ブログ記事92件
1925年3月22日に初めてラジオ放送が行われて、来る2025年3月22日でなんと100周年を迎えます。ラジオ、聞いてますか?世代や住んでる地域、生活習慣で、ラジオとの付き合い方は様々だと思います。全く聞いた事が無く、ラジオの存在すら知らない人もいそうです。受験勉強のお供にしていた人、布団の中でこっそり深夜放送を聞いていた人、エアチェックのために番組表が出ている雑誌を毎週チェックしていた人、仕事中の車の中は必ずラジオの人、柱からつるしたラジオを聞きながら農作業をしてい
ラジオ出演します♫5月23日(火)12:00-12:55(生放送)FMたちかわ(FM84.4MHz)「プレッセ〜たちかわ☆多摩地域情報局」パーソナリティーは、藤田みささん❤️私は12:30頃出演予定です。みささんとの再会、とっても楽しみです💓アプリ「ListenRadio(リスラジ)」で全国からお聴き頂けます♪ぜひお聴き下さい☺️よろしくお願いします✨「ライブ情報」★吉田絵奈LIVE05月24日(水)OPEN18:30/START19:30キーストンク
大好きなキラキラみささん❤️次回ライブは12月17日渋谷JZ.brat2ステージ入替え制クリスマス🎄ライブよ✨明日12月8日木曜日FMサルース「FUJITAMISARADIOSHOW!!みさラジ♪」19時から20時30分、生放送でオンエア19時25分あたり電話にてゲスト出演予定です再活動してから何度もみささんの番組へお邪魔させていただいていつも楽しくお喋りさせていただいてきました感謝も込めて大好きなキラキラ✨な、みささんとのお喋りご一緒にお楽しみくださ
江頭幸宏(えがしらゆきひろ)です。東京最終日。明日には関西へ戻ります。あっという間の1週間、お会いできた皆さま、ありがとうございます。今日は東京恒例のインスタライブです。7/19(火)20:00-こちらのアカウントで行います。観てね〜さて、先日ラジオパーソナリティー歴33年、藤田みささんとオンライン対談させていただきました。新人時代の声のトレーニング方法や、人に伝える上で気をつけている伝え方、声に不調をきたした際の
《令和4年5月26日》動画はスマホでラジオを聴いている有香です。FMたちかわ@afternoonbreeze_fmtachikawa(インスタ)素晴らしい番組でした。周到に準備してくださっていたのがよく分かりました。『感謝』という言葉では全然足りません。素晴らしすぎて、有り難すぎて、久しぶりに泣けました😭阿部哲子様藤田みさ様本当にありがとうございました。立飛ホールディングスさま感謝でいっぱいです🙏
「KawasakiStreetMusicBattle!10」は、ケーブルテレビ3社により、神奈川及び東京のCATVサービス地域にてテレビ放送されます。「KSMB10FINAL」放送日程(2021年4~5月放送・60分番組)【出演】GETBILLMONKEYStwodaysmarketAMARIYukkaSENA澪司会:藤田みさ・菊地ショーゲストライブ:菊地ショー★J:COM町田・川崎:地デジ11ch5月2日(日)22:00~5月1
休憩時間を挟んでの後半・第2部の開始です。4組目・Yukka(カワサキストリート音楽団推薦)5組目・SENA(川崎銀座街推薦)6組目・澪(カワサキストリート音楽団推薦)後半3組はソロでの出場ですが、バンドを従えてのYukkaさん、ひとりで演奏したSENAさん、澪さんと、グランプリ挑戦に対するスタンスが対照的でした。全6組が終わり、投票タイム。投票箱を持ったスタッフが会場を回ります。集計時間中は、この日司会も務めた、菊地ショーさんの
昨年の3月に開催予定だった、KSMB10FINAL。2度の延期を余儀なくされ、開催できるのかご心配をおかけしましたが、約1年の時を経て、無事に開催することができました。この日は気温も高めで時折日差しも顔を出す、春の訪れを感じさせるようなお天気でした。開催できるとはいえ、今は緊急事態宣言の真っ最中。様々な対策をしての開催となりました。お客様にもたくさんのお願いをすることになりましたが、ご協力いただいたおかげで終始スムーズにイベントが進行しました。このような
2021年3月6日(土)サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)にて開催する、「KawasakiStreetMusicBattle!10Final」にご来場いただく皆様へ、下記のお願いを申し上げます。【個人情報提供に関するお願い】★スマートフォン所有者で、LINEをご利用いただける方神奈川県「LINEコロナお知らせ」システムへの登録をお願いします。(入場時に確認いたします)「登録方法」・LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート」を友だちに追加する。
2021年3月6日(土)サンピアンかわさきにて開催される、KawasakiStreetMusicBattle!10Finaiの、司会者とゲストライブ出演者が決まりました。司会はフリーアナウンサーの藤田みささんhttps://fujitamisa.jp/が担当されます。そして、残念ながら今春での解散が発表された、KSMB8グランプリ受賞・thetoteの菊地ショーさんも司会として登場します。そしてゲストライブは菊地ショーさんのライブ(20分)が行われます。グランプリ
昨日のFMサルース『FujitaMisaRadioShowみさラジ』「TalktotheMoon」のコーナーに電話で生出演させていただきました☎️お聴きくださった皆様、ありがとうございました!🙇放送の1時間前くらいに打ち合わせをさせていただいて、その時はじめてパーソナリティーの藤田みささんとお電話でお話しさせていただきまして💡電話でラジオに出演させていただくのは今回がはじめてだったので、自分のトーク力だけじゃなくて電波不良になっ
いつもより早めの時間の更新💡今日は夜、ラジオがあるので・・・💓今回は、FMサルースさんの番組へ💡19:25〜19:45に生出演させていただきます✨ここでもう一度番組情報です!✏️🎻11月19日(木)FMサルース84.1MHz『FUJITAMISARadioShowみさラジ』【時間】19時〜20時30分(MAiSA出演は、番組コーナー"TalktotheMoon"19時25分〜19時45分を予定しております。)番組はインター
今週26(木)19:00〜藤田みささんのラジオ・FMサルース「FUJITAMISARADIOSHOW」に出演します!ラジオ出るの初めて?かも。楽しみ。そしてラジオやりたい。ラジオって良いよね。よかったら聴いてね^^そして本日22時からは「ふつう」のチケット予約開始です。10月15日〜25日の10日間。今年初めての舞台の予約が始まります。是非。ぜひ観に来てください。【ふつうのよやく】https://ticket.corich.jp/appl
リリース翌日から思春期にTVで観ていたイモ欽トリオのフツ男こと長江健次さんのラジオ番組『金パラ長江健次のDARADAラジオ』や、ラジオパーソナリティ30周年を迎えられた藤田みささんの『FUJITAMISARADIOSHOW!!みさラジ♪』へ出演させて頂きました!!今年も阪神淡路大震災のチャリティLIVEとして11日間連続公演を神戸チキンジョージにて開催されるバイタリティ、もちろんそれだけでなく、そのほか伝説多数Goingmywayの健次さんが自己発信でこんだけ頑張られておられる
こんにちは!一昨日9日は、たまプラーザのイッツコムスタジオにて、ラジオパーソナリティの藤田みささんのラジオ番組「みさラジ」に、ゲスト出演させて頂きました‼︎‼︎生放送で、久しぶりのラジオ出演だったので、ちゃんとお話できるかなぁ〜とドキドキしていましたが、藤田さんのおかげでとっても楽しくお話できました⤴︎⤴︎‼︎‼︎流石藤田さんっ!!(๑>◡<๑)すんごく楽しかったです❣️(*´∇`*)2月1日、2日の東京文化会館大ホールで公演の、藤原歌劇団「リゴレット」もたっぷり宣伝させて頂きました‼
大好きな熊木杏里さんが、横浜市青葉区はたまプラーザにあるFMサルースというコミニティFMラジオの藤田みささんがパーソナリティーを務められる番組「FUJITAMISARADIOSHOWみさラジ♪」の公開生放送に出演されると言うことを、当日の午前中にクマッキーらしく控えめなお知らせをキャッチしたのですが、なんとそのスタジオが、私の職場の最寄りの駅から乗り換えなく20分程で伺えると言うことで、クマッキーに逢いたい一心で仕事を終えて、急いでクマッキーへの熱いメッセージとリクエストを送る
出ました!山野楽器たまプラーザテラス店にはコーナーができております!8/4にはこのたまプラーザ1Fのフェスティバルコートで発売記念ミニライブやります。フォネオリゾーン「クゥタビレモーケ」デビュー記念ミニライブ【日時】2019年8月4日(日)16:30〜【出演】フォネオリゾーン(小倉一郎・仲雅美・江藤潤・三ツ木清隆)【会場】たまプラーザテラスゲートプラザ1Fフェスティバルコート【対象店舗】銀座山野楽器たまプラーザテラス店【対象商品】19
FMサルースに出演した時のこと、ナビゲーターの藤田みささんが書いてくださっています。喋る喋る。「エレガントな終活」について、みささんと盛り上がりました。終活と聞くと、淋しい気持ちになったり、もう終わりなのかなと思うかもしれません。でも、今、瞬間は永遠にやってこない。一瞬、一瞬はどんどん過ぎていく。その中で、自分が本当はどうしたいのか、自分の本音に向き合いながら生きていくことは、年齢に関係なく大切なことです。今回の本の中で伝えたかったことは、本音を生きること
FMサルース(横浜)『FUJITAMISARADIOSHOW!!みさラジ♪』たまプラーザ駅イッツコムスタジオより公開生放送、出演させてもらいましたYouTubeライブへのコメント、番組へのメッセージ、うれしかったですお聴きくださったみなさま、DJ藤田みささん、ミキサーふなこしさん、ありがとうございましたさぁー!明日は、待ってましたーモルタルレコードさんでのライブ!call....itsingsトップバッターですCD『LIFE』💿でお世話になったGliderのみ
ホームページ/プロフィール/メニュー/花育講師養成講座/生徒さまの声/Facebook/YouTube/Instagram/お問い合わせ/花育とは/花育無料メール講座/レッスンの申し込み東京都町田相模原フルールトレシック公認お花で文化コミュニティ町田花育サロンリーダー三田村ゆき子です。ご覧いただきありがとうございます。花冷えが続きますがお花見を楽しまれていらっしゃいますか?渋谷マウントレーニアでのステージ&エントランスのフ
昨夜は、『風待ちの島』でブーケ制作をして下さった星野久美さんにお誘い頂き、こちらに伺ってきました。久美さんの素晴らしいアートフラワーが生き生きと飾られた素敵なステージでした✨さすが久美さん✨照明によって花の色が変化して幻想的でした。やはり花があると会場が華やぎますね♪主賓の藤田みささんはラジオパーソナリティーとして30年お務めされているそうですが、とてもチャーミングで素敵な方でした。みささんのラジオにご出演されているアーティストの方々の歌とパフォーマンス、本当に素晴らしかったです。
禁断のトビラを開きます‼️😱😍ラジオと結婚して30年!の藤田みさちゃんが、2019年3月29日に🌸みさFes🌸を渋谷で開催‼️この日限り発売の写真集「flavorMfujitamisa」を発売❣️お宝画像お宝映像満載とのこと⁉️勿論、購入まだ見ていません(笑)あとでゆっくり拝見いたします。会場は、マウントレーニアホール渋谷プレジャープレジャー。お花もたくさん届いていました💐フェスには、料理研究家の深澤ひろみさんと参加しました。何はともあれ、スパークリングワインで乾杯です
素敵なアーティストさん達の曲に癒されました。愛のある暖かい音楽祭でした🎵ステージ&エントランス装飾用オブジェ制作をして来ました✨ワイヤーに布を貼ったり、綿を詰めたり、初めての経験をたくさんさせて頂き、楽しかったです♡♡当日のお写真を追加しました😊美味しいドリンクを頂きながら鑑賞しました♡♡装飾が終わって、音楽祭が始まる前の休憩タイム🎵
横浜/田園都市線藤が丘フラワーサロンプロデューサーお花で文化活動フラワーデザイナー着物ドールリウム本部校星野久美です。公式HPはこちら今月末開催予定の音楽祭フラワー装飾は、なんと~宮城、愛知、大阪、兵庫から新幹線でお越しになって、宿泊までされる方々がとっても多いのですなぜかというと、それだけ意義、収穫がとっても多いから♡大きなフラワー装飾にも携われて制作でも沢山のスキルやテクニックも身につけられて実績やプロフィールづくりも
横浜/田園都市線藤が丘フラワーサロンプロデューサーお花で文化活動フラワーデザイナー着物ドールリウム本部校星野久美です。公式HPはこちらメルマガ、LINE@でお話ししましたら、宮城県から兵庫県までご遠方のお花の先生、フラワーデザイナー方々も是非参加したい♡とご連絡くださっています!こんな大ホールで、ステージとエントランスをフラワープロデュースさせていただくことになりましたいつもならサロン講座の生徒さまや、私のお教室で資格取得された方
リッツカールトン香港で天空のアフタヌーンティー。最後にプレゼントされたのは。。。クリスマステディベア!みさちゃんと記念撮影の後は我が家にやって来ました。2人にひとつしかくれないんだもん。。。ありがとう、みさちゃん。エントランスにもこんなにいました。リッツカールトン、ホントに素敵なひと時でした。アフタヌーンティー終わってもまだ14時。まだまだ楽しめます!とりあえずホテルに戻って、荷物の整理。16時までのレイトチェックアウトってすごいです。名残惜しいけど、ついにチェックアウト
香港マカオ弾丸女子旅も最終日です。2日間、2万歩以上歩いてクタクタだったあたし達。最終日の朝はゆっくり寝て、午前中は、ホテルのプールで景色を楽しみながら泳ぐ計画。。。。なのに、天気はあいにくの雨。でもめげません。どうせ濡れるし(笑)みさちゃん、ちゃんと水着着てますよ。雨水がプールに落ちてるのがわかるくらい降ってます(笑)ここ、夜の方が断然良さげ。でも朝も気持ちよかった。なんでも、チェックアウト後でも使えるんだって。帰りにプールで泳いでシャワー浴びて帰るのもいいね。小一時間
さて、マカオの港に向かいたいあたし達。レストランを出た後ダッシュしたけど、ホテルのシャトルバスの時間は思ってたのと違っていました。果たして間に合うのか?ホテルのフロントのお兄さんや親切なドアボーイさんもタクシーは無理って言うし、ならば歩いてリスボアと出るまで行くしかないかと、歩き始めて2分後、奇跡が起こります。向こうから空車のタクシーが!慌てて2人でアピール!載せて!!!運転手さん、ニッコリと笑って止めてくれました。やったあ!これで間に合う!!まあ、実はフェリーの時間は行きにタイ
年の瀬も押し迫って、今年の総括として、みさちゃんと恒例女子旅。ここ2年はイブに日帰りではとバスに乗ってたんだけど、今年はイブまでの弾丸2泊3日香港マカオ旅行に行って来ました。早朝6時40分の便で羽田を発ち、帰りは早朝4時40分に羽田着。12月20日の深夜羽田集合です。出発ロビーの椅子は結構横になってる人がいっぱいいて空席を見つけるのが大変そうだったので、京急降りてすぐのベンチをキープ。大正解でした。ずっと忙しかったから、全然計画立ててないあたし達は、深夜の羽田で予習。とりあえず、着い
東急線沿線のiTSCOMというラジオ番組ですがFMサルースはご存知でしょうか。一度ビューティタイ料理研究家として、ゲスト出演させていただきました、番組のパーソナリティの藤田みささんが、この度、4年半という長い期間おつとめされた番組が変わることなり、お花を駆けつけて渡してきました!みささんは本当に素晴らしいお人柄でたくさんの方々が感謝と、敬意を込めてお花を駆けつけて持ってきました素敵なみささんとの出会いに感謝です。FMサルースは東急線たまプラーザ駅すぐhttp://www.fm-