ブログ記事827件
いつもなら20時ごろからお風呂に入るのですが今日は、ダンナ殿とテレビを観てて昭和と令和の違いを取り上げた番組で懐かしいね~と言いながらうちにはあった、これは知らない、などと言いながら楽しく視聴してたら遅くなりましたたまにはこういう時間も必要ですね午前中は眼科と皮膚科に行きました眼科の方はもうあとは適当にやってもいいと言われましたほぼ治まってるとの事でまぁ、1週間くらい適当に続けてよくなればそのまま止めていいと言われました
午後からの訪問診療からの内容になります①の続きになります『3連休最終日①』午後→訪問診療ヘルパー介助3回リハビリは翌日の午前中に振り替えヘルパー事業所2箇所による介助夕方ヘルパー同行あり昨日の夜は、サーキュレータ…ameblo.jp午後からは、訪問診療があるので少し準備をしておく事に祝日ですが、週が4週目しかない場合は診察に先生と看護師さんは来てくれます早めに車庫のゲートを開けておく事に連絡事項には、先生への質問や薬など
『術後の血液検査などなど、身体の様子。』術後10日目退院時の血液検査甲状腺を取ってしまった結果、、TSHが爆上がりだけど、、ホルモン剤を飲むことで落ち着いてくるとのこと。。ここで大事なのは、、カル…ameblo.jp↑今までの血液検査放射性ヨウ素治療後からだと、2回目の通院行って来た。。放射性ヨウ素治療後1回目(6月)で取った血液検査の結果を貰った↓全摘手術から、約七ヶ月にして、、、TSHの数値がついに、、正常値内にとても嬉しいただALTとr-GTの数値が少々高め、、7月の血液検査の
緊張の通院…《現在記》今日は通院の日でした。退院後3回目…緊張の1日です。採血では毎度の大泣き私と看護師さんとで協力しながら時間をかけてなんとかできました。結果が出るまでの間、『大丈夫かなあ…』『血球はちゃんと作られてるかな?』『肝臓の数値は?血糖値は?炎症は…?』そう!私は心配性なんです。血液検査の結果血球も血小板もしっかり作られて、好中球も大丈夫!肝臓の数値、血糖値も変化なく炎症のCRPの数値もだいぶ下がってきました。やっと一安心できました。良かった…
こんばんは〜今日も関西は35℃超えで暑過ぎました🫠皆さん元気でお過ごしでしょうか私はいつも通り、暑くても夏女なので元気満タンです今日は、朝から久々にお着物を着て、神戸へ仕入れにまず行って来ましたよよーく見ないとわかんないけど、白い蝶々柄が連なっててかわいいんですそして、いつもの行って来ますの動画でね、絽のお着物なんだけど、中の襦袢が透けて見えるから、襦袢の後ろの真ん中の線とお着物の後ろの真ん中の線が合わないと変なんですよそれで綺麗に合わさらないからちょっと苦戦しましたそして、中
写真流用です。担当の獣医さんがお休みだったので、連れていくのを迷いましたが、結果的に連れて行ってよかったです。ココ、血液検査の結果が色々良くありませんでした。いま、点滴をしていただいています。18歳と11ヶ月。すごく、がんばってくれたけれど、もう少し、がんばってほしいな。
6月10日に退院後2回目の血液検査を受けた急性腎不全ステージⅣ闘病中の忠くん下の方のふたつの項目上が尿素窒素72前回5月27日には102でした下がクレアチニン11.7前回5月27日には13.6でした数値が下がってました下がっているとはいえまだまだステージⅣの領域ですがニャンちゅうの中では奇跡ですまだおうちで一緒にいたいのかな…ムリしてないかな…貧血の数値が悪くなってるのはやっぱり腎臓が悪いからだそうで…少しずつ病気は進行しているんだろうなぁ…エイズキャリ
おはようございます、黒にゃんです👋😀今日は過ごしやすい気温ですねでも黒にゃんは変な時間に目が覚めたので眠いです何度も欠伸をしちゃってます🥱🥱🥱そんな本日は先月受けた血液検査の結果を聞きにすみとも内分泌クリニックに行きました病院に着いてから少し落ち着くまで座ってました5,6分ちょいして落ち着いてきたので血圧測定そんな本日の血圧と脈拍はこちら↓血圧127/78脈拍87ありゃ、今日は上がちょっと高いかも…😯脈拍は100超えなかったから特に問題ないかな?血圧測定をし終えて名前
先日病院から、先月行った血液検査の結果が送られてきました事前に担当の先生から電話で説明はあったんですが、腎臓の数値がよろしくないとのこと半年前の検査では、19mg/DLだった尿素窒素の値が今回一気に上がって32mg/DLにクレアチニンの値も1.2mg/DLから1.6mg/DLになっていました(>_<)今後の方針としては取りあえず2~3ヶ月血液検査を続けて良くない数値が続くようなら、食事療法をしましょうとのことでしたハイ
こんにちは今日はお休みです!今朝も朝早くミーちゃんに起こされました🐾病院の日だから起こしてあげたにゃ~今日はリウマチ科に検査結果を聞きに行く日です🏥予約は10時半🕥心配性なおばばはね~駐車場が心配ですっごく早く出掛けました9時には着いてたかな~廊下でずっと人間観察をしてました🧐今日はね~予約時間前に呼ばれたの検査結果はね~原因になる病気はないらしい肝臓の値は高いけど薬を飲んでるからかもしれないから気にしなくていい!
皆さんいつも私の拙いブログを読んで頂きいいね、フォロー、コメントをありがとうございます今日は6週間ぶりの通院日です。病院前6時57分到着🚙なんだか6週間あくと結構久々な気がします。さて今日の血液検査の結果はどうでしょうか?又明日報告しますね。昨日の晩御飯ビビンバ主人が頂き物のマグロ今日も生きている事に感謝いつも読んで頂きありがとうございます
昨日のあさんぽルンルンルン〜おととい、実家の垣根の消毒作業は終わったけど、昨日は別の区画の消毒作業をやってるので、、なるべくそっちに近づかないように、コースを変えてお散歩ですお昼前、ママは母に頼まれたものを買いにスーパーへ13時ごろ帰ってきて、母と遅めのお昼ご飯ママが実家入りしてから、母の調子はすこぶる良くて血圧も安定してるし、夜もちゃんと眠れてるみたいでホッと「ばぁばは元気でちゅよ」「よかったでしゅ」ちなみに、今日は兄が京都から来るそうで、、、本当なら、このタイミングで来
今日は月一回の通院デーでしたー。最近では一番遅い予約時間だったけど、採血もスムーズで、痛くなくて、診察も今日は内診なくて、血液検査の結果も大丈夫、会計も薬の受け取りも早かったです(笑)やー、こんな日もありですね😄今日は診察が遅かったので、午前中に色々回ったら、図書館はお休みで、それならと本屋に行って、「レンチン薬膳ごはん」という本を買って、帰りに“あ、途中のブックオフをスルーしたわー笑笑”となったけど、“本無いかもしれないし、通り道にブックオフが無いところを通ったから、すっかり
こんにちは今日もお休み二日目です!今日は午後イチで乳腺外科の診察です!予約の1時間前から受付できるはずなのに、、診察券を入れても向きを確かめて下さい!とか言って何度も戻ってくるし~💳診察は予約時間の30分後に呼ばれるし~薬局では30分以上も待たされるし~💊疲れたわ~今日は触診だけ!血液検査の結果は先生はいつもスルー!家に帰ってよ~く見ると、、肝機能の値はいつものように高いし~今回は初めてカリウムがHになってる大丈夫なの
今日は昨日に引き続きお仕事お休みです一昨日木曜日、仕事から帰宅後、通院している精神科病院に電話して診察予約を1週間早めていただき、昨日受診してきました本当は4週間に1回の受診間隔なんですけどね。先週の3連勤で何かおかしくなってしまい・・・『3連勤後の疲労がひどい』火曜日からの3連勤。無事にこなせました\(^o^)/でも、ものすごい疲労です火曜日の夜から軽躁気味なのか眠剤なしでは寝付けない日々が続き、今朝は眠剤…ameblo.jp『躁転の兆候か?混合状態』
まあまあいい天気でしたかね霞んでましたけどkiroro☆画像は、2022年2月25日金曜お昼はおばあちゃんのカレーまいう~引っ張ってきた「ネギ」ですが、゛ネギ坊主゛も出来てきたしリセット夕方まで土の処理してましたこちらは、ミニトマトと賀茂玉ナスのプランターこちらは一応再使用出来る様、水巻きしたのち蓋をして゛細菌を蒸し焼き゛作戦してマス日曜くらいまで続けるかな夕食、ハンバーグはおばあちゃんの手作りですよ夕食で3
今日の血圧1回目歩きで行って、間もなくだったので、、、数分置いて2回目いい感じ😄だけど、、A1cが微妙に上がってきてる😭☕と一緒のお菓子も、なるべく食べないようにしたんだけど、、はぁ〜、悩ましい😰因みに、先月の血液検査の結果は良好だったホッ😊
体重75,6kgBMI30,7体重記録37,4㌫(軽肥満1)内臓脂肪レベ9,5(標準3)基礎代謝1570㌔㌍退院6日目大きいおならもできるようになてきたꉂ🤣𐤔(\_(・ω・`)ココ重要!)欠伸はまだ躊躇ありw左脇腹筋肉痛見たなんは昨日も少しあり夕方になるにつれてマシになっていく今日のところは今のところない痛み止めも一応退院の時に貰ってるけど一度も飲んでない今のところ多かれ少なかれはあるが毎日ウォーキングしてるちゃんと仕事復帰したいから!早くつっく
今日は月に一度の循環器内科受診の日🏥前回受けた血液検査の結果と。。たしか🤔検査があったような…いつもの体重測定して(*´꒳`*)良き良き♪これはウォーキング効果ですな夏来ちゃったかんじ🙄?
皆さん〜おはようございます。今日もよろしくお願いします。八重桜が綺麗です。昨日はかかりつけ医でした。11時が予約時間。予約時間の少し前に着きました。マイナンバーで受付。待ってる間、いつも大きなソファでブログを読んでます。なかなか呼ばれなくて・・・やっと番号で呼ばれて診察室に入りました。院長先生『hanaさん。どうですか。』私『帯状疱疹の痛み、背中とか痛みません。』先生『良かったね。それじゃあ、帯状疱疹の薬をやめようか。やっと治ったね。』『血液検査の結果も今回は全部良か
昨日の朝のつくむぎ「おぱよぉ〜〜〜」手ペロに忙しくて、全然気付かないつくチャンあ、、気が付いた慌てて定位置に(なぜか朝は画面向かって右がつくチャン、左がむぎ…って決めてるみたい)昨日は、朝早起きパパが起きる前に、あさんぽ…と思って外に出たら、霧雨ーーーーでも、まぁ行かれないことはないかと、そのまま続行ーーだって、おととい一日雨でお散歩行けてなかったから〜で、つくチャンの待ちむぎはすぐしたけど、つくチャンはしないおまけに、歩くの拒否るーー霧雨で、地面濡れてるからねーー結
マロンのこの前受けた血液検査の結果が出た〜(*´︶`*)ฅ全て正常値でした〜👏ALPの値はウルソ効果ではあるけど(今も飲んでるし…あっ…食べてるし…)今はすっかり正常値になった〜ヽ(*'▽'*)ノこれで8歳の検診も全て終わり…全て大丈夫〜👏って結果が出た〜⸜(*॑꒳॑*)⸝良かった良かった♥️これで残りは混合ワクチンのみ…え〜っ…またクリニック行くの…嫌だな😞…。
タイ、チェンマイ北部、ワット・チョントンでの忘備録noteに書きました。ご興味ありましたらご覧ください。チェンマイ北部でヴィパッサナー瞑想忘備録|Meenakshiヴィパッサナー瞑想ワット・プラアタート・シー・チョムトーン寺院での21日間瞑想をしてきました。一言で言えば、私史上で最高のプラクティスでした。私はサダナが好きなので※サダナとはサンスクリット語で修行という意味です。ファスティング(断食)とかサダナマンダラム※マンダラムはサンスクリット語で41という
チワワのイブちゃん今年も血液検査とワクチン接種に行って来た、インコのQちゃんを何度か診てもらった凄腕の神先生がいると聞いてQも一緒に連れて行った。イブの検査結果は全部クリア、肝臓も大丈夫やった。良かったね〜ホッと一安心😮💨アルファロメオ君はエンジンかかったけど、またいつエンジン止まるかわからないのでレンタカーを借りた。神先生の診察は優しくめちゃくちゃ丁寧、Q体重51g。爪切りもあっという間に終わった、次はチワワのイブちゃん体重1.8kg、ワクチン接種してそのまま血液検査。注射も優しい😊フ
今日は午後から雨の予報なのでお散歩はナシでお家でまったりすることにしました「それもいいかも~」2、3日たっぷり歩いたら1日休む、くらいが今のむぅには体力的に楽みたい「なんか疲れやすくって~」最近、体力が持続しなくなってきたと思っていたのですが原因は腎臓なのかなぁ「え~」今日、血液検査の結果が郵送で届いたのですがやっぱり腎臓の数値がドンと落ちていました「ちょっとショック~」今回の検査は朝、水を飲まないで行ったのですがその影
あたしの上に…おはよ😊目の前に…おはよ😆るぅ🐶は足もとの方…こんな感じで一日が始まります(笑)この間の春の健康診断での血液検査の結果が出たと連絡あって病院に…特に問題はないけど、ふたり🐶🐶とも高脂血症の数値がやや高めなので体重を増やさないよう…ぱぁ🐶の心臓のほうは前回とほぼ変わらずなので、引き続き気をつけて…ということでした。よかった(*^_^*)あしたもいい日になりますように✨️
夫は人工透析患者です。今日も透析に行きました。今日も透析中に血圧が下がりすぎて、気持ち悪くなりました。😰透析時に注入する薬剤も増えました。さて、透析が終了する頃に主治医が来て、🧑⚕️「血液検査の結果、DWを500上げる。」とのことでした。🧓「何を信じたらいいのか、わからない。」と、夫は言いました。これで立て続けにDWを合計3.4kg上げました。去年は、体重よりもDWの方が重かった時がありました。体重を減らせ減らせと言われて飢餓状態でした。今年はDWが上がる一方なので、
そうそう、3ヶ月ぶりの診察ということで私は尿検査も受けていた3割負担で尿検査は500~1500円ほどだそう血液検査は2000~5000円くらいが相場ですって血液検査★★★血液を採取し細胞の数や成分を分析することで身体の状態を調べる検査です。どんな項目を調べるかによって検査に要する費用が変わります。☆☆☆私は頭の中で今日の検査料金と診察料金とこの後に処方される薬の料金の合計を計算する尿検査は想定外だったのでできれば血液検査を避けたいというのも、私の
血液検査の結果問題なし✨👏ただ、最近お腹の傷跡が謎に痒くなり寝ている間に掻いてしまってて、ヒリヒリする事がある。先生に相談したら、傷跡は皮膚が薄くて乾燥しやすいこともあるってことで、ローションタイプの保湿剤を追加してもらったよ。元々乾燥肌だからなぁ仕方ない💦