ブログ記事17件
こんばんは。ブログをご覧頂きありがとうございます。ヘアー・フェイシャルのお店「CROWN」です。・ご予約はコチラ047-401-2979・ヘアー(予約優先制)・フェイシャル(予約制)・千葉県船橋市薬円台最寄り駅新京成線・習志野駅5分・北習志野駅10分~~~~~~~~~~~~お久しぶりです。気づけば11月ですね最近は寒くなったこともあり体調を崩される方もちらほら。皆様いかがお
昨日の雨が嘘のように今日は真っ青な空🌞しかも暖かい〜って言うか暑い❓ベランダの朝顔はもう1つくらい咲くかな❓寄せ植えのビオラも咲いてくれて嬉しいお天気が良かったからお昼ごはんの後でお散歩ガレージの中のコーヒーショップ☕️気になる〜てくてく歩いて菊川橋って多分、初めて渡る橋…スカイツリーも見える距離です。今日行ってみたかったのはBoulangerieMAISONNOBUBoulangerieMAISONNOBU(
『2024SunyoulLIVEINOSAKA』2024SunyoulLIVEINOSAKA韓国のサバ番『ビルドアップ』観てたから生ソニュルくんを観たいワシの休みも合う運命やんすぐ運命付けたがる痛ヲバで…ameblo.jp鶴橋に出てきたから以前から行ってみたいと思うてたお店にも行って来てんloveMINTチョコミント専門店チョコミント好きは1度は行ってみたいんとちゃう?外階段で2階に上がってオーダー→会計→着席スタッフさんが持って来てくれるスタイルやわ外メ
専業主婦の写真多めの備忘録Blogにご訪問いただきありがとうございます日々小さな幸せを積み重ねて感謝を忘れず暮らしていきたいと思っています幸せも価値観も人それぞれ!他人と比べず『私は私』で3連休初日だった昨日は存在を知ってから行ってみたかったBRITISHPUBHUBで楽しい時間を過ごしてきましたHUB蒲田西口店·大田区,東京都Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索
Instagramで見かけて行ってみたかったカフェに行ってきてん...な、なんや凝った建物やなぁ~モーニングボックスカフェモーニングボックスカフェCAFE|ホテルモーニングボックス大阪心斎橋【公式】街の人や宿泊の方、いろいろな人が行き交う場所だから感じる賑やかだけど落ち着ける空間は、ホテルモーニングボックスだからこそ感じることができる今の大阪の小さな姿です。そんな空気感を感じながらこのホテルで過ごす時間を楽しんでください。hotelmorningbox.comヲバサン田
んは!皆様こんにちは。ふくさん前から行きたかった古着屋さんに行ってきた。そして今は旦那さんの散髪待ちで車で待機。これ、パンツなんやけどめちゃ柄に惹かれて。。派手だけど私が好み😜また家に帰ったら着てコーデ載せますね!これはこのパンツに合うかと思って購入したもの。。上のモコモコのトレーナー。。なかなか着てみたんやけど合うよ!この2着買ったんやけどセールしてて2着で1800円でした!また後でコーデ載せますね!^^
ご訪問くださり、ありがとうございますプライベート記事は「しらっきー」としてあみぐるみ記事は「ペり子」として一人二役で書き綴ってます********************2018年4月~2020年9月のあみぐるみと一部プライベート記事はこちらから********************しらっきーのひとりごとペり子からのお知らせ♡◆イベント参加情報◆《シタマチてづくり市御徒町マーケット》◾︎2023年11月25日(土)・26日(日)10:00
こんにちは😃今日もお疲れ様です!昨日は戻ってから打ち合わせ!毎年のイベントまであと1ヶ月時の経つのが早いですねお昼の部はお陰様で定員数に達しましたありがとうございます😊打ち合わせ終わりでランチタイムスペイン料理の🇪🇸パエリアをずーっと入ってみたかったお店だったので幸せ美味しかったです「晩秋のひととき」❗️皆様とお会い出来るのが楽しみです☪️イベント☪️✳️山形県★10月15日(日)✳️北野まち子と晩秋のひととき★11月10日(金)・上野パセラリゾーツ2階
気になっていて一度行ってみたかった、SPOTCOFFEESTANDさん✨旦那と一緒に行ってきた😊レモンのパウンドケーキとアイスコーヒーがマッチしてて、凄く美味しかった😆✨こういう時間が、ホッとして落ち着く☺️また時間があったら行こう😚
近くなんだけどねぇいつも一緒にLIVE行く友達とコロナ渦越えての2年ぶりくらいのランチ近況を報告しあってお互いのお子さまの情報交換とかお互いの親の情報交換とか彼女の母はハンドメイド仲間なのですがイベントとか数を減らしてるのであんまり会えなくなってるので元気なのかとかねタイトル一回行っておけばあとはひとりで行けるだろうから✋初めてがひとり体験が苦手なのでいつも付き合ってもらうのだ💦Instagramで知って見て土日は並んでるんだよね…いつもだから平日を選んでみた✌️スープセ
おはようございます最近は年末でバタバタとしてしまってブログが書けませんでしたさっそく25日のクリスマスのことを書きたいと思います良さんが私がずっと行ってみたかった*炉窯ステーキ煉瓦*に連れて行ってくれました実は、残念ながら今年12月30日をもってこちらのお店は閉店してしまいますが伺ったところ、また新たなシテージへ向かうそうです店内はとってもアットホームで初めてなのに落ち着ける雰囲気のある素敵なお店ですまずはアサヒの生ビールで🥂メリークリスマス木村硝子店のグラ
皆さんのお気持が他の誰かも元気にするその1歩!↓↓↓ポチッと♡ボディケアブログランキングへいつもブログを訪問して頂きありがとうございます。不調の『鍵』を握る『呼吸』に着目!自己免疫力、再生力、自分力を高め薬だけに頼らないもう歳だと諦めない身体作りをお伝えするアンチエイジングライフアドバイザー紅〜Beni〜です。先日、3年越しで行きたかった丹波篠山にあるこちらの美味しいと評判の石窯のピザ屋『クワモンペ』へ行ってきました。でもここまでの道のりが長かった
この投稿をInstagramで見る*AGEバルで女子会*・・昨日はお友達二人とAGEバルのパスポートで女子会してきました‼️何故か突然、スマホのカメラが使えなくなり、写真はお友達のを拝借させていただきました😊さすが‼️な写真です😆🎵🎵・一件目…旬魚旬菜多多"さん前にお友達が行ってスッポン料理が美味しかったと聞いて、お父様方が集う渋~いお店なのかと思っていたのですが、入ってみると広くて明るく(笑)、素敵な空間でした‼️バルメニューは「とろ~り温玉と豚の角煮+1ドリンク」‼️
平日忙しくしている👨(夫)週末は家でのんびりまったり読書などしたいらしく、、、(人混み嫌いだし)なかなか出掛けることのない我が家。先週末は久しぶりに揃って出掛けてきました。向かった先は太秦広隆寺ずいぶん過ごしやすい気候となり、気持ちが良かったです~💗鳥🐦のさえずりが響く境内にさわさわと風が流れていきます。国宝第1号がいらっしゃる霊寳殿国宝弥勒菩薩半伽像お会いしたのは20代の時以来。。。
行ってみたかったお店へブランチを食べにカエルのオブジェが可愛いテラス席ワンSOKだよロティ(千切りポテトの薄焼き)とフレンチトーストシュゼットオレンジリキュールがちょっと甘かったけど美味しかったパンをちょっとしかもらえなかったからこ〜んなお顔になっちゃったブランチの後はホムセンでお買い物飽きたシエルカートで爆睡しちゃった
懐かしの場所をあとに。。。次に向かったのは、以前テレビの番組で見たこのお店【MISOJYU】さん!!味噌汁のおいしいお店があるなら行ってみたい!!そんな私の小さな希望を叶えようミッションパート2グーグルさんを頼りに、調べお店に向かって歩き始めたが。。。なぜかどんどん場所がわからなくなり2人でプチパニックなんと地図どおり歩いているはずが。。。反対方向を歩いておりました(一人じゃなくて良かった)寒いし足が痛いしお腹すいたしで
皆さんのお気持が他の誰かも元気にするその1歩!↓↓↓ポチッと♡ボディケアブログランキングへいつもブログを訪問して頂きありがとうございます。不調の『鍵』を握る『呼吸』に着目!自己免疫力、再生力、自分力を高め薬だけに頼らないもう歳だと諦めない身体作りをお伝えするアンチエイジングライフアドバイザー紅〜Beni〜です。ちょっと前になるんですがずっと行ってみたかった1つづつ手包みのこちらのお店へ・・お店はすぐそこにあるけれど入り口までは遠い、遠いなんせ長蛇の列
ハワイアンフード娘ふたりと3人でシェア
おはようございます♪前記事で書いた『新北斎展』の後に、『foo..』に行ってみました。こちらは、さる君の仲間~フモフモさんを発売している会社(シナダ)がやっているお店なんです。蔵前にあります。フモフモさんが沢山売ってるんですよ。一度行ってみたいと思ってました。ちょっと入りづらい感じでしたが。中に入ってみると~沢山のフモフモさんが!(許可を頂いて撮らせて頂きました)あっ、僕が1番上にいるよ。1番下には、桶を持ってるOK君もいる。(笑)店内は広くないですが、ところ狭しと並ん
こんにちは。mine'sです☆今日は、お盆休みの間に行ったお店のお話を(∩・∀・)∩前から気になっていたお店ライオンサーカスさん♡大正の駅前にあり、入口は階段を上がり2階になりますカラフルで可愛い階段がお出迎え♪扉を開けて中に入ると店員さんが迎えて下さり先に席を確保してから入口に戻り、注文してお会計も済ませるシステム!なんせ、店員さんが1人のお店なので基本セルフサービスでしたメニューは、美味しそうなものがたくさんランチで入ったので、ロコモコかハンバー
こんにちは。mine'sです☆3月になりました!春らしいお天気になりつつある大阪ですね(*´ェ`*)今日は、気になっていたカフェに行ってきたおはなし♡大阪市住吉区にあるCAFE&陶芸教室の「森森舎」さん♡歩道からみるとこんな外観のお店↓私が行ったときにちょうどミモザフェスタをされていました!ミモザでいっぱいの店内♡春らしくて素敵!どこを撮っても絵になる雰囲気でしたキャ━━(#゚ロ゚#)━━ッ!!お店に12時ごろ着くと、お客さんと予約席
こんにちは。mine'sです☆この間のお休みに、インスタでずっと気になっていたお店に行ってきました!堺市にあるカフェ&雑貨屋「petitcachette」さん♡入口の様子↓お家の1階部分がお店になっているのかな?っという造りでした!中に入ってみると…可愛い雑貨でいっぱいワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!ナチュラルテイストで統一された店内、私の好みです♡キッチン物、文具類、アクセサリーや雑貨と様々なものが並べられていて、可愛すぎる♡友人とランチを注文している間