ブログ記事38件
みなさまおつかれさまです🍵ご訪問いただきありがとうございます✨毎日あづー(出典:『薬屋のひとりごと』アニメ公式)【猫猫、壬氏と巡る四季】第2章スタート🐈⬛湯あみ後に東屋で涼む🌿猫猫&白鈴🌿༄༄心地よい風に༄༄熱が引いてく様が伝わってきますッこのお方からはきっと…༄༄爽風༄༄出てる・:*+.\(*´꒳`*)/.:+ではまたお会いできれば嬉しいです(*´꒳`*)ノいいね♡ありがとうございます♡『キャパオーバー☆薬屋のひとりごと☆』みなさまおつ
みなさまおつかれさまです🍵ご訪問いただきありがとうございます✨大阪限定猫猫キーホルダーついに公開‼️待ってました〜🐈⬛(出典:薬屋のひとりごと展)たこ焼き大阪行きてぇーではまたお会いできれば嬉しいです(*´꒳`*)ノいいね♡ありがとうございます♡『キャパオーバー☆薬屋のひとりごと☆』みなさまおつかれさまです🍵ご訪問いただきありがとうございます✨最近は『薬屋のひとりごと』で頭いっぱい🈵キャパオーバーディズニーお休みしております漫画も追うと…ameblo.jp『癒
みなさまおつかれさまです🍵ご訪問いただきありがとうございます✨薬屋のひとりごと展in静岡終わっちゃったね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(出典:薬屋のひとりごと展)〝鰻重猫猫〟ほしかったな〜(出典:薬屋のひとりごと展)7月19日から大阪くぅ遠いご当地キーホルダーはやっぱり◯◯◯◯かしら気になります🐈⬛ではまたお会いできれば嬉しいです(*´꒳`*)ノいいね♡ありがとうございます♡『キャパオーバー☆薬屋のひとりごと☆』みなさまおつかれさまです
こんにちはこっぺぱんだです気がつけば7月チビ達の個人面談やらPTAの作業やら確認すべきことなどなどやることなどなどさらにチビぱんだが祭典のときに重大な役目をすることになり今から心配すぎてひ〜〜〜〜〜な状態ですそんな中行ってきましたほっほ〜い推しいいいいいーーー全体を撮るのは難しい…壬氏さまのやーーーうひひひひひここ真正面から撮りたかったけど全然撮れる気配がなくて諦めたパパーーーポスターはすんごいキレイに撮りたかった自分のお土産刺繍缶バッチは猫猫被
みなさまおつかれさまです🍵ご訪問いただきありがとうございます✨壬氏さまイケメンが到着しましたおう、そうか否定はしないんかいッ夜中に京都からはるばる運んでくださったかと思うと感慨深い✨お陰様で無事届いております〜♡*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:*・゜゚・*街歩きの串焼きがたくさん流れてきたもんで晩御飯に🍚すぐ影響されちゃうぅ(*´꒳`*)ぱくっではまたお会いできれば嬉しいです(
みなさまおつかれさまです🍵ご訪問いただきありがとうございます✨『変態皇弟』トレンド入りてー‼︎猫猫〜〜笑お腹よじれる〜🤣(出典:薬屋のひとりごと展)〝ランダムメタリックポストカード〟(全9種)めっちゃめちゃあった中から引かせていただいたのは…ふふカードゲームだったら強かったねー笑右端の梨花さまは来場者特典ねぇ猫猫〜阿多さまといえば壬氏さまのなりすまし誰も気づかなかったんだってー私の阿多さまお気に入りシーン🎞️また見よーと(*゚艸゜*)では
みなさまおつかれさまです🍵ご訪問いただきありがとうございます✨遅ればせながら続編ありがとうございます‼︎嬉しすぎるー(๑˃̵ᴗ˂̵)」グッズも再販されてたりミニアニメやポッドキャスト裏話も聞けたりして耳が潤います〜薬屋のひとりごと展in静岡ダレガデルカナ?ダレガデルカナ?つづく🤣ではまたお会いできれば嬉しいです(*´꒳`*)ノいいね♡ありがとうございます♡『キャパオーバー☆薬屋のひとりごと☆』みなさまおつかれさまです🍵ご訪問いただきありがとうございま
ご覧くださってありがとうございます♪娘と共通の楽しみ。『薬屋のひとりごと展』へ行きました。https://kusuriya-exhibition.jp/about/開催概要|TVアニメ『薬屋のひとりごと』展TVアニメ『薬屋のひとりごと』展が3/26(水)より@松屋銀座にて開催!名シーンの立体造作再現、映像展示に加えて、初公開となる貴重な原画や画コンテも登場。TVアニメ『薬屋のひとりごと』の魅力が濃縮された展覧会を心ゆくまでお楽しみください。kusuriya-exhibition.jp
みなさまおつかれさまです🍵ご訪問いただきありがとうございます✨はぁ…ついに最終回かぁ気付いたら静岡薬屋のひとりごと展へ🎧壬氏さま&猫猫の音声ガイドで巡って来ました癒しボイス💭みみ耳ヤバ〜つづくではまたお会いできれば嬉しいです(*´꒳`*)ノいいね♡ありがとうございます♡『キャパオーバー☆薬屋のひとりごと☆』みなさまおつかれさまです🍵ご訪問いただきありがとうございます✨最近は『薬屋のひとりごと』で頭いっぱい🈵キャパオーバーディズニーお休みしております漫画
5月にぃ~お嬢と行ったぁ~薬屋のひとりごと展でぇ~注文したぁ~薬屋のひとりごとのぉ~猫猫とぉ~薬屋のひとりごとロゴのぉ~2体セットのぉ~ベアブリックがぁ~届きましたぁ~!!お嬢忘れた頃にぃ~届きぃ~これまたぁ~大喜のぉ~お嬢でしたぁ~!!
薬屋のひとりごと展に行ってきました!!(静岡)薬屋のひとりごと展(静岡)へ行ってきましたよ〜楽しみにしていました!!平日にも関わらず、ファンが多いですね〜入り口ここからが薬屋のひとりごとの世界に没入できます壬氏さまの執務室園遊会の衣装素敵ですね〜緑青館の紹介ブースそして、囲碁物語の中でも重要な要素ですしここは外せないですよねそして私が購入したグッズは壬氏と猫猫のアクスタ!!可愛い〜タブレットや猫猫の猫耳バンダナとかは
大人気アニメ、薬屋のひとりごと展へ行ってまいりました。開催されるのを知ってからずっとソワソワしてました。静岡に来てくれてありがとう‼️土日は絶対に混んでそうなので有給取って平日に行ってまいりました。こういうイベントに有給を惜しみなく使う立派なオタクです。今使わずにいつ使うのだ?絵がほんとに綺麗なんですよね。衣装かわいいアニメにでてきた装飾品のレプリカめちゃくちゃ欲しい…!!売ってくんないかな?衣装を再現してくれてるの嬉し
昨夜久しぶりに友達と3人で飲みに行きました1人はいつも飲みに行く友達A子もう1人は初めて飲みに行く同級生B子A子と飲みに行く時は10分くらい前に着いて先に一杯飲んでるのが常ですが、今回は初めて飲みに行くB子も一緒だから、どういうスタンスでいればいいのかわからないので約束の時間ギリギリに着くようにしました一番最初についたのは徒歩圏内の私そして、A子B子は少し遅れてくると言うことで先に2人で乾杯しました暑い日のビールはこたえられないうまさ!B子と飲むのは初めてだったけど会話も楽しい
ほんとに、色彩が美しいな〜と毎週思って観ています。同じフロアだけども、会場が2段階に分かれていました。その、次の会場へ。楽しかった〜‼︎世界観そのままな感じで感動。ずーーーっとワクワクワクワクしながら足を進めていました♬行けて良かった♬会場の最後は物販コーナー^^買う気満々の中、じっくりと選ぶ時間も楽しい。そして、このアニメを私に伝えてくれたお友達にもお土産を購入〜(私とお揃い^^)来場者特典のランダムにいただけるクリアカードは、お友達と私の推しでし
作られていく過程の拘りなどを知ることが出来て嬉しかったな〜。色がとても印象に残るといつも感じています。これは、、あの引出し〜!この机を目の前で見れて感動〜‼︎窓から差し込む光の演出をここで実際に体験出来て感激でした。このシーン、良かったな~。
ハマっているアニメの巡回展が地元である事を開催前に知りました!このアニメは、SNSで知り合った年下の可愛いお友達が教えてくれたのです。そのお友達が、とある登場人物を推しなのですが、「きっと(私も)好きかもです♡」と言ってくれたのがきっかけで、アプリなどで最初から見始めました〜。ウン♬私も、好き‼︎^^今年に入り、TVでの放送が再びスタート!もう、楽しみで楽しみで、毎週欠かさず見ています^^で、巡回展が地元でスタート!期間中ギリギリになってしまいましたが行ってきました
5月中旬、以前からずっとハマって観ていた"薬屋のひとりごと展"に行ってまいりました現在放送中のアニメ第二期もいよいよ終盤、今後の展開から目が離せません期待値以上の展示内容にめちゃめちゃテンション上がりました写真撮影も可なところが多くブログに載せたい気もしましたが、ネタバレになるといけないので投稿は控えておきます最近は大人が観てもハマるアニメが多くて忙しいです💇✂💇✂💇✂💇✂💇✂💇✂小さな美容室✂〒847-1201佐賀県唐津市北波多徳須恵1054☎0
今回の待合室での一冊は「薬屋のひとりごと」原作小説の16巻になります。「薬屋のひとりごと」特設サイト|ヒーロー文庫宮中に名探偵登場!?中世の後宮を舞台に毒味役の少女が難事件を次々に解決していく痛快ミステリー。herobunko.com現在アニメで放送されている内容よりずーっと先のお話。かなり長いシリーズになってきましたね久しぶりに猫猫と「壬氏」らしいやり取りがあって、それだけで嬉しくなるまだこれを書いている段階では半分も読めてないので予断は許しませんが(笑)引き続き読書に勤しみます
「薬屋のひとりごと展×松屋銀座」友達の友達さんからの、提供写真です私より、ひと足お先に行ってました店内の写真は、こちら⬇️「MGカフェ」こちらで、ランチもしてきたみたいです「猫猫のしびれ麻婆丼」「薬屋のひとりごとラテ」絵柄は、高順でした薬屋のひとりごと展の特典も、どうやら高順だったみたいです「ノベルティコースター」「コースター梨花妃&里樹妃」妃にあまり、興味がなかったらしく友達を通して欲しいか聞いてくれて、私は全般的に薬屋のひとりごと推しなので、頂いちゃいました頂
お嬢昨日の薬屋のひとりごと展でぇ~欲しいと言ったぁ~先ずはぁ~パーカーで御座いますぅ~右胸にぃ~薬屋展とぉ~刺繡がありぃ~でぇ~後ろもぉ~ご覧の通りぃ~プリントでなくぅ~刺繡で描かれておりぃ~お嬢おきにいりのぉ~パーカーとなりぃ~早く冬にならないかと楽しみにしているお嬢!!でぇ~次にぃ~先日紹介したぁ~トイズマッコイさんのぉ~兔と独楽スカジャンを着て見たお嬢良い感じでぇ~お嬢両方とも似合ってますよぉ~一緒にBi
本日はぁ~お嬢からぁ~連れて行ってとぉ~お願いされていたぁ~薬屋のひとりごと展へぇ~部活終え博多阪急さんへぇ~行って来ましたぁ~!!我輩もぉ~お嬢と一緒にぃ~単行本やぁ~TV見ていますのでぇ~楽しみましたぁ~!!コスプレイヤーもおりぃ~完成度も高くぅ~その方を見ているだけでもぉ~楽しくぅ~フォトスポットではぁ~なりきりども凄くぅ~面白かったですぅ~!!でぇ~当然展を楽しんだ後はぁ~グッズの購入でぇ~沢山のぉ
薬屋のひとりごと展つづき最後に3分ぐらいの映像を見る場所があるんですけど(映画館風な感じ)そこは撮影NGだったので記録に残せませんでしたそしていよいよ終わりに近づき最後のフォトスポットの登場Σp[【◎】]ω・´)ここでもスタッフの方が写真を撮ってくれるのでパネルと一緒に写真撮影できます👍で、このパネルの反対側の壁一面にキャストや作者の方々のサインが展示されているんですけど残念ながらそこも撮影NGでした、、、あとは素敵なポスターを眺めながら終了しました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)見終わるとグ
薬屋のひとりごと展つづき羅漢と鳳仙の出会いが展示されています🥺カメラに映ると顔がシャンチーに変わる仕掛けになっています☝2回とも違う駒でした🤔羅漢は人の顔が認識できないので周りがこのように見えています↓↓但し、鳳仙と猫猫の顔は認識できるので本当に大切な存在だと認識できるのかなーと私は思っています。。。羅漢の葛藤と鳳仙をやっと奥さんにすることが叶った感動場面もありました(´•ω•̥`)梅梅(メイメイ)は病に罹った鳳仙のことをずっとお世話していたので羅漢と鳳仙がやっと結ばれて泣い
薬屋のひとりごと展に行く前にここで朝食。SoupStockTokyoアミュプラザ博多店※GooglemapsよりSoupStockTokyoアミュプラザ博多店·福岡市,福岡県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl食べた物。朝からいっぱいここ。2回目なのよね。
薬屋のひとりごと展つづき映像や音響の紹介がありアニメの注目ポイントもあります☝次に花街の展示になり猫猫の養父である羅門(るおめん)🪭猫猫のお父さんの伯父さんなので血の繋がりがある養父ですそして猫猫が育った緑青館のメンバー紹介🪭1番右の鳳仙が猫猫の母親です🥺鳳仙が病気を患っていたため猫猫は緑青館の御姉様方に面倒を見てもらっていました。※羅門は緑青館の医師そして1度後宮を出た猫猫と壬氏が緑青館で出会う場面も猫猫は母親のことを“莫迦な女”と言いますがなんだかんだ緑青館な帰る
薬屋のひとりごと展つづき次は阿多妃の代わりに入内した楼蘭妃🪭楼蘭は下女の子翠(しすい)に扮して猫猫と仲良くなりますがアニメ第2期の重要人物で今後の展開を掻き回していきます!!お次はまたまた重要な脇役キャラの紹介で翠苓と陸孫🪭特に翠苓は子翠と同じ“翠”の文字が入っているだけに2人の関係が今後明らかになっていきます!!猫猫が壬氏を助け、羅漢が父親だと判明した蒼穹壇の事件も紹介されていました(✧◡✧)⑦へ続く。【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]◆特典あり◆薬屋のひとりご
薬屋のひとりごと展つづき※ネタバレ含むので、薬屋の最新話を知らない方はこのblogを読まない方がいいと思います次のエリアは写真スポットでした壬氏の執務の様子を見ることができます(✧◡✧)スタッフの人がパネルと一緒に写真を撮ってくれます☝次も重要な脇役キャラの紹介です!馬閃は高順の息子で水蓮は壬氏の乳母であり祖母であり、阿多妃の母ですฅ(ºロºฅ)!!阿多妃が後宮を去るシーンは胸熱です🥺🥺🥺その次は羅漢🪭猫猫を溺愛する実父です。笑⑥へ続く。[5月上旬より発送予定]
薬屋のひとりごと展のお話猫猫にプレゼントされたかんざしなどのアクセサリーも展示されていてあー。見た見た。このシーン。って3回回っても楽しめました。映像を見る箇所は1回と3回目はじっくり見て2回目はスルー。掛け軸付き開けたけど結び方(解くのは簡単)が分からずほどけませんでした。🤭これがお嬢の分とあわせて6本。メルカリに出してますが売れませーん。明日は昨日行ってきた鬼滅の刃柱展のお話。
薬屋のひとりごと展つづき重要な脇役キャラの紹介がありアニメのメイキングの様子もあり展示会に来ないと知らなかった注目ポイントも☝そしてそして!!薬棚も置いてありましたー薬屋ファンはこの棚を見ただけで感動するはずです👍薬棚ばかり撮っていた私です⑤へ続く。【楽天ブックス限定全巻購入特典+連動購入特典】『薬屋のひとりごと』第2期第3巻初回生産限定版【Blu-ray】(描き下ろしゆらゆらアクリルブロック2個セット+キャラクターデザイン・中谷友紀子描き下ろしA5色紙)[日
『薬屋のひとりごと展抽選発表!』鬼滅の刃柱展と同じく楽しみにしているもの福岡で開催される薬屋のひとりごと展『薬屋のひとりごと展』3月3日に投稿した『薬屋のひとりごと展』テレビアニメの薬…ameblo.jpから『薬屋のひとりごと展』3月3日に投稿した『薬屋のひとりごと展』テレビアニメの薬屋のひとりごとにはまってます。去年暮れに体調崩していた時に第一クールって言うのかしら?初めからテレ…ameblo.jpからの『薬屋のひとりごと展』テレビアニメの薬屋のひとりごとにはまってます