ブログ記事19件
本日は、赤羽橋へ「蕎麦切砥喜和」にて、“おひとりさまランチ”を楽しんでまいりました蕎麦切砥喜和(赤羽橋/そば)★★★☆☆3.49■田町・三田に構えるこだわりの蕎麦の店「砥喜和」(ときわ)。■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comいただいたのは、「夏季限定・鱧の昼御膳」。店長セレクト日本酒(金澤屋)。夏の味覚小鉢(鱧南蛮漬け、きのこと水菜のおひたし、香の物)。夏の彩り八寸(ひじきの煮物、蕎麦味噌きゅうり、そばせんべい、さつま揚げ、鰤、鶏ハム、卵焼き、カ
火曜日が祝日だった月曜日仕事終わりに蕎麦切砥喜和(そばきりときわ)へ。イタリア🇮🇹大使館目の前のお蕎麦屋さんです。瀧自慢1合1150円×2フレッシュで旨みもあってとて美味しくておかわりしました😋かつおのたたき1000円薬味たっぷりそしてとても新鮮で美味しかったです。するめいか天ぷらお塩との相性抜群新鮮なイカでこちらも絶品鰤カマ食べるところがいっぱいでホジホジしていただきました。せいろ1050円×2〆のお蕎麦麻布十番にはお蕎麦屋さんさんが多いですが、私はここの
三田に所用があり、ずっと気になっていた蕎麦切砥喜和へ三田綱町イタリア大使館前にひっそりとあります。店に入ると、イタリア大使館の方と思われるグループが、召し上がっていました。イタリア語が飛び交って、楽しい雰囲気。メニュー表を撮影しませんでしたが、メニューが豊富良心的な価格とおもいました。ランチメニューの舞をお願いしました。1200円税込です。冷たい蕎麦想像より、量もあって、細いけれど、しっかりとかみごたえのある、蕎麦彩り前菜こちらも色々。ひとくちずつ、嬉しいです。
皆様、こんにちは蕎麦切砥喜和へ🍁ワンピース、Harrodsバッグ・ベルト、エルメス🧡りぼん、accaジュエリー、VCA🐚プリンスパークタワー東京から、歩いて行きました🗼大海老天せいろ🍤株主優待を使って、大好きな食堂へ🍚可愛いプリン🍮深夜のゴルフ練習は、ベンツベアと一緒に…🧸
無事ショッピングを終えて品川に戻って来た私達は…🚖三田へ移動また、来たかったお蕎麦屋さんへ蕎麦切砥喜和さんへ今回2回目の訪問です大好きな鴨生麩~こちらも好き~タコの南蛮漬け~美味しいチキン🍗天ぷら盛り合わせ〆の辛味大根蕎麦沢山お腹もいっぱい歩いて帰りま~す
本日は、赤羽橋へ「蕎麦切砥喜和」にて、“おひとりさまランチ”を楽しんでまいりました蕎麦切砥喜和(赤羽橋/そば)★★★☆☆3.49■田町・三田に構えるこだわりの蕎麦の店「砥喜和」(ときわ)。■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comいただいたのは、「爽彩・夏季限定鱧の昼御膳」。店長セレクト日本酒(金澤屋)。夏の味覚小鉢(鱧南蛮漬け、土佐煮、香の物)。夏の彩り八寸(ひじきの煮物、蕎麦味噌きゅうり、そばせんべい、さつま揚げ、卵焼き、枝豆豆腐、鰤、鶏ハム)。
ある日の出勤時お外ランチは暑い日に食べたくなるお蕎麦蕎麦切砥喜和へ人気のお店なのでしっかり数日前に予約しました。(※ちなみにお店には11:50ぐらいに到着しましたが私たちの前に入店した方は予約無しだったのでお断りされてました。予約必須です)蕎麦切砥喜和でのランチ、久しぶりだったのでちょっと奮発してお蕎麦と季節の惣菜・天ぷらの手しごとランチ【雅】にしましたお蕎麦と季節の惣菜・天ぷらの手しごとランチ【雅】1,870円自慢のお蕎麦と和
嬉しい金曜日の夜いつもより少し早く帰れたので21時予約して蕎麦切砥喜和(そばきりときわ)三田へ。イタリア大使館の目の前にあります。庭のうぐいす1合1250円スッキリ夏酒水茄子造り880円みずみずしくて美味しい鰤カマ1200円いつも頼みますが身もたっぷりあって美味しいですだし巻き玉子930円出汁味の玉子焼き好きな味雪の茅舎980円私は好きな味ラストオーダーが22時なのでお蕎麦を注文ダンナの大海老夫せいろ2140円天ぷらがたっぷり私のせいろ
東京に戻ってからはラストスパートでお友達に連日会っております。昨日は友人と表参道の有名町中華『ふーみん』でランチをしてきました。友人が言うにはいつ行っても行列で、まだ一度も食べた事がなかったそう。でも今回は二人で行くので待ち時間が長くても話してられるからいいか、と列に並びましたが、席に着くまでに1時間はかかりましたよ!どうやらちょうどこのお店の店主さんの映画が公開されたばかりで、それが更に行列を長くしていたようです。メニューを見てみたら、町中華と言うよりもっと日本ぽい感じで
さ粋なそば屋蕎麦切砥喜和2024年1月9日蕎麦切砥喜和お蕎麦と季節の惣菜・天ぷらの手しごとランチ【雅】1870円を注文した。そば、天ぷらとも美味しい。季節の惣菜も美味しいが、なくして安くしてくれると有難いと思う。東京都港区が実施しているみな得ポイント還元キャンペーン中のため、paypayで支払い、還元あり。田町駅からは少し遠いのが難点である。イタリア大使館前にあり、イタリア人の利用も多い。
PayPayみな得キャンペーンで30%オフだったので千年こうじやでお魚などを購入してみました以前から食べてみたかったんですお魚はコチラを購入塩麴も酒粕もちょうど欲しかったのでこちらも購入塩こうじや酒粕は鶏肉やお魚に漬けこんだりして使います酒粕は精製水で薄めてパックにも使います(YOUTUBERさんのまねっこ)40代まではお鮨やフレンチ、焼鳥、天ぷらなどなどコースで
今日は脱毛に行ってきたよ🚃🚃今までの脱毛記録✨『私の脱毛歴。いっぱいお金使ったよ』みなさん脱毛してますか??私は現在41歳になりますが、22歳から脱毛しています。22歳の時はエステ脱毛にて、背中、脇、Vライン、Iラインの12回コースで2年間…ameblo.jp今日施術してもらったのは、乳輪回り5回中4回目VIO8回中5回目乳輪回りは次の1回で最後🥹大分毛は無くなってきたものの、完全に無くすのは無理そうですすでに全身5回脱毛も済みなので、乳輪回りはすでに今日で9回目。だ
嬉しい金曜日の夜です。最近身体が疲れているので明日はゆっくりしようかと。今夜は久しぶりに蕎麦切砥喜和(そばきりときわ)三田へ。富士大観¥1,200内日本酒を注文するといつも出てくるお味噌刺身二種盛り¥1,500内鰤と鯛とても美味しかったです。鰤カマ¥1,200内身もたっぷり。雪の茅舎¥980内私が好きな味❤️お蕎麦が到着ダンナの大海老天せいろ¥2,140内私のせいろ¥1,050内麻布十番界隈にはお蕎麦屋さんがたくさんありますが私はここのお蕎麦が一番好きで
蕎麦切砥喜和さんへ素敵な門構えです。住宅街にひっそりと有ります。店内も素敵ですまずはかぼちゃのいとこ煮いとこ煮って何で注文したところ…小豆と煮たやつでした。蕎麦刺し鴨好きにはたまらん鴨の西京焼きめちゃ美味しいタコの南蛮漬けこれまた美味しい立派な秋刀魚肉厚で美味しい秋刀魚も高級魚になってしまいましたな~栗の天婦羅ホクホクで美味しい蕎麦塩も良い勿論、ビールの後は日本酒もま、言うまでも有りませんねあい焼きまたもや鴨お新香盛合せのどぐろの天婦羅〆は勿
本日は、赤羽橋へ「蕎麦切砥喜和」にて、“おひとりさまランチ”を楽しんでまいりました蕎麦切砥喜和(赤羽橋/そば)★★★☆☆3.48■田町・三田に構えるこだわりの蕎麦の店「砥喜和」(ときわ)。■予算(夜):¥6,000~¥7,999tabelog.comいただいたのは、「爽彩・夏季限定鱧の昼御膳」。店長セレクト日本酒(基峰鶴)。夏の彩り八寸。夏の味覚小鉢(鱧南蛮漬け、辛子菜のお浸し、香の物)。夏鱧の焼霜。夏鱧の湯引き。夏鱧の天ぷら。せいろ蕎麦。京の夏の風物詩である鱧
本日は、赤羽橋へ「蕎麦切砥喜和」にて、“おひとりさまランチ”を楽しんでまいりました蕎麦切砥喜和(赤羽橋/そば)★★★☆☆3.48■田町・三田に構えるこだわりの蕎麦の店「砥喜和」(ときわ)。■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comいただいたのは、「爽彩・夏季限定鱧の昼御膳」。店長セレクト日本酒。夏の彩り八寸。夏の味覚小鉢・鱧南蛮漬け。夏鱧の焼霜。夏鱧の湯引き。夏鱧の天ぷら。せいろ蕎麦。京の夏の風物詩である鱧。その夏の旬味を、夏の味覚をあし
昨日は、砥喜和のお蕎麦ランチへ。以前もエントリしていたけど→★このエリアでコスパ最高のお蕎麦屋さんだと思います。いつも注文するのは、こちらの【舞】1,100円です。八寸も丁寧な味で、少しずつ色々と食べられて幸せ。お蕎麦をもう1枚追加してるお客さんもいるけど、男性には量が少ないかもなぁ。私もけっこうな量を食べる方だけど、最近は大食いをセーブしていたらいい感じでこの量でお腹が満たされるようになってきています。
三田駅から徒歩8分、赤羽橋駅から徒歩6分にある蕎麦切砥喜和(ときわ)へ。こちらには、このエリアでコスパ最高のお蕎麦ランチがあるのです。真ん前にはイタリア大使館があります。で、そのコスパ最高ランチというのがこちら。お蕎麦と和食惣菜手しごとランチ【舞】1,100円。この日は、ちょっとお蕎麦がボソっとしてたけど(笑)コシがあって美味しい。お惣菜も付いていて、お腹が満たされます。少しずつ食べられるのがいい感じ!店内もおしゃれな感じで、オキニなお店
かぼちゃのいとこ煮〜あさり〜牛すじ煮込み〜ヤバッご飯いるー揚げ出し豆腐〜桜海老のかき揚げ〜茄子の焼き浸し〜鯛のかぶと煮〜ご飯ダメ元で頼んだら出た胡麻せいろ〜蕎麦湯〜くずきり〜🗼
お仕事関係の方々と蕎麦切砥喜和で会食大人の隠れ家的な店内と美味しいお料理♪#白木彩り八寸#蕎麦豆腐#お造り#鰆木の芽焼き#海老真丈#天麩羅#せいろ蕎麦#甘味食の話、北海道の話、昭和な話(笑)などなど楽しく美味しい時間でした。ありがとうございました。#蕎麦切砥喜和#三田グルメ
伊太利大使館三田キャンパス北側に隣接するイタリア大使館が素敵な感じに仕上がってました。そのすぐ斜向かいにあるお蕎麦屋さんで、学友とランチ。テーマなく何でも話す会。結構盛り上がりましたよ。お酒もいただきましたよ。クリスマスなのでプレゼント交換。私は地元の加賀棒茶を。タワー抜けて神谷町までぶらりオンラインの緊急会議。会社スマホで散歩しながら参加。うかいさんの雪吊りと東京タワーの重ね合わせ。芝公園のもみじ谷。ライトアップされてて綺麗。オランダ大使館もいい感じに。恵比寿の綾川先
おはようございます。chocoです。この日は快晴朝から張りきってウォーキング。芝公園〜虎ノ門〜麻布台をぐるーりウォーキング。麻布台の高層ビルの建設工事、いつの間にかこんなに出来てた虎ノ門&麻布台プロジェクトは2023年3月に新たな街として誕生予定とのことですが、虎ノ門ヒルズ駅や麻布台は建設工事が進んでいます。一番高いビルは東京タワーと変わらない高さですし、A街区の高層階はアマンレジデンス東京らしいですね。お値段もビックリするような金額でしたやっぱり海外の富豪が購入するのかな。
ちょっと気になるお蕎麦屋さんがあって、ランチに行ってきました場所は、東京三田イタリア大使館のまんまえ素敵な入り口蕎麦切砥喜和12時過ぎだったから、混んでることを覚悟して行ったけど、意外と空いていて、カウンター席にわたし達が注文を終えた頃続々とお客さんが来てあっという間に満席危なかったわたしは「舞」というランチメニューこれで1000円コスパ良すぎ右下の前菜盛り合わせがあったりして、女性には嬉しい右上はひと口サイズのお稲荷さんマヨネーズで和えた海老が乗っている変わり種小
蕎麦切砥喜和へ常連の元上司に連れて行って頂きました三田からタワー下芝公園方面へ蕎麦切砥喜和イタリア大使館の坂を上がると右手に凛とした佇まいのお蕎麦やさん暖簾をくぐり店内に入ると気持ちの良いヒノキ感新しい木の色が和ませてくれるカウンターで1人呑みも絵になる個室もあり、用途は多彩。オトナの男性達の粋な飲み方、蕎麦屋で一杯。特集本も出てますが、渋い年齢に達してこそ、自然と絵になるライフスタイルですよね〜オトナ呑みの定番から板わさ突き出しは蕎麦味噌、焼酎とベストマッ
こんにちは、杉田あゆみです。インストラクター講座が始まりました。一日講座だったので、きっと皆さんお疲れのことでしょう。昨日のセミナーランチは蕎麦切砥喜和住宅街の中に半地下になったお店。お店の中も、とても素敵!雅コース1,600円をオーダー。和食総菜・揚げたて天ぷら。そしてお蕎麦。プチデザートもついてます。もちろん、私の大好きな蕎麦湯も!また両親を連れてきてみたいお店ができました。いつもいいね、読者登録あり