ブログ記事142,005件
2025春の出張・その3(最終回)発癌性物質〜世界で禁止🈲されたトランス脂肪酸〜所謂〜植物油脂・ショートニング・マーガリンを唯一販売できる国日本💦子供の給食のマーガリンも、スーパーで買える全てのお菓子にも入っている世界で唯一の国…(少量ならトランス脂肪酸が入っていてもフリーと表記できる国)だから今だに日本人だけ癌患者が増え病人の数は世界一💦💦親が📺健康リテラシーが低い人だと、子供は📺肥満で📺IQが低くなり、病気の原因を毎日食べることになる環境が戦後から📺整備💊されている
祝静岡県牧之原市市制施行20周年記念市制施行20周年を市民と共に祝い、牧之原市の歴史と文化を振り返り未来への発展を共に考える機会とし、また、市民の積極的な参加を促進し、地域の一体感と誇りを醸成する。未来と笑顔でつながる牧之原市です。開催:2025年4月1日~2026年3月31日まで。記念式典:2025年1011日市民ホールyoutu.be
お疲れ様です。昭和の日な火曜ですがいかがお過ごしでしょう。僕はと言いますと会社は休みですが農作業とかですそんな合間の昼食作るのが面倒いので早々にセブンパトソバとサンドうイッチです商品名での情報量が多くてアレですがこんな感じのですおろしと葱とかつお節と七味唐辛子ぶっかけですおろしと蕎麦あいます美味いそして変化熱々のお湯ビミサンと白だし海苔こちら新潟県三条市は嵐のよう
今年もGWのシーズンを迎えております。爽やかな風薫る「若さの季節」皆様いかがお過ごしでしょうか?我が家では、土曜日(4/26)に新潟から長男家族がやって来ました。土曜日に我が家に泊まって、日曜・月曜は赤城山にキャンプに行こうと誘われたってワケ。今月5歳になったばかりの孫(男の子)と、やはり今月2歳になったばかりの孫(女の子)を連れて。今どきの若い者にしては年寄り思い?…優しいな…、と嬉しい気持ちです♪一行は午後2時過ぎ頃に到着したのですが、2歳の孫娘は
さっき見かけた。。。虹下の方…この日は…そばを食べに来ました~「浪花亭」以前ローカルのTV番組で紹介されていたのを見て、気になっていたんですよね。おしながききそば(750円)と天ぷら(200円)このそば。見たことありますか?この太さ…喉越しなん関係ありません。噛んで、そばを味わいます。これが美味いんです。この噛むそば…。。。
リセットするためのお食事へとんこっちゃん・ふじ子ですばーーーーーーい^_^食べないお仕事の時はお仕事中眠くならないようにお腹空き過ぎないように食べる物と時間を一応調整しますてことでいつもの自分用映えない雑飯蕎麦にごま油、えごまパウダー、トロロ、めんつゆを混ぜたシンプル飯トロロが思ったより粘度が強くお腹にしっかり溜まりましたお仕事終わったら夜は軽く筋トレして半身浴最近隙間時間に筋トレしてるんですよ。。運動してなさすぎたので少しずつ。。。。楽しい健康的に痩せ
今朝のダイエット食は・・・昨日と同じで変わり映えせず「キノコ蕎麦」昨日よりは赤味が少ないぐらいか・・・ほぼ毎朝食べる蕎麦ですが乾麺ではなく“茹で蕎麦”を使ってますその中にも“冷蔵”と“冷凍”がある訳ですどちらもイオンの“ベストプライス”ですけどね値段は冷蔵の方が安いのですが消費期限が短い・・・賞味期限だと平気で無視して食べますが消費期限だと少し気を使っちゃいますねそして今年は飛び飛びのGWですが今日は「緑の日」だと思っていたら「昭和の日」の祝日テニスクラブ
2025年4月29日火曜日🔥🔥🔥お越し頂き誠に有難うございます🌞✨また行きたい店シリーズ(横浜市港北区菊名編)✨久しぶりに菊名の蕎麦屋さん「鴨屋そば香」に入った。今回は入る前から決めていた親子丼を注文❣️半分のサイズの小そばの冷たい方を付けてみた🤭先に親子丼が来ました❣️熱々で湯気が立ち昇ってます玉子もフルフルで鶏肉は地鶏で噛むと旨味のある肉汁が出て最高に美味しい😋いや何度食べても本当に美味いやあー🥰蕎麦が来ました🥢茹で上がってすぐに冷たい水で滑りをとり氷水で締めてすぐ
大阪堺筋本町にある『ゆで太郎堺筋本町店』の『ほぼ海老だけのかき揚げそば』冷たいお蕎麦、ぶっかけ蕎麦はいつものとおり、細麺でつるつる食べやすい。ただ、かき揚げは分厚いせいか、中までしっかり揚がっておらずほとんどが天ぷらこのまま、海老も生のまま…失敗したなと…さらに、お店を出た時に気が付いたのですが11時までモーニングセットがあることに気が付き、せっかく11時までに入店できたのだからゆで太郎のモーニングメニューを注文すればよかったのにバカな私とちょっと後悔。
やめようとは思っていませんが、お蕎麦が好きです。今日は雨風が強く、雷の予報も出ていたので、家でまったりするつもりでしたが、夫が隣り町まで出かけたいと言う。菜の花祭りのイベントがあるので、写真を撮りに行きたいと。いやいや、こんな荒天では中止になること間違いなしだと思うけど。でも夫が泣き落としの手できた。「来年はもう行けないかもしれない。ヨボヨボになって寝込んでいるかもしれない」そう言われると、いいえ大丈夫とは言い切
昭和の日昭和の風情が残るお店へ開店と同時にイン!外山ドライブイン!店の前に軽自動車があれば開店日ストーブが点いてましたよちょっと寒い外山ストリートメニュー♪ざるそば大盛ちょっと天ぷらもついてうれしいワン岩洞湖は?満水かな烏帽子岩も水没岩洞水天宮の登口階段下まで上がってますねひと休みの岩洞湖レストハウス岩ドーナツセット(紅茶)岩ドーナツセット(コーヒー)〆のソフトクリーム天気が悪くて…ちょっとゆっくりして帰宅ドリル2丁預かってました💦
GW4日目です今のところ、毎日充実の休日を過ごしております昨日は、定期的に通う歯科でクリーニング🦷をしてもらい、その後新しくできた道の駅へ行きました土地の名産品や採れたて野菜🥦🥬🫛がたくさん並んでて、トマトや大好きなスナップエンドウ🫛を買いましたースナップエンドウ、美味しいですよね!さっとゆでたら鮮やかな緑色になって、マヨネーズつけて食べたらもう最高歯応えも大好きですんで、小さなイチゴがお買い得だったので、沢山買ってイチゴ🍓ジャムを作りましたやっぱり手作りジャムは美味しいわぁ…お砂
高坂SAでカツカレー発地市庭トマト入りの甘酒やマドレーヌチーズバーガーなどを買いましたレウィシアというお花とっても綺麗でかわいかったhttps://hotch-ichiba.com/軽井沢発地市庭|長野県軽井沢町の食文化発信地長野県軽井沢町の農産物等直売施設。ブランド野菜「軽井沢霧下野菜®︎」を中心に、軽井沢町で生産された農産物や加工品・土産品を販売する直売所と、地元の食材を使った料理が食べられる飲食店などが集まった「食」の市場です。hotch-ichiba.comツルヤでお
やまなかさんの冷やし中華前回はそうめんを二万えんほど大量購入させていただきました。山中さんの冷やし中華もめちゃおいしいのです。Yahoo!から買ってみてね!三輪素麺やまなか|神山・三輪山麓で素麺づくり三代昔ながらの素麺、素朴でなつかしい味良質の小麦を使用神山・三輪山麓で素麺づくり三代昔ながらの素麺、素朴でなつかしい味良質の小麦を使用www.miwasoumenyamanaka.com
「道の駅川場田園プラザ」で山賊焼きを食べてきましたいつもここで蕎麦を食べますが、開店は11:0010:00に着いたので、まだ1時間あります10:00に開いている店があまりないのに混んでますね近くの駐車場はほぼ満車ですここの店は9:30から開いていたので並んでます山賊焼きとスープです(撮影日:2025.4.29)
出発250TRでトコトコ走るよー昭和音楽を聴きながら😆コンビニ休憩妹は昼過ぎに猫の世話があるので時間制限あり蕎麦食べてちと寒いなリュックを背負ってるので買い物しても大丈夫🙆さて、帰ろう帰りの山道で左コーナー中、対向から車を抜く為にセンターラインを割って走ってきたSS💢俺がダンプなら死んでるぞ事故るなら一人で○ね!と毒を吐いてみた家に着くときはキョンキョンであった
4月21日(月)のランチは、そばよし神谷町店へ。向かいにある愛宕グリーンヒルズに車を停めるときに、いつも行列ができているのが気になっていたので、予定を終えてから、行列に並んでみました。まずはお店の入口右側の行列に並んで、券売機でポチッと購入して、店員さんに食券を渡します。その後いったん外に出て、入口左側の行列に並びます。一番前まで来ると、タイミングを見て店員さんが呼び込んでくれるので、店内の行列に並びました。席が空いて、料理が出来上がると、受け取って席に向かいます。オ
本日のお昼ご飯。✤茄子と豚肉のつゆ蕎麦✤マカロニサラダやっとお風呂に入れました。お風呂に入らないとどっぷり鬱なんです。自分の身体なのに何か取り憑いてるみたいにおもだるい。とても辛いです。最近はお米🌾がとても高いので麺類を食べるようにしています。ご飯が大好きな家族なんですけど。やっとお米🌾が売っているけど今までの10kgの値段で5kg!その中でも1番安いお米🌾を選んでいます。ほとんどがブランド米なので美味しいと思います。これから納戸の整理ができ
たぬです₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎#投稿ネタ本日のおうちごはんそばパ♡︎with丸亀製麺の天ぷら達今日は旦那さまのお休み、いつもならマクドナルド率高めなのね笑でもここ数日生理なのもあって食欲爆発昨日はパンの食べ放題でしょ〜一昨日はパンケーキタワーその前にはマクドナルド(結局食べてる)だから、旦那さまいる日は甘やかされるしきっとテイクアウトでまたバーガー系やら高カロリーなもの食わされる!と思いさっぱりしたものを!先手を打って提案そばにします!!!!!!茹でるだけだから
皆さんこんにちは。現実時間、2025年4月が終わろうとしています。春ですね〜。地元の桜の名所が満開でした!天気がイマイチだったのが残念ですが、満開の桜は良いですね〜!Vストローム250SXの赤を注文しました。製品概要|Vストローム250SX|二輪車|スズキスズキ二輪車の「Vストローム250SX」の製品概要ページです。www1.suzuki.co.jp納期は未定ですが、楽しみです。更に、通勤用のマイカーも検討中なのですが、FIT、アクア、スイフト辺
埼玉県秩父市にある蕎麦✨無性に食べたくなるんだよなぁ⤴️⤴️という事で、今回の昼飯は…秩父そば御花畑駅売店御花畑駅の目の前にある🎶メニューテレビでも特集されたみたい👌天ぷら蕎麦秩父名物の『せきた蕎麦』を使用‼️ツルッとした喉越し👌柔らかくて食べやすい🤤食べ応えのあるかき揚げ✨あっさり系の汁💕何度も食べても飽きないのである😭秩父そば御花畑駅売店住所:埼玉県秩父市東町21-3電話番号:0494-23-2596営業時間:7時30分~15時00分定休日:
お昼は、道の駅の、大人気のパン屋さんの、パン🍞でした✨️✨️美味しかったです♪買ってきたもの!山菜や、うどん、蕎麦です。夕食も、楽しみです♪天ぷら🍤作り、頑張ります♪
皆様お久しぶりでございます♪(´▽`)随分とブログ更新していない間、本当に色々な事がございました!姉が心臓に水が溜まり血圧もめちゃくちゃ下がり命が危うかったり、現在退院はしております。さらに母からは挫いた足から電気が走ったと連絡きて、現在まだ回復に向けて頑張っている所だったり😅私自身も体調に波がありぼちぼちと過ごしている中、腰と股関節がイマイチで😅50歳目前試練の一年なのかしら!そんな中昔ハマったドラマ「最後から二番目の恋」がスタートしました😆最近ドラマを見る機会減っていたのです
【久我の里そば処なゆた庵】からのお知らせです。GW期間中は営業しています。是非、鹿沼の蕎麦をお召し上がりください。5月の定休日をお知らせ|久我の里そば処なゆた庵|産直通販「あるよ」応援プロジェクトpoweredbyBASE久我の里そば処なゆた庵でございます。いよいよGWに入りました。なゆた庵、5月の定休日をお知らせいたします。GW明けは三連休となります。皆様のご来店お待ちしており...nayutaan.base.shop
こんにちは。合同会社Lacです。本日も宜しくお願い致します。今回は「いけのば結婚相談所」デートにピッタリな隠れ家をご紹介します。大人の街・神楽坂。風情ある街並みは散策するだけで楽しい。そんな神楽坂の「九頭龍蕎麦」は、デートに最適な和の空間と福井の郷土料理が楽しめます。神楽坂の隠れ家で味わう、福井の美味神楽坂のメイン通りから一歩入った神楽坂仲通りに位置する「九頭龍蕎麦」は、木の温もりを感じる外観と落ち着いた店内が魅力。店内は和モダンな雰囲気で、デートにぴったり
この日は敦賀のMくんが来たので一緒にランチへ麺匠田舎亭(京都三条会商店街内西エリア)千本三条から商店街に入ってすぐの左手にあります。ちょっと痛風が心配ですが、牛もつブラック蕎麦のちりめん山椒ご飯セット蕎麦2玉でhttps://x.com/inakaeee/status/1893810663744545192?t=xCJ9W2wPPfxY_WEusoBqjg&s=19プルプルのホルモンたくさん入ってて美味しい!ご馳走様でした~普段の行いのおかげでその後発作は出ません
大崎広小路駅のすぐ近く。五反田には実はゆで太郎の本店もあるんだよね。そこだと蕎麦打ち立てが食えるらしい。ここは予め打った蕎麦ミニのり弁(白身フライ)セットを。ゆで太郎名物のクーポン持ってたんでえび天を追加。打ち立てではなくてもここの蕎麦はなかなか旨い。ちょっとした蕎麦屋並み。食べログはこちらゆで太郎大崎広小路店(大崎広小路/そば)★★★☆☆3.03■予算(夜):~¥999tabelog.com
ファミマで朝ごはんなか卯で、親子丼とはいから蕎麦を食べたよ
4月2日東御市の休養村とうぶをチェックアウト生憎の天気なので観光は抜きにして岡谷へかなりお勧めできる蕎麦屋さんを発見しましたあきしの食べログ3.37脇道に入って駐車場(約8台程度)に停めしゃれた門をくぐります前回の大田区休養村とうぶはコチラに掲載しています『大田区休養村とうぶお楽しみ晩ごはん2泊目』4月1日大田区休養村とうぶお楽しみ晩ごはん前日がかなり雑な扱い&美味しくない晩ごはんだったので今回は前もって部屋飲みしてから行きました前回のワイン
私の運転で、道の駅に、行きました。道の駅のスーパーで、山菜いろいろと、蕎麦、うどんを買いました夕食は、天ぷら🍤を作ります♪パン屋さんでは、パン🍞を、買いました。パンは、帰宅してから、お昼に食べます♪今、帰ってます。主人の運転です♪