていたとしてもどうかそのままの私のことを理解して欲しい私が服の上に食べ物をこぼしても靴ひもを結び忘れてもあなたに色んなことを教えたように見守って欲しいあなたと話す時同じ話を何度も何度も繰り返してもその結末をどうかさえぎらずにうなずいて欲しいあなたにせがまれて繰り返し読んだ絵本のあたたかな結末はいつも同じでも私の心を平和にしてくれた悲しい事ではないんだ消え去ってゆくように見える私
父の書斎の蘭が開き始めた。書斎を片付けていたら、クリアファイルに入った手紙を見つけた。手紙~親愛なる子供たちへ~【作詞】不詳【訳詞】角智織【日本語補詞】樋口了一【作曲】樋口了一年老いた私がある日今までの私と違っていたとしてもどうかそのままの私のことを理解して欲しい私が服の上に食べ物をこぼしても靴ひもを結び忘れてもあなたに色んなことを教えたように見守って欲しいあなたと話す時同じ話を何度も何度も繰り返してもその結末をどうかさえぎらずにうなずいて欲し
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿精麻妖精の隠れ家🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿緑と虹が溢れる光のサロン🌿精麻妖精の隠れ家🌿へようこそYukaですご訪問いただきありがとうございます精麻妖精の隠れ家開催WSスケジュール★ネットショップ~minne~素敵な詩を見つけました。私の両親も80歳を越え、元気でいてくれることがありがたいですが、会う度に老いを感じるようになって
昔から毎回駐車場に入れず何十回も諦めていたお店の駐車場が空いてた!初めてのお店なので量がわからずおそるおそる頼みました。まずは半スープ150円なの!1日分の野菜が摂れちゃうほど!これで半分って普通の量はラーメン丼?お土産で持ち帰るの方が多かったしほとんどの方のテーブル上にあったヒナ鳥カラアゲ(´・д・)美味しい❤️これはほぼ私担当でした〜豚肉好きな相方は酢豚大絶賛でした〜半分こした握り寿し(松)私は鮪と北寄貝と帆立貝とシャコを私はウーロン茶で〜相方はビール
親の介護、見送る年代になりました。私には両親はもう居ません。夫の方も早い時期に居ません。ブログを読ませてもらっても、介護されてる方や介護と言わないまでも、実親や義親との関わりで日々、悪戦苦闘しておられる方もたくさんお見受けします。私自身、実親のお世話はヘルプのあった時のみでその殆どを家を継いだ姉がやってくれていました。9年前に亡くなった父。何度も同じことを尋ねたり、出来てた事が出来なかったり何度注意しても、同じ失敗をしたり。その度
昨年天国へと旅立った父の事を思いだしました自然と涙がこぼれ落ちました今となっては懐かしいし切なくもなる背骨が湾曲して真っ直ぐ歩いているつもりでも右に右にとそれていったりで危ないので手を繋いで歩く様になってゆきましたどこかで知らないうちに頭をぶつけたのか少しずつ姿勢が傾く様になり手に持つ箸を落っことす様になり慢性硬膜下血腫で緊急手術をし無事退院でもそれがきっかけかトイレの失敗も少しずつ増えて行き紙パンツとなりました(リハパンって言うの
私の両親は健在です。2年前にいろいろあり、それから関係がうまくいっていないです。それまでは良好でした。両親に何かあったら、離れて暮らしているけれど、私が介護とかするんだろうなと自然に思っていました。でもこの2年で、その気持ちがあるのかどうかはっきりと回答できないでいます。いつか両親にも、この歌詞のようなことが訪れるでしょう。ただ、今言えるのは、この歌詞を読み、曲を聴いて、両親が私を育ててくれた頃を思い出して、泣けて泣けて、そして同じ思いで、私は子供達を育てたんだと。この歌詞を読んで泣
年老いた私が、ある日、今までの私と違っていたとしてもどうかそのままの私の事を理解してほしい私が服の上に食べ物をこぼしても靴ひもを結び忘れてもあなたにいろんなことを教えたように見守ってほしいあなたと話すとき同じ話を何度も何度も繰り返してもその結末をどうか遮らずにうなずいて欲しい・・・「手紙~親愛なる子供たちへ」の詩の一部です。(作詞不詳日本語訳角智織作曲樋口了一)この歌には、スピリチュアルペインが余すところなく、描かれています。老いていく人の悲しみや辛さが良く
随分前になりますが、知り合いが、「親愛なる子供たちへ」と言う文章を教えてくれました。これに、今日久しぶりに気がつきました。今読み返すと、今の私が読んでおいた方が良い、まさにタイムリーな内容で、神様から「そろそろ読み返しておいた方がいいよ」と、気づかせてもらった感じがしました。これを読むと、その瞬間にタイムワープして、母が私に言っているような、これから先に経験するであろう気持ちに体感することができ、何度読んでも泣きそうになります。忘
皆さんこんにちは引っ越しの片付けをしていましたらこれが出てきました。母が数年前に実家に帰って子供部屋の引き出しから見つけた一枚の紙切れしばらく涙が止まりませんでしたそれも数枚コピーしていたんです。これ何っ?て聞いたら『お母さんが雑誌の、記事から切り抜いてコピーしたんよ。年老いていくからいつの日か貴女達が見てくれたらなって思ってたんよ』と(泣)調べてみたら下記抜粋。皆さんにとって大切な人を今一度思ってみてくださいねhttps://youtu.be/9lB7
こんばんは☺お天気良くても、足元から冷え込む様な寒さが増して来てますね🐧💦冷えからの浮腫みや、痒みも出やすい時期ですが…お風呂でモミモミしたり、足首ウォーマーしたりするだけでも改善、予防できますよ💡まつ毛カールに来られたKさんから差し入れを頂いて😊🎶お気遣い有難うございます(^人^)💓今日はブログを、いいねしてくれた方の記事を読んでて…(T^T)ウルウルとしてしまったのと、誰もが、いつか行く道…みたいなちょっと切ないケド…”親愛なる子供達へ”と言う詩を見て(T^T)
70歳の母と40歳の私。自分なりにとても良い関係だと思う。反抗期はそれなりにあったし、いまだに長い時間一緒にいるとイラッとする事もあるけど、総合点は悪くない方やと思う。でも実はこの感情のせいで少し悩んでいた時期があった。以前ブログにも少し書いたけど、母の動きが遅くなってたり耳が遠くなってたり、すぐ忘れるからとメモをとっていたり力が弱くなってたり、そういう場面を見ると悲しくてイライラしてたまらんかった。いつでも私を導き、教え、支えてくれた母には、いつまででもそうしていて欲しかった。テキパキと朝
ViewthispostonInstagram今日もいいお天気ですね😊写真一枚目は、昨年の桜🌸花びらが風で、ひらひらと舞っていて綺麗でした❤️✨今年も綺麗な桜に会いたいです。写真二枚目は、樋口了一さんのCD。ずっと前から気になっていた詩が、ネットで探してみたら見つかり、更にその後に、その詩に曲がつけられ、楽曲になっていたのを知りました。年老い親が、子どもに送るメッセージです。手紙~親愛なる子供たちへ~【作詞】不詳
こんにちは!!DreamCreate小林です!!YouTubeではこんな動画もアップさせていただいております。正直・・こんなこと言っていいのかわかりませんが今の時代自然災害とか多いじゃないですか、、こういった動画やブログなどの記事に自分の子供たちの気持ちを残しておけば自分が急に何かあった時も残るので・・アップロードしました・・知り合いに見せたら「これ遺書?」と言われてしまった内容ですがwもしお時間ある時にでも見てください♡<iframewid
ケアマネジャーをしながら仕事と子育ての両立支援アドバイザーしてます。最近は男性の介護者さんも多く、息子さんがご両親の介護をしていたり、ご主人さんが奥さんの介護をしていたり昔はお嫁さんにばかり負担がかかると言われていましたが、時代は流れています。ケアマネジャーは毎月訪問して、介護保険のサービスを利用した効果を確認し、次月のサービスの必要性を検討します。そのために介護者の方から話を伺います。本人の様子はどうか、家族の負担はどうか、私は困りごとの変化から話を引き出す手法を
ケイさんのブログでご紹介してくださっていた『手紙』~親愛なる子供たちへ~とても..心に響きましたそして今の自分と重ねています。『手紙』の一句、一句は心に問いかけ語りかける詩でした。自分が年を取るならば親も同じに年を取ります今は元気であってもいつか...体力は落ち昨日まで覚えていた様々なことも忘れ...別れの時は必ず来ます。それは...親と私だけの話でなく私と子供にも、いつか...別れの時は来るのです。『手紙』~親愛なる子供たちへ~『手紙』の詩を
Merlettod'orsetto(メルレットドルセット)あきよんくまちゃんのレースですいつもブログをご覧下さって感謝しています有難うございます~ちょっとあったか〜いKOKOROになったことがありましたので、ご紹介させていただきます。父が入退院を、、何度も、しております。そんな時に友人からこの樋口了一さんの歌「手紙-親愛なる子供たちへ-」の詩を贈ってくれました。歌詞を紹介しますね♬『年老いた私がある日今までの私と違っていたとしてもどうかそのまま私のことを理
昨日の授業。高齢になった時の呼び方を日本では、老後とか、余生とか言うけれど、デンマークでは、グッドタイムアメリカでは、ハッピーリタイアメントと言うらしいです。良い幸せな時間を過ごしたり、豊かな暮らしをする為には、潤沢な資金が必要だろうし、全ての人に当てはまる言葉ではないだろうけれど、余生、余りの人生、と捉えるのは、寂しいなぁ。昨日の授業の最後、先生が配った1枚のプリントには詩が書かれてました。皆さん、ご存知かも。私は、母を思い出し、胸の詰まる思いで読みました。手紙親愛
先日市から朗読サークルに依頼がありデイサービスの施設にメンバー4人で朗読に行ってきました。時間は1時間ということで昔話や面白い話、今度小学校で読む予定のものの中から選んだりして9冊、それから事前にデイサービスの職員の方から〝手紙〟という詩をリクエストされ先輩メンバーが読みました。今までに職員の方が利用者さんに読まれたことはあったようですが私達にも読んでもらいたいということで皆さんにも詩をコピーしたものを配られました。調べてみるとシンガ
今回は、先日、ライフプランを考えるセミナーに出席して、高齢の講師の先生が、紹介してくれた手紙がとても良かったので紹介させてもらいます。この手紙は年老いた親から自分の子供へ向けたポルトガル語のメッセージであります。チェーンメールで入手した角智織が感銘を受けて翻訳したものです。そして、その友人の樋口了一も感銘をうけて、CDとして、曲の制作、発売にまで至ったようです。知らなかったのですが、2009年度のレコード大賞の優秀作品賞ももらっているようです。私自身は、講師の先生が、情感豊かに声を出
昨日はやけに淋しくて悲しかった。ちょっと傷付いた。そんな心境の中読んだ歌詞は泣けた。樋口了一さんという方が曲をつけて歌っており、角川書店から書籍として出版されている「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」という詩というな手紙というか。*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*手紙~親愛なる子供たちへ~年老いた私が、ある日今までの私と違っていたとしてもどうかそのままの私のことを理解して欲しい私が服の上に食べ物をこぼしても靴紐を結び忘れてもあなたに色んなことを教えたように見守って欲し
平成18年にリリースされた『手紙』・(涙)~した方も多いのではないでしょうか、、樋口了一さんが弾き語りで唄っていましたよね手紙親愛なる子供たちへ───────────────~八十歳になってうなずける言葉の数々。よくぞ人生最後の思いを唄ってくれた。…等のいろいろな感想があるようでした。歳を重ねた方々に思いやり敬意と、思いました…
久しぶりに、高3の同窓会がありましたこのクラス、なかなかまとまりが良く卒業後、ずっと毎年集まっていたのですがここ何年かは、途切れていました。幹事は、誰だ~痺れを切らした、某支店長(みんな出世してる~)仕切り直して、集合かけてくれました先生を、含め16人と少々少なめの人数でしたが楽しい時間を過ごして来ました料理の写真…1枚も撮らず喋って食べて、気がついたら終わってました最後に撮った、この全員の1枚あそうそうこの中に、してる人発覚(♂)5月の清流
随分メディアでも紹介されているこの歌。最後まで聞いてみてください。何度聞いても歌詞もわかってるのに最後で涙ぼろぼろ出ます。樋口了一。『水曜どうでしょう』の主題歌♪そんなふうにそんなふうにー笑って生きたいんだー♪を歌ってた人。NHKで取り上げられて11日のデイリーオリコンランキングで1位を獲得されました。こんな自分が昔いた事を忘れてた。若かった母が記憶の残らない私にし続けてくれていた事。休むことなく受けていた日々の愛情。当たり前に自分で大きくなったと忘れてた日々はこうして母
樋口了一/手紙~親愛なる子供たちへ~年老いた親が、子供のために歌った歌です。自分自身、娘が生まれ、人の親になってみて初めて親の気持ちがわかるようになりました。