ブログ記事13,443件
10月の始めに『白髪ぼかしハイライト』をしました!カウンセリングを含め2時間30分ぐらいで明るめのベージュに(^^)そして先週、メンテナンスカラーに行きました。根元の髪の毛が伸び過ぎるとメンテナンスカラーは難しいようで、1か月半〜2か月以内にいくのが理想だそうです。今回は冬に向けて、洋服とも合わせやすいピンクベージュにしました。カラー剤を付けているときは『めっちゃピンクや~』と思いましたが、「髪の色変わった?」と気付いてもらえる感じの自然な仕上がりでした!
最近寒くなってきて朝起きるのがつらい季節ですよね~。でも今日はちょっと特別な朝だったんですいつものようにお布団のぬくもりから抜け出すのに全力でがんばって柿茶を淹れようとキッチンに行ったら…窓からふわっと差し込む朝日がとても綺麗だった!「おおお、なんか今日いいことありそう!」って気持ちになってそのまま窓を開けて深呼吸。冷たい空気がスーッと入ってきて頭がスッキリ!その後ふと思い立ってお気に入りのカップに柿茶を淹れて窓辺でゆっくり飲んだんです。なんてことない
本日のお客様エステ🤓🎵どんどん透明感アップしてきてるので、この寒さでの血流改善にと温感石膏パックで血色良くなりました!!#エステ#透明感アップ#温感石膏パック#血流改善#浦和美園#岩槻#snow
こんにちは。痛み無し×副作用なし!恵比寿育毛サロン、SERAPHIM(セラフィム)のかみさきです👩🏻⚕️▼私の育毛の軌跡はこちらをご覧ください✨『【恵比寿育毛サロンSERAPHIMのかみさきです!】』初めまして。痛み無し×副作用なし!恵比寿育毛サロン、SERAPHIM(セラフィム)のかみさきです😊私が育毛サロン開くことになった最初のきっかけは・自身の…ameblo.jpサウナブームが続いている中、私の身近な人にもサウナに入っている途中で倒れてしまった(脳梗塞)という
ともみです「楽してお得に」がモットー。誰でも今日からできる節約術で、ハッピーな毎日を♪フォローしてもらえると嬉しいですこんばんは~!ともみです(*^▽^*)💕今日はね、最近ハマってる小豆茶のお話をしたいと思います!☕実は小豆茶って、すごいパワーが詰まってるんです。あたしも最近知って驚いちゃった!😲主なポイントをまとめてみたよ~・美容にうれしいポリフェノールがたっぷり・むくみ解消に効果的・ダイエットにも期待大小豆って煮るとキレイ
こんばんは。健美を目指す薬剤師・鍼灸あん摩マッサージ指圧師のようこです今日は、普段私がセルフケアでも治療でも使っているアイテムを紹介します。それは、カッサです。私のは鍼灸学生時代に中国研修へ行った際に購入した水牛の角のカッサです。日本円で100円くらいだったと思います。オイルやクリームをつけて滑りを良くした状態で皮膚の上を程よい力でマッサージします。と言うのが、ネットでよく書かれている使い方ですが、、、私は気になる部分を
現在浦和のレンタルサロンで活動しています。◯西新井店はご来店歴がある方のみ受け付けております。公式LINEにてお問い合わせくださいませ。※営業可能な店舗を書いています。※店舗名の横に時間の記載がある場合はそのお時間のみご案内可能です。※時間の記載がない場合は、下記よりお選びください。【開始時刻】〈浦和店〉9:30/9:45/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00〈西新井店〉10:15/10:30/11:00/11:30/12:
お知らせー「血栓除去ヒーリング」につきまして━ご利用ありがとうございますさて、「血栓除去ヒーリング」ですが、血栓を溶かすエネルギーを流す遠隔ヒーリング60分間です。さらに、血管の自然治癒力を上げ、本来あるべき状態に戻すエネルギーも送っております。できるだけ、脳血管、頸部、頚骨動脈など、部位を指定して受けた方がいいでしょう。特に、首の血管は詰まりやすいので、頸動脈を集中的に癒すのもいいかもしれません。先日も、「頭がスッキリしてました!左側の
おはようございます😊しょこぴーです…😊雨の…寒い…新潟です…😣さてさて~寒暖差の関係から…どんな服着て良いのかわからずだったが…やっと…冬支度に…🧤🧣しょこぴーは…若い頃は…暑がりで…冬でも半ズボンに紺ブレ…そんな服装だったが…今では…ヒートテック…レッグウォーマー…ホッカイロ…完全防備…骨まで…冷える感覚…これも……免役抑制剤服用してからそうなった…また…………手術した右手は…血流が悪く…なかなか…温まらない……骨まで🦴🦴🦴…冷える対策は…ヒート
こんにちは、GENRYUです今回は、冷え性の方必見!血液の知識から血液循環を改善する方法。こちらのテーマでお届けします早速ですが、あなたに質問です。あなたは、血液の4つの大きな役割をご存知でしょうか?血液の役割①カラダ中に必要な栄養分や酸素を運んだり、二酸化炭素や老廃物を運び出します②カラダの熱をすみずみまで行き渡らせます③カラダ全体の水分を調整をします④カラダに入ってきた有害な物質や病原体からカラダを守りますちなみに、血液の量は体重の約8%といわれています。体重が6
コラントッテリカバリーウェアが届きました✨SかMか迷ったのですが、ゆったり着たいのでМサイズを注文そしたらピッタリでした😀Sだったらキツかったと思う(たぶん細めにできてる?)その着心地は………良い❗❗❤️軽い🪶💛柔らかくて心地良い🩵磁気のボコボコも全然気にならない💙モコモコしてないので動きやすい🩷暖かいとても気に入りました🌸💮💮昌磨君の特設サイトの商品だから購入したんだけど、これは家族にも勧めたくなった
最近、テレビを見る時のボリュームが日増しに大きくなっています。歳のせいで仕方ないと半分諦めていましたが、最近ユーチューブを見ていて。「耳体操」なるものを知りました。耳周辺の体操をすることによって、血流がよくなり聴力の低下を抑える事ができるそうです。以前尿漏れに困っている時に、骨盤底筋の運動によって改善すると聞いて、毎朝やってみるとすっかり改善しました。この事があったので、今回もだめ元でその体操をやってみようと思っています。因みに手元のリモコンのボリューム
今日は部屋の中、13℃。寒いね。3時間おきに湯タンポ作りです。取り替えると、猫もわかって喜んでます。やはり冷めちゃうからね。4個を3時間おきに取り替えるのも大変です。早くバネルヒーター買わないとな。電気ストーブつけたんだけれど、やはり前に前にいきたがるので、危ない。私は娘が去年買った残りをもらいました。小林製薬血流改善腰ホットン5枚入約52℃医療温熱腰痛筋肉痛カイロ衣類に貼るカイロ一般医療機器楽天市場450円${EVENT_LABEL_01_TEX
どうもきょうかです🌿早いもので11月も後半少しすつ寒さが厳しくなりつつありますね今日はそんな日におすすめのポカポカ体が温まる、鶏肉と根菜の入りのスープをご紹介します今回使用するハーブはローズマリー🌿ローズマリーは別名「若返りのハーブ」🌿抗酸化作用があるため、体をサビから守る力があるんですそれだけでもすごいのですが、さらに血流改善作用と言って血の流れを良くする働きもあるんですよね❣ハーブに出会う前の私は低体温で、朝か
最短ルートは結果が出ている人から学ぶべし4月の私と11月の私私が施術だけではなく、インナーケアをおすすめしているのはご自宅でもずーーっと、血流改善が見込めるから!人間、血流ないと生きていけません。栄養も、酸素もないと生きていけません。その大切な部分を施術によって改善できる見込みなら、もっとてっとり早く!ご自宅でもしてもらいたい!そう思ったのがきっかけです。施術はもって2〜3週間…あー、また肩こり酷くなってきた…あー、また頭痛が出てきたやん…施術後はすんごい調子良くなるの
は〜いランチは社食で女子栄誉大のカフェテリアメニュー鶏そぼろ丼と葉物野菜のスープきゅうりともやしほかのピリ辛サラダ天ぷら3種盛りなど休憩ルームで焙じ茶雨の水曜日それほど忙しくないお仕事たぶん定時おわり今日は今のところ11328歩お昼休みまで近くにガールがランチしていてえへっ心拍数66ほかストレスってなぁにみっちはストレスしらず花粉症ってなぁにも花粉症もなったことなし女子大メニューは野菜多めもあり右手首の血流改善もありもともと30後半が先日の
本日11/20は13時までの診療となっております。明日11/21木曜、午前、午後共にまた空きがございますのでご予約お待ちしております
おはようございます恵理です突然の寒さに身体が追いつかないって方、多くいらっしゃいます寒くなる事で血管が収縮して、血行も悪くなり、酸素や栄養が身体の隅々まで届かなくなり老廃物が滞りがちになりますこれにより筋肉にも影響を受けます寒くなって、急に肩や腰が痛くなったなどの症状ありませんか疲労物質を溜め込みがちになると、筋肉はどんどん硬くなりますアロマシエスタでは、ストレッチやアロマトリートメントで、お身体のメンテナンスができますお部屋も暖かくしてお待ちしております本日も
2024年11月20日vol.110健康好きな「ようじょうくん」です。今回もツボについてのお話をしていきたいと思います。湧泉(ゆうせん)湧泉(ゆうせん)は、東洋医学の中で重要な経穴(ツボ)の一つです。このツボは、足の裏にあるのですが、漢字で見るように「泉が湧く」と書きますが、その名前の通りでエネルギーが湧き出るところになっています。そのため血流改善とエネルギーの回復に効果のあるツボだといわれています。場所について湧泉(ゆうせん)は足の裏の中央付近に
ふくらはぎが「第二の心臓」と呼ばれる理由ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれることがありますが、これは単なる比喩ではありません。実際にふくらはぎは体全体の健康に大きな役割を果たしています。その理由を解説します。1.血液を心臓へ送り返すポンプ機能ふくらはぎの筋肉は、足先から心臓へと血液を送り返すポンプのような役割を果たします。人間の体は重力の影響を受けるため、心臓から送り出された血液を再び心臓に戻すのは簡単ではありません。特に足のように心臓から遠い部位では、血液が停滞しやすくなります。
目元は肌が薄くデリケートな部分で、乾燥やくすみ、シワなどのトラブルが現れやすい箇所です。ご自身でもちょっとしたケアで、若々しく明るい目元を目指しましょう♡今回は、毎日のケアに簡単に取り入れられる方法をご紹介します。目元って?1.皮膚が薄い:目元は最も皮膚が薄く、乾燥やダメージの影響を受けやすい。2.表情ジワができやすい:笑ったり、まばたきするたびに細かいシワが形成される。3.血行不良によるくすみ:血流が滞ると、クマ、くすみ、年齢までもが目立ちやすくなる。効果的な目元ケア
ぎっくり腰の時や慢性腰痛でも痛みが酷い時腰でなく脚の血流改善や筋肉を緩めるマッサージ運動が効きます特にぎっくり腰の時は腰に直接は触らないほうがいいので脚をマッサージするととても楽になります太腿の外側に張っているスジがあると思うので膝のすぐ上から股関節まで少しずつ圧迫して緩めると楽です膝から下も外側中心にマッサージすると楽になります普段から腰からつながる筋肉を緩めて腰痛予防腰痛改善を図りましょう2箇所目の面接をしてきました自分のことを説明するのは疲れますが面接
こんにちは!!!昨日ALDIでプロテインバーもゲット。こちらは日本のジムへのお土産にします!小悪魔先生に託して・・・スタッフの皆さんで食べていただきます!今日は・・・安井友梨選手が毎度毎度ブログで書いている血流のお話です!安井友梨『自分で自分を労わりましょう』週末エクサイズ✨✨✨✨✨連戦の疲労がぬけて身体も心も、落ち着いてきました身体のコンディションも良くなってきています✨✨✨✨✨✨❤️🩹❤️🩹年齢を重ねるにつ…ameblo.jp血流が悪い体温が下がる体温
こんばんは…😊しょこぴーです…😊冬がそこに来ている…新潟です…😣さてさて~仕事こなしてきた…休みで…ソファーに座ること多いよりも仕事で…動き回ってる方が…調子がよい…………仕事は疲れるけど…関節リウマチからくる…身体の症状は…軽減してくれる…これも…🖕動いての血流改善だよね…なので…こんなに忙してくて…本当調子よい…休みの日の変なだるさなし…⭕おそらく…関節リウマチ症状あっても…仕事の…忙しさで…忘れてしまうのかね…🤔帰宅してからは…休まず夕食
疲労感を解消するための最初の一歩私たちの生活は忙しさであふれ、知らず知らずのうちに疲労感が溜まっていきます。このブログでは、心と体を癒やし、疲労感を解消するための具体的な方法をご紹介します。今感じているその疲労感を手放し、元気を取り戻しましょう。1.睡眠の質を見直すことが疲労回復の鍵良質な睡眠を得るための環境作り寝室を暗く静かに保つ就寝前にスマホを避ける快適な枕や寝具を選ぶ睡眠は心身のリセットに欠かせないもの。特に疲労感が抜けないときは
こんにちは!あなたの健康ライフを全力サポート!50代薬剤師さかいゆみです。プロフィールはこちらです>>>「運動しなきゃとは思うけど、忙しくて時間が取れない!」「運動は、いつも3日坊主…継続できないんだよね~」そんな人に朗報!!実は、日常のスキマ時間を活用すれば特別な道具や時間がなくても簡単に運動ができるんです!今回は、忙しい50代でも手軽に取り入れられる「ながら運動」を10種類ご紹介でも、10個全部をやる必要はないですよ「これならできそ
ありがたい事に、30代の方の妊娠率71.4%以上身体だけではなく、妊娠に対する不安を取り除き、心も整えて、妊娠へと導いていますこんにちは。体質改善妊活アドバイザー国際中医師の安島めぐみです。ブログをご覧いただきありがとうございます。冬になったというのに、温かい日があったり、急に寒くなったりと、毎日振り回されているかと思いますが、食べ物は冬を意識した物を食べてもらいたい!という事で、冬におススメ、
11月の家庭薬膳クラスは乾燥予防、血流改善、温活をテーマに今回は韓国風の薬膳料理をご紹介いたしました韓国料理といえばの参鶏湯では2年ものの高麗人参を使用食材はだいたい1,2年もので生薬にするには6年物が最適といわれていますフレッシュな高麗人参は熱を加えるとホクホクして美味しくいただけますよ中華スーパーでも生の山査子を見つけ、これもおめしあがりいただきました山査子は血流改善、脂質の消化促進などによい効果があります日本の果物は世界の中でもトップクラスのおいしさ、甘さを誇っていま
神戸舞子女性専用プライベートサロンここわ経絡CARESALONです。深呼吸して横隔膜を動かすと他にもいいことあるよ。前回に引き続き深呼吸、横隔膜についてお話ししていきますね。前回の横隔膜の記事はこちら横隔膜は筋肉です。肺の下にあり肝臓や胃、腸などの上にありますね。息を吸うと横隔膜は下に下がります。そうすることで肺にたくさんの空気を入れることができます。横隔膜が動くとその下にある臓器も刺激されます。そうすると内臓の働きも活発になります。肋骨の下
ふと立ち寄ったカフェ☕️「ゆっくり」「ゆったり」「悠然と」https://www.tiara-esthe.com渋谷の髪・増毛『ティアラココ』ヘアウイッグ|まつげパーマ|トリートメントカール|渋谷の髪・増毛専門サロン【ティアラ・ココ】。ヘアエクステで徹底した衛生管理で安心、格安、高品質の材料、高い技術で本数による仕上がりの美しさ、持ちのよさを実感してください。渋谷駅マークシティ・道玄坂口より徒歩1分。まつげトリートメントカール。髪の・ヘアウイッグ相談もあります。www.tiara