ブログ記事1,475件
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*めっちゃプライベートですが、数ヶ月前から、夫婦でレトロ茶店巡りをしています☕️どうせなら一番古い喫茶店1番目から5番目まで行ってみよう!と言う事になって〜子育てもひと段落、最後は、認知症になっても助け合っていかなちゃいけない!何か目的を持って2人の楽しみを見つけよう🌟普段は夕飯もほぼ一緒に食べたことないけど。備忘録として、残してみます笑1番古い喫茶店は、新新
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*田舎の母の誕生日を兼ねてお花見をしました🌸田舎の家の前には大きな公園があって、桜並木もあるのだけど。京都の景観+桜はまた違った楽しみがあるんですよね【京都府庁の旧館】アーチの窓から見える感じがノスタルジックな雰囲気を醸しだしています🌸【東寺】水面に映る夜の桜と五重塔ライトアップで浮き出る建物としだれ桜が綺麗🌸【原谷苑】桜や植物が自然に生えている様な植え方をし
日常と未来をワクワクにかえるプリザーブドフラワー教室アトリエフェリーチェ堀内です。この日はクリエイトアカデミーのアーティフィシャルフラワーデザインコースレッスンにお越しいただきました。今回の課題は枝物を使った個性的な作品です。置き飾りだけでなく壁飾りとしても使えるツーウェイのアレンジです。作り方も斬新なんです!ニュアンスがあるのは動きのある枝物を使っているからなんです。枝を利用してお花を配置してゆくのですがこんな方法もあるなんて・・・とびっくりさ
神戸プリザーブドフラワー教室アトリエフェリーチェ堀内です!あちこちで桜が満開の季節になりましたね夙川沿いの桜もまだまだ楽しめそうです(^^♪さて、この日はデビュタントレッスンにお越しいただきました今回の課題はシャネルをイメージしたモノトーンのアレンジですシンプルな花器を使ってホワイト&ブラックでまとめた潔い作品ですブラックのフェザーも入れているんですよ~リボンと組み合わせたパールガーランドもアクセントこちらが完成しました20
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*3月のレッスンの後に自分の未来を考えるビジョンマップの制作をしましたあなたはどんな生き方をしたいですか?自分はどんな事に価値があると思いますか?夢や目標はありますか?今、幸せですか?自分なりの答えがある人とそうでない人では違いが出ます。何となく生きてると何となくの人生にしかなりません。特に主婦はそうです。子どものため、旦那様のため、家のために毎日生活してきました
神戸プリザーブドフラワー教室アトリエフェリーチェ堀内です!クリエイトアカデミーのアーティフィシャルフラワーデザインコースレッスンにお越しいただきました今回はブーケが課題ですブーケドマリエ風ブーケをお作りいただきました。フランス・パリでは、ブーケロンと呼ばれ、ナチュラルステムを活かしたブーケが主流です。バジルの葉など、たくさんのグリーンでステムを隠す洗練されたデザインは、あらゆるタイプのブーケを製作いただいた方にも、ご満足いただけ
リングレッスン#9000ペンダントヘッド#9000フローラルチェーン50cm#20001m#3500FloralJewelsMAVIE第3金曜日神戸北野ホテルにてジュエリーレッスン開催しております。春の新作のご案内です〜桜の花びらをイメージしてデザインしました。摩訶不思議なトワイライトな光が華やかな輝きを放ちます。画像では奥深い雰囲気お伝えできていますでしょうか透明感がまた神秘的な美しさを加えます。
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*3月2回目のレッスンは『桜』「花器は持参してください!」とお伝えしました。いつも一応見本を作るのだけど…間に合わなかった〜笑だけど、毎回個人個人では考えてアレンジをしてくれているので、見本なしで大丈夫な生徒さんクルクル姿がかわいいゼンマイフリチラリアやクリスマスローズ青紫色が美しいセリンセ投げ入れの人フォームを使う人持ってきた器にあわせてセッティングです。家
神戸プリザーブドフラワー教室アトリエフェリーチェ堀内ですこの日はリクエストレッスンでお花たっぷりのフレームをお作りいただきました『フレーム』は久しぶり再会するお友だちとのランチ会にお土産としてプレゼントしたいと3個作成されましたまずはフレームの窓にホワイトのブレードを付ける事からスタートそしてシャビ―テイストのフォトフレームに花をタップリとデコレーションフレーム部分はアレンジとテイストを合わせてお好みのファブリックにチェンジ
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*毎年、近所で一番早く咲く河津桜を愛でるのを楽しみにしています🌸いち早く満開🌸ウェディングでも桜をたくさん愛でていて、本番前にお花見に行った気持ちになります🌸明日のレッスンも桜🌸東海桜とけいおう桜似ているので、どっちかわからなくなってしまった明日は寒くなりそうです。暖かくしてお待ちしてます♪ペーパーバッグ出ました!大脳生理学の先生が大勢の方の前で、本を紹介してく
趣味から始めてお花の先生になれる!売れるハンドメイド作家デビューを叶える!神戸プリザーブドフラワー教室アトリエフェリーチェ堀内ですこの日のレッスンは資格取得後のスキルアップレッスン今回はガラスの花器にイチゴをチラ見せして・・・・氷みたいなのを一緒にいれているのでイチゴがよりフレッシュにみえるでしょたっぷりのプリザーブドフラワーのお花をつかってラウンドスタイルのアレンジにとても可愛いイチゴのガラスベースアレンジが完成いたしました!こちらで
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*娘か高校を卒業し、韓国に行ってきました(^^)卒業までの道のりが長かった〜心が折れそうになる事も多々ありました。娘は、病気をクリア人間関係をクリア自分自身と向き合い成長していきました。終わりよければ全て良し👌そのご褒美にコスメ巡りをしてきました💓その前に私のリクエスト!『チマチョゴリを着て観光をする』ヘアセットまでしてくれました笑娘の目的地は、コスメショップが
趣味から始めてお花の先生になれる!売れるハンドメイド作家デビューを叶える!神戸プリザーブドフラワー教室アトリエフェリーチェ堀内ですこの日のレッスンは資格取得後のスキルアップレッスンにお越しいただきました課題はシャンデリアリース天井からつりさげて飾るタイプのリースフライングリースとも呼ばれますフレッシュグリーン&ホワイトの色で作成いただきましたハート飾りのレースやモコモコした糸などの色々な服飾素材も入れていますふわふわ感を出すた
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*mimosaレッスンレポです!今回はbouquetにしました春を感じてほしい〜ビタミンからーで元気をもらってほしい〜そんか気持ちを込めて今だからそ、スイトピーの良い香りを楽しめます♪初めてブーケを作られる方も何度も作っているけど、忘れてしまっている方もいらっしゃいます笑花の世界は正解がない世界なので、枝の曲がり具合、花の咲き方を生かしながら自由に組んでいきま
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*明日はmimosaのレッスンです🌼たまたまですが、国際女性day頑張っている自分に頑張っている女性に幸せになってもらいたいからミモザを贈りますレッスンでは毎日頑張っている自分にプレゼントしましょう♪【3月レッスンスケジュール】『3月レッスンスケジュール&ビジョンマップ』いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜
神戸プリザーブドフラワー教室アトリエフェリーチェ堀内です一瞬春のような温かい日がありましたがまた寒さが舞い戻ってきましたねこんな時期は体調を崩しやすいので気を付けて過ごしたいものですこの日はクリエイトアカデミーのアーティフィシャルフラワーデザインコースレッスンにお越しいただきましたオレンジのガーベラが印象的なストーンベースアレンジ実物やリーフの使い方、そしてワイヤーの入ったツルの扱い方リボン使いやラッピング方法まであらゆる技術が凝縮されたア
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*冬の間にやりたくなるのがヒヤシンスなどの水耕栽培今ではミニチューリップなど種類も豊富になりました。ヒアシンスの良さは香りがとっても良い事花言葉は『控えめな幸せ』『ゲーム』『スポーツ』ん?ゲーム、スポーツって?今回は100均で購入したあるものを使います!毎年水耕栽培をされている方水耕栽培用の花瓶がない方にはおすすめです♪時期的には少し遅いかもですが。簡単に
趣味から始めてお花の先生になれる!売れるハンドメイド作家デビューを叶える!神戸プリザーブドフラワー教室アトリエフェリーチェ堀内ですこの日のレッスンは資格取得後のスキルアップレッスンお越しくださったのは武庫之荘FEJライセンススクールの花こころ先生インスタはこちら➡☆何クールも継続してくださっています今回はフープリース土台も手作りですナチュラルなファブリックとレースで持ち手部分を装飾して頂いてますパーツを沢山作成してそれをワ
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*先日作ったブラックドレスに合う揺れ〜るブーケの写真からをいただきました年下の旦那様だそうです見てて幸せになります。今、ブラックドレスは流行っているようで何度かお見かけします。以前では考えられなかったものが、今の若い方達は、そんな枠を取り壊して新しい価値で生きていますこうみると、ブラックドレスありですね末永くお幸せに【生花ブーケの基準価格】◇カラー10本
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*ウェディングブーケのご注文をいただきましたブラックドレスに合うブーケ可愛いのは苦手そんな注文でした。当日の花の仕入れで、あとはお任せしていただける事になりましたウェディングドレスには白い花を持つとのお話だったので。フランスミモザの葉とめっちゃかわいいラナンキュラスがあったので、ゆれーるブーケを作りました多分、ブラックドレスに生えるはず動画にしてみたので、お
神戸プリザーブドフラワー教室アトリエフェリーチェ堀内です!2月の連休いかがおすごしですか?大雪のニュースが多いですが神戸もこの冬一番の寒さかもしれませんさて、先日のレッスンですがFEJプリザーブドフラワー資格取得コースでガラスベースに入れた作品をお作りいただきましたブラックのアーティフィシャルフラワーをプリザーブドフラワーと組み合わせたモダンなアレンジですプリザーブドフラワーの資格レッスンではありますが一部造花も組み入れる学びも含まれています
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*福祉ケア実践講座子育てと花を大きなテーマに脳はそもそもどんな役目をしているのか?どんなエリアがあり、どうゆー風に使えば成長するのか?まだ一般的には耳にしない情報を。そして、大切な栄養素についてお話しさせて頂きました。医療従事者もいらっしゃり、娘と同じ起立性調節障害の方などお越しいただきました。有り難い事に本を購入していただき、感激ですフラワーアレンジで
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*明日は、福祉ケア実践講座です。テーマは【脳&花&個性】脳と栄養のお話ミニアレンジで個性について考えるクセをつけていただきたいと思います自分の脳を伸ばせるのが上手な親は子どもの脳を伸ばすのが上手と言われています。子育てに悩んでいるお母さんの質問にもお答えしたいと思います。ぜひ楽しんで聞いてくださいねレッスンスケジュール『3月レッスンスケジュール&ビジョンマップ』
神戸プリザーブドフラワー教室アトリエフェリーチェ堀内ですこの日は趣味コースレッスンにお越しいただきました今回レッスンで使用したBOXは繊細なラメが散りばめられた仕様ですいくつになっても女子はキラキラ系に心がときめきますね私もキラキラ系が大好き(笑)BOXは2段で1つの段にはジュエリー入れに使うものですが今回は2段ともお花を入れていただきました使用したお花は鮮やかなピンクの胡蝶蘭胡蝶蘭はそのフォルムから『幸福が舞い込む』お花
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*3月のレッスンスケジュールが決まりました。今回のレッスンは、フラワーアレンジメント&ビジョンマップです🌼ミモザレッスン&ビジョンマップ🌼3/8(土曜)10:30〜13:30残1名🌸桜レッスン&ビジョンマップ🌸3/29(土曜)10:30〜13:30満席14:00〜17:002025年をどう過ごすか?又は数年後の自分はどうなってたいのか?を考え
FloralJewelsMAVIEです〜先日のコサージュワークショップ〜様々なコサージュが誕生いたしました。ちょっとオートクチュールを意識してデザインいたしました。卒業生〜生徒様のアシストも完成時には、コサージュを身につけてのイメージまで膨らませてとても楽しんで頂きました。
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*花仲間のお手伝いで観葉植物を見に行ってきました♪5月に新店舗と事務所が建つそうで、その時に使うグリーンを探しに行ってきました♪そのお店のガトーショコラが美味しくて〜クッキーは半年待ちとか。ちょっと変わったサボテン🌵シダ類もいいですよね〜個人的にはドットの効いたベゴニアも好き❤️ここにテーブルを置いてお茶をしたくなります不思議な形状をしていりミニサボテンも近
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*いけばな風アレンジのレポです!今回も目を見開いて枝の特徴をみていただきしっかりとその枝にあわせていけていただきました枝の渋滞を細かくカットすることで一枝、一枝が生かされていきますすごーく特徴のある枝はよりそれが生かされるように工夫されています「要らない枝ありませんか?」と言う質問に「全部必要です!」と答えられた生徒さんもいらっしゃいました笑!枝を整理すると見
神戸西宮プリザーブドフラワー教室アトリエフェリーチェ堀内です!ブログをご覧いただきありがとうございます。さてこの日はFEJプリザーブドフラワー資格取得コースの受講生様のラウンドブーケの作成日でした。人生初のブーケ作成との事でしたがとってもスムーズに組み進めてくださいましたよ1つ1つ配置確認をしてずれないように細心の注意で束ねていただいました仕上げのリボンもふんわり付けることができました!はじめて作成したブーケコロンと丸く可愛く完成しま
いつもご覧下さりありがとうございます。花工房utatane~うたたね~です。*〜〜*〜〜*〜〜*今回のレッスンは、まず帯で敷物を作るところからです!好きな帯柄から選んでいただくのですが、悩まれたけど、それもまた楽しい悩みです花の本数が少ない〈いけばな〉こそ一枝、一輪に向かい合わなければ仕上がらないものです。雪柳は自分に与えられた枝の個性をどう活かすか?あっち向けたり、こっち向けたり1番綺麗に見える角度で入れていきます。曲がっているほど、生かしがいがあるんです