ブログ記事13件
西伊豆今宵での朝は良いお天気でした。朝食深海のエビが入ってる味噌汁朝から沢山食べた😊昨夜食べたタカアシガニの甲羅カズさんが持って帰りたいと言ったらきれいに洗ってくださいました。もう少しいたかったけど10時チェックアウトなのでロビーにはタカアシガニの甲羅に絵を描いたのが飾ってあった。インスタに今宵の事を載せたらガチャガチャができるという事でアメブロでも良いですか?と聞いたらそれでも良いですよとおっしゃりましてコイン2枚いただきました。小あたりとハートフル賞小あたり
お風呂の後に2人で卓球で遊んでお腹空かせて夜ご飯の会場へきれいに盛り付けてある。盛り付けは大事。初めてタカアシガニ食べた。1匹は食べられないと思ったら半身で提供すると言うことなので味付けはしないでただ蒸すだけと言ってました。では、実食。自然な塩味とけっこう甘みがあった。私はカニに興味がないのでほぼカズさんに食べてもらった。普段おしゃべりなカズさんは黙々と食べてました🤭アサリと桜エビの鍋アクアパッツァ料理少なめのコースにしたけど充分満足した。この後私だけ温泉に
お天気良くなりカズさんも調子良いしお出かけしましょうととりあえず伊東のラーメン屋へいつもと同じでカズさん塩の細麺私は醤油の平麺やっぱり美味しい。そこから稲取へ行きお気に入りの黒ばらのり買って戸田に向かった。初めて泊まる「西伊豆今宵」入り口入るとタカアシガニがロビーの窓が広くて海が正面にバーーーンと。スタッフの方達は皆さん感じよかった。部屋は一番端の角部屋らしい。明るい部屋。二間あった。夕方17時からウェルカムドリンクカクテルをいただいた。なんて気持ちの良い
働く女性のお悩み解消更年期は人生とカラダの転換期アロマとフィットネス相乗効果でわたし改善40歳からのヘルスケアサロンカリーシアネオヘルスケアセラピスト運動指導者APAJアロマパルファニスト狩野順子です西伊豆今宵さんのお部屋からゆったり眺め続けた海沼津市戸田から水平線の向こうには富士、清水、静岡があり夜になると明かりが浮かびなんとも言えない情緒を感じます。ロマンを感じるストーリーはこちら💕↓↓↓戸田の向こうを見て夫婦
ちょっと忙しい日々が続いたので、お疲れ休み。温泉に行って来ました。伊豆はもう春!!たんぽぽが咲いていましたカーディガンを持っていったけど、一度も着ることはなかったです。ホテルのラウンジにて女将さんおすすめの角度で撮ってみましたオシャレじゃないですかーー?!お風呂あがりに、ラウンジで夕陽を見ながら炭酸水を頂きました。夫はワイン🍷、素敵なサービスです!!お部屋に戻って夕陽を撮ります。少し雲がありますが、眩しすぎずいい感じ沈むまでゆっくり見ていられますね。こうい
あっという間に桜も満開になり、コロナ禍なれどぽかぽか陽気が心地よい季節になりました(花粉は飛んでるけど)。また「ホテルズドットコム」の宿泊割引ポイントを消費すべく、家族で西伊豆の戸田温泉(へだおんせん)に行ってきました。温泉宿ですが食事なしでの予約。もともとリーゾナブルな宿なのでとても安くなりました。ドライブ&温泉そのものを楽しむ気分転換の旅。ランチは海老名SAで極力人ごみを避けてお弁当を買って車内で。(SAは結構人が多かった(;^_^A)夕食はどうするか・・・今回の宿、周りはほと
渋谷クロスFM【花村学園へようこそ】西伊豆今宵の女将さん、笹原千恵美さん。そして筋肉定食の皆さんとご一緒でした^^昨夜はアシスタントもやらせて頂きました(^^)vご視聴頂き有難うございました💝ハートフルなおもてなしがモットーの女将さんのポーズご視聴ありがとうございました💓〜〜〜〜〜〜infomation〜〜〜〜〜〜MISSKOREA2022日本代表選抜大会2022.9.2(金)なかのZERO大ホール開場16:30開演18:00入場無料MC
2022.06.24-2022.06.25沼津旅行朝食&道の駅くるら戸田編都民含め、全国の方が使える割引キャンペーン、お得に沼津!スマイルステイキャンペーンを使って宿代ほぼ半額、沼津に行ってきました前回の記事↓2022.06.24-2022.06.25沼津旅行夕日が見えた!&鮑も踊る豪華な夕食編☆2日目の朝今日も晴れてはいない感じ8時に朝食ちょっとずつ色々あるって、理想的ですよね少しだけロビーで寛いで荷造りをして出発いい
2022.06.24-2022.06.25沼津旅行夕日が見えた!&鮑も踊る豪華な夕食編都民含め、全国の方が使える割引キャンペーン、お得に沼津!スマイルステイキャンペーンを使って宿代ほぼ半額、沼津に行ってきました前回の記事↓2022.06.24-2022.06.25沼津旅行お部屋&海への道から散策編☆先ほど下ってきた道を登って、ホテルに戻り夕食の18時までにちょっとだけ時間があったのでロビーに行ってみるとお、夕日が出ている!海に太陽の
2022.06.24-2022.06.25沼津旅行お部屋&海への道から散策編都民含め、全国の方が使える割引キャンペーン、お得に沼津!スマイルステイキャンペーンを使って宿代ほぼ半額、沼津に行ってきました前回の記事↓2022.06.24-2022.06.25沼津旅行夕日の見える宿全国3位!西伊豆和モダン旅館編☆お得に沼津!スマイルステイキャンペーンの対象のお部屋を選んだら普段の私達ではなかなか選ばないような、広いお部屋に寝室は別にありました
2022.06.24-2022.06.25沼津旅行夕日の見える宿全国3位!西伊豆和モダン旅館編都民含め、全国の方が使える割引キャンペーン、お得に沼津!スマイルステイキャンペーンを使って宿代ほぼ半額、沼津に行ってきました前回の記事↓2022.06.24-2022.06.25沼津旅行沼津港大型展望水門びゅうお編☆沼津市って、沼津港近辺くらいしか行った事が無かったのですが実は伊豆半島の方にまで、沼津市は広がっているのですね大瀬崎とか、地名は知ってても沼津市って
こんばんは。ボンバー胃腸です。👇の続きです。『西伊豆マイカー旅行今宵は戸田で鮮魚を喰らう②』前談はこちら👇👇『西伊豆マイカー旅行今宵は戸田で鮮魚を喰らう①』みなさん。こんばんは。ぼっちマンKeepswalking!ボンバー胃腸です。ゴール…ameblo.jpお初お目見えの方は、リンクを辿って①から読んでみてくださいね。すっぽり時間が空いてしまいましたが、しれっと続けます。ボンバー胃腸の欲しいものランキング楽天市場PlayStation554,978円シナウスすぎて買え
さわやかから本日の宿泊場所西伊豆今宵に向かいました。今宵に到着すると直ぐに、夕食を食べる様になって言われさっき食べたばかりもう1時間遅くしたいんだけど・・・これに天ぷらが付いて、美味しそうなのに、私も息子くんも全く食べられずとても残念でした。貸切露天風呂もあり、風に吹かれながらお風呂に入りました。屋上なので、息子くん「怖いよ〜」だそうです。朝食もお腹いっぱい頂き、帰る事になりますが、途中綺麗な富士山が見えて達磨山レストハウスでも綺麗な富士山を撮影出来ました!台風で行け
修善寺からバスで50分と言いつつ、10分遅れで着きまして…この辺、新宿からのバスも含め、バス移動の賭けでもあります。翌日の帰りのバス、戸田→修善寺、修善寺→新宿の乗り換え時間の間が15分しかありません。遅延が出る不安は拭えない。ちょっとプランを練り直そう。終着の戸田のバス停には、予めお願いしておいた宿の送迎が来てくれています。車で5分ほどでしょうか?今宵お世話になる西伊豆ダイニング西伊豆今宵入り口にチャリが数台あったのは、言えば借りれたのかなあ?ロビーでお茶をいただきながら
ぷっ!ちゃが五月病の事書いちゃうよあなたの五月病の症状を教えてください仕事がつまらなく会社に行きたくなくなっちゃう症状ですなっってな事で用事もあったので会社をお休みして自分探しの旅に・・・朝一で用事を済ませに乗って出かけてきました。途中御殿場の道の駅ふじおやまで🚽休憩今回も相棒のピスケと…静岡駅近くのマグロ丼で人気のお店清水港みなみさんに💨原チャリ125ccなので高速道路はモチロン走れないし国道1号線も順調に車の流れに合わせて走っていると静清バイパスで唐瀬ICで1
静岡県西伊豆戸田温泉にある西伊豆「西伊豆ダイニング今宵」に1泊2日の温泉旅行へ行ってみた♪2日目④12:00、エクスパーサ足柄SA崎陽軒、マクドナルド、スタバ、唐揚げ元気、時之栖などランチの場所、悩みます。時の栖のチーズケーキリングケーキお弁当(サラダ巻き、いなり寿司)サツマイモの蒸しパン、だんご、マグロカツ静岡おでんにしました。足柄名物☆富士山パンは買って帰りました。渋滞もなく、無事に遺影に帰れました。☆今回のお宿☆和モダンで愉しむ西伊豆ダイニング富士山と駿河
静岡県西伊豆戸田温泉にある西伊豆「西伊豆ダイニング今宵」に1泊2日の温泉旅行へ行ってみた♪2日目②朝ごはんの後は、お散歩へ本館2階から、海辺へ行くことができます。5分ほど、坂を下り駿河湾と富士山午後から雨の予報で、雲のかかった富士山幻想的。対岸には我が地元、日本平、清水、久能山も見えます。10:00、チエックアウトみかんを買いに、北へ沼津方面へ向かいます。和モダンで愉しむ西伊豆ダイニング富士山と駿河湾の絶景を望む、大人の隠れ宿西伊豆ダイニング西伊豆今宵05
静岡県西伊豆戸田温泉にある西伊豆「西伊豆ダイニング今宵」に1泊2日の温泉旅行へ行ってみた♪2日目①7:00、朝風呂へ大浴場ほ、朝は6時からオープン7:30、昨日の食事処で朝食あじの干物魚生野菜(レタス、ハム、ポテトサラダ)、だし巻き玉子湯豆腐(水菜、しめじ、戸田特産橘ぽん酢)御浜箱(伊豆名産ところてん、しらすと青菜の和え物、大根おろしとのいくら、甘納豆、切り干し大根、戸田特産烏賊三升漬)味噌汁(肉つみれ、油揚げ、ねぎ)白飯ミカン入りヨーグルトお茶、納豆伊豆小梅、
静岡県西伊豆戸田温泉にある西伊豆「西伊豆ダイニング今宵」に1泊2日の温泉旅行へ行ってみた♪1日目⑥夕日を望む露天風呂に入った後は、ダイニングは本館3階(上総街道)で夕ごはん開始は、17:45~お品書き屋上貸切露天の特典付<Light会席ocean>先付け桜花豆腐(キャビア、わさび)、カリフラワーのおひたし雲丹からし、もずく酢ずわいがに椀替わり、蛤潮仕立、筍、ほうれん草、人参、大根お造り旬のお刺身3種盛り、鮪、甘エビ、鯛駿河湾産の鮮魚金目鯛焼霜造り本海老妻物彩々
静岡県西伊豆戸田温泉にある西伊豆「西伊豆ダイニング今宵」に1泊2日の温泉旅行へ行ってみた♪1日目②修善寺でランチにお蕎麦を食べた後、道の駅くるら戸田へ足湯日帰り温泉お土産も充実乾物高足がに、桜海老の炊き込みご飯の素戸田のお野菜、菜の花、大根戸田塩ふ菓子静岡茶のウエットティッシュお茶イチジクジャム、味噌静岡茶コーラ、富士山サイダー、いちごと花ゆず飲むヨーグルトゆるキャラ雛人形伊豆道の駅戸田漁港へ富士山が綺麗に見えました。15:00、西伊豆ダイニング
三連休があったので、ぷらっと温泉旅行に行って来ましたいつも、宿の条件は1食べ物2部屋のキレイさ3お風呂で決めているんですが、今回は部屋に露天風呂があるのを第一優先でこちらにしました~。西伊豆めちゃくちゃ遠い~。楽天と厳選いい宿でも好評価で2015年にリニューアルしたそうで、こちらにしました~。ロビー夕陽がキレイに見えるロビーでした。お酒やドリンクバーのコーナーもあります。お部屋残念ながら、雲が多くてオレンジ色の夕陽が見れず。。富士山も見えませんでした。お料理海老が甘