ブログ記事63件
こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール自然はいつもシンプル昨日に引き続き『ふやすミニマリスト』ご紹介します。『本のご紹介〜(9月1週目)『ふやすミニマリスト』その2』こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール何もない部屋はやっぱり素敵昨日に引き続き本のご紹介です。『本のご紹介〜(9月1週目)『ふやすミ…ameblo.jp物との関係を良好にするために何もない部屋に1番必要とする物が来るその喜びは想像できる。明日はこれ明後日
こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール何もない部屋はやっぱり素敵昨日に引き続き本のご紹介です。『本のご紹介〜(9月1週目)『ふやすミニマリスト』』こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール何もない部屋は美しい800個の物と生活した夏リフォームでマンションから立ち退いていた間借家が小…ameblo.jp特別な人にしか出来ない挑戦?私はミニマリストに憧れる反面かなりの物持ちだ。引越しする時ある程度は捨てたけど結局50箱くらいの段
こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール何もない部屋は美しい800個の物と生活した夏リフォームでマンションから立ち退いていた間借家が小ぢんまりしていたこともあり段ボール箱の大部分は未開封のまま最低限必要なもので暮らしました。といっても15箱くらいは開けたと思う1箱に何個の物が詰め込まれているか数えたことはないけど…50個くらい?何の根拠もないけど仮に50×15=750家電とか家具も入れたら800くらい?私は800個(くらい)の物と暮らした
買ったまま聴いてなかったPANDA1/2のCD『上海に行くつもりじゃなかった』(2012年12月12日発売)聴いたらこれめちゃめちゃいいじゃないですか!MVも大変いいですねー上海は夜の6時PANDA1/2「上海は夜の6時」http://panda2bunno1.com/PANDA1/21stアルバム『上海へ行くつもりじゃなかった』収録作詞:ジェームズ☆パンダJr.作曲:ジェームズ☆パンダJr.PANDA1/2オリジナル曲・1作めとなる作品。中国民謡、二胡、
1日1つだけモノを増やす生活を100日間してわかったことふやすミニマリスト藤岡みなみ冷蔵庫ってタイムマシンだった。まだ必需品がそろっていないのに、9日目に本がほしくなった。意外に要らなかったものは、炊飯器や財布。時間を減らす道具と増やす道具がある…ほしいという気持ち、選ぶこと、時間の流れ方…生活の「当たり前」が覆され新しい価値が見つかった。
エッセイストでラジオパーソナリティの藤岡みなみさんを、趣味の姓名判断で、占ってみました。藤岡さんには、成功し、地位や財産を得る。欲張り過ぎない事。結婚運や家庭運に注意。虚栄心や非難、浮き沈みに注意だが、発展する。といった暗示があります。常盤英文です。皆の幸せを願います。また、どこかで。
3/4(土)13-16時入場無料本のサイン会&ゆる短歌大会「パンダのうんこを見てる役割」藤岡みなみ&岡本雄矢会場:&voguegallery札幌市中央区南3条東2丁目6-2(2F)https://twitter.com/fujiokaminami/status/1631864056847171585行っていきました。藤岡みなみさんに会うのは2019年のタイムトラベル専門書店utouto札幌に出現https://ameblo.jp/satosan2010/entry-1
3月5日(日)0:00昨日は藤岡みなみさんと本のイベント。藤岡みなみさんがとんでもなきよき方でした。縁に感謝感謝感謝。甘いものをたくさんいただいたりもして。来てくれたあなた、ありがとうございました!本を買ってくれたあなた、本当にありがとうございました!その余韻でしょうか、昨日のブログ更新をすっかり忘れていました。7:55そういえば、ひな祭りありましたね。五人囃子のことを東京スカパラダイスオーケストラ的に言うってボケを考えてたんですが、どこにも披露できず。また来年にでも。
これは家の近くの本屋さんのご店主さんにお薦め筆者の藤岡みなみさんは僕は知らなかったのですがラジオ・パーソナリティなどもやってられるようで知っている方もいるまもしれません彼女はパンダ好きが高じて四川省まで出かけてしまうほどの人。そして彼女の結婚相手は中国の方。こうした彼女の外国の文化に触れての思ったことのエッセイ集です。
みなさんこんにちは。今日は、アメブロではあんまり書かない「本」について書こうと思います。本は好きです。ただ読書家、というほど本は読みません。なぜかというと、私は本を読むスピードが自分でも驚くほど遅いからです。活字を目で追うのが疲れるからなのか、よくわかりませんが、とにかく時間がかかります。でもコンスタントに本は買っていて、部屋には買ったけど読んでない本が積んであります。そんな私が今読んでいる本は、8月にリリースされた藤岡みなみさんの「パンダのうんこはいい匂い」(左右社)
ブログへのご訪問ありがとうございます。横浜・東戸塚の整理収納アドバイザー岸間江美です。ライフ&キャリアストーリーはこちらのインタビュー記事をご覧下さい女性塾の受講をキッカケに手に入れた自分らしい仕事と生き方~岸間江美さん~|加倉井さおりのWOMANウェルネスプロジェクト様々な職種、2度の出産を経て、整理収納アドバイザーへQ1.これまでのライフ&キャリアストーリーを教えてください。大学卒業後、女性の働く環境が整っている仕事に就きたいと思い、全日空の国際線キャビンアテンダントに
ツィートチェックしていて、面白かったもの。↓確かに。受け止め方で・・・若い頃やってたスキーは完全そうでした。体重を膝に載せるって・・お尻を突っ張らないって、「面白くなってきやがった」なんですね。なんとも言えないが、確かに言えるかもと。お局様達は、確かにそうだったなぁと僕の経験値。このモ吉さんに大して反論↓「腹八分目」、「腹六分目」と言う語があるが、満腹を求めないところが、良いところなのかも。はっきりしないウヤムヤ(混沌)を抱えられる度量を腹何分目と言うんじゃないだろうか。
浜松の日没時間は、16:54。いよいよ夕暮れが早くなってきた。フレックスタイムで7:00から勤務しているので、4時前後に終わる。暗くならないうちに、帰宅できる。妻が整骨院へ行くというので、それを迎えに行くことができた。秋の空気は澄んでいる。4時ごろまでは、まだあかるく、日差しもあって暖かくも感じる。でも、釣瓶落としとはよく言ったもので、あっという間に暗くなる。藤岡みなみさんのアメーバのブログが閉じるとのこと。彼女の感性を高く評価している私としては、少々寂し
こんばんは!しゃちょたまです。いつも本選びの参考にさせていただいて、密かにリスペクトしている藤岡みなみさんが店長を務める、「タイムトラベル専門書店utouto」が、ついにバーチャル空間にお店を作りました。未来の本屋さん出現!!えっ、なにそれどゆこと藤岡みなみ@fujiokaminami明日、マスクなしで集まりましょう。バーチャル空間に本屋さんをオープンします。スマホからどなたでも参加可能です。すごく未来を感じられると思います。https://t.co/x1X3A
こんばんは!あらかじめ書いといたヤツを自動予約投稿しますしゃちょたまです。いいでしょ別に!!読書コーナ――!!!!!本年1回目の読書コーナーです!昨年、2020年の1年間にどんな本を読んできたのか、振りかぶってみるときがまいりました~!!2020年に読んだ本の総括!!ドーン!!と行きます。↑ここまで去年のコピペ↑一昨年も同じ↑その前も同じ2020年の読書メーター読んだ本の数:32読んだページ数:9922日本沈没決定版【文春e-Books】読了
フィンランドのドキュメンタリー映画『365日のシンプルライフ』を観たときこんな生活すごいなぁ~面白いこと考えるな~ってただ眺めてたけど、、実践している人がいるんですよ奥さん、、!https://note.com/fujiokaminami/n/ndafdfa0df4f7【モノなし生活1〜6日目】ものがない自分はからっぽだと思った、けれど|藤岡みなみ|note所持品0からスタートして100日間、<1日1つアイテムを取り出す>というルールで生活中です。詳しいいきさつやルールはこちら↓
タイムトラベル専門書店utoutoとはーーーある日突然時空の裂け目から現れます。「時間を感じる本」、「書くことがタイムトラベルになる文具」、「子ども心に戻るようなあたたかい絵」を中心に取り扱っている、時間のセレクトショップです。公式サイト:https://utouto.storeinfo.jp二条市場の近く&voguegalleryに時空の裂け目を感知して行ってきました今回の出現は28日29日の2日ですが>明日も10:00〜17:00まで開店していますが、時空の裂け
返信先:@kyojitsurekishiさん、@Anna_Asano_Boxさん#テレビで中国語「出租(汽)車」chuzu(qi)cheの發音は確かに慣れないと難しいでしょうね。「的士」dishi(廣東語でdik1si6)とどちらが言い易いでしょうか?@hinachimuu〔1:25-2019年11月27日〕1986年は昭和61年。♪#cPoP#20世紀の懐メロ♪石小倩もこの曲を歌っていた。「在那遙遠的海上」という歌詞がある。「草原情歌」を思い出させる。韓寶儀「
@kyojitsurekishi中国では「後」→「后」、「機」→「机」、「聽」→「听」、「鬱」→「郁」といった書き換え(日本では別の字)が行われている。一方、中国で区別しているのに日本で統合された例に「編輯」→「編集」、「聯」→「連」、「坐」→「座」、「桌」→「卓」などがある。〔14:40-2014年7月29日〕@kyojitsurekishi「聯合」は日本で「連合」になるが、中国では「联合」になっており、「连合」にはならないようだ。「編輯」は日本で「編集」、中国で「编辑」と
こんばんは!昨日は私の地元でもある♡北海道札幌文化芸術劇場hitaruにてHello!Project2019SUMMER「beautiful」公演がありました🎤💃もぉね。すっごい楽しかったぁああああ!!嬉しかった!!!台風🌪が心配でしたが無事に開催できて北海道でハロコンができたことみなさんや、友達、家族、みーんなに会えて本当に嬉しかったですやっぱりちょっと緊張もしたけど地元ってだけでニヤニヤしちゃった道産子メンバーで(左上から)伊勢鈴蘭ちゃん、谷本安美ち
今日、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)札幌駅側イベントスペースで行われました、[民族共生象徴空間誘客促進・地域連携事業]ウポポイ(民族共生象徴空間)開設PRイベント(札幌開催)に参加して人のツイートをのせます。今回は、ツイッターモーメントにはしませんでした藤岡みなみさんがも、参加したようです。藤岡みなみ@fujiokaminamiウポポイ(民族共生象徴空間)開設PRイベント『アイヌ・フェスティバル』、坂口渚沙さんとトークショーに出演してきました。これからPRサポー
久々にあの日高晤郎が出演したことがあるNHK札幌局でやってる吉幾三の番組でも😅北見の駅前から登場の吉幾三😁今回からアシスタントは浅野里香アナ😅浅野アナに前回までのアシスタントだった星麻琴アナのことを聞く吉幾三😁東京に異動になりました吉幾三に自己紹介をする浅野アナ😅"あさり"と呼んでくださいとだったら"しじみ"ちゃんにしようと😁早速、ボケる吉幾三(笑)この番組も10周年第1回はこんな感じだったみたいで👍若い😁最初は伊藤雄彦アナウンサーがアシスタントだったんだ😅アシスタントのアナ
radikoでDチューンズ最後らへん寝ちゃい次の番組終わる手前だったから約30分かなあとは無理して眼閉じても23時のラジオ藤岡みなみのが聴いちゃいトイレ起きたらもう寝れずスマホ依存今さらバタバタしたり考えてもなんにも出てこないし忘れものないようにと朝の段取りやらすることしか傘、ボディスプレーなど忘れないためバッグ近くに朝また入れ換えるメガネも普段しないから忘れがちライブ、映画はしないとぼやけるしブルーレンズ加工剥がれてきたな眼の疲れない加工スマホ、TVなどのバスは
長崎県発掘速報2017年度【2月24日(日)】西日本新聞24日(日)午後2時、長崎県壱岐市芦辺町の一支国博物館3階多目的ホール。17年度に長崎県埋蔵文化財センターが行った諫早市諫早農業高校遺跡、大村市...千葉)平山郁夫の未公開作品を限定公開16日から柏で朝日新聞社シルクロード関連は3点で、1968年8月にウズベキスタンの古都サマルカンドのモスクをパステルで描いた「シルク・ロードの遺跡」のほか、いずれも色鉛筆による...今秋公開、HPに「平和資料館」戦争遺跡や証言紹介
12/10(月)、下北沢GARAGE「あーたpresents『joy』」。クノシンジさん・藤岡みなみさん・あーたさんの出演。あーたさん企画によるバンドライブ、沢山の人が詰めかけ盛り上がったステージでした。9/5に渋谷WWW会場でレコ発ワンマンライブを成功させた後、オーディションで合格しDiskUnionからのレーベルデビューが決まったあーたさん、12/2に長年所属していた”花とポップス”を脱退してからの初めてのバンドライブとなります。GARAGEは先日行ったERAから更に先に行ったとこ
こんにちは!あーたです!先日、あーたpresents「JOY」にお越しいただいた皆さん、遠くから応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!月曜日の夜にも関わらず、開場前から行列!はじめからおわりまでパンパンのフロア!大盛況でございました!ありがとうございました!!9月のWWWワンマン以降、はじめてのバンドライブ。自分の中でもある目標を持ってのぞんだ大切な日でした。そんな大切な日、「JOY」を一緒につくってくれた藤岡みなみさん、クノシンジさん、そしてメ
こんばんは!あーたです!きのうは新宿マーブルにて花ポFESでした。花ポFESであーたは花ポを脱退するということもあり、たくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました。花ポの一員としてスタートしたあの日と同じく弾き語りでステージに立ちました。歌いながら、お客様の顔を見ながら、いろんなことを思い出しました。ここまで成長させてくれた花とポップス、そして花ポッパーのみなさまには心から感謝してます!本当にお世話になりました!ありがとうございました!ここ