ブログ記事1,344件
岡山サイコー話宿まで歩いても20分だけどバスも楽し〜(路面電車も気になる〜)とバス乗り場をうろちょろしようか!とすると、目の前に市内循環バスが!!『ハレノワ行』!!!目的の劇場!!じゃん「のりま〜〜〜〜す」120円で貸切、運転者さん「どこから来たんか?」で世間話付き明日はここの小劇場で芝居をみるも〜〜〜や〜〜〜宿はここから5分運転者さんに聞いていた通りハレノワ劇場の並びの商店街の中ナンジャ通天閣の下みたいな感じイカ焼き、ホ
今年もこの季節がやって来ましたひたちなか表町商店街がものすごく賑やかになりますこの日は大体毎年雨ですが昨年はギリギリもったw今年はどうでしょうか…特訓を繰り返し夏のshowに備えますFaarapは永遠の課題会場はTAMARIBA横丁表町パーキング19時より踊ります是非足をお運び下さいLINE@レッスン受講希望の方はLINE@からもお申込出来ますmahanatahiti0621@gmail.com07055877076mahanaHP
鹿田町で打ち合わせ。スグ終わって、建設中の岡山市役所新庁舎。左は現庁舎で右は保険福祉会館。そうだ、「天満屋」行こう。2025年3月10日、100周年の日を迎えた「天満屋」。手前は、阪急梅田駅をモデルとして造られた日本初のデパートバスターミナル。「天満屋百貨店100周年記念春の北海道物産と観光展」に来たのだ!あのですね、ホワイトデーのお返し買うためです。あれ?!葦川会館前の丸型ポストが無い…。このエッキスのポストによると、どーやら1年前に撤去されたみたい。
吉本新喜劇バラエティーショーin岡山芸術創造劇場ハレノワ表町商店街から歩いて行ってたら相方が話しかけて挨拶してた。誰?ときいたらチュートリアルの福田さんでした横に居て気づかんかった私〜、アホすぎ〜すゑひろがりずや見取り図、豪華じゃー新喜劇は25年は見に行って無いぞ〜!めちゃくちゃ面白かった。行って良かった終わったら近くのいしまるって焼き鳥屋さんに行った。なかなかディープな場所ですが安くて美味しくて、店員さんもいい感じ白肝のゴマ塩はおかわり。ホタルイカ沖漬けも食べました帰りはほ
テレビ出演から1週間後の本日、RSK山陽放送『あもーれ、マッタリーノ』に出演をさせていただきました‼️本当に出演させていただき、ありがとうございます。緊張もありますが、嬉しい限りです‼️表町商店街にOPENさせていただいたこと、キャンドルのお話など、緊張で何を話したか少し忘れてしまっていますが笑、ただとても熱はこもっていたと断言できます。みなさんにもっと知っていただけるように引き続き頑張りますのでよろしくお願いします
いつもご訪問頂き有難うございます。岡山市中区JAMHA認定教室/ハーブティー販売Margarete~マルガレーテ~原田です。先日はRSKラジオに出演させて頂きました。初めて出演した時はドキドキでしたが、今回は楽しくお話しできました^^パーソナリティーの方ってほんとに話すプロだなぁと実感。安心感半端ないです。まちゼミの告知とメディカルハーブについてお話しさせて頂きました。貴重は機会を有難うございました🙏🙏🙏そして、まちゼミ。「友達がこれい
オープンして1ヵ月が経った5月19日、なんとOHKの『ミルンへカモン!なんしょん?』へ出演させていただきましたーっっ!6月イベントのPRで出演させていただいたのですが、緊張、緊張、また緊張でリハーサル2回はガチガチでした笑。【友人が応援で一緒に出てくれたのですが、居てくれた事が本当に支えになってもらえて頑張れました。ありがとう〜】リハーサルから本番までスタッフの皆さまや出演者の皆さまが本当に温かく見守って下さり、本番も無事終える事が出来ました。オープンしてまだ間もない
◆岡山県岡山市北区表町1-3-9ザキッサフジInstagram@the_kissa_fuji表町商店街にある理髪店併設のカフェスペース。入口も理髪店💈❓って感じ(^^)この日は、ビクトリアケーキの日?のようでしたがすでにsoldout。そして↓もラス1でした💨✔️八朔レアチーズマフィン✔️ホットコーヒー柑橘系のフルーツと組み合わせたスイーツホント美味しい😊このマフィンもめちゃくちゃ好みでした。スイーツプレートいつも後からお店の投稿見て食べたかった…って思
今日は制作体験にご友人グループ4名でご来店下さいました!制作体験メニューの『ペインター』と『オーア』をお2人ずつで制作。終始みんなで楽しくお話をしたり、写真を撮りながら、でも集中する工程の時間の時は黙々と制作されていました。この制作している姿がすっごく素敵です。私もパワーチャージもさせていただきながらとても楽しい時間を過ごさせていただきました。またいつでも遊びに来てくださいね!本日はありがとうございました。Instagramでは制作体験に来ていただいたお客様の作品を
4月18日に北区表町商店街にアトリエをOPENしました!当日から制作体験のお客様がご来店くださり、またサプライズでお祝いに友人が駆けつけてくれたりなど、本当に一生の思い出に残る1日となりました。この場所で制作体験をたくさんの方に楽しんでいただき、また自身の作品の制作の場として『細く長く』続けていく事が目標です。まずはこの一年、しっかり周知していただけるように全速力で頑張ります。どうぞキャンドル制作に興味がある方や近くに遊びに来られた際にも、お気軽にお越しください。心よりお待
雨の日のももちゃり🚲️屋根のない自転車置き場はキ・ツ・イももちゃり🚲️は岡山市コミュニティサイクルなのですが3月31日から料金プランに変更がありました既に1年以上利用してると利用可能ですが有効期限が過ぎるとプラン変更が必要らしい🚲️岡山の街なかは自転車🚲️移動が便利なのです徒歩ですと岡山駅から天満屋のある表町まではキ・ツ・イ自転車ですと岡山の中心部を楽にクルリンと巡れるのです本日10時から表町商店街で『ぱんとおやつ。ーときどきごはんとクラフト』のイ
明日はついに「御神幸」!!!岡山さくらカーニバルの共催で行われます!!!明日へ向けて、校内で、最後のパレード練習を行いました!校内のいろんなところを通り抜けて!こんな狭いところも!笑顔で、明るい音で!岡山に春を届ける演奏と行進を目指して!!!みなさま、ぜひ、私たちと岡山の春を楽しみましょう!!!令和7年4月6日㈰【通過予定時刻】西大寺町電停前(10:15)→西大寺町商店街→表町商店街→天満屋前(10:40)→表町商店街→表町アーケード北口シンフォニービル(10:55)→鶴見橋
岡山市内道路の電光掲示板は、(1カ月くらい前から)こんな感じです!岡山の春の大イベント!!!御神幸が近づいてきました!!!今日も御神幸へ向けて、校内をパレード練習しました!!!日々進化しています!!!みなさま、ぜひ、私たちと岡山の春を楽しみましょう!!!令和7年4月6日㈰【通過予定時刻】西大寺町電停前(10:15)→西大寺町商店街→表町商店街→天満屋前(10:40)→表町商店街→表町アーケード北口シンフォニービル(10:55)→鶴見橋(11:05)※鶴見橋通過で演奏ストップ→後楽
岡山の春と言えば!!!岡山さくらカーニバル「御神幸」岡山市街をパレード演奏させていただきます!!!御神幸でつける御守が届きました!!!今日も御神幸へ向けて、校内をパレード練習しました!!!日々進化しています!!!みなさま、ぜひ、私たちと岡山の春を楽しみましょう!!!令和7年4月6日㈰【通過予定時刻】西大寺町電停前(10:15)→西大寺町商店街→表町商店街→天満屋前(10:40)→表町商店街→表町アーケード北口シンフォニービル(10:55)→鶴見橋(11:05)※鶴見橋通過で演
岡山に春を告げるお行列「御神幸」、岡山さくらカーニバルの行事でもあります。本日、打ち合わせに来校してくださいました!岡山の春と言えば!!!「御神幸」岡山市街をパレード演奏させていただきます!!!みなさま、ぜひ、私たちと岡山の春を楽しみましょう!!!令和7年4月6日㈰通過予定時刻西大寺町電停前(10:15)→西大寺町商店街→表町商店街→天満屋前(10:40)→表町商店街→表町アーケード北口シンフォニービル(10:55)→鶴見橋(11:05)※鶴見橋通過で演奏ストップ→後楽園着(11:
新しい一週間の始まりは、日が傾きだす時間から「岡大」鹿田キャンパス近くで仕事。わあ!「クレド岡山」のクリスマスツリーや!12月に入り、月イチ放送のラジオ番組はエンディングで「次回の放送は1月●日」なんて言うようになった。毎年、この時期になると「コスモ石油」のラジオCMで「現場からの感謝篇」が流れるんです。今年はまだ聴いてませんが、あれ聴くと年末やなあ~ってなります。翌日、お昼ごはんは「ドムドム」をテイクアウト。期間限定メニューのオマールビスクバーガー食べた。
まずは、2周年おめでとうございます\(^_^)/このまえの土日には限定クッキーの販売があったみたいで、お祭り感が伝わってくるストーリーズでしたね。さて、ティラミスクッキーといっしょに購入していたトム&ジェリー米粉クッキー(約438kcal)なぜトム&ジェリーかというと『チーズ』とのこと。分かりやすい。でもって小麦粉不使用、グルテンフリーの商品です。容器のおかで車内でも安心して開封。さくっとした歯ざわりとほぼ同時にほろほろっとくずれる米粉ならではのきめ細かい食感。
◆岡山市北区表町1丁目9-55めんどころ誠悠堂Instagram@seiyu_do表町商店街にあるラーメン屋さん。カフェのような雰囲気の店内。テーブル席、壁際のカウンター席があり女性ひとりでも入りやすいと思う😆こちらの麺は全粒粉を使用されているそうで、小麦粉よりもカロリー低く栄養価が高いというのも嬉しい(^^)メニューも色々あって迷いましたがシンプルに✔️塩そば¥980個人的にあっさり塩ラーメンが好きなんです😊誠悠堂さんの塩そば、あっさりしたスープで好き
生チョコクッキーを買いにいったときに予告されていた新商品、ようやく捕獲しました。ティラミスクッキー(432kcal)エスプレッソとクリームチーズをつかった、本格的なティラミス仕様。ちなみにコーヒーはキノシタショウテンさんのもの。おぉ~。。。香りからティラミス(*’ω’ノノ゙☆パチパチほくっとした歯ざわりと、しっとり密度のある食感。ふちにいくほどクッキー生地の香ばしさがあり、中心はかなりティラミス。でも、当たり前ですがティラミスそのものとは味も食感も異なるから、
◆岡山市北区表町1-9-68フルーツタルト専門店Gowdy表町店Instagram@gowdy.tarte岡山市南区に本店があるフルーツタルト専門店ガウディさんの岡山県内4店舗目。(表町商店街のロマランさんがあった場所)テイクアウトのフルーツタルトのお店ですが、こちらの店舗では購入したタルトを店舗真向かいにあるCafe&BarAny@cafe_and_bar_anyさんで、イートイン出来ます(^^)全部美味しそうで目移りします😆違うタイプのタルトを購入に
生チョコクッキーといっしょに購入したもの。キャロット米粉クッキー(約379kcal)たまご不使用、グルテンフリーのおやつです。人参NGの店主さんが、そんな自分が食べても美味しいんですとおっしゃっていたのが印象的(*^-^)ハード系っぽい見た目ながら、前歯で楽勝のかるーいさくさく食感。人参の気配はゼロではないけど、私もかつて苦手だった特有のえぐみはまったくありません\(^_^)/糖度をやたら高くして味をごまかしているわけではなく、むしろあっさりとした味付けで、かつ美味しく食
テーマはちょっと迷ったものの店内で飲食可能なので『カフェ』に設定。南区のあんどぴいすさんで委託販売されていたのがご縁で、店舗にもお邪魔してきました。京橋のevergreenさんでパワーサラダをもりもり完食したあと、表町商店街を端から端までお散歩すれば、見逃しようのない店舗があらわれます(*´艸`)めっちゃくちゃ種類が豊富なクッキーたちのなかから、ストーリーズで調理風景をみていた生チョコクッキーと米粉のおやつを購入。まずは期限がさきの生チョコクッキー(458kcal)から
ずーっと前から気になっていたお店に、今日やっとで行けました岡山市の街中、表町商店街にある『BLACSHEEP(ブラックシープ)』ニュージーランドスタイルの大きなクッキーを販売しているお店です。なんといっても、このキャラクターがめちゃめちゃカワイイ〜超私好み〜袋にも明日、友人のお宅へお邪魔するので、持って行ってみんなで食べようと思います♪ところで…昨日の夜、久しぶりに広島から岡山へ帰ってきた旦那さん。私の優雅なお一人様時間も、しばらくはお預けですはぁ〜(-_-;)そして、広
こんにちは、ピアセンタークローバーです。今月のぴあサロンは、2月20日(木)、初めての”あすなろそう”(岡山市北区表町3-7-27、あすなろ福祉会2階)での開催です🌟ぴあサロンとは、心の病を経験したメンバーが運営しているサロンのことで、地域のみなさんとお茶やお菓子を食べながらゆっくりお話をしたり交流したりできる居場所です。心の病を持つ当事者の方、ご家族の方、関心のある方、支援者の方など、どなたでも参加できます。今回のぴあサロンでは、楽しく交流しておしゃべりできる会を企画してい
明けましておめでとうございます✨…もう半月たちそうですが💦ピアセンタークローバーです✨️すっかり遅くなりましたが、クローバーとぱるの、2025年1月の予定をお知らせしますまずはクローバーそして、ぱる今年は、ぱるで新年会もあります美味しいお肉を食べて、楽しく過ごしましょピアセンタークローバーでした🍀🍀今年もよろしくお願いいたします✨クローバーインスタグラムはコチラ❣ピアセンタークローバーonInstagram:"明けましておめでとうございます✨ピアセンタークローバ
💫💫💫💫💫💫💫こんにちは、すいですこのブログに出逢ってくれた方々、いつもありがとうございます私はすぐ近くにいろいろ揃ってるところに住んでるんだけど、歩いても行けそうなところも全部車を使ってしまっているので、今年は、ウォーキングしたいなあと思ってます。お正月休み中に少し歩いてみたけど、お腹がちゃんとすいたり、朝起きたときしんどくなかったりして、効果はてきめんに出ることを感じています。昨日はバイト先の娘を迎えに行くついでに、
どぅも、ピアセンタークローバーですすっかり遅くなりましたが、クローバーとぱるの12月の予定をアップいたします!そして、ぱるの予定です✨めっきり寒くなってきましたね12月、イルミネーションも綺麗ですみなさま、暖かくしてお過ごしください。ピアセンタークローバーでした(文責∶おりつさん)
めっきり寒くなってきましたねピアセンタークローバーです!クローバー便り第3号が、今日出来上がりました!!今回の特集は「クローバー!!」16ページ(表紙込)のボリュームながら、読みやすい内容も濃い号になっておりますこれから、色んなことろに配っていきます。ぱるにも置いてますので、ぜひ手にとってご覧くださいあすなろホームページのクローバーにも、いずれアップ予定です✨お楽しみにークローバーインスタグラムはこちら♫ピアセンタークローバーonInstagram:"ピアセンタークロ
いつもご訪問頂き有難うございます。岡山市中区JAMHA認定教室/ハーブティー販売Margarete~マルガレーテ~原田です。先日はまちゼミでした。この日もリピーターさんが来てくださり、「今まで教えてもらったことを実践していったら、○○の調子がよくなってきたんです!」「睡眠の質も良くなりました」「楽しくハーバルラライフを楽しんでいます!」などなど、とても嬉しいご感想を頂きました。メディカルハーブ伝道師としてはとーーっても嬉しいです😆
7日は、まちゼミ表町で、パステルアートの講座をしました。パステルアートで彩りの葉っぱを、描きました。カラフルな葉っぱを描きながら、いろんな話ができて楽しかったです。彩りの葉っぱは、型を使って描きました。パステルアートの楽しさを体験していただけて良かったです。まちゼミ表町の講座は、あと23日のみになりました。23日の15時からの時間帯は、募集中です。第21回まちゼミ表町の講座で、募集中の講座もあります。詳細は、表町商店街のHPでご確認いただけます。気になる講座に申し込みをしてみて