ブログ記事35,483件
冷えてきて、乾燥も、確かにしんどい。。けど、寒くなっていいことも結構あるね!おでんや鍋物、温かい料理美味しいし、そういうの作った鍋のまんま置いておいても次の日まで大丈夫。ほんとはダメなのかな?食材痛みにくくて楽〜。真冬は、冷蔵庫よりも室温の方が低いので、まだ試したことないけど、冷蔵庫の電源切っても大丈夫かしら。お花も長持ちするから、綺麗な状態を長く楽しめる❤️暑いのが苦手〜汗かきなので、どちらかといえば、真夏より真冬がいい。頭ぼさぼさでも、ニット帽被っちゃえばいいし。害虫
6歳年長息子の公文観察すぐへこたれます。勉強やりたくない派です。11/27の朝6時起床。コタツでぬくぬくお腹減ったから、ご飯食べてからくもんするー6:30くもん開始手持ち教材は選ぶほどないので国語はCⅠの6-10(何巡目かわからん)算数はE28-30(私の鬼門)順番は息子任せ。家って字は蚊に似てない?(漢字じゃなくて、蚊のフォルムのこと)なんて可愛い雑談してたのに、7:00国語4枚やってやる気失い、泣く泣いたよ6歳。たかが4枚で。やりたくな
何を言っても黙り込む義母に私の苛立ちも増してもうすぐあの人パチンコから帰って来ますよ!お義母さん!もうこの際なにか隠してる事があるなら今の内に言ってくれませんか?つい口調も荒くなってしまったがそれでもまだ黙り込む義母あの人が今ここで帰ってきたら話が後々ややこしくなりますのでこれ以上話が進まないならもう切りますよここまで言ってようやくあの子がどうこうとかじゃないのよ蚊の鳴くような声で義母は言ったあの人がどうこうじゃないってそれはどう言う意味ですか?あの子に今まで貸
こんにちは。本題の前に。。。。。この記事、一昨日UPしたはずなんだけど下書きに入ってた(;^_^Aどおりでおかしいと思った。。。。(笑)でも、気のう本格的に決定事項を女王化先にお伝えしたので先にその確保しないと、ダメだったんですね(;^_^A今までは、そうしてたんだけど、今回は安泰だからいつでもいいや。って思っちゃって。って事で、一昨日UPしたはずの記事になりますので、よろしくお願い
話だけなら親世代が南京虫と呼んでて知っている。ウチの親は少しでも虫刺されが出ると、ⅮⅮTを畳に撒いていた。蚊や蜂には刺された事はあっても、南京虫には無縁だった。犬に付くノミは、体温の低い人間を嫌ってコッチに来ないからありがたかった。現代は皆さんが動画を流してくれてて、南京虫の外観だけでなくキモい動きやフンの特徴もすぐに見られる。天敵は、蜘蛛・ヤモリ・ゴキ〇リ・・・だからヤモリは家を守るって言われるのかな。蜘蛛も殺すなってそうだったのか。でもゴキ
いま、プーンと飛び回ってる蚊ベープマットぽちっやぁね〜
前に蚊がいるよーと言って娘氏を蚊ゾーンから救い出そうとしてくれた男の子👦また公園で再会しました😆滑り台を滑り終えた娘氏の前に立ち塞がり、ママさんに怒られる男の子😅「そこにいたら邪魔でしょ💦」娘氏の手を取って網に覆われている砂場に行き、網を掴んで激しく揺らす遊びを娘氏に教えて、ママさんにまたもや怒られる男の子😅「変な遊びおしえないで💦」翌日、娘氏はちゃんと教わった遊び方をしていました☺️で、その後、またもや再会したのですが、遊びたかったすべり台🛝に人がいて不機嫌になっていた娘氏😑男
こんにちは足元が冷える~穏やかな晴れのいい天気だけど一旦ホットカーペットに乗っちゃったら外に出たくなくなる。仕事のあとは午後からまるたと紅葉を見に行こうと思ってたのですが家でまったりすることに昨夜の夕食は、パエリアでした。炊飯器で炊き込み、パプリカとししとうは、フライパンでサッと焼いて乗せるだけ。今日の庭ギンモクセイがいい匂いです。まるた、足上げシッコ調子良さそうです。ただね、蚊がいたんですよ12月4日なのに。まだまだ油断できぬ。
実在する奇蹟復刻改訂版Amazon(アマゾン)1,650〜4,785円真の日本精神が世界を救う―百ガン撲滅の理論と実証Amazon(アマゾン)1,988〜7,969円みなさん、おはようございます。今朝の人類の大救世主:現人神大塚寛一先生のみ教えのロニ如是我聞は下記でございます。「心の眼」で拝読されてくださいませ。大塚先生は1891年神国日本の四国阿波(あわ)にご降臨され、1972年に「神の座」にお戻りになられましたが、皆さまの心が神界に佇立される大塚寛一先生に通じます
光源氏@hikaruganji·7時間蚊とトコジラミは人工的にワクチン成分を入れた昆虫ですね。藪蚊もトコジラミも人間を吸血する昆虫です。吸血する昆虫を人工的に作り出してワクチン生物を未接種者に感染させる手口ですね。引用かじ兵衛@uzzi0323·17時間ビル・ゲイツの昆虫。さてトコジラミです。以前、コード番号が付いた蚊を紹介しました。同様のコードを持つさまざまなバグが再び発生し始めました。ビル・ゲイツの昆虫。さてトコジラミです。以前、コード番号が付いた蚊を紹介し
ライフで買ったベーグルサンドBLTサンドとクリームチーズとブルーベリーサンドが一緒に入ってるいつも行くパン屋さんではクリームチーズのとチキンのと2個買わないとだけどこれは1個買えば2種類楽しめる素敵ですヤフーショッピングで買ったマスク立体マスク30枚入り個包装のが何と!!350円お買い得でした!母も欲しいと言ったので追加注文しました。さっき、普通のマスクも買おうかなと思って覗いたら予約注文になってました予約して丁度いない時に届きそうだったので仕方なく
こんばんは。今日も呑んでしまった。(笑まぁ、病気だからね。仕方ない部分もあるかも。ゲームも一応やってみたけど、祠を1つクリアするのが精いっぱい。また、時間をおいてチャレンジしてみる。明日は買いもの、明後日は病院。そこそこ忙しい。(笑トコジラミが流行しているようです。トコジラミとはこういう虫。画像はお借りしました。大きさは5mmから8mm、平べったい。光に敏感で、光を感じ
朝晩は寒いですが穏やかな初冬の一日でしたこの時季になると、落葉樹の葉もすっかり落ちたり枯れたりして地面もすっきりと冬の庭になってきました蚊もいなくなったので、安心して庭に居られます今日は、風もなく暖かな陽射しに誘われて、鳥たちが羽休めして日向ぼっこしている庭のフェンスの辺りをお掃除しましたすると1ヶ所だけ何かが違う小さな穴から植物が直径5㎜の穴ですけどー以前も1回出てきたことありますけど、同じ種類かどうかは同じ穴が空いた場所は他にも
たまに食べたくなって食べてしまう品🍦意外と厚着して、お店の中をウロウロしているとあつくなるんですよねぇ(って誰に言い訳😆)この時はパパさんが食べたいと言い出して、この時の私はウィンナーココア😍美味しかったです。あたたかいココアの上にソフトクリーム(思ったよりソフトクリームの量が少なくて物足りなかったけど)パパは普通のソフトクリーム。この時は娘からリクエストを受けて?快諾する私😆娘と2人の時に(珍しいけど)抹茶のミックスソフト。お茶屋さんの抹茶はさっぱりしてて、やっぱ
ゴキブリホイホイに入れっつってるようなモンだわ(笑)【2023最新型】超音波ネズミ駆除器4個セット害虫駆除器【20-65Hz超音波+電磁波】強力ゴキブリ駆除【100-120㎡有効範囲】害虫退治虫除け器ネズミ駆除ねずみ駆除ゴキブリ駆除ゴキブリ対策蚊よけ対策虫退治ムカデ/ねずみ/ゴキブリ/蚊/ノミ/ハエ/ダニ/シロアリ/クモ省エネ無毒無臭無害子供やペットに安心日本語マニュアル付きAmazon(アマゾン)害虫退治2個セット害虫対策器害虫対策器
この時期に蚊帳の話ってwwっていう感じなのですが書いておこうと思います。うちは11月半ばくらいまで蚊に悩まされていました><(って、この記事を書いてる12月初頭でも一匹飛んでる!!)昼間もかなり鬱陶しいんですが寝る時は更に困る!!!ということで、去年、簡易の蚊帳を購入して使っていました。折りたたみができて便利だったんですが赤い部分の部品が外れやすくて広げるたびにあれ?どうなってるの?とぐちゃぐちゃになってしまったんです
以前蚊が飛んでいたのはいつだったかな??買い置きの蚊取り線香、いったい何年前のかな??全然死なないんだけど??蚊取り線香は蚊を殺せなかったときだけ、ケチだから半分に折って使っていましただけどね、最近は早く使い切る為に1枚使っています!!当たり前かそれでも蚊の死骸を見る事は無い、ただ空しく朝になっても煙が出ている安いやつはダメですかねやっぱりキンチョーでしょうかそしたらね!!一昨日、寝ている時に耳元でプッ~~~~~ンってあの嫌な羽音がしたのです気
ウマヅラビデオ「神話・宗教」総集編!特攻隊が出撃前に食べた怖すぎる食品漸く最近お酒が飲めるようになったという年配の先輩で、向精神薬はもちろん大麻なども一切やったことのないナチュラル嗜好の持ち主なのだが、その友人が特攻隊が大麻とかヘロインを吸わされて突撃させられたと、言いふらしているので、こと大麻に関しては一言言わずにはおれない・・・が、いくら説明しても、次に会うと、ヒロポン(覚せい剤)は出て来ず、大麻になっている。大麻やヘロインはダウナー系でそんなもんやったら戦力無くなって戦争終わっち
今年のフィラリア予防が終了しました。こひなとへいぞーは、5月1日から35日おきにハートメクチン錠を飲ませています。『イベルメクチン』今月のフィラリア予防の投薬日。前月、ネクスガードスペクトラを飲んだ翌日、へいぞーは気持ちが悪くなりゴハンが食べれなくなりました。『フィラリア予防薬の副作用?…ameblo.jp今年の夏は暑すぎて、あまり蚊に遭遇しなかった気もしますが、いつまでも暑さが続いたので、最後の投薬が11月末で大丈夫かな?そのうち、日本でも1年中蚊が生息するようなことにならなき
12月2日の午前2時過ぎです。チャコがいたときは、『魔の2時』と呼んでいました。この時間帯になると心不全の症状が出て苦しむ時間でしたからキキちゃんと一緒に早くから寝ているので夜中に目が覚めてしまいます。というか、毎晩ささみくんがやって来るのです。布団を開けてあげると入ってきて一緒に寝ます。今はお父さんの枕に頭を置いて気持ち良さそうに寝ています。もちろんキキちゃんも寝ていますから窮屈なんですけどね。今夜はキキちゃんが掛布団の上に埋もれて寝てるので、ちょっとだけ余裕があります。また
フランスや韓国でトコジラミ(南京虫)が大量発生しているとのこと。海外に出始めて早25年(四半世紀)。耳にはしていたがトコジラミを見た事なかった小生ですが、ウクライナのオデッサで生まれて初めてトコジラミの被害に。非常に厄介な虫で、身体中に発疹、蚊に刺されるよりも更に痒さを実感。
実は前回からこっそり始めたことがあります。『ダイエット成功しました!〜痩せた編〜』前回の続きです。『ダイエット成功しました!〜太った編〜』私は元々痩せている側の人間でした。身長は160センチですが、20代の半ば頃まではだいたい45キロ…ameblo.jpそれはイラストです。先日、愛するお友達のクミンさんのブログの過去の記事を血眼になりながら読み漁っていた時に気付きました。なんか、かわいいイラストがある、、。おそらくご自身描かれたイラストだと思うのですが、それは私が描
木曜日金曜日と進むこのタイミングがとにかく嬉しい偶然だと思っていたけれど2人の娘たちのどちらも金曜日生まれも関係があるのかな?ーーーもうすぐ7時になる昨夜から蚊が1匹低空飛行して飛び回っている酷暑の夏唯一良かったのは蚊に刺されなかったことくらいだ他家では家の周りに殺虫剤を撒いておく習慣があると知ったのはこの数年で知ったなら真似をすればいいのだけれどできずにいたーーー寒い朝で起きられないお腹が空いてきたさーどうしようきっかけが必要だやっぱりテレビのニュース
前の隊員まとめ👇11/29https://ameblo.jp/baibaids/entry-12830577457.html『【QAJF】11/29QArmyJapanFlynn隊員まとめ』前の隊員まとめ👇11/28https://ameblo.jp/baibaids/entry-12830441795.html『【QAJF】11/28QArm…ameblo.jphttps://note.com/namahage_17/n/n737c2e1aac46【QAJF】11/29QAr
北の国は「大雪」!南の島は「蚊」が元気活発~!笑今日は平日メンバー永井さん&金城(姉)さんにご参加頂きました!「いつも、いつも保護イヌたちの為、ただただ、心から『ありがとう御座います』助かります!明日も宜しく~」今日もサン爺・もも婆・ラブ婆・マリー婆はお休みでした!取り急ぎ、本日「お散歩お助け隊」のご報告まで。「個別お見合い・一時あずかり等々」に関しての問い合わせ先は事務局:比嘉ゆかり090-4471-4422まで!「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを
かなり早い時間から暗くなっています。冷え込んで来たのですが、また蚊が飛んでいます?!
まずこちらをご覧ください↓©︎nili火火メイクも薄めなのに綺麗な博博ちゃんです喉仏周辺に注目👀🐰の歯を持った蚊に刺されたみたいですみたい!ですよ(ここ重要)タートルネック着てた意味はこれだったのでは😏蚊を飼ってるみたいです?SinaVisitorSystemvideo.weibo.com博博ちゃん同じ場所を噛む蚊を飼ってるみたいです🤣🤣🤣ここからは余談だけどこの日は微博あけると博博でHotな話題にももちろん入っていて…それが急にある時間帯に战战の赤い衣
昨日行ったドラッグストアで。店員さんがパチン👏パチン👏と今の時期には不自然な動きあたくしの前に止まったのが…👇蚊🦟‼️血を吸ってるような色合い数日前にあたくしンちの部屋の中に蚊🦟が飛んでいるように見えてやはりパチン👏パチン👏やって逃げられたことが…。やはりアレは見間違いじゃなかったのね👍それにしても12月になろうという頃に、蚊🦟…そういえば先日の里芋掘りをした時には寒さで仮死状態か⁉️と思うような足長蜂が畑のレタスの葉の上にいた
勘弁してください。。。今夕飯を食べ終わってスマホをいじってたら「ヤツ」が現れました。。。もう冬だというのに本当にいい加減にしてください。。。「ヤツ」をとっちめようとしましたが動きが素早くて無理でした💦第一今年の「ヤツら」は揃いも揃ってスピードが早すぎる。一体何故なんだ。全く理解が追いつかない。。