ブログ記事241件
皆様こんにちは✨ビデオグラファーのYukiです♪♪今回は、2023年に撮影させていただいた素敵なご結婚式の実績をご紹介します。会場は、神戸・御影にある「ザ・ガーデン・プレイス蘇州園」。四季折々の風情が美しい、日本庭園に囲まれた格式ある結婚式場です。◆撮影プランこの日ご依頼いただいたのは、以下の2つのプランです。〇撮って出しエンドロール(挙式+披露宴・乾杯まで):77,000円(税込・交通費別)〇記録ビデオ撮影(挙式+披露宴):66,000円(税込・交通費別)
4月17日この日の私の役目は友と友のマッチング一度行ってみたかった御影にある蘇州園さん着物友達の浩美さん(右)が予約して下さいました館内に足を踏み入れると何て素敵な空間~御影在住の浩美さんと昨年より御影にご縁のある和歌山在住の友美味しいお料理をいただきながら自然とお二人意気投合和と洋が融合したモダン建築少し遠いけれどつぼみ教室ランチ会にいいな~なんて思いながら広いお庭も散策新緑もキレイでした御影はもちろん御影以外にも情報通の浩美さん時々
今日(土)朝早い時間から映画『アンジェントルメン』を観た帰り、2年ぶりに“蘇州園”さんでお昼ご飯を食べて来ました🚙Aランチ(チャーハン・唐揚げ)¥750(税込)😋夫は半チャン(ラーメン・チャーハン)¥950本当はここも久しぶりだけど違うお店に行ったら、お昼前で行列が出来ていたからやめて、わざわざこのお店まで来たのでした笑夫は食べられる❔食べる物が決まっているから何時もこうなる😓実は映画の後時間がかかるたこ焼き屋さんへ寄ったから遅くなったんだよねぇ
今日はいつもお世話になっている伊丹の栃本きもの着付け教室さんの新春の会の撮影に行って来ました毎回素敵な会場で発表会をされるんですが、今回は御影の蘇州園さんでされましたよ結婚式もされる蘇州園さん。建物だけではなくお庭も素晴らしくて、集合写真やお一人ずつの写真も「『美しいキモノ』の表紙ですか?」という写真が撮れましたまた今日の他の写真は、データの処理が終わり次第、このブログにアップしたいと思います。栃本先生、生徒のみなさま、いつもありがとうございます
おはようございます昨日は3ヶ月に.1度の内科受診の日でした体重測定動脈エコー検査足腕血圧検査血液検査血液検査は、3ヶ月後に結果を、聞きます後の検査は年相応⭕️でした病院、終わり上娘と久々、大丸へ…その後上娘とは、別れ友達と、待ち合わせの阪急御影へ蘇州園…友達が、予約してくれアフタヌーンティーへ紅葉🍁したお庭を、見ながらアフタヌーンティーを楽しみましたラフランスのフレッシュな、ジュース🍹が美味しかった〜テンションあがるアフタヌーンティー
こんばんは🥰妊娠8ヶ月のnaeです朝夜は冷えるけどいいお天気やった🌞『【妊娠8ヶ月】自己紹介どす』はじめまして、妊娠8ヶ月…明後日から8か月突入←アラサー(over30)のnaeと申します🌼短いようで長いような妊娠生活🤰どう考えてもブログを開設する時期をミ…ameblo.jp今日は母と会合DAY☕️10月末から予約していたザ・ガーデン・プレイス蘇州園『芋栗南瓜〜AfternoonTea』へ🤰🏻席につくと、素敵な庭園が〜(なんだこの素敵空間は👴🏻わくわく)ファーストドリンク🥂か
新春の会の会場を事情が変わり、変更になりました今回で3回目に会場を使わせて頂きます「蘇州園」オリエンタルルームを予約しました80年かけて生まれた木造の風情2回の木造部分は釘を使わない組子作り1600坪の広大な敷地に四季折々の木々が素晴らしいオーナーさんは中国の蘇州の庭園の美しさになぞらえ「蘇州園」と名付けたそううですコンセプトが素敵で
今日は、雨ですね。。。そのせいかムシムシとしてます雨は、嫌ですね〜先日、ブライダルシェービングに来てくれたF様腰までコース・腕・デコルテ13100円20日、日曜日に蘇州園で挙式です8月に、新婚旅行でバリ島に行かれたようですいいですね〜今日、ブライダルシェービングに来てくれたT様腰までコ
こんにちは、美衣です♪9月に行ったアフタヌーンティーのご紹介をします♪伺ったのは、神戸・御影のザ・ガーデンプレイス蘇州園御影といえば、イメージするのは閑静な住宅地。そんな御影の街にあり、最寄り駅の阪急御影駅から徒歩5分の場所にある「ザ・ガーデンプレイス蘇州園」初めての訪問です♪私がよく行くLEUN神戸迎賓館は洋館で神戸らしい雰囲気ですが、こちらは純和風のたたずまいです。昭和9年(1934年)、神戸御影。旧財閥
朝晩は、涼しくなってきましたね少しずつ、秋に近づいてきてます。。。挙式前にお試しシェービングをする花嫁様が最近は増えてきています先日もお試しシェービングに来てくれたS様腰までコース7100円オリエンタルホテルで来月に挙式です前から花嫁様のインスタを見て私もここでしたいと思ってくれてたようです有難うございました今日、垂水から朝イチで来てくれたT様シェービング3800円カミソリでのシェービングは初めてなので挙式前に
明日から3連休ですね〜芦屋からブライダルシェービングに来てくれたM様腰までコース・デコルテ・腕13100円21日、土曜日に蘇州園で挙式です前日のシェービングですがご本人の承諾を得てさせて頂きました前にもシェービングの経験があるようです明日はまだ、天気のような
ずっとずっと行ってみたかったこちら阪急電車御影駅から近い蘇州園とってもいいお天気和風な外観だけど中に入ると洋館な雰囲気でとっても素敵この日はチェリー🍒とマンゴー🥭のアフタヌーンティードリンクはたっくさんの種類があって飲み変えおかわりフリー暑くて喉が渇いていたのでジュースでカンパーイ一気飲み3段トレイ来たースイーツもセイボリーもめっちゃ美味しかったいいお天気でお庭も素敵後から知ったのですがこの蘇州園のお屋敷元SexyZoneのマリウスくんのお祖母様のおうちだ
蘇州園のアフタヌーンティー今の時期は、さくらんぼ&マンゴーでした。季節により、メニューが変わるのでまたすぐに行きたくなります(お誕生日が近いのでプレートを付けてくださいました)テラス席でゆっくり、楽しいひとときを過ごせました
2024/5/1860年前、確かにこの中学校に在籍していた、なんて事は同窓会に来ないと実感しないものですが、久しぶりに参加するとみんなこんな顔だったの?~神戸大附属住吉中学校の卒業生40名(155名の内)は2時間の間、60年前にタイムスリップしていました。<懐かしの木造校舎今はありません>同窓会会場は阪急御影の「蘇州園」。通学路にあった豪邸が改装されたレストランです。もうご存命の先生は数学の先生のみ、お元気で我々のテーブルに来て下さいました。懐かしいです。そして、同テーブルで
本日、ついに息子が結婚しました😍神戸御影の蘇州園での結婚式&披露宴は大爆笑の連続でした😁ゴルゴ13のもみ上げで登場したときはひっくり返りました😆教会での口づけの時に勢い余って歯が当たったのも全員大笑いです。素晴らしい晴天の中、おばあちゃんもとても喜んでくれて最高の日となりました。蘇州園の建物もお庭も素敵でした皆さまありがとうございました。#蘇州園
阪急御影駅から山手へ徒歩15分くらいの場所に、若宮八幡宮神社があります。個人的に八幡様を意識していることと、ボブ・フィックスさんが近くに居を構えられているとのことで、土地の空気を感じるために、お参りしました。友人の結婚式で訪れた懐かしの蘇州園があったり、白鶴系の所有地も多く、住宅地としては品格のあるエリアで、眼下には海も見えるし、やっぱり神戸はいいなぁと思いました。
おはようございます☆泉佐野りんくうタウンの藤吉庵です春ですね🌸桜が咲きそうになるとソワソワしますよねいつごろが満開かな、どこの桜見に行く??近くのランチどうしよお天気は大丈夫かなーなどなどどなたかのインスタで拝見した、白鶴美術館の桜がとても印象に残っていてずっと行ってみたいと思っていたのでリクエスト地図で確認したら近くのマークに【蘇州園】だって〜うわーここ気になる〜すでにランチの予約取れず、アフタヌーンティーの予約おさえましたご近所のリピーターme
車も契約したしこれで一安心だそう思ったら外食したくなり妻に頼んで愛知県安城市にある蘇州園に向かうもちろんナビセットしてね蘇州園(碧海古井/中華料理)★★★☆☆3.16■予算(夜):~¥999tabelog.comお店に到着だけどお客さんが少ない?営業中は間違いなし妻はいつもの半チャンラーメンでチャーハン大盛り(お持ち帰り前提)私はいつもの味付き唐揚げ定食を頼む今回は色と味が濃いように感じる3年前はこんな感じだったで
いろいろ考えたんですが前から決まってた予定全て約束通り行ってきましたいい気分転換になりましたいつまでも😿グジュグジュウルウル😿してられません前に進まなければ、ね!楽しまなくっちゃ母ちゃんらしくないよね!🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁でお出かけ記事、続きます🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁Yちゃんの誕生日が10月私が12月誕生日なので中をとって(笑)11月にふたりの誕生日お祝い2017.10『バースデーランチ』オシャレでちょっぴりゴージャスなランチがしたいね。から始ま
お茶会です。阪神阪急の祝勝イベントと重なったけれどお着物軍団には、気を遣ってくださる日本人です。ありがとうございます。勝手に、「冬木立の小紋」と名付けている着物沼初期に、シンエイさんでポチった合わせの着物。気に入ってるんだけど、昨日の陽気には暑かったなぁ。生地がしっかりしている上に、正絹の襦袢をデビューさせちゃったからなあ。会場までの、ダラダラ坂では少々汗ばみました。ベージュの葡萄の帯🍇とにかく長さを取ってもらうために、タレ無地でお願いして締める時の苦労はないんです
安城市の堀内公園。ここにはワカメのお気に入りのフワフワドームがある。この日は浪平は午前中、スポーツデポでアウトドア商品を物色、嫁さんとワカメは寝室でダラダラ(笑)、公園には14時ごろの遅めの到着。熱中症への注意喚起のポールがまだある。日差しもなく、風もあるが子どもは風の子と云う言葉の通り多くの子どもで賑わっている。ワカメはこのようにひとりずっと飛び続けていますが、別の愉しみがあるようで、それは他の飛んでいる子どもの側でワカメも飛び、バウンドを利用しバランスを崩させ
蘇州園のシャインマスカットのアフタヌーンティー友達は「去年なかったで!レアな気がする」と言うので行きたくなり、ぶどう好きな母と。電車遅延で全くくる気配なく一応電話入れたらすぐに電車きて普通に間に合って一安心またまた真ん中のお席じゃじゃーん。おかずはいつも同じ。ちょっとレパートリーを変えてくれたら嬉しいけどな。しょっぱい→甘いを交互に食べたいので甘いの食べてはバーニャカウダの1つを食べる自分ルール。この日はプレーンと抹茶のスコーンやっぱここのスコーン好きすぎるので買って帰ることに
取り急ぎ挙式終了のお知らせ感動より笑顔いっぱいの挙式でした。
今日は、彼岸入りだったので、実家に行って仏壇参りとお墓参りをしてきました🙏帰りに、中華のランチを食べてきました🚙🧡蘇州園🧡💛チャーハンと塩唐揚げ💛💛中華飯と塩唐揚げ💛ごちそうさまでした🙏
いつも一緒にアフタヌーンティー行ってる友達がマンゴー苦手で、けど行きたすぎて母と行ってきた。母は一緒に香港のインターコンチネンタルでアフタヌーンティー行ったきりでした。毎回持って帰ってまうその日のメニューの紙。ここは何回も言うけどコーヒーと紅茶よりフルーツジュース派なのでフルーツジュースが豊富なのが嬉しい。この時咳がまだひどくてすももジュース頼んだら酸っぱすぎて飲めずに店員さんに言うて下げてもらいました母にもちょっと飲んでみてって渡したらこれは酸っぱすぎて飲めへんわと。最初は大好き
こんばんは✨やっぱりおやすみだと食べちゃうね〜11日は桃のアフタヌーンティーを食べてきたよ大好きな桃のオンパレード母と姉と優雅なひとときを過ごしたわん12日は急にソフトクリームが食べたくなってミニストップの駐車場へ急ハンドル💨今日は大好きな親戚のおじちゃんとおばちゃんがお参りに来てくれたよ前菜を姪っ子と作った左上からポテサラ・桃のカプレーゼ右下からズッキーニのカナッペアボガドディップ・トマトバジルマリネそしてメインのお弁当食べて飲んで笑って10月の旅行の
ウェブ招待状を皆様に送りましたウェブ招待状は頑張って作りました写真選んだり場所や決まってることを載せるだけだったので案外簡単でした。30名ほどのこじんまりの式ですがゆったりと楽しんでもらえたらとおもって色々考えておりますわぁ〜もう3ヶ月きっている
中座中のプロフィール映像をお父様がじっと見つめていました。そしてお色直しをされて再入場です。再入場後はゲストへのクイズとプレゼントです。豪華景品がたくさんありました。ご両親に向けての映像です。(映像が歪んでいるように見えるのは投影先のスクリーンが歪んでいたためです)改めましてご結婚おめでとうございます。お気軽にお問い合わせください35,000円からご結婚式、フォト
お姉様とパチリ、あたたかい結婚式って素晴らしいです。感動のスピーチもいただいていました。ウエディングケーキへ入刀をされます。そしてファーストバイトです。大好きなパートナーと中座をされました。ご両親様ともパチリ。神戸のザ・ガーデン・プレイス蘇州園での結婚式のレポートはまた後ほどお気軽にお問い合わせください35,000円からご結婚式、フォトウエディング、前撮り、お宮参りや七五三
蘇州園でランチ🍴【公式】ザ・ガーデン・プレイス蘇州園神戸の結婚式場・レストランウェディングsoshuen.jpランチの後は別の場所に案内され、庭園を眺めながらお茶🫖✨非日常空間✨