ブログ記事3,470件
衣替えの季節ですね昭和の時代、私の子供の頃は服の衣替えは春と秋に必ずしてきました今では年中クローゼットに入ったまま、季節感も感じなくなりましたただ、衣替えは服だけに限らず、寝具も衣替えしますよね最近のマイブームが寝具の見直しはじめは枕から始まりましたお店でしっかり合わせてもらった枕は想像以上によく眠れますその時、見つけたシルク布団が気持ちよく、迷った末買って帰りましたシルクの肌触りは滑らかで、他に比べるものがないまるで、お姫様気分寝るのが楽しみで、高い買い物だったけど満足して
今日も1日頑張ろう
ゴールデンウイーク終わりましたねー。わたしはほぼお仕事でしたーほかのスタッフみんなおやすみから帰ってきて、久しぶりに平日1日休みー何しようかソワソワしてましたが、、、タンスの整理が気になり、ガッツリ洗濯に整頓頑張ったよーセリアでこちらゲットしてきましたー不織布のもの探してましたが、、、セリアには仕切られたものは見つからずごちゃついていた夫のタンスがすっきりー夫のトランクス、ヒートテック→3つのタイプ子供達、女子パンツ→5連タイプ使用しましたーお天気のいい日の洗濯と掃除は
憧れたセーラー服💕残念ながらご縁がなかったけれど…居住地の校区の中学校🏫女子の制服冬服のみセーラー服!まばゆいなぁ~😊~昨日の出勤どき🚲️~『あれ?セーラー服でない!』👩ブラウスを着用していて5月に衣替え⁉️『寒くないのかしら??』🤷♀️『若者だから大丈夫っしょ』🙆♂️(=主人には一蹴された…😂)『日中は暖かさを感じるけど』👩GWも過ぎたこの時期にいまだ冬服スーツにトレンチコートを身にまとい・・・夜更けの帰宅どきには寒いよ~💦と吠える私…5月って
さて。今週は寒いターンラファエラですどんより灰色。。雨の予報が続く今週。昨日は曇り空の下、出かけたが、予想以上に寒かった。小雨もパラつく。風は無いが、空気が冷たい。数日前は夏日だったのに、長袖と上着に逆戻り。いつ服を入れ替えるか迷う季節。。今週末は自治会でパリオ優勝〆大宴会の予定。屋外だから、雨降ったり寒いのは困る。。各種SNSフォロワー募集中!𝕀𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞
もはや衣替えの文化というのは極めてあいまいになってきましたね。アウターとニット類はクリーニングに出しましたが厚手のパーカーなどのスウェットはまだ、ハンガーにかけていますしカーディガンもまだあります。こういう時、いつもはライトアウターであるウィンドブレーカーやジャージ、スウィングトップスプリングコートなどがありますが中でも一番困るのが革ジャンです。冬寒く、夏は暑い。1年の中で革ジャンに適した日が何日有るのでしょうか?そんな私は革ジャンを何着も持っていて1年中ラックにかかっ
暖かいから、暑いにゃと思ったとき
#衣替えのタイミング学生の頃のように、シーズンモノ制服がある時期で完全に切り替わるということは既に今の時代ないので、衣替えなるものは・・・気候変動もあり、ようやく暖かくなったと思ったら、急に寒くなったり、その逆もあったりと、ここ10年はそんな気候でもあるので、シーズンの切り替えを一気に行うことはなく、徐々に行うというスタイルが今ですかね。なので5月の今はダウン系は、普段遣い用のクローセットにはありませんが、長袖で少し厚めのアウターはあります
なるべく普段使い寒暖差対策に手持ち服を全て出しました『GWで服を全部出し。半袖混じるクローゼット』全部出しこの時期は肌寒かったり暑かったり…GWのタイミングで手持ち服を全出ししている数年です今年2025年の全出し季節柄着ない服は黒バッグに入れて棚上へ置…ameblo.jpもうさすがにニットの出番は無いと思うので1枚しまいましょう昨日洗って干しましたので今朝はブラッシングからつい数年前までブラッシングなんて意味ある?なんて侮ってましたが編み目(生地)が整って形崩れし
「自分のモノを捨てるのよ」断捨離の女神がにっこり微笑んでそう仰って…「ハッ」と目が覚めた立夏の朝やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー東京多摩断捨離会山内悦子です。初めましての方へ私のプロフィールはこちらランキングに参加しています。この子にタッチ!ありがとうございますにほんブログ村にほんブログ村巷はゴールデンウィーク連休後半に入りここまでのお天気はすこぶる良く東向きの窓から穏やかな朝陽が差して
夏服の準備は、もう済ませておりますが、まだまだ、春服のシーズンですね。ちょっと暑くても、長袖を着ているのは、冷房付いていると、長袖でないと寒いです。
図書館でお借りした本遅読のわたしが珍しく1週間で3冊も読めた。おもしろくて、もっと読みたい!もうちょっとだけ‼︎と、続きが気になってしまい、本の誘惑に大敗😆特に『きみはだれかのどうでもいい人』は、なかなかの内容でした。俯瞰で読まないと、生きづらさが重くてしんどい😑このはなしに救いはあるのだろうか・・・と、先が気になって一気読み💨もしわたしが役所に勤めたら…と、想起するくらい、役所仕事がリアルに描かれています。職場での人間関係、薄い繋がり、年齢やキャリア、市
皆さまゴールデンウィーク終盤をどうお過ごしでしょうか。私は毎年ゴールデンウィークには衣替えをするのが恒例でした。今年も昨日から少しずつ始めるつもりでいました。お天気も良いですし。しかし、全くやる気が起きません。もうすぐゴールデンウィークが終わるというのに、どうしましょう。うむむ。着るものが限られていて困っているのにです。日本に四季があるのは好きなんですね。昨今は二季に変わりつつありますが。衣替えの時だけ四季がないと良いのにと思っています。理想は通年20度くらい。海外在
今年は早くから暑いんで夏服を出していますでも肌寒い時の為にジャケット位はまだ残してあります
身体が暑いか寒いかによるだけ学校時代は何月ってきまってたけど今は寒かったら厚着暑かったら薄着これだろな分からないときは半袖に長袖着て暑かったら脱げばいいそんな感じだ微妙な時は半袖に七分丈着てたりする丁度良い感じだ寒くても暑くてもちょっと我慢出来る程度ならそれにしてみたりとね衣替えのタイミングは自分の身体と相談で決めるといいかな
今日も1日がんばるね!
夏物は春分の日位からちょこちょこ出しはじめてニットやダウンなど完全な冬物は大型連休期間のお天気の良い日に洗ってしまう最近は夏物の稼働期間が長くて4月から10月一杯まで着ているイメージです冬物は11月になってからまた出し始めるここ数年は春と秋が瞬間で終わりますね素敵な季節はしっかりと味わってあつ~い夏を乗り切っていきたいですね☺️ご覧いただきありがとうございます😊
クローゼット夏に冬服が見えてたり冬に夏服が見えたりしているような一応、ざっくり毎日の気温が安定した時点で衣替えはしてると思う
ぼろぼろになって、大事なところが見えちゃって来た時。KC&TheSunshineBand-GiveItUp•TopPop
今日の推し服は?やっぱりAOKIでは港北総本店がなんでも揃っていて格別で、昨年頃から季節ごとに通い始めてます。昨日は、トレンド情報にも精通した奥秋店長にコーディネートをお願いしました♪鮮やかなカラーも選べて気分上がります^^これから衣装としても登場予定^^お楽しみに😊[アオキ]パジャマスーツセットアップ着用可高通気エアクールプリントメッシュジャケットストレッチ快適着心地在宅/リモートメンズ紺(5S4J00)Amazon(アマゾ
脱皮の時期✨
今日はパパさんのパジャマを春夏物と入替えたお話我が家のパパさんは家族で1番の衣服持ちですパジャマも多めに持っていて、半袖パジャマと薄手の長袖パジャマへ入替えました。ついでに他の物も断捨離しましたよ〜内訳としては穴の空いた靴下片方しかない手袋(長男が無くしました)15年くらい前のヨレヨレTシャツ(パパ)ボロボロのパジャマ(パパ)枕カバー(パパと長男)と、前の冷蔵庫で使っていた卵ホルダー新しい冷蔵庫でも使うかな?と思い取って置きましたが使わないのでサヨナラです本
今は、微妙な感じですかね。先週、ちょっと夏らしくしたのに急に肌寒くなったりで、まだまだです。今は交互的に衣服を着こなしてますがね。5月中旬ぐらいから衣替えが本格的になるのは。如月雪華(まこ)
長袖シャツの羽織が活躍する季節UNIQLO161センチSサイズです。ハイライズストレートジーンズ(丈標準71.0~75.0cm)GUスニーカー👟ABCマートはGWセールをやってるので、ナイキもセール中ナイキNIKEレディーススニーカーナイキウィメンズエアマックスエクシーCD5432133(クリーム×キャメル)楽天市場12,100円ナイキNIKEレディーススニーカーナイキウィメンズイニシエーターIB4339001(フ
夏服は暑くなってきたと感じた時。冬服は寒くなってきたと感じた時。以上
おはようございます😊💕つまみです。いつもご来店いただきいいね👍して頂きありがとうございます♪元料理人で、食べることが大好きな夫に代わり妻のつまみがブログを始めました。ゆっくりしていってくださいね衣替えクローゼット収納を整理しています。娘達夫婦が、6月に居候するのでなるべく物を減らさなくてはいけないのです。夫婦の冬のお布団、二枚はこうなりました。10月まで、預かって頂きます。洗浄してもらいます。L字型のクローゼット右側。私の冬物とか、ハンガー15本を移動させ
ゴールデウィークには数日使って衣替え&断捨離をしなくては(^o^)早くスッカリしたいなぁ